• ベストアンサー

子供の頃は平気だったのに、今は苦手なことがありますか

子供の頃、蝶やバッタなど平気でつかめたのに、今は怖くてつかめません。 うっすらと、芋虫さえつかんでいた記憶もあるのですが、今想像しただけで鳥肌がたちます。 皆様は、子供時代は平気だったのに、大人になったらできなくなったことがありますか? どんなことがいつ頃から苦手になったのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

自分は男ですが、やはり、虫ですね。 きっかけも覚えてる。 江ノ島に社会人になってから行って、 フナムシが一杯いたんですよ。 それで、岩の陰かなと想ってよく見ると 全部、、、フナムシ。群れ。ホラーの世界。 それから、虫が全般にダメ。カブトムシやクワガタなら今でもさわれるかも知れない。 まあ、もともと、ゴキブリはダメですね。 そもそも、フナムシは昆虫なのかも解りません。 地球の生き物に分類したくないです。 子供の頃って、自然とリンクしてる部分があるのだと想います。

hiro-2005
質問者

お礼

キャーッ!!想像してしまいました。 あの一斉にササーッって移動するのが怖いですね。 フナムシって海のゴキブリって言われてますよね。 ゴキブリも怖いけど、フナムシも怖い。 フナムシが昆虫かどうか、気持ち悪いけど知りたくなってきました。 でも調べたくない。 >子供の頃って、自然とリンクしてる部分があるのだと想います。 うん。うん。本当は人間も自然の一部なんですよね。 参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (19)

  • ageha415
  • ベストアンサー率12% (3/25)
回答No.20

 ありきたりですがカエル(大きいヒキガエル)ですね。我が家には池があるのですが私が子供の頃大量のヒキガエルをバケツに捕まえてきてそれを池に放したのです。そうしたら卵を産みオタマジャクシになりそして小さなカエルになり居なくなりました。それから1年後、我が家の庭に大量のヒキガエルが現れました。庭に住み着いていたのです。そしてまた池に大量の卵を産み付けました。流石に卵は処分したのですが大人になった今でも春先になるとたまにヒキガエルが現れます。 今では気持ち悪くって逃がすにも触ることもできません。何で子供の頃はあんな物を捕まえられてのだろう。

hiro-2005
質問者

お礼

私も昔はつかめました。 今はできません。 爬虫類(両生類も)と虫はダメです。 子供の頃は、自分も自然の一部だったのかなあと、皆様の回答を拝見して感じています。 ありがとうございました。

hiro-2005
質問者

補足

皆様、ありがとうございました。 子供の頃平気だった虫が、今は怖くてならないので、なぜだろうかと思って質問させていただきました。 大まかに分けると ・虫や爬虫類など生き物系 ・高所や飛行機など危険を予感させるもの ・食べ物の好みの変化 ・その他 でした。 虫がダメになったのは、自分が大人としての知識や技術を手に入れたことと引き換えに、自然の一部だった記憶をなくしてしまったからかもしれないと、ちょっと寂しい思いをしています。 危機を察知する能力が発達したので、高所や飛行機も自分を守るためにの自然な作用として苦手意識が生まれたのかとも思いました。 そして何よりアンケートに点数を配分することの難しさを知りました。 便宜上、ポイントを発行しますが、皆様に感謝していることをこの場を借りて申し上げます。

noname#20862
noname#20862
回答No.19

こんにちは。 大人になって苦手になったのは、 「玉子を割ること」と「ゆでたまごの殻を向くこと」です。 キレイに出来なくなっちゃいました。 OKWEBでやり方聞こうかな…

hiro-2005
質問者

お礼

子供のときのほうが上手だったってことですよね。 そっちのほうがすごいです。 それとなぜできなくなったのか、不思議ですね。 生卵を片手で割れるようになりたいと練習したこともあったのですが、もったいないのでやめました。 ありがとうございました。

  • UKIKUSA2
  • ベストアンサー率14% (82/562)
回答No.18

「ふりちん」です。 失礼とは思いましたが、怒らないでくださいね。 小学校5年生くらいから既に出来なくなりました。 一人で家にいるときでさえ、大人になった今、できません。

hiro-2005
質問者

お礼

キャッ!! うちの父は今でもOKみたいです。 恥ずかしさの芽生えでしょうか。 失礼じゃありませんよー。 思春期に向かう男の子のほほえましさを垣間見た気分です。 ありがとうございました。

