• 締切済み

just enough time の意味は

会話の本に He has just enough time to fresh up before going downstairs to the restaurant. とあり、これを訳して、 彼は急いで身なりを整え,(宿泊しているホテルの)レストランに降りて行きます。 just enough time がなぜ”急いで”となるのでしょうか。 has enough time ですから”ゆっくりと”とゆう意味にはならないのですか。 教えて下さい。 

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数2

みんなの回答

回答No.4

アメリカに36年住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 まず、 >He has just enough time to fresh up before going downstairs to the restaurant. とあり、これを訳して、彼は急いで身なりを整え,(宿泊しているホテルの)レストランに降りて行きます。 はおかしな訳であるし日本語的ではないですね。「降りていきます」はもちろん日本語ですが、何を言っているのでしょうか。 変な日本語訳になると言うことは使える英語の文章ではなく英語を教えるための文章であるからちょっとおかしくもいいと言うことでしょうか。 そうではないですね。 個の文章は使える文章です。 個の文章持つ意味を知ればわかると思います。 訳としては、 He has 彼には~がある just enough time to やっと~出来るだけの時間 fresh up 身なりを直したり(女性の場合はお化粧直しをしたり)する before going downstairs to the restaurant. 下のレストランへ行く前に と言うことになり、彼には下のレストランへ行く前に身なりを直すのにやっとの時間がある・やっとの時間しかない、と言う意味になります。 つまり、個の文章は降りていくことよりも直す時間しかないと言うことを言いたいわけですね。 have just enough time to動詞 やっと~出来るだけの時間がある、つまり、やっと~出来るだけの時間しかない、と言うことになります。 と言う慣用句みたいに覚えてしまって、自分にあった文章を作り上げることでこの言い方を使えるようになると思います、 I'm so busy today. I have just enough time to go to bathroom!! 今日は本当に忙しいよ。 やっとトイレにいけるだけの時間しかない I was so busy yesterday. I had just enough time to go to bathroom!! 昨日は忙しかったよ。 トイレにやっといけるくらいの時間しかなかったんだ。 と言うように使えそうな表現を作っちゃうわけですね。 さて、この「急いで」と言うことですが、時間がないから急ぐと言うフィーリングが入ってくるわけです。 つまり、上に書いた訳を基にして書き直すと、下のレストランへ行く前に身なりを直すのにやっとの時間しかないので急ぐ必要がある、と訳してもいいと思います。  下のレストランへ行く前にあまり時間がないので急いで身なりを直さなくてはならない。と意訳することも出来ると思います。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 

  • bentrey
  • ベストアンサー率40% (84/207)
回答No.3

「just enough time to ~」で 「なんとか~するだけの時間はある」とか 「~する時間がぎりぎりある」という連語・慣用句です。 従って、訳としては 「彼は、階下のレストランに(下りて)行く前に、なんとか身なりを整えるだけの時間はある」(直訳)  ↓ 「階下のレストランに(下りて)行くまでに、なんとか身なりを整えるだけの時間が彼にはある」(意訳) といったところでしょうか。

回答No.2

#1です。辞書をみると just に「かろうじて」のような意味があります。「かろうじて十分」ということで,少しの余裕もないということになります。

kazu632501
質問者

お礼

なるほど! justには”かろうじて”とゆう意味があるのですね。 私はjustの意味を良く理解していなかったのですね。有難う御座いました。

回答No.1

just enough time to fresh up で「身なりを整えるのにちょうど十分な時間」という意味です。「ちょうど十分」ということは,少しでも時間を無駄に使うと間に合わなくなる,ということで,「急いで」ということではないでしょうか。

kazu632501
質問者

お礼

なるほど! ちょうど十分な時間で無駄に過ごす時間はありませんとゆう意味なのですね。有難うございました。

関連するQ&A

  • haveの意味

    英語やり直し組です "The stress of the families is going to be huge. It is bad enough to have the hostage-taking. To then have the video coming out last week is just going to add, has added, hugely to the distress. But the whole of the British government is working very, very actively on this." (1)haveの使われ方がわかりません。。。 It is bad enough to have the hostage-taking. 「それは誘拐を持つのに十分悪い?」 意味がわからないです。。。 またTo then have the video coming out last week is just going … のhaveも同じ用法だと思いますがわからないです。。。 (2)To have thenはenoughに繋がると思ったのですがそれだとTo then have the video coming out last week is just …のisが変に見えます。 このisの主語は何なのでしょうか? お願いします。

