• 締切済み

妹の欝

妹のことなんですが2年ほど前から摂食障害を持っています。欝状態に陥ることもあり最近では本当に時々のようですがリストカットしているみたいです。私は実家から離れて住んでおり働いているのでなかなか実家へ帰れないのです。また精神科へ行くことも考えましたが(本人の希望もあり)離島の田舎なもので2つしか精神科がなく1つはあまり良いところで無かったようです。(もう1つの方もあまり評判のいい所でないので…)あと1年で学校卒業し私と一緒に住むことになってるのでここへ来たら私が責任をもって病院に連れていったり面倒を見ようと思っているわけですが…あと1年もほっておけません。専門家へ相談に行きたいのですが私が行って何か変わるでしょうか?その際は精神科に行ったらいいのでしょうか?また近畿でお勧めの病院があれば是非教えてください。お願いします。

みんなの回答

回答No.1

近畿で 有名なのは  大阪市大の精神科です。

mkom101
質問者

お礼

返答頂きありがとうございます! 大阪市大の精神科ですね。調べてみたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • リストカットを繰り返す妹の入院

    表題の通り、妹(25歳)が死にたい死にたいと言ってリストカットを繰り返します。傷もどんどん深くなっているようです。 言葉は悪いですが妹は精神異常な状態です。もちろん精神科に通院してます。 リストカットはこれまで部屋ですることが多かったのですが、先週は、病院の精神科にかかる途中にカッターを買ってトイレで手首を切って血を流しながら歩いていたそうで、見つけた母が縫合するために病院に連れて行きました。 本人は心配してもらいたくて自傷行為に走ってるのでしょう。 しかし、両親も憔悴してきていて、兄の立場として見ていられません。家族共倒れになる前に、妹の病院を探しています。こんな状態ですから、受け入れてくれる病院もないかとは思いますが、何でもいいので情報をご存知の方教えて頂けないでしょうか。

  • 鬱の妹に会いに行きたい

    初めて質問させて頂きます。 私には1つ違いの妹がいます。 年に一回会うかどうかで、用事がある時ぐらいしか連絡はしません。 最近、その妹と1週間程連絡が取れなくなりました。 電話しても、着信音が無くすぐに切れるし、ラインも既読になりませんでした。 重要な用事だったのと、心配もあり、毎日連絡をしていました。 ようやく、「鬱の時にうるさくするな!」と一言だけラインでの返信がありました。 妹が鬱になっていると言う事は、この時初めて知りました。 それ以降も連絡が取れないので、うつ病が自己診断なのか、病院で診断されたのかも分かりません。 実際、今どの様な状態なのかも詳しく分かりません。 今は何もせず、そっとしています。 妹は一人暮らしをしているので、かなり心配になります。 様子を見に行きたいのですが、急に家まで行っても大丈夫なもんなんでしょうか?

  • 遠くに住む妹のリストカットをやめさせる方法について

    私には他県で一人暮らしをしている妹がいます。 妹には昔からリストカットをする癖があります。 何年か長い期間をおいてリストカットをするので、もう克服したんだと私達家族が思うたびにするので、私達はその度に必死に止めてきました。 妹が一人暮らしをするようになり、去年まで私も妹の近くに住んでいたのですが、そのときはリストカットはしませんでした。 今、私は仕事の都合で妹とも家族とも離れて暮らしています。 しかし、先日、親戚の行事で久しぶりに妹に会った時に、腕に大きな傷がありました。 問いつめるとやはりリストカットをしたとのことでした。 精神科に相談したほうがいいと私は言ったのですが、忙しいことを理由に行く気がないみたいなんです。 もうするつもりはないと言っています。 けれど、毎回そう言ってやめる気配がないのです。 やはり、私が精神科に連れて行くしかないでしょうか。 それとも放っておくしかないでしょうか。 なにより両親が心配していて、私はどうしたらいいのか悩んでいます。 お力になって頂けたらありがたいです。

  • リストカットする妹へ

    妹は18歳。私と12歳差です。 5年程前からうつ病にかかり、リストカット、オーバードーズ(薬を一度にたくさん飲む)をくり返しています。病院にも通い、家族で妹を見守っていますが、最近またリストカットをしているようで、痛々しい腕の傷が増えています。 みんなが寝静まった夜に切っているようです。『痛いからやめなさい!』とは言わず、新たな傷を見つけて、内心驚きつつも『また切っちゃったんだね。』という風に普通に接してはいます。しかし、このように普通に接しているだけでは、どんどん傷は増えていくばかりで心配なのです。 妹から何か相談を持ち出されたら話にはのっています。自傷行為をせめてやわらげられる言葉、他にできる対応の仕方、代わりにできる解消法などありましたらおしえていただきたいのです。 ちなみに、妹は実家で両親祖父母と暮らし、私はひとり暮らしをしています。週末はなるべく帰るようにしています。

  • うつのせい?