  • mammoth7
  • ベストアンサー率26% (9/34)
回答No.17

私も子供の頃は虫は全然平気だったのに、今はハエを見てもドキッとするぐらい苦手になってしまいました。 あと、なぜか高いところがすごーーく嫌いになりました。 子供の頃はどれだけ高い塀から飛び下りられるかって競争をしたぐらい好きだったのですが… だから飛行機や高い展望台(しかも剥き出しの階段で登るような)は本当に恐くてたまりません。 でも旅行が好きなので、飛行機は欠かせないんですよね…つらいです(^^;)

hiro-2005
質問者

お礼

やっぱり虫ですか。 幼児期を田舎で暮らしたくせに、と言われたので、そんなこといったって・・・と思って質問したのですが、結構同じようなかたがいて安心しました。 旅好きには飛行機も必要ですよね。 私は離着陸が怖くて・・・・・。 でも、行きたいので乗りますが。 ありがとうございました。

noname#21883
noname#21883
回答No.16

不潔さ。 子供の頃はお風呂が嫌いで(面倒くさくて)、数日に 一度とかでしたが、今では毎日入らないと気持ち悪くて駄目です。 あと人の手垢とか駄目ですね。 電車の手すりとか中古本とか素手で触りたくないです。

hiro-2005
質問者

お礼

私も子供の頃、お風呂に入るのが面倒でしたね。 当時はビデオなんてものもなく、今見なけりゃ終わりという感じでかじりついて見ていたので。 昔のほうが、どろんこ遊びなんかして汚かったのに。 自分で「不潔」だと意識したことなんかなかったです。 大人になるといろいろ気がついて、繊細になるのでしうね。 手すりってよく考えると汚いですよね。 そう考えると、お金も・・・・・。 回答ありがとうございました。

  • arisatti
  • ベストアンサー率17% (14/80)
回答No.15

猫です。 犬を飼っていて、犬がかわいい思えば思うほど 猫が苦手になりました。 犬派、猫派、どっち派?という話題のトークの後から なぜだかだんだん猫に触りたくなくなりました。 逆に、犬がすごくかわいい!!と思っています。

hiro-2005
質問者

お礼

わかるような気がします。 両方好きなのだけれど、どっち派?って聞かれると、無理やり決めてしまいがちですね。 何か、どっちかに決めたがる人が多いですねぇ。 私は犬も猫も、あの肉球が好き・・・・・。 ありがとうございました。

noname#12915
noname#12915
回答No.14

日光! その紫外線がしみ・しわを誘うのよ~っ!

hiro-2005
質問者

お礼

気づくのが遅かった・・・・・。 でも、雨の日よりもやっぱり晴れが好きです。 ありがとうございました。

回答No.13

鉄棒…。 子供の頃は一度も足を着かずに何回も回れたのに。。 いつしかおなかの肉のせいで信じられないくらい圧迫感を感じるようになりました(ーー;)

hiro-2005
質問者

お礼

ウーッ。共感する自分が悲しい・・・・・。 でも、そう言えば、鉄棒って最後にやったの中学生? カーディガンを巻いて、足をかけて回ったことを思い出しました。 苦手という段階を超えて、もうできないと思います。 ありがとうございました。

  • umejas
  • ベストアンサー率28% (9/32)
回答No.12

「ブランコ」です。 子供の頃は全然平気で、立ち乗りしたり、飛び降りたりできましたが、今はあの浮き上がるような感じが苦手です。 いつ頃からと言うのは、あまりよくわからないのですが、たぶん、ブランコに乗らなくなった頃からだと... なので、としまえんのフライングパイレーツはキライです(笑)

hiro-2005
質問者

お礼

「乗り物酔い」でしょうか。 ブランコのフワット感、子供の頃はあれが醍醐味(?)でしたね。 エレベーターは平気なのでしょうか? としまえんのフライングパイレーツ、私はまだ大丈夫です。お酒を飲んで乗るとすごいことになりますが。 自然(虫系統)と同じで、接する機会が減ると苦手になってしまう、ということがわかったような気がします。 ありがとうございました。

