• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:愛されてるのでしょうか?)

恋愛の不安:彼の浮気発言について考える

Aminoshihiの回答

回答No.6

こんにちは>yoko55990さん 誰にでも優しいから不安というのなら分かるけど、自分から言うかぁ~(怒) 駆け引きかなんか知りませんが、自分から浮気を宣言するような気配りの足りない人とは別れた方が精神衛生上、いいかと思いますよ。 他の女性に好意を持たれない男性は魅力無いというのとはワケが違うじゃないですか☆ 前もってそーゆー気質だからとか、仕方なしに付き合ってるから文句言うなみたいな言動は、ナメてるとしか思えません。 俺も自由だからあなたも自由なんて、聞こえはいいけれど、単に節操がないかと思います。 自由を履き違えてる人とモラルの違いが生じて悩んでおられると思います。 我慢して相手に合わせるのは、今はいいかもしれませんが、そのうち捨てきれない独占欲で身を滅ぼし兼ねませんよ。 「浮気男は彼女ができようが、結婚しようが、やっぱり浮気するんだな~」ということを実践してくれる元カレのおかげで、私はベストパートナーに恵まれました。

関連するQ&A

  • 嫉妬してしまいます

    彼氏が、私以外の女の人とメールをしたり、 二人だけで出かけたりしています。 (仕事の付き合いではない女の人です) すごく嫌ですが、かといって 「やましいことはしてない。色々な人から刺激をうけたいだけ」 というので、はっきり「止めて欲しい」と言えません。 ですが、「嫌だ」とは伝えています。 彼の言葉は信用できません。 私に対して冷たくなったとか、そういうことは全くないのですが いつも、浮気されているのではないかと不安です。 彼のことは大好きで、彼の行動も束縛したくないのですが、 このまま彼とつきあっていると自分が嫉妬でどうにかなりそうです。 どうすればいいでしょうか?宜しければアドバイスください。

  • 男の浮気

    浮気は確かに許し難いですが、何より嘘を付かれるのが、とても傷付くと思いませんか? 男の人はびっくりするくらい隠すのが下手ですよね… 今の旦那もそうですが… 疑われる行動をするから、怪しまれる。鋭い質問される。その場しのぎの嘘をつくしかなくなる。また違う日にその日 話になった時、違う事言って、話の食い違いが出る。 もしかしたら私が仕事上、人と接する事の多い仕事なので、見抜いてしまうのか分かりませんが、多分男だからだと思います。 嘘を付かれている間は疑心暗鬼になって全てが嘘に聞こえてしまいます。 愛してるという言葉でさえ、ご機嫌取りに聞こえて、Hをするのも気持ち悪くなってしまいます。 昔付き合っていた人が浮気性で、その時の彼氏とわたしには共通の知人が多かったんですが、周りの人は彼氏の浮気を知っていても私には言えるはずもなく、周りにも嘘を付かれていると疲れて、人を信じれなくなりました。 彼氏の浮気を知らせてくれる共通の女友達がいましたが、彼氏に問い詰めたら、 『あいつは嘘つきだ!最低な女だ!今から電話して文句を言ってやる』と夜中にまくし立てて、浮気をされた事より、この人はよくも友達を、罵る事が出来るもんだなぁと、また人を信じられなくなっていきました。 男と女の問題というか、人として嘘を付く事はよくない。不信感を持ってしまえば友達でも家族でもやっていけないですよね。 皆さんは男の浮気をどう思いますか?