    はじめまして。現在、20代後半で既婚の主婦です。 聞きたいことがあり、ここにメールをさせて頂きましたが、その前に現在の私の状況を説明いたします。2年位前から、主人が原因の"不安と鬱の適応障害”と診断をされ、主人と離れ実家で病院へ通院をしながらの療養をしています。子供はいません。仕事も3.4年していない状況です。自殺未遂、OD、リストカットなど経験ありです。 最近は、やっと気持ちが落ち着いてきていたのですが、また気持ちがおかしくなってきています。 妹が2人目を妊娠中で1歳半の子供と実家に来ることが増えてからなんですが・・・・時々、無性にイライラしてしまい妹や甥に暴言を吐いてしまうことがあります。そして、母に「自分でなにいってるかわかっているの?」,「なんで旦那が原因なのにそんな(リスカをしたくなったり)風になるの?」,「これじゃ旦那と別れても良くならないんじゃないの?」など言われます。自分でも、ひどいことを言っていたのはわかっていました。ですが、そうでもしないとリストカットをしたくてしょうがなくなり自分で自分を抑えるのにいっぱいでした。とはいえ、暴言を吐いている自分に驚き我に返ると、自己嫌悪で涙が出てきます。 主人とは離婚を考えております。ですが、収入もなく働くにも体調や気分に波があり自立ができない状態です。 母に前述のようなことを言われても、私自身「なんで?ってなんでだろう…」と全くわからない状態です。甥や妹が悪いわけでもないのに、何で周りに暴言を吐いてしまうのだろうと。時々、母の言葉が私を責めているかのように感じてしまうときもあります。(母がそういう事をいっている訳ではないのに) ただ、今の私の状態(リストカットをしたくなったり、感情的になって暴言を吐いたり)が家族に迷惑をかけているのは自覚しています。毎日がそうというわけでもありません。落ち着いているときはとことん落ち着いていますし…。ですが、何の否もない人たちに暴言を吐く自分が凄く嫌になり、周りを傷つけているのかと思うと無性に死にたくなります。いっそ、私が死ねばいいのではないかと。そんなことしても解決にはなりませんが。友人の仕事話などを聞くと、私も早く仕事をして自立したいと焦るばかりです。 家で療養をしているのが、ただの怠けているように感じたり、周りに暴言を吐いて困らせたり…最低なことをしている自分にうんざりです。 誰にも迷惑をかけたくない。困らせたくないのに、全く逆なことをして……これは鬱のせいなんでしょうか?(母は、甥に暴言を吐く私に旦那が原因の病気なのにとこだわっています)それとも、ただの私の心が弱くてというだけなのでしょうか?(悲劇のヒロインぶってるというか…) もう訳がわかりません。リストカットや自殺願望を抱きつつも、そんなことをしてもまた迷惑をかけるだけと苦しい状況をなんとか、薬で抑えている感じです。なにか、良いアドバイスがあったらお願いします。 長文の上、駄文になり申し訳ありません。最後まで読んでくださった方、ありがとうございます。

  • 鬱(うつ)らしく現在ソラナックスを飲んでいます

    中学の頃から十年近く自己嫌悪を感じたり、パニックを起こしたりするとリストカットや自分を殴るクセがありました。その後病院に行きやっと一年程前に治ったのですが、最近仕事のトラブルからパニックを起こしやすくなり、また以前のようにリストカットしたくて仕方なくなります。我慢できなくなり自分を殴って気持ちを落ち着かせていました。 またリストカットしてしまうのが怖くなり、病院に相談したところ抗うつ剤をすすめられたのですが副作用などが怖くて断ってしまいました。 (あと、私が自分で自分の事を「うつ」と認めたくないのかもしれません…) とりあえずはソラナックス(精神安定剤)で様子を見ると言うことに…。 いつ飲んでも良いと言われたので現在、夜寝る前と苦しい時にのみ昼間飲んでいます。(仕事中眠くなってしまうので…) 本当はいつ飲むのが一番効果があるのでしょうか…? そしてやはり安定剤でごまかさずに抗うつ剤を飲んだ方が良いのでしょうか…? お返事よろしくお願い致します。