  • And if that wasn’t bad enough, even

    And if that wasn’t bad enough, even my boss got to know that and he now gives me a wide berth. And when I spoke about why he was particularly snubbing me, he told me that he didn’t want his employees to think there was anything going on between us! Could my life get any worse? ここのif that wasn't bad enough, の意味を教えて頂けますでしょうか。 また、give someone a wide berth という言い回しはネイティヴは普通に使う言葉ですか? 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 意味を教えてください

    Due to his rare blood, his life has been insured for one million Australian dollars (approx. US$767,485) and he has been through a series of tests to help develop the vaccine. “They insured me for a million dollars so I knew my wife Barbara would be taken care of. I wasn’t scared. I was glad to help. I had to sign every form going and basically sign my life away,” he said. この文のgoingとsign my life awayの意味を教えてください。よろしくお願いします

  • この英文の意味はなんですか?

    この英文の意味はなんですか? Do you think it is important to keep up to date with inernational news? Do you think you dpend to much time or not enough time keeping up with current affairs? この文の意味はなんですか? keep up の熟語を辞書で探してもいいやくが出てきませんでした

  • 意味がわかりそうでわかりません。

    This is when a traveler's body continues to follow the time of the country the traveler has left rather than the one he or she has arrived in. Jet Lag について書かれた文(英検)です。 出だしのthisはJet lagを指します。 the traveler has left rather than the one he or she has arrived in この部分がわかりません。 解説お願いします。

  • He's going to have toについて

    1:He is going to have to study more if he plans to go to college. 2:He has to study more if he plans to go to college. 3:He will have to study more if he plans to go to college. この3つの文章、どんなふうに使い分けたらいいのですか? 私は is going to have to がしっくりきませんし、使ったことがないです。 どんな時にあえてbe going to を使えばいいのでしょうか? 解説よろしくお願いします。

  • この意味がわかりません

    チャットでの会話です。mess upの意味を訊くとbreakと言っていました。普段はわからない時はその場ですぐに聞き返しますが、ファイルを交換したりして、その後のを訊くのを忘れてしまいました。 Just enough to mess things up the whole day. 一つ一つの単語はわかるんですが・・まとめると意味がわかりません。どういう意味なんでしょうか? お礼するのが時々遅くなりますが、必ずしますのでお願いします。

  • 意味を宜しくお願いしす

    Before I started dating this guy, I was single for about a year, and during that time I tried to think about what hadn’t satisfied me in my previous relationships and what I wanted in a partner going forward. what I wanted in a partner going forwardの 意味を宜しくお願いしす( going forwardがわかりません)。

  • ほぼ同じ意味になるように適切な語句を選んでください

    [1]Ms. White said to us, "Don`t talk to each other while I am apeaking." [2]Ms. White told us ( ) talk to each other while she was speaking. (1)He has been learning (2)He is learning (3)I had been learning (4)I have been learning [1]He said that he had been learning English for five years. [2]He said, "() English for five years." (1)nothing but (2)not (3)none (4)not to [1]She said to him, "Did you sleep well last night?" [2]She asked him ( ). (1)if she slept well last night (2)if he can sleep well at night (3)if he had slept well the night before (4)that I slept well the night before

  • TIMEの質問-5

    連続投稿で失礼します。 下記の文章の最後で、 There was at least one thing we didn't have to worry about, Haile assured me. Pat's kidney doctor, Peter Smolens, would keep treating him even if he couldn't pay. Smolens, a thin, soft-spoken man, later told me that about 10% of his patients have inadequate insurance or none at all. He has agonized with some as they struggled with hard choices, like whether to have a hospital biopsy or pay their mortgage. As a physician, he said, "you just see them. You know you're not going to get paid." themは何を指すのでしょうか?近辺で見当たるものはchoicesぐらいですが・・・また、訳としては 「それらをただ見ていなさい。支払われないことはわかっているでしょう」と、何のことだかわかりません。後半はもしかして、 「収入がないのだから」かもしれませんが。 勘では、「気にしなくていいよ。お金がなければ」のような気がしますが、正確に読むとどうなるのかわかる方、お願いします。 元記事: http://www.time.com/time/nation/article/0,8599,1883149-3,00.html