• ベストアンサー

拳銃の弾丸について

45acpの回答

  • ベストアンサー
  • 45acp
  • ベストアンサー率25% (19/75)
回答No.1

やはり、弾丸は45ACP、拳銃はM1911A1でしょうネ。 ガバメントと呼ばれる、コルトの45口径自動拳銃。 但し、マグナム弾でも、自分で火薬量を調整し 反動を抑えたならば、マン・ストッピングパワーは 最強ではないでしょうか。 昔、米国で撃ったマグナムは、ハンドリロードで 火薬量を少なくし、反動も少なく、とても撃ちやすかったです。

hiro0131
質問者

お礼

やっぱガバメントですか。反動が少ないというのは嬉しいですね。今度、僕の小説に出したいです。アドバイス有難うございました。

関連するQ&A

  • 一番強い銃は何でしょうか?

    一番強い銃は何でしょうか? 先程たまたま、デザートイーグルという銃の威力がすごいという動画を見ました。 私は銃には詳しくなく、思いつくのはバイオハザードで出てくる【マグナム】と、 好きな映画「スナッチ」で殺し屋が持っていた【デザートイーグル】と、 ルパン3世の【ワルサー?】です。 何となくマグナムが一番強いと思っていたのですが、先ほど見た動画では、 デザートイーグルを撃った時の反動がすごく、銃が、撃った女性のおでこに激突していました。 私も女性ですが、アメリカで観光客向けの実弾射撃でマグナムを撃っ際、そんなことにはなりませんでした。 観光客向けなので弱くなるように改造などされているものなんでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 銃について詳しい方お願いします。

    リボルバー拳銃は、発射の際ガスの漏れが多いようですが、 発射の際、s&w m500の威力は本当にデザートイーグルの1.5倍もの威力が発揮されるのでしょうか? ご回答お待ちしております。

  • 映画に出てくる2丁拳銃のシーンについて

    私はガンバトルのシーンのある映画が好きなのですが、よくそういう映画の中でにヒーローが2丁拳銃を自在に操り敵を倒すというシーンが出てきます。しかし武器などに詳しい友人によると口径の大きな拳銃を片手で撃つのは基本的に無理だし、ましてや両手で2丁を激しく連続で発射するなど絶対に無理、たとえ発射することはできても、全く命中しない、というのですが、実際、本物の拳銃ではあんなことは不可能なのでしょうか?ご存知の方がおられましたら是非教えてください。

  • 50AE弾

    デザートイーグル・オートマグV以外で50AE弾を使用する自動拳銃はありますか? また、50AE弾以上の威力のある銃弾を使用する自動拳銃を教えてください

  • デザートイーグルについて

    デザートイーグルと聞くと最強の銃と発想してしまうのですが、拳銃の中で最強なんですよね? たとえばD・Eより強力な銃ってなにがありますか? ちなみに50AE弾っていくら位しますか

  • 弾の破壊力

    よく、小口径弾が威力不足(人体組織の破壊力不足によるパワー不足)などとよく記事でみかけます。 そこで気になるのが、銃の弾の話です。スラッグ弾と小口径(5.56mmnato弾や5.45mm弾、7.62mm×39弾)又はマグナム弾(357マグナムや44マグナム弾など全般) では距離にもよりますが最も人体組織を破壊するのが大きいのは何になるのでしょうか?

  • 連装砲について

    2本・3本と砲身が並んである砲についてですが 例えば、左が破壊された場合は右側だけでも発射できるのでしょうか? 威力は落ちても命中精度はそのままですか?

  • エアリボルバーガンを買い換えたい!

    もう既に1丁クラウン製のM686 .357コンバットマグナム6インチを持っているのですが命中精度が低く的に当たりません。腕がどうこうの前に先ほど調べたところエアリボルバーガンは威力が低く命中精度が最低でもはや観賞用としか言えないとのこと。調べてから買えばよかったです。 リボルバーガンでは命中精度が低いのが普通だそうですが、命中精度が出来る限り高いエアリボルバーを近いうち買い換えたいと思っています。ですが無いなら全然ハンドガンでも構いません。 どの会社のどのエアリボルバーが命中精度が高いのでしょうか? ついでにハンドガンでも命中精度の高いものをご存知でしたらよろしくお願いします。 また、エアリボルバーガン・エアハンドガンの命中精度を上げる改造方法または調整方法をご存知でしたら回答お願いします。威力をあげて殺傷能力を出そうとしているわけではありません。 ガスリボルバーでもいいのですがエアリボルバー以上に手間と・・・なによりガスを買ったりと金がかかるのでガスリボルバーは無しで、7000円前後くらいが大体の予算です。よろしくお願いします。

  • グロック18のフルオート機能

    グロック18をフルオートで全弾発射するのを見ました。マガジンはロングで。 しかし、見た感想は、こんな機能いるの?でした。 1、結構マッチョなおじさんが撃っていましたが、拳銃なので反動で結構ぶれていました。 2.全弾発射約2秒弱・・・。 とても使い物にならないと思うのです。 いったいどのような用途に用いられるのでしょうか?

  • 刑法について

    超至急です。刑法について 故意に関する次の【見解】を採って後記1〜3を検討した場合、正しいものはどれになりますか? 【見解】  「故意を認めるためには犯罪事実の認識が必要であるが、行為者が認識した犯罪事実と現実に発生した犯罪事実が異なっていても、両者が法定の範囲内において重なり合う限度で、軽い犯罪の故意を認めることができる。」 1.甲が殺意をもってAを狙いけん銃を発射したところ、Aに命中した弾丸が更にBにも当たり、AおよびBが死亡した場合、Aに結果が発生した以上、Bに対する殺人罪の成立を肯定する余地はない。 2.甲が殺意をもってAを狙いけん銃を発射したところ、甲は弾丸を頭部に命中させて即死させるつもりだったが、頭部には命中せずにAの下腿部に当たって受傷させ、搬送先の病院で死亡させた場合、殺人罪の成立は否定される。 3.甲が殺意をもってAを狙いけん銃を発射したところ、弾丸はAに命中せず、Aが散歩中に連れていたAの犬に当たって死なせた場合、器物損壊罪の成立は否定される。