• ベストアンサー

契約満了後の会社都合退職について

 私は、昨年の10月から半年の契約で、民間(株式会社)の保育園で、保育士として働いております。働いてみると、労働環境が悪く、名誉毀損に近い理不尽なこともあったので、これでは低い賃金の割に合わないと思い、3月初旬に、会社側に対して、3月いっぱいの契約満了を持って退職したい旨を伝えました。  すると、会社側から「あなたには期待しているので、どうしても残って欲しい」と、長時間に渡って説得され、とりあえずその場は保留しました。そして、3月中に2回、そして契約満了後もそのまま勤務を続けながら4月中に2回、来期の契約の場を設けることを要望してきたのですが、いろいろ理由をつけられて曖昧になっていたので、強く要求したところ、明日ようやく今期の契約を行う機会を設けてもらいました。  ただ、3月中に引き止められた後、4月から変わると約束されていた諸処の労働条件がまったく改善されなかったどころか、さらに悪化したことから、一応こちらの条件を出してみますが、基本的には退職するつもりでいます。  前置きが長くなりましたが、この場合、会社都合の退職にするには、どのように交渉するのがよいでしょうか?  制度的に、1.契約満了していること、2.契約満了後も、再三の要求にも関わらず再契約の交渉の場を設けてもらわずに勤務を続けたことで、再就職のための活動機会が損なわれたこと。3.契約期間内に辞意を示したのを引き止めながら、その後約束された労働条件の改善が成されなかったこと。 以上の3点は、会社都合の退職にするための十分条件となるでしょうか?  明日、契約ということもありあせっております。ご教示いただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a375
  • ベストアンサー率30% (439/1421)
回答No.2

沢山条件を挙げてれおられますが普通、契約満了でも会社都合になります。最初から半年契約ですからこの設定は会社の都合によるものです。半年後再契約を会社はしなくても良いのですから、仮にあなたが再契約を望んだとしても拒否できるわけです。逆に会社が再契約を望んでも最初の契約は履行されていますので、再契約はあたの自由です。 辞める辞め無いでなく一個の契約が終わっただけのことです。しかし問題が無いわけでありません。1)最初にきちんと契約書を書かれたか。2)契約満了後に勤務をされていますので前の契約条件に同意の上ともとれます。強制的に労働を強いられていたとは考えにくいので自己都合と取られる恐れは十分あります。この点にご留意くださいますように。

jyozetora
質問者

お礼

的確なアドバイス、本当にありがとうございます。 条件を複数挙げているのは、まさに「普通、契約満了でも会社都合になります。」とおっしゃられている点を、会社側が言い逃れできないように確実に理論武装したいからなんです。 ただ、2)のご忠告は、私自身も想定していなかった観点からのものなので、ヒヤリとしております。確かに、契約に関する取引きの要望を引き伸ばしにされ続けたとは言え、契約満了していても勤務を継続していたということは、自発的に継続を望んでいたとも捉えることができますよね。 この点を突かれたら危ないところでした。大変助かりました。 おかげで対処方がわかりました。もしもこの点を指摘されたら、「代わりの人間も用意されることなく、先月の公約を覆されて、1つのクラスを私1人に担当を強制させられてしまったので、子どもに対して安全な保育を維持するという個人の利害を超えた責務を果たすために勤務を続けざるを得なかった」という部分で反論したいと思います。実際、安全面での問題は何度も指摘していましたから。でも、これはキレイごとではなく、本当に事実なんです。会社には、子どものために質の高い保育を実践するなどという姿勢は微塵も感じられません。低いコストで、大勢の子どもをあずかれればいいという姿勢が、これまでの多くのやりとりから嫌というほど分かりました。ですから、本来なら社会人として甘いのかもしれませんが、あくまで「正論」を押し出して、とにかく、会社都合を認めさせたいと思います。 ただ、今担当している子どもたちには、申し訳ないとは思うのですが。 大変参考になりました。改めて御礼申し上げます。

その他の回答 (2)

  • a375
  • ベストアンサー率30% (439/1421)
回答No.3

少し補足いたしておきます。このまま退職されますと会社とは円満退社が難しく退社時に自己都合として安定所に届出提出する可能性があります。当然あなたは離職理由欄は会社都合でお出しになると思いますが会社はあくまで自己都合で無いと受付無いと突っぱねるか知れません。この場合ここで結論を会社都合にしておかれませんと出された離職理由を自己都合に直し安定所に書類をおくられる恐れが有りますのでご注意を。そんなこと無いと思われますが山ほど有ります。又安定所でこれまでのいきさつを説明して理解を得られるとお考えでしたら間違いです。それなら異議申し立てをしなさいといゆうだけです。(ただなかなか時間がかかるし難しいですよ)位のアドバイスでおしまいです。よく解答欄で労基法で労働者は対抗できるようなお答えも有りますが、今でも組合の無い労働者は大変弱いものですし、惨めです。ここで申しあげたいのは公的機関はあてにならないことをご留意いただければと思います。又各労基法等も余り鵜呑みになさらずにが大切です。

