• ベストアンサー

オレンジから精油をとりたい

オレンジの皮から簡単な方法でオレンジの精油をとりたいのですが、 どうやってやったらいいでしょうか? 精油状にしないような方法でうまく香り成分を生かすような方法もあるのでしょうか?

noname#2813
noname#2813

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#211914
noname#211914
回答No.1

以下のサイトが参考になります。 1.http://www.dolphin.co.jp/hpr/artpia/AOS/WORKS/TAKAO/oilu.htm (エッセンシャルオイル(精油)の種類とその効用)  「果皮から精油を抽出する」 2.http://www.nwj.com/neotown/bella/air/essence.htm  (抽出法について) =========================================== 「水蒸気蒸留法」の説明があります。 =========================================== 3.http://www.nwj.com/neotown/bella/air/oil2.htm (精油の化学) 化学的なことに関心があれば参考になります。 4.http://www.nwj.com/neotown/bella/air/howtouse.htm (精油の使い方) 5.http://www.neroli-sa.com/beginner/eo01.htm (精油の保存法) =========================================== 精油は空気中の酸素と結びついて酸化すると品質が落ちてしまいます。使用後は必ずキャップを固く閉め、密封保存しましょう。 また、光や熱によっても変質しやすいので、遮光性のある褐色のガラスびんに入れ冷暗所で保管し、夏期は冷蔵庫で保存するとよいでしょう。*プラスチックなどの合成樹脂類は化学反応で変質する場合もあるので避けましょう。 ============================================== ご参考まで。

参考URL:
http://www.nwj.com/neotown/bella/air/essence.htm
noname#2813
質問者

お礼

ありがとうございました。 精油をとるにはそのための容器とかがいるようですね。 そこまで買うのはちょっとめんどうなので、 絞ってハンカチに染み込ませてその日のうちだけ使おうと思います。

関連するQ&A

  • 精油について。。アロマに詳しい方教えて下さい!!!

    家庭にある果物から精油を採る方法を検討しています。 柑橘系の果物ならなんとかできそうだとわかったのですが、林檎から精油を採ることは可能でしょうか。。。 可能であれば葉・茎・果実などどの部位から採ることができますか?? 私がやりたいことは、林檎から香りの成分を抽出することなのですが 精油ということであれば出来るのではないかと考え情報を集めています。 精油ではなく、別の視点・方法で香りを抽出する方法などありますでしょうか。 何か情報をお持ちの方もコメントいただければと思います 至急なので小さい情報でも大歓迎です!!(;´Д`) よろしくお願いします!!!

  • オレンジフラワーに含まれる精油成分のリナリル・エステートについて、

    オレンジフラワーに含まれる精油成分のリナリル・エステートについて、 どんな働きをするものなのか、また植物化学成分のメチル・アンセラニレートは どんな働きをするものなのか知りたいと思っています。 どこかに解説している本、サイトなどご存知ないでしょうか。 それから、植物化学成分(精油成分含む)について、初心者でもわかるように(なるべく) 説明している本などありましたら教えていただきたいです。 某有名ハーブショップの専門スタッフの方に約2年前に同じ質問をしましたところ、 そのような本はないということでした。 ・・・が、植物化学成分について解説している本があったら、、、と思い続けています。 教えていただけますとうれしいです。 宜しくお願い致します。

  • 合成 アロマ 精油

    精油は心身のリラックス効果などを望めるためよくアロマセラピーに用いられていますが、どのサイトをみても必ず100%天然の精油でないとその効果を得られないと記されています。有機合成されたものは持続力や一定の品質はあるもののアロマセラピーには用いられないと言われています。香りが脳に刺激を与えるメカニズムに芳香成分が関与することなどは調べて分かったのですが、なぜ精油でないとその効果は得られないのでしょうか。それらの芳香成分を有機合成できたら同じように効果は得られると思いますか?

