• ベストアンサー

電源部のファンがうるさい

ずっとHDDが原因で「ブブブブブ」という 音がしていると思っていたのですが 今日、分解してから電源をいれてみたところ 電源とファン(扇風機みたいなもの?)が 一体化して金属の箱にはいっている ところから音がしていたので ねじをはずしなかのほこりなどを 掃除機などで吸ってみたところ はじめは静かだったのですが しばらくするとまたうるさくなってしまいました。 電源とファンが一体化している 部分を掃除したのはしたのですが 箱がねじをはずしても全開まであけることが できずあまりほこりを吸えなかったのが 原因なのかもしれませんが 掃除してすぐは音がしなかったのに しばらくしてからまた音がしたので ほかの原因があるのかどうか教えてほしくて 質問しました。 あと電源のファン部分を掃除するときの テクニックや電源のファン部分の 交換の仕方などがのっているような サイトも教えてもらえないでしょうか? また電源のファンの売っているサイトなども あれば教えてもらえないでしょうか? サイトだけでなくこのように 対処したら直ったなどのような 体験なども教えていただければ助かります。 回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • POWERVAULT
  • ベストアンサー率39% (573/1467)
回答No.2

安価なファンは軸受けにベアリングを使ってません。 で、比較的早期に軸受け部が磨耗してガタによって回転時に音が発生します。 電源ユニットにはベアリングタイプのファンを使ってるタイプはそれなりに値段が高めの物が多いです。 NIDECやSANACE等が付いてるのならそのファンは大抵の場合ベアリングタイプです。 交換はコネクタタイプなら差し替えれば済みますが、半田付けタイプが殆どだと思いますので一般にハンダ付けが出来る方ならば安全に交換可能と思います。 一般の電源だと8cmのファンで、今付いてる物と同程度の電流値の物を選べば良いでしょうね。 [回転数で選べば間違いないでしょうけど、大抵の場合回転数の記載が無いです] 回転数モニター出来るタイプ(3線)ならパルスセンサー付きの物,2線ならセンサー有無どちらでも良いです(3線の場合パルス出力の1本は途中で切り飛ばせばOK) とりあえず音だけ消してそのうち買い換えるというのであれば、ファンのシールになってる部分(メーカー名とか定格電流が書いてある)をそっとはがして軸の部分にモリブデンオイルやテフロン系オイルを爪楊枝でちょこっと落としておけばしばらくは持つと思われます。 オイル付けても音が消えないほど磨耗してる場合はあきらめましょう。 ファンが止まったら電源の内部回路は故障します。 ファンの寿命=電源の寿命(ソノ程度のファンしか付いてないのなら中の部品もその期間位持てばイイという選定をしてる)と思って電源ユニット毎買い換えてしまうのが一番良いです。 例外として数日で音が出るハズレの物もあるので、そういう場合は不良品としてユニットまるままを購入店にクレーム交換してもらう事になるでしょうね。 あと電源に入ってるファンは特に電源ユニット用という訳ではなくてケース用と同じ物で、発熱量と周囲温度を考慮して各種サイズ,排気能力(回転数)の物の中から選定します。

tanitomo19
質問者

補足

モリブデンオイルやテフロン系オイルですか どちらも持っていないですね^^; サラダ油とかワセリンなどの日用的なもので 代用可能ですかね?

その他の回答 (2)

  • POWERVAULT
  • ベストアンサー率39% (573/1467)
回答No.3

#2です。 補足質問に対しての返答です。 サラダ油は不可です。すぐに飛び散ってしまいますし、逆に軸受け寿命が短くなります。 ワセリンって材質が何か知りませんが、なんとなくダメな様な気がします。 モリブデン系のオイルならDIY(日曜大工)店の工具コーナーとかに300円くらいで小瓶サイズ売ってると思いますよ。 オイルは用途に合った物でないと逆効果になるので注意してくださいね。 元々、ファンの軸受けにはグリスを薄く塗って組み付けるのが理想です。 そこにバラさずにオイル(粘度が低い)を塗る訳(しみ込ませる)ですので・・・ 身近な物でというのなら、エンジンオイルでも垂らした方がマシだとは思います。

tanitomo19
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 モリブデン系のスプレーを購入し シールの下に吹きかけました。 起動時は以前と変わらずうるさいですが 起動後、しばらくすると静かになっています。 今のところ起動時すぐはうるさいようです。 前よりはましになりましたので しばらくはこのまま様子を見ようかと思います。

