• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:無理関数の場合分けなど・・・)

無理関数の場合分けなど・・・

このQ&Aのポイント
  • 無理関数の場合分けなどについて質問があります。具体的には、a-1>0やa-1<0の場合に符号を逆にして計算する理由や、√a+1>-a+5の場合の場合分け方法について知りたいです。
  • 無理関数の場合分けなどについて質問があります。具体的には、a-1>0やa-1<0の場合に符号を逆にして計算する理由や、√a+1>-a+5の場合の場合分け方法について教えてください。
  • 無理関数の場合分けなどについて質問があります。a-1>0やa-1<0の場合に符号を逆にして計算する理由や、√a+1>-a+5の場合の場合分け方法について詳しく教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sunasearch
  • ベストアンサー率35% (632/1788)
回答No.1

負の数をかける時には、不等号の向きが入れ替わります。 -2 < 3 両辺に-1をかけると、 2 > -3 となり不等号の向きが入れ替わります。 それを文字でやっても同じことで、 掛け算するa-1が正か負かで場合分けしています。 また、二乗するときは、両辺ともに正の値であれば、 不等号の向きは変わりません。 2 < 3 -> 4 < 9 片方が負の場合は、絶対値が大きいほうが大きくなります。 -2 < 3 -> 4 < 9 2 > -3 -> 4 < 9 通常、この両者を区別するために場合分けをします。 今の問題の場合、平方根は必ず正になりますから、 右辺が負のときには、2乗するまでもなく、 右辺が小さいことがわかります。

hika_chan_
質問者

お礼

なるほど~。マイナスをかけると符号が逆になるのは知っていたんですが、分母!?をなくすときにはマイナスをかけているのと一緒なんですね~。 謎が一つ解けました(^_^)v 平方根の方は先生に相談したら何となくわかりました。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 場合分けについて

    1つ例をあげてみますが… |x+2|=4の時、絶対値の中身が正の場合と負の場合で場合わけしますが… その後、正のときx=2と答えがでたら、その答えはx+2≧0すなわちx≧-2を満たすと確認するのはどうしてなのでしょうか…? 確かに、-2以上の時と定義域が決められているので、それを満たしてなかったら不適ということになりますよね… そもそも、場合分けして、絶対値の中身が正ならx+2=4としたときのxが答えだっていうのは当たり前のような気がするのですが… 確認をするということは、場合わけをして解を出したとしても、その解が場合分けの条件の範囲を満たさないときがあるということでしょうか?? すみません、変な質問で… 問題を解く上では、「場合分けをした」ならば「それぞれの解が場合分けの条件を満たしているか必ず確認する」 と覚えておけばいいでしょうか…?

  • 二次関数の場合分けについて質問です。

    二次関数の場合分けについて質問です。 y=(x-a)二乗+2 (0≦x≦2)の最大値を求めよ。という問題の模範解答の場合分けが (1)a<1 (2)1≦x これで参考書はしてあります。 ですが、 (1)a<1 (2)x=1 (3)1<x というふうに場合分けしないくて良いのでしょうか? それとも、どちらでも良いのですか? そして、 例えば定義域が0≦x≦2で a<0 0≦a<2 2≦a と場合分けするとき、 a≦0 0≦a≦2 2≦a このようにしても a<0 0≦a≦2 2<a こうしても大丈夫と参考書には書いてあったのですが本当に大丈夫なのでしょうか?

  • 二次関数の場合分けでの不等号に関する質問です。

    二次関数の場合分けでの不等号に関する質問です。 aを定数とする。y=x^2-4x+5(0≦x≦a)の最大値?最小値をもとめよ。 という問題の場合分けは 0<a<2、2≦a<4、a=4、4<aのときとなっています。 これはなぜ一番最初の場合分けが0≦a<2とならないのでしょうか? 0を含めない理由はなんですか? また不等号の決め方(≦か<にする判断)はどのようにしたらいいのでしょうか???がありましたら教えて下さい よろしくお願いしますm(__)m

  • グラフの場合分け

    グラフを書く際の場合分けの基準がわかりません。どこでどう判断したらいいのですか。 例えばy=(a-1)x*log(x)-(a-1)*x+aの場合はa>1,a<1,a=0といった感じでしょうか。またそれはなぜなのかがわからないのですが、xの関数の前の符号が変わるからグラフの形が違ってくるといった感じでしょうか。

  • 2次関数場合分け

    y=x^2-2ax+1 (0≦x≦1) 最小値を求めよ。 場合分けを a≦0,0<a<1,1≦a と考え違いましたが なぜ違うのかがわかりません。 誰か教えて下さい。お願いします。

  • 二次関数の場合分け

    二次関数y=x^2-2ax の0≦x≦2における最小値を求めなさい というような問題ではxの範囲に制限があるためaの値の場合分けをしますよね。 そこで、場合分けはどのようにすればよいのでしょうか? この問題は例としてですので、一般的な方法を教えて下さい。

  • 2次関数の場合分け

    2次関数y=x^2+2ax-a+1(0≦x≦1)のMaxとminを求めよ。という問題の場合分けは、 (1)-1≦a(2)-1≦a≦0(3)a≧0(4)-1/2=a(5)-1/2>a(6)-1/2<a であっていますか? (間違っていると思うので、そこは解説をお願いします。)

  • 数1 二次関数の場合分けの一部が理解できません…

    数1 二次関数の場合分けの一部が理解できません… a を正の定数として関数f(x)=-x二乗+2x+1 (0≦x≦a)で最大値-最小値=4を満たすような、aの値を定めよ。 問題から、わからないところだけ抽出すると 上に凸の二次関数の軸が x =1 で0≦x≦aのとき、最大値-最小値=4といったときの場合分けで、 1≦a≦2のときです このとき、もし1=aだと x=0と2の時が最小値になるはずなのですが、 プリントの答えには最小値はx=0の時となってます。 どういうことか、理解ができません…

  • 場合分けの考え方

    以前も質問したのですが、場合分けについてよく分からないので教えてください。(範囲の求めかた) xの方程式√(x-a)=xの実数解の求めかたが分かりません。 aは実数とする。 √(x-a)は正または0なのでx≧0 √(x-a)=xの両辺を2乗してx-a=x^2 (x^2)-x+a=0 判別式で表すとD=1-4a (i) D<0のとき1-4a<0からa>1/4のとき実数解をもたない (ii) D=0のとき1-4a=0 a=1/4のときx=1/2で重解 (iii) D>0のとき1-4a>0 a<1/4のとき 実数解はx=1±√(1-4a)/2 α={1-√(1-4a)/2},β={1+√(1-4a)}/2から、どのように場合分けをすればいいのか分かりません。 答えは 0≦a≦(1/4)のとき x=(1±√(1-4a))/2 a<0んとき x=(1-√(1-4a))/2

  • 二次関数 場合分け

    二次関数 y=s^2+ax+1(-2≦x≦2) で、最大・最小を求める問題があった場合、場合分けということをするんだと思うんですが、それが全く分かりません。 a≦?,?≦a≦?,a≧? とか、このはてなの部分はどうやって見つければいいんですか? 教えてください。