  • 精油が体に吸収されるには

    精油をキャリアオイルに混ぜてマッサージオイルを作ったり、エタノールや精製水と混ぜて化粧水を作ってアロマテラピーを楽しんでいました。 ところが、最近出版されたメディカルアロマテラピーを謳った書籍に「精油を植物オイルと混ぜて使用すると、互いに親油性があるため引きつけあい、バリアゾーンを通れない植物オイルとともに精油もバリアゾーンを通れなくなってしまうため、精油の成分は浸透せず、香りだけの効果になってしまいます。」と書かれていました。 また、「エタノールなどのアルコール類と精油を混ぜて使用すると精油の成分がエステルに変化してしまい、精油の薬理効果は失われてしまいます。」とも書かれています。 化学的な事が分からないので、これらの内容は化学的に正しいのか教えていただけるとありがたいです。

  • 天然精油と合成精油

    以前にも質問させていただきましたが、再度疑問に思ったため有識者の方、ぜひ回答おねがいします。 なぜ、メディカルアロマセラピー(医療目的)に有機合成した精油を用いることができないのかを疑問におもいます。香りから薬理効果を感じるメカニズムは芳香分子を細胞が完治して電気信号で脳に作用する。ということなのですが、この芳香分子が複雑で完璧に合成できないため香りは再現できても薬理効果は再現できないとのことでした。しかし、現在ネットで検索するとあらゆる香りの成分などがでてきますし、実際のその香りは作られています。芳香成分と芳香分子は別物なのでしょうか。また、実際にその香りを作れている(芳香成分を特定して合成されている)ということは、もちろん薬理効果も天然と同じく期待できるのではないでしょうか。調べれば調べるほど、考えるほど分からなくなってしまいました。どなたかお教えください。

  • 精油を使う手作りスキンケア用品について

    手作り化粧品に興味を持ちまして 雑貨屋さんでオレンジスウィートと言う精油を購入しました。 とても香りが良くて気に入っています。 この精油を利用してスキンケア用品を作りたいのですが 本やHPで作り方を見てみるとオレンジスウィートを使っている物は ほとんどみつけられなかったです。 簡単に作れるレシピをご存じの方、是非教えていただきたいです。 私は乾燥肌です。

  • EO(エッセンシャルオイル・精油)でのトロピカルな香りの作り方

    アロマやエッセンシャルオイル初心者です。 手作り化粧水や手作りリンスにはまり、精油を購入しました。 ただ、数回ブレンドしてみましたが思うような香りになりません。 感じ方は個人差があると思いますが、良い香りを作りたいです。 出来ればトロピカルな香りがいいのですが、化粧水には柑橘系は使わないほうが良いらしいのですが、そうだとしたら化粧水には何で香り付けをすると良い香りでしょうか? ちなみに化粧水は美肌水で、精油はラベンダーとゼラニウムを1滴づつ入れてました。溶けないので使う前に振ってましたが溶かす方法もありますか? 柑橘系を化粧水に使えないとしたらリンスにだけ使うのも良いですが、トロピカルのようなフルーティな香りが作りたいです。 質問が飛びましたが、何でも結構ですので教えてください。 ちなみに手持ちの精油は、ラベンダー・ゼラニウム・ローズウッド・ティトゥリー・オレンジスイートです。 よろしくお願いいたします。

  • カサブランカorユリの精油ってあります?

    いま精油を集めていまして、花の精油でローズとかはあるんですが、どう調べてもユリの精油って見つからないんですよ。 特に香りの高いカサブランカの精油を探しているのですが、そもそもそんな精油があるのか、またあるのであればどなたか取り扱いをされているところや入手する方法をご存じないですか?

  • 精油が目に入ったら・・・

    少し前にラベンダーの精油が目に入ってしまいました(ほんのちょっとですが…) 真夜中で、ほんのちょっと、ということもあり、涙で少しでも出そうとしていました。 出たとは思うのですが、ちょっと不安があります。 もし、ラベンダーやオレンジなどの精油が目に入ってしまったら、どうなるのでしょうか?

  • 精油の不思議

    アロマテラピーの先生から聞いたのですが、精油は、同じ種類でも、それを身につける人によって香りが違うということですが、先生によると、その人のマイナスのエネルギーを吸収してしまったりするそうです。 どうしてそんなことが起こるのでしょうか。ある人など、胸に精油のペンダントをぶら下げていたところ、何かの理由で怒った気持ちが起きたときに、精油が沸騰してしまったとか。 信じられないような話ですが…。精油とは、そんな不思議なものなのですか?

専門家に質問してみよう