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.1

 電源ユニットの分解はしたことがないので、正直よくわかりませんが、たぶん電源のファンは交換できないかと思います。電源ユニット用のファン単体で売られているのを見たことがありません。そのユニットがどのようなファンを使っているのかわかりませんが、もしかしたらケース用として売られているものが使えるかも知れません。  ファンから異音がするということは、当然何らかの異常が発生しているものと思われます。掃除をしても解消しないということは、回転軸がずれているかどこか破損しているのかも知れません。その場合、当然放っておけばファンが止まって冷却がうまくいかず、まともに作動しなくなります。  できれば買い換えた方がよいと思います。静音タイプでも1万前後くらいでしょうか。ものによってはその半分くらいかな?  確信の持てない回答で済みません。

関連するQ&A

  • PCのファンを掃除したら倍速で回りうるさいです

    使っているPCはHP(ヒューレッドパッカード)のP6320jpです 2年くらいPCを使用し、大分ほこりがファンに溜まってきました。 購入時は常に静かだったのですが、最近では2-3分に一度はファンの音が激しくなり 明らかにホコリによる異音だと素人にもわかりました。外からみてもファンには沢山のホコリが溜まっていました。 そこでPCの蓋をあけてファンを掃除しました。 ファンは3つあり、マザーボードの部分の大きなファンは取り外せませんでしたが、一応ほこりをかきだして綺麗にしました。 問題は電源ユニットのファンです。 電源ユニットの箱を開いて、中をみました。このファンも綺麗にしようとホコリを綺麗にとりのぞき、再び組み立てる時にどうもねじの穴に配線を巻き込んだまま、ねじを締めてしまったようでPCに電源を通した時にすぐに「焦げ臭い匂い」がしました。 慌てて電源を切り、再び電源ユニットの箱を開けてみますと、配線が切れてました。 そこではんだごてで切れた部分の配線をつないでくっつけて、再びファンが回るようにしました。 電源をいれたらファンはものすごい勢いで回ります。非常にうるさいです。 ファンが勢いよく回っているので冷却は出来ていると思いますが、掃除機をかけたときのような音でうるさく、長時間PCを使うことができません。 そこでご教示ください 1.どのあたりに問題があるでしょうか。 2.素人にもこの問題は解決できるでしょうか。 3.メーカー修理に出すとだいたいいくらくらいかかるでしょうか。

  • 電源ファン

    先日ふと気づくと電源ファンが回っていませんでした。 夏はずっとケース全開で扇風機当ててたので問題もなく、ずっと気づかずいつ頃止まったか不明です。 その他のファンなどは全て正常のようです。 電源・電源ファンはPC買った時に付いていたMIRAGEのDR-B350ATXをそのまま使ってます。PCはショップブランドです。 3年程使ってるのですが、これは寿命が来たって事なんでしょうか?他にファンだけ止まる事はありますか? 寿命だとしたらファンだけ取り替える事が出来るんでしょうか? 電源ごと取り替える事になりますか?

  • Gateway® DX4820-33 ファン音

    昨日、いつも通りPCを使用し、再起動をかけてから突然ファンが回りだし 大きな音でずっと回った状態になっていました。 なので今日、本体のカバーをはずし、ファンを取り外し中を見たところ ほこりが結構溜まっていたので掃除をし、ファンも取り外しほこり掃除をしました。 ファンのコネクタも1度はずし取り付け、4箇所あるねじを、とりあえず2箇所で固定し 電源ON。 ONと同時にまたファンが回り、現在30分経っていますが回りっぱなしです。 ファンの故障でしょうか? ご教授ください・・・泣

  • 電源のほこり、マザーボードと電源の交換について

    Gatewayのエッセンシャル933で買ったパソコンを現在使っております。使いはじめて1年ぐらいですが電源から「ブーーン」というかなりうるさい音がします。電源についてるファンにほこりが溜まったのかと思います(多分ですが)。 質問ですが ・電源に溜まったほこりの除去の仕方がよくわかりません。電源をネジで開けて見たのですがどこをどうすれば良いかわかりませんでした。アドバイスお願いします。 また別の質問で、これを機にマザーボード取り替えようと思っております。現在のものはスリムケース用の比較的小さなマザーボードですが、普通のデスクトップで使っているような大きなものに交換しても支障はないですよね? よろしくお願いします。

