- ベストアンサー
風邪の治りが悪い
風邪をひくと、治りがとても悪いです。 くしゃみ、のどの痛みで止まれば1週間以内に治ることが多いのですが、 咳、痰が絡むようになると最低でも10日、ひどいと3週間近く 治らないんです。 辛い症状が消えてもなんとなく体がだるかったりすっきりしない期間が長いんです。 (ここでいう治るとは体が完全に風邪をひいていないときと同じ狂態にもどるということです) 治りをよくするために日頃から気をつけることってありますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
実は私もなんです。 1カ月くらいひいて治りかけた頃にまた風邪をひいてしまっています。 生活態度を見直してみました。 すると「抗酸化食品」を摂取するのが少ないことに気づきました。ですので、最近はその食品を多く取り入れています。免疫力が高まります その食品とは、イモ類、きのこ類、緑黄色野菜、プルーン、海草類、果物、豆腐などです。 melchenxさんはどうですか?それらの食品を最近あまり多くは取ってないのではないでしょうか? お互い頑張りましょうね~\(~o~)/
その他の回答 (2)
- ojasve
- ベストアンサー率20% (96/469)
最近読んだ本ですが、風邪をひいたときに、一生懸命栄養をとるのは人間だけだそうです。他の動物は、栄養をとらない。 それは、風邪をひいて食欲がなくなるせいでもあるけど、それが自然の摂理であって、体が風邪を治そうと頑張っているのだから、それに専念させてあげて、食べ物を消化するようなよけいな仕事はなるべくさせない方がよいということです。 まぁ無理に食事制限をせよ、というつもりはないのですが、無理に栄養をとるのも避けたほうがよいのでは、と思います。
- nine_of_cups
- ベストアンサー率21% (31/146)
やはりバランスの良い食生活ですね。 ちょっと気になったのですが、血糖値は計った事、ありますか? 風邪がなかなか治らなくて病院へ行ったら糖尿だったと言う事もあるので、いちど検査して見てはいかがでしょうか・・・ それと、私はビタミンCのサプリメントを摂っているのですが、風邪は引きにくくなりましたね。引いても長引きません。
お礼
確かにそういった食品はあまり取っていないです・・・・。 好きなもの(甘いものやパン)を食べ続ける生活m(__)m 治りが悪い原因ですね。