• ベストアンサー

見に覚えの無い引き落とし

masuling21の回答

  • ベストアンサー
  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.8

これは、ニコスカードの引落しではないですか?毎月ありますが、金額のバラツキがあるので、大胆予想でガソリン代あたりの買い物でしょう。 引落し前に請求明細が郵便で届きますが、、、。

mamemame1783
質問者

お礼

この場を借りて皆様にお礼を申し上げます。 日本信販に直接電話をして問い合わせました。 が、本人じゃないと(主人の名義の通帳なので)答えられないと言われたので主人が帰宅後、こちらの皆様に教えてもらったことと日本信販での電話内容を伝えたところ、「あっ!!」っと・・・。 どうもガソリンかもしれないとのことなんです。。 お騒がせして申し訳ありません(≧o≦) お答えして下さった皆様、どうもありがとうございましたm(__)m

関連するQ&A

  • 見に覚えの無い引き落とし

    久しぶりに通帳を見ていると去年の10月から見に覚えの無い引き落としがされていました。   10月  630円  NS HGWホカ   11月  630円  NS HGWホカ   12月  630円  NS HGWホカ これだとどこの会社から何を購入したのか、又、請求書も来ないので 何の引き落としなのか全くわかりません(:_;) これは銀行に問い合わせると引き落としができないようにしてもらえるんでしょうか??

  • 不明な引き落とし先からの口座引き落とし

    家族の管理する通帳から「ガクセイキヨウ」という引き落とし先から毎月定額(約8万円)が引き落とされていることに気がつきました。過去の通帳からチェックしたのですが、引き落としは数年にわたっていてある時期から金額も約3万円から約8万円に増えています。家族は覚えがないといい、私は家族が学生協の本でも定期的に購入しているのだと思っていました。明日契約した銀行支店に出向き引き落としを止めてもらおうと思っているのですが、恥ずかしながら動いている金額の大きさに今さながらに意気消沈しています。 (1)ガクセイキヨウ という名前をご存知ありませんか? ご存知でしたらどういった団体?会社なのかわかるサイト等 ありましたら教えてくださいませんか。 (2)引き落としを止めてもらう時に、引き落としをしている 会社連絡先などを銀行は教えてくれるのでしょうか? (3)引き落としを止める処置をする際には 通帳、印鑑、身分証明の3点を持参すればいいと銀行コールセンターで 言われましたが、そのほかに必要なものがありますか?

  • 身に覚えの無い銀行引き落とし

    身に覚えの無い会社から、毎月決まった日に同じ金額が引き落とされています。 通帳記入をずーとしていなくて、8月から同じ日に落とされているようです。 それ以前については、通帳紛失のため確認できません。 これは銀行へ確認すればいいのでしょうか? その際、電話で確認できるものなのでしょうか? それとも銀行へ何か身分証明書を持っていかなくてはいけないのでしょうか?

  • 毎月通帳から346円引き落としがされておりますが、覚えがありませんので

    毎月通帳から346円引き落としがされておりますが、覚えがありませんので、調べてください

  • ゆうちょの不正(覚えのない)引き落とし

    本日、振込みをしようとしATMで操作していたら 残高が足りず、数日前に覚えのない引き落としがあり ビックリしました。けっこうな金額で、残り千円ちょっとだけ 残高になってました。本当に覚えがなく、あわててフリーダイヤル に問い合わせたら「窓口じゃなければ分からない」の一点張りで 気が気でありません。どこかの会社に振込みとか自動引き落とし なら社名等が入るはずですが、空欄でした。 日にちと、引き落とし金額、残高のみの記載になってました。 窓口に行かないと判明しないことですが、とりあえず考えられる ことはどのようなことがあるでしょうか? 警察にあわてて駆け込んだら「知能犯の可能性もある」と いわれました・・。ゆうちょの通帳を見てみるとハンコが丸見えの 状態なので2重に通帳を作ることは可能なのでしょうか? それにしても個人を示すものがないと作れませんよね・・。 カードが盗まれた記憶がないので(でももしかすると引越しの際に 古いキャッシュカードかなにかをどこかに入れたままゴミとして 出したかもしれません。そうするとカードを作って引き落とした 可能性がありますが、だいたいはATMの機種番号が記載される はずですよね。でもその欄も空欄でした。(ただ、取扱い局が 記載されない場合もあるようです) 長くなってしまいましたが、不正に(覚えのない)引き落としを されたことがあるという方、そういう話を聞いたことがある方 いらっしゃいますか?そうなると被害届は出すことになると思いますが、 金額は戻ってきませんか? よろしくお願いします・・。