  • うつの妹へ

    妹がうつです。18歳の高校3年生です。 7月に発症し、高校での先生によるセクハラ(先生にしたらスキンシップ)で高校を辞めて、10月に通信制の高校へ入学しました。 一度、環境が変わりとてもいい状態になったのですが、好きな人からもらった財布を学校で取られて、また発症時の状態に戻りました。 きちんと病院へは通っていますが、 「死にたいやカッターもってきて、わたしなんかいなくなればイイ」等のうつの発言をします。 私自身、昔から軽い不安症(パニック障害)なのですが、基本は前向きに嫌な事はたくさんありますが頑張っています。なので、うつの妹の事が理解できず、困っています。 妹は4人兄妹の末っ子で兄や姉の私と比べて、 「いつも姉ちゃんイイよね~」とか 「昔から兄ちゃんは色々買ってもらった」等を言います。 確かに家は貧乏ですが、それなりに妹にもきちんと物を買ってあげてるつもりだと母は言っています。兄と話していても、やはり昔から妹はわがままに育っていてるから、今大人になるにつれて、自分のわがままが通らないのが病気の原因ではないのかと考えています。 今、それを支える母の存在が気になっています。 どう接してイイのか分からないのは分かるのですが、まるで3歳児をあやす様に接しています。 さて、このまま甘やかすように励まし、嘘をついてまで立ち直させるのがイイのでしょうか? 例えばですが、『財布を取られたのは取った人が悪い。妹は全く悪くない』など・・。 母までもが、妹の財布じゃなくて、他の人なら良かったのに・・と言う始末です。人間として違う方向へ進んでいる人をうつだからと言って、またさらに違う方向へ持っていくべきでしょうか? 母も少し異常で理解できない部分がたくさんあり、つらいのが分かるから助けてあげたいと思うのですが、自分はやっぱり逃げて?います。自分自身、不安定な状態なので関わりを持ちたくないというのが本音です。また母を妹に取られている様で嫌です。21歳になりますが、母との会話ができなくなっている事が寂しいです。 長々とすみません。アドバイス下さい。どう対処すべきか、また体験談など何でもイイのでよろしくお願いいたします。

  • 引きこもりの妹について

    実家の20才の妹についての相談です。私は結婚して家を出ていますが、10以上年の離れた妹がひきこもっていて、実家に帰ってもくつろぐこともできません。妹は高校までは卒業したのですが、それからはバイトも続かず(4回クビになりました)、専門学校も3日間でやめ、今では時々叫んだり、包丁を持ち出して暴れたりしている様です。もともと小さな頃からあまり話さず、友達もいず、姉の私から見ても何を考えているのか・・。病院には2回ほど行ったようです。統合失調症だか何だか言われたみたいです。両親があまりにも何もしないので、心配です。実家にはもう一人妹がいて、翻訳の仕事を家でしているのですが、そのストレスでおかしくなりそうだと言っています。私は母だけでももっと通院したり、薬を飲んだり、入院も考えたほうがいいと思うのですが、両親は反対しています。そっとしておいて、嫌なことを言っても言い返さずにいて、と言われます。(私が何でもはっきり言う性格なので)本当にそっとしておいたほうがいいのでしょうか?それとも入院とか、精神科に通ったほうがいいのでしょうか?本人が嫌がって病院に行かない場合、どうすればいいのでしょうか?

  • うつ、過食…何科にいけば?

    うつがひどく、摂食障害ではないかと思い 自分では、なかなか治せずひどくなる一方なので 病院にいってみようかと思ってますが、 神経内科?心療内科?精神科? 科が多くてよく分かりません。 何か解答お願いします。

  • 重症ウツの妹を説得するには・・・

    妹は約1年前から失恋によってウツになりました。6年間付き合っていて結婚も考えていた彼に、複数の浮気相手がいたということが原因でした。妹には友達がおらず、彼が全てでした。 そこで、男友達を紹介してあげたのですが、それも約束をすっぽかされたあげく、元カノとやり直すことにしたからと別れられてしまいました。 ところが、ますます意気消沈していた妹に不意に新しい彼氏ができたんです。ですが、その彼には離婚の話がまとまりかけている妻と子供がいたので、彼は「今度うらぎられたら立ち直れない」と伝えた妹に、「今年中には話がつくから信じて待って欲しい」とか、「俺なら前の彼を忘れさせられる」と言って、妹を信用させていました。しかしある時から連絡が取れなくなり、やっと捕まえて理由を問いただしたところ「妻とやり直すことにした」とまた別れられたそうです。 おかげで妹は以前よりもヒドいウツになってしまい、何を言ってもしてあげても取り付く島もなく、とうとう妹の被害(妹は食事も眠ることもできず、夜中まで延々と泣きながら愚痴を呟いているそうなのです)を一番受けている母親の方が精神的に参ってしまって、妹ともども今にも狂いそうな感じなんです。 なので何とか分からせようと、もっと不幸でも頑張っている人の話(失恋ではなく、事故や孤児の話ですが)をしようとするのですが「悲しい話は聞きたくない」と耳を塞がれたり「比較にならない」と反発されてしまいます。以前は精神科にも通っていましたが、無駄でした。かなり手強い重症ウツなんです。こんな妹に勝る経験をし、それでも立派に打ち勝つことができた方、また、こんな妹にでもよきアドバイスをしていただける方、どうかご意見ください。 すごく長文ですみません・・・。

TK-FDP098の暴走について
このQ&Aのポイント
  • TK-FDP098を使用すると、Ctrlキーが連打される状態になります。
  • エレコム株式会社の製品であるTK-FDP098を使うと、キーボードのCtrlキーが勝手に連打されるという問題が発生しています。
  • TK-FDP098の暴走現象により、Ctrlキーが連打される状態になるため、正常に使用することができません。
回答を見る