- ベストアンサー
退職金の申請で住民票が必要?
宜しくおねがいします。実は本日家に母宛に封書が送られてきました。 内容としては、母が退職金の請求書を送り、それを受理したが、審査に際し書類が足りないので、送ってくれとのことでした。その内容が住民票(コピー以外)と退職所得申請書(添付書類)でした。普通預金通帳の写しまで。(これは要らないとのことで、青のペンで×がありました) 母すでに退職して30年以上経過しており、退職後結婚して30年。何よりそんな申請もしていないとのこと。送り先は独立行政法人なのは間違いなく(ネット調べ)、HPも住所も間違いないのですが、文面を読んでいても胡散臭いとしか思えません。不審な点としては、 書類の作成年月日が抜けている。 住民票を送れということ。(しかもコピーでないもの) 母が送ったという請求書の捺印が抜けているということですが、それが抜けてると所得税法の規定で退職金額から2割が源泉徴収。 そしてこれらを送らないと退職金なしとのこと。(母はすでに退職時に貰っている) 要らないとあった普通預金通帳の写しは金融機関名・支店名。口座番号・口座名義人の載っている部分のコピーが必要と印字。それをペンで×して必要なしと記載しています。 最近個人情報保護法施行のこともあります。もしやこういう方法で個人情報を取ろうとしているのではないかと家族全員で疑惑の眼差しです。 架空請求での詐欺は、消費者センターなどで相談かと思うのですが、こういう情報についても消費者センターで大丈夫でしょうか?電話番号あるのですが、高額請求とかされたらと、少し不安です。 何かご存知の方アドバイスお願いします
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 お母上様のところに届いたという独立行政法人は「勤労者退職金共済機構 中小企業退職金共済事業本部(中退共)」なのではないでしょうか。(違っていたらごめんなさい) 中退共というのは、中小企業が退職金支払のために加入している共済であり、会社側が月額掛金を支払い積立をしているものです。既に退職金をお母上様は支給済みということですが、それは一部金であって、中退共からの支給額を併せて本来の支給額になるということではありませんか??退職金の支給金額を会社の総務に一度ご確認されたらどうでしょう。 なお、上記に該当する場合は... (1)300万円以上の退職金受給には住民票原本が必要 (2)退職金請求書を送らなければ支給はない (3)退職所得申告書を書かなければ2割の源泉徴収 (4)請求書に金融機関の確認があれば通帳のコピーは不要 という要件が当てはまります。 まぁ300万円以上の退職金を貰える人に中退共の概要説明をしない会社側もどうかと思いますが... なお、上記独立行政法人はまともなところですよ、ご安心を。一度下記Q&Aをご欄になったらいかかでしょうか。 不明点がありましたら補足して下さい。
その他の回答 (3)
- anan7015
- ベストアンサー率41% (443/1063)
こんにちは。 回答文を読ませて頂きました。 確認したいのは、請求書に被共済番号というのは刻印されていますか?配列としては**-*****という感じです。 これが中退共に加入している企業の識別番号になります。 また、中退共には時効があり、5年で権利が消滅と記載されており、何らかの事情があった場合は延長できると取扱要領に書かれています。 こうなると考えられるのは、30年以上前に延長しているか、またか完全な詐欺か....いずれかですね。 なお、住民票については規程が変わり、請求するときには必須書類となったようです。ですので300万円うんぬんには関係無く必要とのこと。 まずは元勤務先に確認した方がベターですね。 お役に立てず申し訳ありません。
お礼
返信遅くなりすみませんでした。 会社への確認ができてからと想っていたのですが、時間がかかるようなので、こちらの質問を締め切らせていただきます。 お礼が遅くなりすみませんでした。 被共済者番号ですが、刻印ではなく、完全な手書きで書かれていました。 それも例にあるようなものでもなかったので、詐欺ではないか・・・と想っています。 とりあえず、現在は、会社への問い合わせをしており現在はその返答待ちになっております。 細やかな御回答ありがとうございました。 御礼が遅くなり、本当にすみませんでした。
- a375
- ベストアンサー率30% (439/1421)
あなた様のお考え通りです。新手の詐欺と考えても差し支えないと思います。公文書の入手やパスポートの不正入手、保険証の不正等いろいろ考えられます。又NPOといってもあやふやなものが有りますのであなた様のご判断道理り、真ともでは有りません。電話される理由も有りません。しばらく様子を見ておられたらおよろしいかと思います。どう考えても馬鹿げた話です。何かあれば警察の防犯課ででもご相談になられてはいかがでしょうか。
こんな問題がおきたら、こんなサイトで相談する前に、まず当の独立行政法人に直接お問合せになるのが正しい対処方ではないでしょうか。
お礼
丁寧な御回答本当にありがとうございます。 私が口で説明するより、このページを見せたほうが早いと母にこの御回答を見せました。 Q&Aも見させていただきました。 まだ勤めていた会社には問い合わせ可能ということでしたので、母から一度会社のほうに確認をしようかと考えています。 ただ、気になるのは、勤めていたのが30年以上前で、本人が何も申請もしてなかったということ。 退職金も当時では相場(10万ほど)で、300万以上もの退職金をもらえていたというのは考えにくいということです。 もちろん仕事や会社にも寄るかと思いますので、この辺りも一度確認してみようかと思います。 もしこのあたりについても何かご存知であれば、ご返答いただけるとうれしいです。 貴重な意見ありがとございました。