  • 電源ファン故障

    NEC VALUESTAR NX VC450J/F(デスクトップ・Win98)を使用しています 電源ファンが回ったり止まったりと故障してしまって電源部分が異様に熱くなってしまってPCを立ち上げていても1~2時間で勝手に電源が落ちてしまいます。(運良くファンが回っていれば長時間耐えれますが) 掃除をしようにも電源ファン部分が爪で覆われていてねじを外しても電源ファンを取り出すことができません。綿棒が届く範囲内程度の掃除はできたと思いますがそれでは直りません。 過去スレを検索したところノートPCであれば冷却用クーラーがあるみたいですがこれを代用することは可能でしょうか? 電源ファンを交換するとしたら自作をしたことのない素人でも交換できるでしょうか?また交換してしまうと内臓HDD内のデーター等は全部消えてしまうのでしょうか?

  • CPUファンの動作がおかしく正常に起動しない

    今まで起こったことのない現象が起きたので質問させて頂きます。 最近PC稼動時にCPUファンの音がうるさく、埃でも溜まっているのかなと思い、 PCの蓋を開けてCPUファン(空冷式です)を取り外し、ヒートシンク部分とファンの部分の埃を 掃除機で吸い取った後、ファンを取り付けネジ部分を「しっかり閉めて」起動させてみたのですが、 音が鳴り止まないどころか電源を入れた瞬間にCPUファンから一瞬激しい音がして電源ランプも つかなくなってしまいメーカーロゴすら表示されない状態になってしまいました。 もう一度蓋を開けて今度はファンのネジ部分を「少し緩めた」状態で起動させてみたら、一瞬 激しい音は鳴るものの、電源ランプは点灯しPCが起動しました。 また起動しなくなるのが怖いので現在はネジを少し緩めた状態のままにしていますが、 CPUファンのネジは完全に締めるものなのでしょうか? ファンを取り外す時は完全にネジが締まっている状態だった気がするのですが; またCPUとヒートシンクの中心部分のシリコン?(銀かグレーの色)は 大分剥がれているような状態でした。 シリコンを塗り直してネジを完全に締めたら正常に作動するものなのでしょうか? 完全に締めた状態だと起動しなくなったので挑戦するのが少し怖いです;; 質問が多くて申し訳ありませんがどなたかご教授お願い致します。

  • 電源ファンの音

    電源ファンの音がかりかりうるさいのですが、埃が原因と考えるているのですが違うかもしれません。掃除はカバーがかけられておりできません。 わかった事は、 パソコンの後部下に本などを置き傾けると、本3冊(約25度以上)くらいに傾けると音が聞こえず大丈夫です。ですがこれだけ傾けていると危ないですし見た目も悪いです。 対処法、又は原因がわかるかたいませんか。 エアーダスターを購入して掃除したらなおりますかね。

  • 電源ファン音

    最近電源ファンからカリカリと耳障りな音がしてうるさいです。 静音性電源を買ったのですが、今1年半ほど使って最近目立つようになりました、性能的には満足しています。 ですので回っているところを掃除をすれば収まるとは思っているのですが鉄クロスがされていて掃除できません。 一般的に電源ファンの掃除はするものなのですか? 音がきになりますので買い換える以外で有効策お願いします。

  • hp dc5000SF CPUファン取り外し

    2度目の質問になります。 最近PCから「飛行機の飛び立つ時ような排気音」がします。 少しみてみたらCPUのファンの部分に大量のほこりがついていたので掃除しようとしても取り外し方がわからないのでうまくいきません。 どなたかCPUファンの取り外し方ご教授ねがないでしょうか?

  • 電源ファンの掃除について

    BTOのタワー型デスクトップPCを使って3ヶ月になるのですが電源のファンからカラカラと小さな音がするようになりました。 側板を開けてはみたのですが、電源部分は固定されBOX状態で 手も足も出ませんでした。私はメモリの拡張くらいしか したことがありません。そんな私に詳しく掃除の手順を教えて 下さい、お願いいたします。