• 締切済み

尿に・・

大学生の女です。 尿検査の為に尿をとってみたら、変な「かす」のようなものが尿に含まれていました。これは何かの病気でしょうか?

みんなの回答

  • booter214
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.4

あなたと同じものかわかりませんし、記憶は曖昧なのですが、私も以前、尿を透明のコップに入れて見たら、尿は透明で濁ってはいないものの、白いかすのような、膜のようなものが浮いていたので、当時通院していた泌尿器科の先生に聞いてみたところ、「それは塩分だろう」と言われたような記憶があります。その時は特に病気でもなく、何も言われませんでしたよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • medica
  • ベストアンサー率32% (545/1675)
回答No.3

こんにちは。 私は腎性糖尿ですが、ろ過器官が悪く(器が小さいのですぐあふれて)糖がそのまま出るし、小さなごみが混ざります。 「どの臓器をどう直せば出なくなるか?。」と聞きましたが、 体のつくりがそうだから仕方ない。ということでした。 ご参考まで。

noname#11161
質問者

補足

回答ありがとうございます。健康診断時に渡された白いプラスチック容器にしばらく尿をいれたままにしていたら尿を捨てた後尿が入っていたところがピンクに染まっていました。糖尿病などの病気なのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hoo24
  • ベストアンサー率21% (34/157)
回答No.2

こんにちは 「かす」とのことでしたが、濁っているようなら膀胱炎かもしれません。 腹痛で尿検査され、尿が濁っていて内臓等他には異常はなかったため膀胱炎と診断されたことがあります。 排尿痛はありませんか?

noname#11161
質問者

補足

回答ありがとうございます。にごっているとはどういった状態でしょうか?尿の色が濃いという以外濁った感じではなかったです。痛みなどはまったくないのですが、大学の健康診断で渡された尿検査時に使う白いプラスチックの容器にしばらく尿をいれたままにしていた後尿を捨てたら、尿が入っていたところがピンク色に染まっていました。何か大変な病気なんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

うーん、なんとなく答えにくいのですが 困り度が高かったのでお悩みなんだろうと お察しし、答えてみます。 気になっていらっしゃる尿の中に見える「かす」の ようなものは、 おりものとか性器内の垢のようなものを 巻き込んで 尿カップに入ったんだと思いますよ。 お若ければ新陳代謝も活発で そうしたものが多いでしょうし、 また、体調不良で2.3日入浴していなければ そうしたものが排尿とともに でてくる事は考えられます。 生理中の尿検査には血液が混じりますが 別に血尿というわけじゃない、 ってのと同じ感じですかね。 尿検査の結果はどうでしたか?

noname#11161
質問者

補足

回答ありがとうございます。大学の健康診断で尿をとったのですがまだ結果はでていません。痛みなどはまったくないのですが、検査時に使う白いプラスチックのような容器に、尿が少しのこっている状態でしばらくほっていたら尿が入っていたところがピンク色に染まっていたのですが・・何かヘンな物質が尿に含まれているのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 尿が甘い。

    尿が甘い。 尿が甘い匂いがします。 尿検査では異常ありません。 何かの病気ですか?

  • 膣から尿がでます

    27歳独身の女です。 この1年ほどですが、 突然膣から尿が漏れているような気がします。 仕事をしたり、歩いていたりすると突然おりものとは違う、 サラサラした水(尿)が下着一面に出てしまいます。 それも数回に分けて出てくるため、 非常に不快な思いをしています。 尿だというのは、 色や臭いから何となくそう思ったのですが これは何か病気なのでしょうか? 思い当たる病名などわかれば教えて頂きたいです。 もし病院に行くとすれば、どんな検査があるのでしょうか?? どうぞよろしくお願いします。

  • 尿をだすと痛い

    こんにちわ。 一昨日くらいから、尿をだすときに痛みを感じるようになりました。 それは尿道(?)になにかが詰まってる感じで、今でもずっと痛いです。 少し前にした尿検査では潜血が3+、たんぱくが±でした。 見た目では、尿の色は赤くもなくいつもと同じです。 数日すれば治るのかな・・?と思い、病院には行っていません。(恥ずかしいですし・・(学生なので)) これは病気なのですか・・? よくわからないので治し方と何の病気(?)なのかを教えてください。 お願いします。

  • 尿検査で分かることとは?

    尿検査で何かの性病になってないかって分かりますか?分かるとしたら何と言う病気がなってるかどうか分かりますか?また尿検査だけでは分からない性病ってなんですか?

