• ベストアンサー

韓国語で何といいますか?

tamapooの回答

  • tamapoo
  • ベストアンサー率35% (108/304)
回答No.2

訂正 料理の「切る」は「ッソrタ」でした。 「刻む」の意味にもなります。

関連するQ&A

  • 韓国語で「かまぼこ」って?

    こんにちわ。韓国語でも「蒲鉾(かまぼこ)」は「カマボコ」と発音するのですが、どなたかハングルでどのように表記するかお判りであれば教えて頂きたいのですが・・。単に日本語の仮名表記の音に合わせて書いてもそれは韓国語の単語にはならないのですね。 ○┤ □  (←うまく表記されるかな?)    ┬    ┐ いろいろな資料をみて推測するに、これで「かまぼこ」なのか?とも思いますが。。。 どうか詳しい方お教え下さい!!

  • 一週間で韓国語を覚えたい

    前々から、ハングル語に興味があって、覚えたいなぁと思って、本屋さんからテキスト本買ってあるんですが、なかなか勉強できずにいたんですが・・・ 今度会社に、韓国の方が視察に来ることになって・・・こんなチャンスめったにないので、ぜひ会話ができたらなぁと思っています。 でも、韓国の方来られるの来週なので、一週間で簡単な会話が出来るようになりたいのですが・・・どのような勉強したらいいのでしょうか? 別に通訳する訳でもなく、単なる私の希望なのですが・・・ いいアドバイスありましたらお願いします。

  • 韓国語と朝鮮語について詳しい人おしえてください。

    韓国語は北朝鮮の人にも通じるんでしょうか? 韓国も北朝鮮もハングルを使っていますが 単語の意味とかは同じなんですか? 北朝鮮と韓国は政治思想も違うようですが 挨拶などに使う言葉も両国違うんですか? 韓国語にはTOPIKというのがあるようですが 朝鮮語には資格とかあるんですか? 北朝鮮と日本は国交がないようですが 北朝鮮の人と普通に交流することはできるんですか?

  • 韓国国歌 エグッカについて

    今度、韓国人留学生と交流会があります。 そこで韓国国歌のエグッカを覚えたいのです、歌詞がハングル語で、なんて発音すれば良いかわかりません。 どなたか韓国語を解る方に教えて頂きたいのですが、エグッカの発音を教えてください。 ハングル語だとよく解らないのでカタカナ表記で教えて頂けると嬉しいです。

  • 韓国の忘年会

    韓国人の友人(留学生)を忘年会に誘う文面の中で、「忘年会」という言葉で困っています。 韓国でも忘年会はありますか? あれば韓国語で(ハングルで)何と書くのか教えてください。 もし忘年会のような風習がなければ 忘年会に代わる 意味合いが伝わりやすい単語を教えてください よろしくお願いします。

  • 韓国人の名前の表記

    昔は新聞などでは必ず漢字で表記されていましたが最近はカタカナでの表記が一般的になってきたようです。 当の韓国人本人は自分の名前を漢字で認識しているのですか?それともハングルだけなのでしょうか?公的な書類上はハングルだけなのだと私は思っていますが正しいですか? もしハングルで表記された名前を漢字で表そうとしたらどのような手段があるのですか?同音異義語がありそうなので本人にきく以外は難しそうに思えます。 以前から漠然と気になっていたもので・・。よろしくお願いします。