jyozetora
質問者

お礼

再度のご回答いただき、本当にありがとうございます。  a375さんのおっしゃる通り、現在の日本の労働環境では、労基法は有名無実と化していますよね。労基法に完全に準拠した労働形態を取っている民間企業など、ごくごく一部の公共性の高い企業などだけかと思います。それも、立場上仕方なく守っているに過ぎないのでしょうし。  話がそれましたが、お礼の場をかりて経過を報告させていただきます。本日交渉したところ、契約交渉が遅れたこと、継続契約が行われずに勤務せざるを得なかったこと(そういう形になるように話をしました)については、ちょうど人事担当がこの4月に替わったため、前任者からの引き継ぎのミスだったと、完全に会社側が落ち度を認めて謝罪しました。ただし、労働環境についての条件に関しては、現場の責任者の管轄なので、来週もう一度その点を話しあって、私が納得する条件を得られれば改めて再契約、得られなければ契約満了としての交渉をしましょうということでした。 最後に、再び契約に関する落ち度が会社側にあることを認めてもらい、退職となった場合には、いずれにせよ会社都合となるよう確認しました。もちろん、口約束ではどうにもならないので、最終的には、その旨を書面で誓約してもらいます。  というわけで、まだ最終的な結論はでませんでしたが、おかげさまで、退職となった場合には、会社都合にする目処がつきそうで安心しました。最後まで気は抜けませんが。 長文になってしまい、申し訳ありません。  質問して、皆様に親身にご回答をいただいている以上、最終的な結果がでるまで、締め切らずにおかせていただきます。

jyozetora
質問者

補足

 本日、現場監督者との交渉が行われました。結論から述べますと、会社側が全面的に譲歩して、私がこれまで主張していた職場環境の改善の内容をすべて飲んでもらいました。3月中に約束した改善策を行われなかったことについては、はっきりと非を認めさせて謝罪をしてもらいました。  あとは、再度の人事との再契約交渉が残っていますが、とりあえず、会社側が自分の主張を全面的に受け入れたということで、今回は続けてみようと思っております。ただ、何か問題があったら、いつでも辞めるつもりではいます。その時には、まあ自己都合退職になるのは当然ですが。  まだ、人事との交渉時に、給与面でのアップを求めるので、最終的な結論ではないですが、給与は基準があるので難しいことは前にも話して納得していますので、私が考えている、給与基準に触れずに実質給与アップをするための「妥協策」を正論をぶつけることで主張してみて、それが受け入れられないようであれば、今回についてはそこは無理せずにこちらも鞘を収める所存です。  ann0352とa375さんのご回答には、本当に励まされ、参考になりました。おそくなりましたが、改めて御礼申し上げます。

  • ann0352
  • ベストアンサー率47% (9/19)
回答No.1

こんばんわ。 だいぶ、ご苦労なさっているようですね。 結論から言って、十分になると判断します。 文面から言ってとても頭の良い方と推測します。 自信を持ってぶつかって見て下さい。 私は以前同じ事を派遣会社から言われてやはり1ヶ月だけ延長した事があります。 相手は自分の事しか考えていません。 ・いかに、自分が楽ができるか。 ・いかに、自分に安易に利益が出るか。 口では、あなたの為!会社の為!と言いますが、本当は自分の為です。 それに気づいた私は、会社の要望は思いっきり無視して、辞めました。 一応、2週間という区切りを相手に提示し、それ以降は出社を拒否しますと、伝えました。 結果、私はすんなりと会社を退職し、派遣元からは次の仕事が舞い込んでまいりました。 そして今、自分のやりたかった仕事を正社員でやっています。 大丈夫、会社が引き止めにかかる程、優秀な人材であるという認識を持って、契約に臨んでください。 あなたは、他の会社でも十分に通用することを、あなたの会社の方は解っています。 強気に出てみてください。 あなたのご検討を心より応援しています。

jyozetora
質問者

お礼

早速のご回答をいただきありがとうございます。 また、心強いお言葉に励まされました。 ann0352さんのおっしゃる通り、これまでも会社、もしくは上司は、自己保身のようなことばかり言ってきます。 ご過分なお言葉をいただきましたが、実はこの半年で人が大勢辞めて、さらに人件費も増やしたくない会社側は、保育士未経験(資格もありません。それまで主に介護関係の仕事をしていました)で入社半年後の私に、なんと1人で1クラスを4月から担任させるよう命じて来ました。私自身の負担も問題ですが、何よりもこれでは子どもたちに安全で十分な保育をできる環境にできないと、会社側にも抗議しております(3月に引き止められた後には、2人以上にするという約束だったのですが)。そんなわけで、辞める覚悟をしているので、十分強気で筋を通すつもりです。 ただ、その際に、会社都合にできる条件が自分にあるのかだけが心配でした。 お礼の文章で長文になってすみません。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう