• 締切済み

世界の物価?

アジアの物価が安いのはどうしてですか?ただ単に人件費が安いのなら、韓国はどうなるんでしょうか(人口はそんなに多くないですよね)?そしてアジアである日本が高いのは?また、ヨーロッパの物価が高いのはなぜですか?

みんなの回答

回答No.1

noriccoさんのいう「物価の安さ」というのは、外国為替を通してのものですよね。たとえば1ウォンいくらとか1バーツいくらとか。そうするとどうして円が安かったり高かったりするのか、ということから考えるといいと思います。 自由市場であれば、その通貨に対する需給関係でこれは決まってきます。その通貨を(たとえば円を)、外国人がどういうときに欲しくなるのか、それをどうやって使いたいのか、そういうことを考えるといいでしょう。 それが一つですね。 さらに同じ石油が、日本とアメリカで値段が違ったりもします。これは国際市場では同じ値段で買ってきたものであるはずで、流通する段階で違った値段になっていきます。これは為替の問題とは別の要因なのでわけて考える必要があります。 さてこれはどうしてなんでしょう。流通システムの効率性とか人件費とか、はたまた税金とか、そういったものを考えることになります。 noriccoさんなりの考えがあったらどうぞ教えてください。 (ちなみにこういう質問は「経済学」のほうでするとよかったかもしれません)

noricco
質問者

お礼

回答ありがとうございます!確かに経済学で質問したほうが良かったですね(-_-;)カテゴリーがわからなかったので・・・。考えというのは特になく、ただ疑問に思ったまでです(^_^;)

関連するQ&A

  • オーストラリアの物価の高さの理由について

    オーストラリアの物価が日本の物価よりも高い理由について、旅行会社のブログを読んでいると、「オーストラリアの人口は2,500万人程度で日本の人口よりも少ないために、労働者の確保が難しくなり、需要と供給の関係から、結果、労働者の単価(人件費)が上がるので、物価が高くなる。」と解説されているのをよく見るのですが、これは正しい論理ですか?  だったら人口が少ない国の物価は高くなるという論理が成り立つのでしょうか、逆に人口が多ければ物価は安くなるのですか? アメリカ合衆国の場合、人口は3億強ありますが物価は日本より高いです。もちろん、人件費だけで物価が決まるものではないのは解っていますが、この「・・・」の論理は正しいのか、疑問です。 詳しい方、ご教示いただけますでしょうか。 また、オーストラリアの物価が日本に比べて高い理由を簡潔に教えていただけますでしょうか(日本の物価がオーストラリアの物価に比べて安い理由でも結構です)。

  • 物価の安い国って?

    こんにちは。どうしてもずっと気になっていた事があるのですが、せっかくインターネットが使えるのだから海外のショップで通販で購入してみたいと思ってます。そこで是非教えていただきたいのですが、インターネットがある程度普及しているような主要国の中で物価の安い国ってどこなのでしょうか?やはり中国あたりは日本の10分の1だって聞くし、いいかなって思ってます。しかし韓国や台湾って調べてみると意外に物価って高いんですよね。アメリカはもう日本と変わらないし、ヨーロッパでも安い国があればいいなって思います。ブラジルや中国などはどう思われますでしょうか?

  • 【日本の物価は世界で4番目に高い国】日本が世界で4

    【日本の物価は世界で4番目に高い国】日本が世界で4番目に物価が高い国だそうです。 1位から3位はどこの国ですか? みんな日本の物価は安い安い言っている気がします。特に欧米人が。 アメリカは分かるとして、欧州はヨーロッパの国々が3カ国以上ありますよね。 日本が物価4位でアメリカが1〜3位のどれかとしてイギリス、ドイツ、フランス、スペイン、イタリヤのどれかは日本より物価が安いってことですよね。 日本の物価を著しく引き上げているものは何ですか? 食べ物はむちゃくちゃ安いと思います。何がそんなに引き上げているのでしょう? 車も家も安い。食べ物も。

  • 世界の物価を測るのに適したものは

    世界の物価を比べるのに適したものは何ですか?ビッグマッグの値段で物価を比べればいいと聞いたことがあるのですが、マクドナルドの値段は少なくとも日本ではころころ値段が変わってる気がしますし、当てにならないのではないかと思います。逆に言えば、世の中の値段に敏感であると言えなくもないのかもしれませんが、信用ないのではないのかなと思います。世界の物価を比べるのに適したものは何でしょうか?

  • アルゼンチンの物価はどのくらいですか?

    アルゼンチンの物価は、日本の物価に比べて、だいたいどのくらいですか? 不肖、韓国で、日本の10分の1、中国で、日本の20分の1、 くらいだと認識しているのですが、間違ってないでしょうか? よろしくお願いします。

  • アジアの人件費と物価について教えてください

    先日、ニュースで 中国の話題で、会社員の給与 2か月分の給料1600元(約2万4000円)と年末ボーナス1万元(約15万円)とニュースがありました。 日本の円の価値と物価が世界的に高いのは知っていましたが、まさかこれほどとはと驚いております。 中国の人達はこれだけの人件費で食事をし生活ができる物価なのでしょうか? 他には日本に出稼ぎにこられる方の多いフィリピン、ブラジル、ロシアやアジアの発展途上国である、ベトナム、モンゴルなどはどうなのでしょうか? またそういったことから日本の商品を海外で作らさせたりしてるのでしょうか? 海外にあまり興味がなかったのですが今回のニュースを見て興味をひきました。

  • 韓国の物価。

    韓国の物価についてですが調べた所コーヒーやコーラなどは100円でお釣りが来るくらいやすいみたいですがそれでも韓国の物価は高い。 といわれていますが実際のところどうなんでしょうか? それと韓国にあるコンビニは売っている物も日本と同じ様なおにぎりやサンドウィッチやカップ麺など売られているのでしょうか? 味の方はどうですか?

  • 世界から嫌われている韓国人なら

    色々な記事を見ると、韓国人は世界中からものすごく嫌われてるのがわかったんですが、 日本人は紳士的に大人になって彼らが暴力的なことをしても、やり返してはいけないという風潮がありますよね? 記事を見るとイギリスを中心としたヨーロッパやアジア、アメリカでも韓国人に対する嫌悪感は強くて多いみたいですから、日本人が韓国系に仕返ししても、これらの国々が日本人を擁護してくれるんじゃないんですかね?

  • どうしてアジア諸国は賃金が安いの?

    日本の企業は現在、人件費の安い中国、韓国、台湾などのアジア諸国に工場を移し、製品を生産しています。 ではなぜ、これらアジア諸国の賃金は日本より安いのでしょうか。 私の考える原因は、 1.人口が多いから 2.経済力が低いから の二つです。皆様のご意見をお聞かせ下さい。

  • デフレって上がりすぎた物価と増えすぎた人口が要因?

    日本がここ数年、インフレになってなかったといっても 元の値段や人件費があがりすぎ 1970年頃からあがりまくり 人件費も同様に さらに団塊ジュニアのせいで人口増えすぎ。 その歪みで人件費や商品価格の抑制、人口の抑制が自然の摂理で起きたとも思えますが。 1980年頃は大卒の初任給は9万程度で10万もなかった高卒が85000円程度。 しかし今は大卒の初任給は約20万でたった30年で倍以上で11万も増えた こういう背景から企業はどんどん海外に工場をうつしていった。 アジアという所はにてるのか中国がまさにこの状態で どんどん採用の中国人離れが進んでいる。 人口にしても、戦後はまだ1億もいなかったのが こちらもたった40年程度で3000万も3500万も増えて 1,28億と増えすぎた。 どちらも、このまま増えすぎたらもっとやばかったのではないでしょうか。 たった30年で11万ふえてる状況がつづけば 2040年に大卒の初任給は30万超え、海外で雇えば10万以下で雇えるし 人口もたった40年で3000万もふえてたら、今でも多すぎなのに 1億6000万、むしろ、どちらもこのまま増え続けていた方が害が大きかったと思う。