  • 英語と韓国語、どちらを先に学ぶべきか悩んでいます。

    突然変な質問ですみません。 私は今、英語と韓国語の両方を習得したいと思っていますが、 どちらを先に勉強するか悩んでいます。 今年の4月から英語を独学で勉強しています。 (といっても大学の時に多少短期留学して、複雑な文法までは できませんが、日常会話程度まではあるようです。旅行には困りません。) がっつり毎日仕事の合間を見て、勉強していたせいか、 最近は思った事が英単語でポンポン口に出てくるようになりました。 でも6月に韓国旅行に行った時に、韓国語がわかれば、もっと 韓国が楽しく旅行できそう、韓国家庭料理を習ったり、韓国コスメをもっと知りたいと思うようになりました。 日本に戻ってから、ふと検索してみると、英語より韓国語の方がランゲージエクスチェンジでの勉強会、また交流会の情報がたくさん ある事を知り、英語より、韓国語の方が習得できる環境がある事を知りました。というのもそれは日本での韓国ブームのおかげでしょうか? テキスト等も充実してきて、 低価格で日本でも習得しやすい環境があると思っています。 ブームが薄れてきたら、この環境が減ってしまうかもと思い、 今が韓国語を習得する時期としてはいいのかも?とポジティブに考えているのですが、せっかく英語のスキルが上達しはじめた時に、 英語を中途半端で他の語学に移ってもいいのかどうか・・・ こんな状況にいたことがある方、他の言語でも全然OKです!2カ国、3カ国話せる方から見て、 やはり中途半端に語学を転々とするのではなく、 英語をきちんとやり終えてから、(語学に終わりはないと思うので、 会社で使えるくらいのレベルになってから) 他の語学にすすむべきでしょうか?? チャンスがひろがってる間に、英語を中断して 韓国語を学び、ハングル検定2級まで取得してから 英語に戻っても遅くはないでしょうか。。 (ちなみに英語だと独学かな?と思っています。) ほんとにちっぽけな悩みですみません。。 どなたかアドバイスいただけましたら、 宜しくお願いします。

  • 韓国語をマスターしたい。

    初めまして。 今年から、名古屋のWEB制作会社に勤める新卒会社員です。 私には、長期韓国留学の夢があります。 早速ですが、相談させてください。 大学時代、私は第2外国語で「韓国語」を学び4年生の夏には ソウルへ約2週間の短期研修に行きました。 勉強も、難しかったですが卒業前に「ハングル能力検定3級」を取得しました。 また、韓国語とは無縁な学科に通っていたにも関わらず、他学科の 韓国人留学生と積極的に交流を深めていました。 大学卒業前に、「卒業後は韓国へ長期留学したい」と強く願ったことはありませんでしたが今、猛烈に留学したいと考えております。 卒業後は「就職」が当然と考えていたのですが、最近では身勝手な気持ちを抑えることができません。 私の場合、お金を貯めて、数年後に留学というプランが無難なのでしょうか。 ちなみに、留学後の仕事は「翻訳」の仕事を希望しています。 皆様の中で、退職後に留学し帰国後語学力を活かした就職をされた方はいらっしゃいますか。 是非、お話を聞かせてください。 宜しくお願いいたします。

  • 韓国留学

    初めまして* 私は今月高校生になる日本人です。 私は、韓国や韓国のアーティスト、k-popが大好きです:) そして、韓国語にも興味がある...というか、 ハングル語も書けるようになりたいし、話せるようになりたいんです。 韓国語は単語だけ、ほんの少――ししかわかりません...ToT 私の好きなことと言ったら、韓国ぐらいしかないのです。 だから将来も、できたら韓国で仕事をしたいなぁ~と思っています。 (あまい考えというのは分かってます...ToT) 韓国語を習うにしても独学はあまりに大変そうですし、 教室に通うお金もありませんし... じゃあ高校を卒業したら大学で韓国語を学ぼうか? と思いましたが...韓国語を学べる大学は日本に少ないですし、 私の学力では行けないです,,,,, そして、そこで考えたのが韓国留学です。 現地で学び、現地の方と交流したほうが 身につきやすいと聞いたので... しかし高校生でも留学はできまか?? あと費用などははどのくらいかかりますかね? 短期か長期、どちらがいいかも教えてください! 留学経験のある方など回答おねがいします...orz 長々とすいませんでした:(

  • 横浜近辺の美味しい韓国料理店

    友人の誕生日会を本人の希望で韓国料理店で行いたいと思っています。 誕生日を迎える友人が今の韓国ブームに乗って韓国にハマってます。 そこで横浜で美味しい&オススメ韓国料理屋さんが ありましたら教えていただけないでしょうか。 横浜駅、新横浜駅近辺、もしくは横浜線沿いだとありがたいです。 (その周辺でもOKです♪) また、本人の希望はよくある焼肉メインのお店ではなくて 色んな種類の韓国料理が食べられるところ。 本場の味に近いところが希望だそうです。 何か情報がありましたら宜しくお願い致します。