回答No.11

「イナゴ」です。 小さい時は友達とイナゴを取りに行ったり、友達の家で佃煮をごちそうになったり(自分達でとったイナゴだったような)、あと幼稚園の給食に「イナゴの佃煮」が出ていました。今思えばあんなものよく食べていたなぁ、しかも給食に出すなんてどうかしてる!と思います。今は見るのも障るのも嫌です。 あと、去年から「きゅうり」が大嫌いになりました。 夏にコンビニの冷し中華を買ったら「きゅうりだらけ」家に帰って夕飯の冷シャブの下に「一面きゅうり」、商店街で、きゅうりしか売ってない八百屋(しかも大量)・・・なんか去年の夏は何かときゅうりだらけで、すごく目についてしまい、「よく考えたらあんまりおいしくないかも」と思い始めたら、きゅうりの存在自体が腹立たしくなってきて、それ以来嫌いになりました。もう今は何かに入ってると避けますし「なんで入れるんだ!」とムカムカします。(きゅうり農家の人ごめんなさい) そういえば小さい時から「すいか」が嫌いだったので、元々ウリ系はダメなのかもしれません。 気づくのに27年かかりました。

hiro-2005
質問者

お礼

友達が信州の出身で、何度頼んでもお母さんがお弁当に「イナゴの佃煮」を入れるのだそうです。 お弁当のフタをあけると、大勢のイナゴたちが「こんにちは」と言わんばかりに頭を揃えて入っているのが耐えられないと嘆いていた話を思い出しました。 私は食べ物として意識したことがないので、バッタの親戚と感じていて、やはり今はさわったり見たりするのも苦手です。 きゅうりは、虫かごの中に入れていた記憶があり、今私の嫌いな虫たちの「エサ」という感じがします。 うちの夫は、スイカはクワガタの味がする、と言って食べません。 でも、ふたりともメロンは食べます。(なんでだ?) 大人になってからも急に苦手になることもあるのですね。参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 子どものころの記憶はどのくらいありますか

    皆さんの一番古い記憶は何ですか? また、昔や子供時代のことはどのくらい覚えていますか? 私は中学を卒業するまでの記憶が断片にしかありません。 それも、保育園の時のことは、年少の時のことですら、いくつか覚えているエピソードがあります。でも、小1~小4、中学3年間の記憶はほとんどく、わずかに覚えている内容は嫌な想いをしたことがほとんどです。覚えている内容もありますが、例えば旅行に行ったりした写真を見ても、行ったことすら思い出せませんが、小学校高学年での事なら思い出せると思いませんか? 子どものころに限らず、大学を卒業したら大学のころの記憶が、転職をしたらそれまでの職場での記憶がそこまで鮮明に思い出せなくなります。 勉強などの面で特別記憶力が悪くて苦労したことはありません。むしろ「よくそんなこと覚えてるよね」と言われることもあります。 今まで子どものころから自分にとっては当たり前だったことが、周囲のほとんどの人間にとっては違ったことが色々分かって来て、子どものころの記憶はどうなのか?と思うようになりました。

  • 子供が苦手なのですがどうすれば…

    私は子供が苦手です。 「嫌い」というよりも「苦手」なのです。 全ての子がニガテというワケではなく、一般的な大人が可愛いと 思う様な「無邪気な子」が苦手です。 自分が子供の時、そういった「無邪気な子」ではなかったので 無邪気に大人に絡んだりする子の心理が判りません。 その為、その子が自分に絡んできた時に何を望んでいるか、 どうして欲しいかが全く判らず、どう対応したら良いのか非常に 悩み、困ってしまいます。 そんななので、親戚同士などで集まってその場に子供が居たりすると、 それだけでかなりストレスとなってしまいます。 子供が相手になって欲しいと思ってこっちに来たからには 喜ばせてあげたい。でもどうすれば喜ぶのか判らないのです。 私が子供の頃、大人にしてもらって嬉しかったことといえば 「相手にしないで放っておいてもらうこと」 でした(^^;) ちやほやされたり大げさに褒められたりするのが嫌で、 黙して別室で遊んでる様な子でした。 (自分がこうした子だったので、こういう子は苦手ではありません) 無邪気な子の心理や対応の仕方についてアドバイス頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 子供のころからグループ活動が苦手