  • 尿があわ立つ

    最近尿が泡立つのが気になります。洋式トイレで立ってするのですが、一面泡だらけになってしまいます。そういうことを気にしたことがなかったので前からそんなものだったかもしれませんが。。。 学校の尿検査では、4年くらい前から、蛋白尿で再検査に引っかかるようになり、今年度のは、はじめて再検査でも引っかかり、運動後の尿検査などもしましたが、結局医師からは、このまま様子をみる。としか言われませんでした。タンパクが出やすい体質ということらしいのですが、このままで大丈夫なのでしょうか?尿にタンパクがでるということはどういう病気が考えられるのでしょうか? 詳しい方回答よろしくお願いします。

  • 尿検査では異常なしなのに尿が強く泡立つ

    はじめまして。 30代の男です。 以前から尿が軽く泡立ってのですが、今年に入り特に朝一番の尿が強く泡立つようになってきました。ビールの泡のような立ち方でゆっくりと消えていきますが、それでも完全には無くなりません。 ネットで調べて見ると、糖尿や腎臓の病気の可能性もあるということなので、総合病院の泌尿器科に行き尿検査をしてもらいました。結果は異常なし。蛋白も尿糖などは出てませんでした。 先生には泡は関係ない。無視すればいいと言われました。 安心はしたのですけど、やはり毎朝上のように泡立ってる状態を見ると気になってしまいます。 同じ症状と言ったら変かもしれませんが、同じように検査では正常なのに尿が強く泡立つ方は他にいらっしゃいませんか? 尿蛋白以外の理由で尿が泡立つ原因をご存知の方、教えて下さい。

  • 尿検査って何ですか?

    よく公立学校などで尿検査がありますよね。 その注意に、「朝一番の尿を採る」とありますが 病院で受ける尿検査は昼でも夜でも採りますよね。 「朝一番の尿を採る」の意味がわかる方教えて下さい。 また、やはり「朝一番の尿を採る」に反して 朝一番の尿をとらなかった場合、見落とされる 病気はありますか?尿検査で調べられる病名や 症状も教えていただけたら嬉しいです。

  • 尿について

    22歳の男子です。 1ヶ月ほど前から尿をすると頻繁に濁ったカンジの尿が出たり 色が濃い尿が出たりするようになり、 本日病院に行って尿検査をしてもらいました。(糖尿病等を疑ったためです) 診察までの待ち時間に排尿した際もそんな尿が出ましたが、 その30分ぐらい後、尿検査で採尿した際は無色透明の尿で、 結局検査も問題がありませんでした。 (「むしろ健康体です。本来は色がついているからとか、濁っているから問題があるというわけではない」と医師に言われました) しかしその数時間後、排尿をすると検尿時の尿とは違い 白く濁った尿がまた出てきてしまいました。 そしてたった今も排尿の際、トイレの水は白く濁った状態となりました。 尿検査で医師に問題はないといわれたとはいえ 濁った尿が再び出てきてしまうのは気になります。 一般的にこれはどういう病気の可能性が考えられますか。 また時間によって尿の状態が上述のように変わってしまいますが、 問題はないものなのでしょうか。

  • 尿蛋白について

    先ほど、大学の尿検査で尿蛋白が陽性となりました(蛋白の欄の下に1、再検査の欄の下に2と書いてあり、他の欄は0でした)。 何か悪い病気でしょうか…? 考えられる原因を教えてください。 つい先日、かなりショッキングな出来事があり、精神的・肉体的な疲労が溜まっていることも関係ありますでしょうか? 左脇腹に違和感(お腹のハリのような感じ)や、尿の泡立ちがあるような気もします…。 教えてください!

  • 尿の泡立ちについて

    尿の泡立ちについて。最近トイレで出した後の尿をみるとすごく泡立っています。TVで少し前に尿に 泡がたっていると、病気である可能性があると聞きました。 気になって調べてみたところ、何と糖尿病という病気まで出てきて、内心とても焦っている状況です。 流石に糖尿病はないかと思うのですが、とても心配で心配で・・・w 自分はまだ中学生なので、尿検査が定期的にあります。次の検査がいつになるかわからないのですが、その検査と結果を待ってみるのか、それともすぐにでも病院で診てもらった方がいいのかどちらなのでしょうか。 皆さんの知恵をお貸しください>< またほかにも尿について知っておいた方がよいことがありましたら。教えていただけるとありがたいです。 少し大袈裟な質問でしたがよろしくお願いします><

このQ&Aのポイント
  • プリンターがオフライン表示になり、印刷できない状態になっています。
  • 解決のためにキューの消去や再起動を試しましたが、問題は解消されませんでした。
  • お使いの環境はWindows10で無線LANに接続されており、関連するソフトとしては「world」があります。
回答を見る

専門家に質問してみよう