• 締切済み

風邪をひいた後のだるさ

atsushi3939の回答

回答No.2

こんにちは まだ完全に治っていないようなので、お医者さまに診てもらい再処方してもらうことをおすすめします。 違う自分にあったお薬に替えてもらえるかも・・・。 これ↓は、自分だけのかんがえですが。 私の風邪の治し方は、ビタミンを普段より多く取るように心がけています。(サプリメントでなく) 冬でしたら、ミカンをいっぱい食べます。 のどが痛いときはちょっときついかも・・・ですが。 私だけかもしれませんが、食物繊維もとれて非常に治りが早いように感じています。

melchenx
質問者

お礼

ビタミンは全然とってないので摂った方がいいですね。 もう一度病院にいき再処方してもらいたいところですが その先生はいつも不機嫌で、「まだ治らないの!? おかしいよ」という態度をとるので躊躇しています。 病院をかえてみるのも検討した方がいいですね。

関連するQ&A

  • 風邪の後の咳について

    20日くらい前に、急に喉が痛くなり、声も出ないくらいになりました。 熱や他に症状はなかったので、市販の風邪薬を2週間近く飲んで喉の痛みはほとんど治って(起床時だけ少し痛いです)声も元に戻ったのですが、咳が止まりません。 喉の奥がむずむずかゆいような感じで、咳をしなければいられないといった感じです。 日中は、そんなにひどくないのですが夜が辛いです。 痰が絡んだりはしてないです。 喉の痛みはひいても完全に治りきってないだけでもうすぐ治るものなのか、風邪とは別のものなのか? 咳以外はどこも具合悪くなく元気です。

  • 風邪の治りが悪い

    風邪をひくと、治りがとても悪いです。 くしゃみ、のどの痛みで止まれば1週間以内に治ることが多いのですが、 咳、痰が絡むようになると最低でも10日、ひどいと3週間近く 治らないんです。 辛い症状が消えてもなんとなく体がだるかったりすっきりしない期間が長いんです。 (ここでいう治るとは体が完全に風邪をひいていないときと同じ狂態にもどるということです) 治りをよくするために日頃から気をつけることってありますか?

  • 風邪がなかなか治りません。

    6日程前から熱が出るなどの症状はなく、 鼻詰まり、鼻水、喉がイガイガする、痰が絡むなどの症状が出てきたので5日前ぐらいから市販の風邪薬(パブロン.コルゲン)を飲んでいます。 しかし、一向に症状が回復する気配が見られません。 風邪ってこんなに長引くものなんでしょうか。 それとも病院に行くべきでしょうか?

  • ただの風邪だと思っていたのですが。

    先週の金曜日に風邪をひきました。 熱は平熱のまま、症状は喉の痛みと咳と痰です。 病院へ行って「風邪をひきました。」と言って、咳止めと痰を切る薬など(胃薬を含めて5種類)を貰いました。 一週間経って、喉の痛みと痰は治まってきたのですが、どうしても咳がとまりません。 咳止めを飲んでも効いていなくて、夜中も目が覚めるので疲れます。 6月の健康診断では白血球数は少なかったのですが、他に異常はありませんでした。 この咳は風邪では無く他の違う病気なのでしょうか? また、咳を止めるのに良い薬などはありますか?

  • 風邪をひいたのですが・・・臭いがわからなくなることありますか?

    すみません。風邪を5日前からひいて、最初は、喉が痛かっただけですが、すぐに病院へいき薬を処方してもらいました。5日間飲み続けていたのですが、症状は悪化してしまっています。まず、痰がからみ、血が混じった痰がでます。 なによりも困っているのは、臭いが分からないことです。 ちっとも、鼻が利かないのですが、風邪でこんなこと あるのでしょうか・・・。他の病気かもなんていらない心配をしています。

  • 1ヶ月近く治らない風邪

    10代、学生です。先月から風邪?が治らず、凄く苦しいです。 11月初旬に微熱、痰、喉の痛み、倦怠感が出てきたので15日に個人内科で診てもらいました。 「ただの風邪でしょう。」と言われ3日分薬を貰い終わりました。 しかし、それから1週間経っても全く治らないどころか咳・胸(肺?)の痛みが出始めてきて、不安になってきたので今月3日に 改めて同じ内科に行ったのですが喉を診て、どんな症状が出ているかを聞かれただけで、前と同じ薬を出され終わりました。 今も全く症状が変わらずに続いており、苦しいです。 こんなに長く続く風邪は初めてなので凄く不安になってきました。 本当にただの風邪なのでしょうか? 風邪に似た症状が出る別の病気である可能性はないでしょうか? 回答、ご意見お願いします。

  • 長引く咳。これは風邪でしょうか?

