• ベストアンサー

仕事で仲間を信じる?信じない?

仕事で仲間と一緒に働くときに、 よく相手のことを知らないのに、 最初から相手を疑ったり、バカにしたりする人っていますよね? このような失礼な仕打ちを受けても、表には出さずにそのまま流していますが、 こちらが流しているとは思わず、むしろ「認めている」と思われているようで、 何を理由にか私の立場を自分の中で下げ、このことが仕事にまで影響が出てきます。 当の本人は失礼に当たることをしたとは思っていません。 仕事のために「流している」のに、そのことがよけいに相手を図に乗らせる。 このような経験をされた方、どのように対処されましたか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • emidesu
  • ベストアンサー率31% (21/67)
回答No.5

こんにちわ#1で回答させて戴いた者です。 私の言う”流す”と言う意味合いにすれ違いを感じたので、またまた返答させて戴きます。 私の言う”流す”とは具体的にこういった内容です *仕事以外の話は気の無い返事をする(嫌なのであれば…) *ミスがあったら言葉に出して謝る。 *相手を信じる/信じないの範囲に首を突っ込まない。 *悪口は言わない/聞かない ETC...と言う事です。 無視とか、当たりを強くする事がサラリと身を交わす方法ではありません。 生意気な口を利く時は、仕事がバリバリ出来て自分一人でも与えられた業務こなせ、又それらを進められる様な能力を取得した時、又は自信がある時期に達した時、立場におかれた時、所謂一目置かれてからが良いでしょう。 変な事に気をまわすのではなく”仕事”と言う事柄を徹したらいいと言う事が言いたかったのです。 相手が皆自分の合う人ばかりではない。 貴女の相談の内容は、コレをしたら解決ってものはありませんよ。自分の思っているようにはなかなか事ははこびませんよ。って事が伝えたかったんです。 随分色んな方の返事がきましたが、何処の職場でも一人は掻き回すのが好きなタイプな人がいると言う認識をもたれたのではないでしょうか? 貴女がもし、今の職場で永く勤めたいのだという思いがあるのなら、”サラリと身をかわす”技を早く習得する事をお薦めします。

noname#10977
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 そしてお礼が遅くなり失礼しました。 ご指摘の通り、明確な解決方法はないのかもしれません… しかし、 >仕事に徹し、相手を信じる/信じないの範囲に首を突っ込まない あれこれ考えてしまっていた今より楽にやっていけそうです。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#63090
noname#63090
回答No.4

具体的にどういうことをされているのかがわからないのですが、 その先輩よりさらに上の立場の上司に うまくアピールして その先輩が言ってるようなことはないということを わかってもらうようにしたらどうでしょう?

noname#10977
質問者

お礼

回答が遅くなり失礼しました。 ご回答の方法は一案ですね! 様子をみて、試してみようと思います。 ありがとうございました。

回答No.3

私の部署にも一人います、口の利き方知らないのが。(^_^;) お互い同じ平社員なのですが、その人は私に対して命令口調で依頼するので、そういった言い方をした場合には「ああ、やっとくよ」とぞんざいな言い方をした後に、その人より後輩の人に「△△さん、○○お願いして良いですか?」と聞こえる様に丁寧な言い方をします。 勿論その人から丁寧に請われた時は丁寧に返事します。 この手のタイプは理詰めで説得しようとしても中々理解しないので、同じ目にあわせるのが一番手っ取り早いと思います。 「ガキの喧嘩」みたいで嫌のですが相手がガキなので仕方がないと思ってます。 結果、その人の口の利き方も『随分マシ』になりました。

noname#10977
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 >この手のタイプは理詰めで説得しようとしても中々理解しないので、同じ目にあわせるのが一番手っ取り早いと思います。 相手が「同僚」もしくは「後輩」でしたら、ご回答の方法でなんとかなりそうですが、 これが「先輩」の場合はどのように対処したらいいと思いますか?

  • OKBob
  • ベストアンサー率21% (57/265)
回答No.1

いますね。 ウチの会社の「その」人は、周りの全員をバカ扱い と言うか、自分が一番かしこい です。 私たちの中で話をする時は上司の悪口、上司の前では私達の悪口。 悪口 = バカにした話をする 相手にしませんよそんなの。 そんなムダな時間があったらその時間で自分を更に磨いて 自力でその人の上に立てるように頑張って下さい。 見ている人は見てくれています。 ただ、言われたから言い返す は構いませんが、 第3者に「その」人の悪口は言わないように が注意点ですかね。

noname#10977
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 >相手にしませんよそんなの。 そんなムダな時間があったらその時間で自分を更に磨いて自力でその人の上に立てるように頑張って下さい。 #1さんの補足にも書かせていただきましたが、 そのような相手、しかも「先輩」の場合、単に「相手にしない」というわけにはいかない状況になるのですが、 このようなときOKBobさんならどう対処しますか?

  • emidesu
  • ベストアンサー率31% (21/67)
回答No.2

こんにちわzoolさん。 最初から相手を疑う>今までに何か苦い事があったのでしょう。 馬鹿にする>自分に自信があって、(時には根拠のない自信がおありな方もいらっしゃいますが…)妙に相手を見下げる。もしくは、見下げる事で自分の優越感を感じている。所謂現実逃避な方なのでしょう。 人と関わると言う事は、何かしら問題が起きるものです。 貴方がおっしゃるように、今後も流せばいいと思います。 私も実は昔…人を見ると”相手がどう言う人なの?”をさぐる嫌な人でした。 お金を貸して返ってこなかったり、信じていた人に裏切られたりと色々経験を重ね、基本的に、相手に深入りしすぎる自分が悪いのだと改めたのです。 自分に気が付かない限り、そうした気持ちや行動は治せないものです。 色んな境遇や環境で、人は形成されます。 もしくは、性格的なものもあるかもしれませんが、それは仕方の無い事柄です。 嫌だと思うのであれば、距離を置けばいいし、合うと思うのであれば付き合えばいい。 そうした問題は解決のしようがありません。 お幾つくらいの方か判りませんが、”仕方が無い”とか”こう言うものだ”と割り切れる日が必ずやってきます。頑張ってくださいね。

noname#10977
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 >貴方がおっしゃるように、今後も流せばいいと思います。 相手が「同僚」もしくは「後輩」でしたら、流していればそんなに仕事に支障は出ないのですが、 これが「先輩」の場合、一度下に見られると、こちらがどんなに流しても、また相手に気を配っても仕事に影響が出てくるのですが、このようなときはどのように対処したらいいと思いますか? 「先輩」という立場を敬いつつも、こちらも多少は「強気」な態度を出さないと、ずっとなめられっぱなしのように思うのですが…

関連するQ&A

専門家に質問してみよう