• 締切済み

数学の勉強方法について

sirowan777の回答

  • sirowan777
  • ベストアンサー率14% (270/1906)
回答No.3

まず最初に断わっておきますが、これはあくまでテクニックであって正攻法の勉強の方法ではありません。 しかし効果は保証します。 理系の大学なら比較的難しそうな参考書を1冊選びます。 あとは、かたっぱしからノートにひたすら写していきます。 なんどもなんども完全に暗記するまで続けます。 時間があれば2冊目にとりかかってください。 所詮受験の数学は解法の暗記で十分です。 ただし数学の実力は身につきません。念の為。 ちなみに他の教科もこの方法が使えます。

reomona
質問者

お礼

テクニックの伝授、ありがとうございます。 確かに、数学の実力は身につかないですね。でも奥の手が必要になったらやってみます。

関連するQ&A

  • 数学の勉強方法について(文系出身です)

    理系の大学に行くために数学を勉強しなくてはならなくなりました。 文系出身で大学には行っていません。 一度社会人になりブランクあります。 今、予備校に通い始めましたがそれでもわかりません。 何か良い勉強法とおすすめの参考書(書籍名が分かりましたらそれも)があったら教えて下さい。  切羽詰まってます。よろしくお願いします。

  • 文系出身の社会人が理系の大学に行くために

    文系出身の社会人が理系の大学に社会人入学で行きたいです。 そのために、もう一度高校レベルの数学や物理などを勉強したいのですが、どのようにすればいいですか? もう一度理系の授業を学べる学校というか予備校のようなところは、あるのでしょうか? 私は、現在昼間は働いているので、夜間の勉強になるんですが、何かいい方法は、無いですか? 又、私のような文系出身者が、理系の大学に入学された方は、いらっしゃいますか?

  • 数学の勉強のやり直し方

    現在、社会人です。 将来ビジネススクールへの留学を検討していますが、その際心配しているのが自分の数学のレベルです。 私立文系で高2より大して数学の勉強をしておらず、相当のブランクがあります。高校時代も決して得意な科目ではありませんでした。 しかし、いざビジネススクールに留学をしようとすると、GMAT等の試験でも数学の力を問われますし、ファイナンスでは数学の知識は必須だと聞きます。 そのために空いた時間を使って数学の勉強をやり直そうと思っていますが、元々得意ではなかったため、何を使ってどのように勉強をすれば検討がつきません。 やはり大学受験用の参考書を使って一からやり直すのが得策でしょうか? 皆さんのアドバイスを頂ければと思います。

  • 数学検定1級を取るための勉強法について

    大学文系学部卒の社会人です。 もともと数学が好きで数学検定準1級を取りました。一つ上の数学検定1級の問題を見てみたのですが、理系大学卒業レベルの高度な問題がほとんどでした。 自分は高校卒業後、大学は文系でしたので、数学は高校レベルまでしか学んでいません。 でも、数学は好きなので、何年かかるかわかりませんが、いつかは数検1級を取りたいです。 書店に行くと、マセマシリーズとか、園子先生の書かれた大学の数学の参考書等が分かり易くてよさそうだなと思いましたが、どこからどう始めたらいいのか途方に暮れています。独学で微分積分や線形代数や確率など、何をどのように勉強していけばいいのか、どなたかアドバイス頂けないでしょうか?

  • 編入(理転)について

    今、大学一年生ですが、2年次編入を考えています。文系→理系なのですが、お勧めの予備校を教えてください。私は東京に住んでいます。また、2次試験(筆記)は3月初旬なのですが、夏休みから入るので間に合うでしょうか?物理は完全に未習です。また、数学・英語は独学していますが、おすすめの参考書、勉強法などあれば、何でもいいので教えてください。よろしくお願いします。

  • 大学合格のための数学勉強法

    高校時の友人が現役の時には大学受験をしなかったのですが、社会人になってから大学に進学する意思が固まったようで、仕事をやめて勉強を始めました。しかし、2,3年くらい勉強を全くしてないためどう進めていけばいいのかわからない状態なんです。友人は文系で、英語と国語については私がアドバイスできたのですが、私は、世界史を受験科目に入れていたのと数学が苦手だったので、数学についてはアドバイスしてあげられません。友人は、数学をほとんど忘れているため、基礎から始めたいそうなんですが、どうすれば良いでしょうか?お勧めの参考書や勉強法など教えていただければありがたいです。今から目指すのは難しいとは思いますが、友人の志望は、早稲田大学の商学部、慶應義塾大学の経済学部、商学部です。よろしくお願いします。

  • 数学の勉強法を教えてください

    来年大学を受験する予定なのですが、数学の勉強法に自信がありません。 九州大学の理系学部を目指しているのですが、2次試験で数学は75%位の得点率を目標にしています。過去問等を見ていますが、まだ微分積分の範囲をほとんどやっていないので、九大の問題のレベル等も判断がつきません。 東大などと違って、標準的な問題が出るとも聞きますが、到底今は九大の問題も私には難しく思えます。経験談などから、どなたか良い勉強法、参考書等のアドバイスをお願いします。ありきたりな事でも参考になるのでお願いします。

  • 勉強方法

    阪大文系志望の高校3年生です。 今の時期はどのような勉強をするべきか教えてください。 数学が全然のびません 国語も伸び悩んでいます 参考書などを買うべきでしょうか? もしそうでしたらおすすめの参考書も教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 数学の勉強

    大学受験を来年に控えてます。 数学は苦手ではないのですが、勉強法がいまいちわかりません。 そこで質問なんですが、数学は何か解法が載っているような参考書を買うべきなのですか? もし買わないならどうやって勉強するといいですかね? よければ教えてくださいm(__)m

  • 数学を勉強してよかったと思う事

    大学4年生女子。数学を勉強しています。 理系だと、大体の分野で数学を使って理論を展開すると思いますが、数学科では数学そのもので数学の理論を展開していきます。 目的が違うからあたりまえのことですが、大学の数学を勉強してきた方で、社会に出てから数学科で数学を勉強してよかったなあ、っておもう瞬間ってありますか?