  • 浮気した男を女が管理するべきかどうか。

    今回質問させて頂きたい内容は、 「浮気した男は女が管理(束縛?)していないと再び浮気してしまうものなのか?」と言うことです。 私は20代前半の女性で、約2年半付き合っている彼がいます。 その彼から半年前に、突然私と付き合ってる間に3人(全員一度きりの関係らしい)と浮気したことがあると告白されました。 それまで彼の浮気を疑ったことも無かった私は、本当にビックリな出来事でショックでした。 なぜ彼自身から浮気をカミングアウトされたかと言うと、 一人の浮気相手の彼氏が浮気を知り、私の彼のとこに殴りこんできて修羅場になったそうです。 そのケジメとして私に浮気した事実を話すことにしたと言われました。 浮気の事実を知った私は、怒ったり泣いたりすることもなく冷静でした。 そして彼氏に「彼女と女友達の線は引ける人だって本当になんの疑いもなく信じてから悲しい…」と伝えました。 この言葉が一番聞いたみたいで、彼は、私以外の女と二人きりにならないなど自分から約束ごとを決め、もう絶対浮気しない!と誓いました。 浮気発覚後の付き合いも、以前同様束縛することなく、離れている時の彼がどこで何をしているのか詮索することもなく付き合っていました。 それが4月から彼の仕事の都合で遠距離恋愛になりました。 浮気発覚後の遠距離で、不安が無いわけではないのですが、彼の行動を詮索したり、束縛することはしていません。 浮気しようと思えば楽に出来る環境かも知れません。 このことを友達に言うと、 「遠距離なら浮気してるよ」 「一度浮気した奴はまたするから。男信用するな」 などの言葉が返ってきました。(しかも男友達の方がこういいます…) そして 「浮気防止のために彼氏を少し管理した方がいい」と言われました。 管理と言うのは、彼の行動を把握、メール・電話など連絡を細かくとる、携帯などチェックすることらしいです。 今の現状はと言いますと… 彼は仕事が忙しく、2・3日に1回くらいメールか電話をするくらいです。(少しマズイ気はしますが;) 休みが不定期なので、いつ休みで休みの日の行動もよく知りません。 やはり男友達から言われたように多少彼の生活を管理・束縛・干渉した方がいいのですか? 私はいままで付き合った相手にそんなことしたことがありません。 私自身、管理・束縛・干渉する女になりたくないと思っています。

  • 彼女を束縛しています

    彼女を束縛しています 彼女が浮気をしたことが携帯を見て判明、それもひとり、ふたりではなく、何人もの男性と身体の関係を含めた浮気を繰り返していました。 私と付き合う以前からずっと浮気癖があり、彼氏と浮気相手が数人いる状態が何年も続いていたようです。 「友だちに会う」「家でうたた寝してた」「仕事で遅くなる」「お風呂に入ってた」 大体、こういう理由で連絡の取れない時間を作り、男と会っていたようです。 彼女も「浮気癖を直したい」と携帯番号を変え、メールアドレスを変え、一緒に頑張ることになったのですが、 それ以降も、男をわざわざ送り迎えして、駐車場で話してたり、浮気相手もいる飲み会にウソをついて行こうとしたり、 仕事で会ったという男から、誘いの電話がかかってきたり。目の前に男が現れると、ついつい色気やスキを見せる性分のため、徹底的に束縛することになりました。 ○ウソをつかない ○男と一切、連絡を取らない  *携帯やメールに男から連絡がきた時点でアウト ○仕事の男へも仕事以上のコミュニケーションを取らない ○飲み会は仕事で必要なものだけ。しかも、一次会のみ ○「友だちに会う」とウソをついた女ともだちとも連絡を取らない  *再び、「友だちに会う」とウソをついて、浮気相手のいる飲み会に行こうとしたため ○うたた寝をしない ○お風呂中も連絡が取れるようにしておく ○メール返信は、すぐに返す ○30分ごとに何をしているか報告 ○仕事中、スカートを履かない ○会った時は彼女の携帯をチェック 彼女の友だちの旦那とも浮気をしていたようで、約束を破った時点で、彼女の友だちに浮気をしていた事実をメールで送ることになっています。 束縛をして浮気癖が直るとは思えませんが、今は束縛に頼るしかないのが現状です。 どなたか良い方法があれば教えてください。

  • 束縛されたら

    男の人は束縛されたら彼女への気持ちはさめますか?? 冷めた気持はそのほかで性格とかあって楽しく過ごせても元には戻らないもんですか? 束縛で自由になりたいっと言われて振られました。 彼曰く、お前のことは嫌いじゃないけどもう付き合えないといわれてしまいました。 ちなみに浮気とか女関係は一切ありませんでした。

  • 彼を束縛してしまう・・・。

    私は、彼を束縛したいわけじゃないのに、気づいたら束縛してしまってるんです。 彼の友達も「○○はお前のこと束縛しすぎぢゃね」と言ってたらしくて・・・・・・。 彼も「何で俺だけ、やったらダメなことが多いの?」と言われてしまいました。 彼の友達が私に怒っているみたいで・・・・・・・・・。 「お前付き合う女、間違えたんじゃね」とも言ってたみたいです・・・・・・。 しかも、私は友達として男友達と話をしているだけなのに、彼の友達は「あいつ、うわきしてんじゃねぇの?」とか余計なことを言っていて、最近彼と喧嘩をしています・・・・・。 彼には「浮気とかしてないよ」といってありますが、彼は「でも、どうせ隠れてメールとかしてるんだろ」 と言われました。 彼は、私の言葉ではなく友達の言葉を信じているので、今は何を言っても聞いてくれません。 確かに、男の子と話していた私も悪いと思いますでも、何で他の人にいろいろ言われるのかがわからないんです。 もうどうすればいいかわかりません・・・・・・・・・。 アドバイスお願いします。