    ご覧になっていただき、ありがとうございます。 私は、23歳(女)です。 ここで相談するより、病院で診てもらったほうが正確で早いという事は わかっていますが、仕事が忙しくなかなか行けないため、相談させて いただきます。 もし、わかる方がいらっしゃいましたらアドバイスをください。 これは風邪でしょうか?風邪薬を飲んでいれば治るかどうか心配です。 症状としては 7/12頃、喉に痛みを感じる 7/15頃、咳が出る。喉が痛い。たんが出る。体がダルい。 7/16、上記の症状+熱が37.4℃出る。 7/17、熱は下がるが咳とたんが出る。 で、7/23現在は咳とたんがまだ出ます。 風邪薬は、7/13~18くらいまで飲んでいました。 咳とたんを止めたいのですが風邪薬で大丈夫でしょうか? (急いで入力したのでわかりにくい文章で申し訳ございません。) 宜しくお願い致します。

  • 風邪でしょうか?

    一週間ほど前から鼻がつまって息苦しいです。最初朝起きたときは喉がとても痛く、くしゃみ、鼻水、鼻づまり、咳の症状でした。市販の風邪薬(黄色のベンザブロック)を飲んで2日ほどで喉の痛みとくしゃみは治りましたが、未だに鼻水、鼻づまりが治りません。片方の鼻の穴が詰まり、もう片方が鼻水が止まりません。たまに良くなったり、左右の症状が入れ替わったりします。市販の鼻炎薬も飲んでみましたが効果がありません。息苦しくて咽たり、痰が絡んだりします。内科か耳鼻科どちらに行くべきでしょうか?

  • 3週間治らない風邪

    25歳男です。 風邪を引いてもう21日目になります。 私は風邪になると毎年2週間ほど治るのにかかります。 症状は鼻水、痰、咳、のどが痛いがほとんどです。 経過:初めの1週間7日目あたりがピークとなり徐々に症状が良くなり、2週間経つ頃には治ります。 現在の症状は15日目あたりからつばがのどにひっかかったような咳だけがたまに出ます。これが治りません。 私は普段から風邪を引いても咳などはでるものの、体が元気なので、いつもの生活を繰り返します。 (1)どうしたら治りますか? 気付いたのですが、 私は風邪を引いても熱が出ないため、治りにくい体質なのかと思います。 寝るときに体を温めると暑くて寝れない体質のため、風呂を出て3時間後くらいの熱が冷めたころに寝ます。水分を多めに取ったり、首にタオルを巻いて寝てますが効果がありません。 (2)何でもいいのでご意見よろしくお願いします。

  • 喉の不調 風邪の経過

    お世話になります。 ちょうど一週間前、家の大掃除で埃にまみれました。 そのときマスクもしないで作業したのが原因と思っています。 その日の夕刻から喉が痛み始め、 一週間経った今も不調が続いています。 体質としてはアレルギーの検査では杉花粉などと共にハウスダストもアレルゲンとしてあがっています。 ので、埃を普段より多く吸ってしまったことが原因と思っています。 2日目安静にしつつ、うがい薬でうがい、大根蜂蜜、スチーム吸入、等々の民間療法をしながら過ごしましたがよくならないので、 3日目に耳鼻咽喉科で診察を受けました。 風邪とのことで、抗生物質・ロキソニンのジェネリック・咳止め・胃薬が出ました。 4日目余計に喉の痛みがひどくなり咳をしたくなる症状がすすみました。 心配になり、内視鏡を持っている別の耳鼻咽喉科に行き喉の奥まで見てもらいました。 声帯近くまで赤くなっているとのこと、首を触って腫れは無し、風邪をこじらせてますね、 とのことで、トランサミンとムコダインが追加されました。 気管が苦しくなり咳と共に濃い黄色い痰がごろっと出てきます。 細菌と闘ってくれているのだなと快復に向かっているのだなと安心しました。 5日目今度は鼻水が出始めました。どろどろした白かったり黄色かったり。 6日目喉の痛みはほぼなくなりましたけれど他の症状変わらず。 7日目症状変わらず。 そして8日目を迎え喉の痛みはなくなりましたけれど、症状変わらず、相変わらず鼻水と喉の奥の痰は続き時々その痰を出すための咳が出ます。 風邪と言うことなら一週間もすれば治るモノと経験上思っていますけれど、今回は長引いています。 いつになったらよくなるのかと気が気ではありません。 もし、気管支炎でもおこしているのであれば内科にも見てもらって方がよいのか、 鼻水も出始めたのでそれに効く薬も飲んだ方がよいのか、 何か他の病気を抱えているのか・・・ 薬が直してくれるのではなく自分の身体が直すのだと、 なるべく睡眠時間を多く取って、食欲もありますので普段通りに食事もとっています。 風邪の状態から抜け出せないこの状況から少しでも早く抜け出すために あとできることがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。