  • 覚えのない引き落とし

    先日、身に覚えのない引き落としがeバンクの口座からVISAを使ってありました。すぐに連絡をして使用停止の措置をとりましたが、そういう事ってあるんでしょうか?金額も何千円の単位だったのでまだ良かったのですが、解決して返金されたとしてもこれから使うのに不安です。

  • 覚えの無い銀行の引き落し

    銀行の通帳記入したところ、覚えの無い引き落としがありました。 こんなときは銀行に直接確認するしかないのでしょうか。

  • デビットカードで覚えのない引き落とし

    デビットカードで身に覚えのない引き落としがありました。 昨日の21時頃に身に覚えのない引き落としで9800円引き落とされてました。 昨日の夜は友達と会っていたのでデビットカードは絶対使ってません。 普段のデビットカードを使う買い物でも9800円も使わないので知らない人にカード情報が渡っているのではないかと不安です。 ジャパンネット銀行のデビットカードですが、ヤフオク用に作ったのでヤフオクやメルカリ、app storeの課金使うことがほとんどなのですが、このどれかからカード情報が漏れたのでしょうか? ヤフオクの利用料や落札手数料の引き落としかなと思ったのですが、銀行引き落としだった気がするので「出金 ヤフージャパン」と表示されると思います。 ですが「出金 VISAデビット売上予約」と表示されててカードの引き落としなので心当たりがありません。 この9800円の引き落としは何だと思いますか? また、第三者にカード情報が漏れていた場合はどうすればいいでしょうか? VISAデビット売上予約以外に詳細はわからないのでしょうか?

  • クレジットカードの引き落としについて

    去年の9月にクレジットカードで2回払いにて買い物しました。 10月末と11月末に引き落としだったのですが、10月分が残高不足の為引き落としができず、11/13に再引き落としするので、11/10までに入金しておいてくださいというような通知と、コンビニでも支払える振込用紙が送られてきました。 しかし、その頃旅行に行っていたのと、他の郵送物とまぎれていたのとで、その通知に気がついたのが11/19でした。 なので、コンビニで支払い無事済んだと思っていたのですが・・・。 ずっとしていなかった通帳記入を今日して、今よくよく見ると、11/13にカード会社から引き落としされていたんです! 私が引き落としされていたことを知らずに、別件で11/11に入金していたので。 この場合ってコンビニでの振り込みと、銀行口座からの引き落としと二重にされたってことでしょうか?カード会社からは何の連絡もありませんがこういうことってあるんでしょうか? ちゃんと管理していなかった私がいけないのですが・・・。 明日カード会社に確認しようと思いますが、二重だった場合、返金はしてもらえるのでしょうか? それと関係あるのかわかりませんが、その会社から、1/17に実に覚えのない入金もありました。

  • ■トラブル■心当たりの無い引き落とし!!

    今月、私の預金口座より心当たりの無い引き落としがなされてました。 『NS DJオンライン』 とありまして、金額は7000円です。 自分の銀行に問い合わせたら先月(8月)も同様に7000円引き落とされているとの事。 ※銀行のオペレータは1ヶ月前のデータしか参照できないとの事なので、その前の月(7月)は現時点では確認できないとの事。 どなたか『NS DJオンライン』とやらを知りませんか?