  • 浮気、過去

    はじめまして。 浮気と過去に悩んでいる21歳、女です。 私は過去に大好きだった大恋愛をした彼氏に付き合っていた三年間ずっと浮気され続け それでも好きという気持ちが勝ち別れられず、最終的には浮気現場に遭遇し別れました。 それから、また別の彼氏に浮気?(自分が浮気相手だった。一人二人じゃなく複数人女がいた)されました。 そこから考え方が変わりました。 男の人に期待しないというか、何故か浮気することが悪いことと思わなくなってしまいました。 今現在、彼氏がいるのですが今度は私が浮気してしまいました。 その彼氏はモラハラで殴られた事もあります。 私は母子家庭で父にも殴られたり良い思い出がありません。 もうどうでもいいというか… 浮気もばれなければいいし、体と心は別という考え方になってしまいました。 なので、私も彼氏に束縛は一切しません。 悩み、モラハラで責められ自分が普通ではないんじゃないかと頭がおかしくなりそうです。 こんな私はおかしいですよね?

  • 浮気トラウマ

    私は前付き合っていた彼氏に浮気をされてから 男の人が信用できなくなりました 私ははじめ彼氏に対して束縛はまったくしていませんでした さみしかったのか浮気をしていました 浮気が原因でたくさん不満だったことを聞きました 自分が出来る限り直していこうとしました それ以降私は束縛するようになりました お互いが苦しくなってきて別れてしまったんですが 束縛すればこうなることは分かっていたからしなかったのに もうあんなツライ思いはしたくない 好きな人に裏切られたことがトラウマになってしまって誰かと付き合うのが怖くなりました 2年くらい 男の人と遊んだり話すこともしなくなりました 私も彼女としてダメだったところもあったり そんな男を見抜けなかったのもあるのですが 浮気された経験がある人はどうやって立ち直りましたか? 前に進めるように アドバイスください(>_<)

  • ★嫌われますか?最低ですか?

    私は以前、同棲している彼氏に嘘を言って知人の男性と会っていました。 浮気でも何でもなく、昔の仕事でお世話になった方でたまに仕事関連の メールのやり取りをしているぐらいです。 久しぶりに私の家の近くに用事があってくるので外でお茶でもという話しでした。 年齢は私より20歳も上です。 彼氏は私を束縛して男と会うなとは言いませんが本音ではあまり良い気分でないようです。そのため、私は女友達と会うと嘘をつきました。 その後、その嘘がばれてしまい、私はちょっと窮屈な立場になってしまいました。 数ヶ月後、彼氏の仕事の帰りが少しづつ遅くなり、私はおかしいなって思うようになりました。 ある日、私は彼氏の帰りがいつもより1時間遅かった(いつも19時くらいに帰宅する)ので彼氏の携帯に何回も電話しました、彼氏は出てくれず、折り返しもなかったので会社にまで電話してしまいました。 彼氏には、そこまで束縛するなら俺もとことんお前のこと束縛するぞ。 それでもいいのか? 言われました。彼氏は嘘が発覚してからも私が友人と会うと言えば、何も言わず 送り出してくれています。(男と会うのは当然アウトですが) 私のしたことって最低ですか?

  • 私の彼氏はモラハラでしょうか?

    19歳学生の女です。 付き合って2ヶ月の彼氏がいますが、私はいままでのお付き合いの経験が少ないので、これはモラハラなのかわたしの考えすぎなのか分からなくて、客観的にみて頂きたく相談させていただきます。 モラハラかな?と思い当たる点は、喧嘩したときに発する言葉の暴力、嫉妬、束縛です。 言葉の暴力とは、最低女、人間のクズ、しね、お前みたいな女は全員から嫌われろ、俺を怒らせる天才、などです。 嫉妬・束縛は、他の男とグループで遊ぶことや他の男とのLINEを嫌がり、男ばかりのサークルは禁止、男との飲み会も禁止です。わたしは友達や家族との付き合いも減り、いつの間にか彼氏ばかりの生活になってしまいました。 ここ最近は喧嘩が続いて、ひどいことを言われ続けられるのにも我慢の限界に達して別れを決意して、今日話し合いをしてきたのですが、彼に別れたいと言うと、これだけ俺を傷つけておいて別れるなんてお前はただ逃げてるだけだと言われ、かと思えばもう好きじゃなくてしまったというと、泣き出されて、それは辛すぎるごめん考え直して と言われ結局別れませんでした。普段は面白くて一緒にいて楽しい人なので別れるまでもないか、と思ってしまいました。 これくらいのことはそんなに気にすることではないでしょうか? あまりお付き合いしたことがないので、基準がよくわからないです。回答よろしくお願いします。