    子供のころからグループ活動が苦手です。 会社の仕事がどうしても自分一人で抱えてしまい、どんどんたまって忙しくなります。 本来はもっと人に振るとか、人にやってもらうとか、他人を巻き込まないといけないと 思いながらも、ついついこんなことは自分でやらないとだめと考えてやってしまいます。 どうでもいいような簡単な仕事は他人にさせるのも申し訳ないように思いますし、 難しい仕事はできないのじゃないかと思うと自分でやってしまいます。 よくよく考えると子供の時にグループになって学習や発表をやることがよくありますが、 あのグループ活動がとても苦手でした。 あまり発言せずに自分に与えられた役割だけをやっていました。 そのなごりで今も他人に仕事を振るのが下手なのだと思います。 どうすれば上手にみんなを集めてひっぱっていけるでしょうか。 なんか小学生の質問のようになりましたが、やはり苦手な意識は子供のころと かわっていません。 そういう意味でグループ学習が苦手な子供の直し方でもいいので、アドバイス頂けないかと 思います。

  • 子供の頃

    子供の頃、皆さんが思ってた、思い描いてた大人にはなれましたか?

  • 子供の頃、どんな「偉人伝」読みましたか? 今、その偉人の印象、変りましたか?

    皆さん、子供の頃に、色々な「偉人伝」を読んだと思います。 その中で印象に残っている偉人を、教えて下さい。 そして、大人になった今、その偉人のことを、どう感じていますか? 子供の頃と、印象は同じでしょうか、変ったでしょうか。

  • 子供の頃からの大好物

    子供の頃は好物だったのに、大人になって苦手になったり 子供の頃は苦手だったのに、大人になって好物になったり 年齢とともに味覚が変わって、好きな食べ物も変化するって聞きますが・・・ 子供の頃から変わらず大好物!って料理、御自身NO,1は何ですか? 例)私は・・・ ”オムライス”です(^^) 最近の卵が半熟ふわとろのやつじゃなくて、卵でチキンライスをしっかり巻いてるタイプのが大好物です(笑)

  • 子供が苦手(心理的理由)

    私は、子供が苦手です。 私自身、大人には、社交辞令のあいさつや、会釈も意識せず出来ると思っていますが、子供にあいさつとか話しかけるのが苦手です。 子供を見ると、若干緊張します。 しかし、私は子供時代を経験し、子供時代の私が何が好きだったか、子供の時大人をどのような目で見ていたか、等は覚えているのに、子供に対してなぜかうまくふるまえません。 心理学的理由がなにかあるのでしょうか? 子供の心を忘れてしまったから…?それとも普段子供に接しないからでしょうか…? 単純に私の性格が悪いのでしょうか… 回答よろしくお願いします。

  • もし、子供の頃の自分が、今の自分の姿を見たら・・・

    もし、子供の頃の自分が、大人になった今の自分を見たとしたら、何と言われそうですか? 立派になったなぁー、ちっとも変わってないじゃん、止めておけ、今も好き嫌いがあるのか、相変わらず背が低いなぁー・・・いろいろ言われそうですね。 さて、皆さんは何を言われそうですか?

  • 子供の頃の「お手伝い」を教えてください

    皆さんの、子供の頃されてたお手伝い、大人になって役に立っていると思うお手伝い、大人になって子供の為にさせているお手伝い、すすんでお手伝いをしていたか?子供の頃のお手伝いは大切か?等々教えてください。

  • 子供の頃の記憶は親や大人から聞いた事?それとも自分で覚えている?

    気になっている事があります。 皆さんは、子供の頃の記憶はありますか? その記憶で、一番若い記憶はいつでしょうか それで、思ったのですが、子供の頃の記憶というのは、確実に自分で覚えている事なのでしょうか? 親や他の大人に、ある程度大きくなってから、あなたはこうだったのよ、とか、どこに行ったのよ、とか、アルバムやビデオで見たり、話に聞いたりして、覚えているような気分になっているのでしょうか? 私は子供の頃どころか今でも記憶に残らないことが多いので日記をつけています(苦笑) 確実に自分の記憶で覚えている!(衝撃的な事は覚えているかもしれませんね)ということがありましたら教えてください。私は記憶があんまりないので、まったく参考になりません。 よろしくお願いいたします。