• ベストアンサー

カミングアウトのその先 (長文です)

thekeyの回答

  • thekey
  • ベストアンサー率40% (58/145)
回答No.2

Aさんを守ってあげたいという気持ちは、純粋な善意からのものですよね。 もっとも恋愛感情を、そう簡単には消せないと思いますが。 「座る時私はいつもAの隣」 「道歩く時は私が車道側、ドアは私が開けてました。(今も同じ。)」 という行動が以前から定番になっていたわけなので、 『自分がAを守らければ』という意識が自然発生的に生じてしまうのは、 よく分かります。 でも部活仲間は基本的に「排除しなければならない対象」ではないので、 まずは、そのことを冷静に認識してください。 排除する(攻撃を加える)なら「○○という危害をAに加えたから殴って排除した」 という正当な理由もとで行動してほしいです。 彼女が「そんな事しちゃダメ。」とソフトに叱るのは、実は、かなり大変な事なんです。 そこをしっかりと察してほしい。 「終了式の日に思い切ってカミングアウトしました。」 「Aは黙って聞いてくれました。結果はNGでした。」 これは何も恥ずかしい事ではありません。 NGだったけど、双方とも十分誠意を尽くして、お互い、胸の内に感じ入るものが きっとあったはずです。 temmysさんが本来望むような付き合いをAさんとするのは、今後も厳しい・・・ というより、ほとんどゼロに近いと予想します。 彼女の口から出た「こんなに人に愛してもらったのはBが最初」 というフレーズに対して 何かしらの期待をもって捉えてしまう自分の存在に気づくかもしれないけど 常に念頭に置いておく必要があるのは、 「Bのことは同性だから、ずっと友達。」という一言だと思います。

temmys
質問者

お礼

なかなか手厳しい(?)一言ありがとうございます。 やっぱり客観的にみてもらうと自分では判らない意外な一面が見えてきます。 これからは少し冷静になってみようと思います。 今回はありがとうございました。

関連するQ&A

  • 付き合っている彼からの突然のカミングアウトに悩んでいます。

    付き合っている彼からの突然のカミングアウトに悩んでいます。 長文で、さらに質問ではないですが・・お許しください。 *付き合って半年になる彼氏がいます。 *私は20年間彼氏がいなく、今の彼氏が初めての彼氏です。 *彼氏は部活のキャプテン。 私の友達のAちゃんは彼氏の部活のマネージャーをしています。 彼氏が私のことを好きになってくれ、Aちゃんの紹介で彼氏と私は付き合いだしました。 *彼氏は実家暮らし、私とAちゃんは一人暮らし、3人とも同じ大学で私とAちゃんは同じ学科、彼氏は他学科です。 Aちゃんは彼氏と週3回部活で会います。 Aちゃんと私は大学の講義がほぼ同じで毎日一緒に行動します。 *付き合って半年の間に何度かAちゃんと彼氏は2人で出かけることがあります。(私の了承済み) 彼氏は部活の友達と複数でAちゃんの部屋に泊まることが付き合い始めてから何度かありました。 *私と付き合う前は彼はAちゃんの部屋に何度か泊まらせてもらっていることを知っています。 彼以外の部活は今も男の子もAちゃんの部屋に泊まらせてもらっていることがあります。 彼は複数では付き合ってからもAちゃんの部屋に泊まっています。 *Aちゃんは恋人はいませんがHをする人はいます。 *彼氏はAちゃんとはよくしゃべりますが私といるときはあまりしゃべらず聞き手にまわります。 それは彼氏と話し合ったところAちゃんとは馬鹿な話や部活の話をし、私は良い意味で空気のような感じで話さないでも居心地がいいそうです。 *3人は仲良しでよく3人で遊びに行きます。 ******************** 以上のことが簡単な3人の関係なのですが・・・ 先日彼氏と半年間のことを振り返っていたところ、突然彼氏が「話さなくちゃいけないことがある・・」とあるカミングアウトを受けました。 私と付き合う以前に、彼氏はAちゃんとHをしたそうなんです。 彼の話によると、私と付き合うまで1年間彼女がいなかった彼は終電を逃してAちゃんの家に泊まらせてもらったときに、Aちゃんと1回だけHをしたそうです。 その時期彼はHしたくて悶々としていた時期だったそうで・・・・。 私的には・・・ Hをしたのは付き合う前なので、彼を責めるのはおかしいし、もちろんAちゃんを責めるのもおかしなことです。 彼氏を好きな気持ちは今でも変わらず、別れるつもりはありません。 Aちゃんも友達として、いままでと変わらずに一緒にいたいです。 でも・・・・ カミングアウトを受けた時、私は泣いてしまい、彼は 「黙っているのはいけないと思って、許してくれる?」と言い、 今は私のこだけを好きと言ってくれ、 それに対し私は、「付き合う以前のことだから、あなた(彼市)が悪いんじゃないから、びっくりしてるだけだから・・・」といったのですが、 落ち着いて一人になって考えてみたら、付き合ってからも彼がAちゃんと2人きりになったり、Aちゃんの部屋に泊まっていることに対して、不安が募ってしまって・・ 本当に彼はAちゃんと付き合ってからHしていないのか? Aちゃんの部屋に2人きりで泊まってはいないか? 私のことを好きと言葉ではいってくれたけど・・・ 初めての彼氏の私にとってはたかがH、されどH・・・。 もう1度この話を彼氏に持ち出して、不安に思っていることを正直に聞いてもいいのでしょうか? 週3であえて、彼氏とよく話せて、彼氏と2人で遊ぶAちゃんに対して私は正直嫉妬しているのです。 でも彼氏と遊ぶのを許しているのは私だし、バイトが忙しくて彼氏となかなか会えないのは私のせいだし・・・ 部活の人たち数人とAちゃんの部屋に泊まることを禁止するまでしたいとは思っていませんし、束縛したら、嫌われてしまうんじゃないかと不安なのですが、、正直それすらも不安になってしまいました。。 毎日Aちゃんと会うと彼氏とAちゃんがHしたということがぐるぐる頭をめぐってしまい・・ Aちゃんが彼氏と会っていると考えると泣きそうになります。 女性の方々、この文を読んで、あなただったらどうですか?どうしますか? 男性の方々、この文を読んで、あなただったらどうしてほしいでしょうか? 支離滅裂な文なうえに質問の意図が分かりにくくてごめんなさい;; アドバイスお願いします。

  • おじちゃんに、同性愛をカミングアウトしてしまった

    あとで、冷静に考えたら、こう言えば良かったなと。 「ひとりぼっちで、真面目で、弱い自分だから、おじちゃんのように、カッコヨクテ、持ってくれる、強い人に憧れていました。そんな友達が隣に居てほしかった。」 と言えば同性愛だと言わずに済んだのに、何してるんだろう・・・ 親にばれたらどうしようとか、おばさんにばれたらどうしようとか不安で不安で・・・ 気にする事ないさ、で受け流せるレベルでしょうか? 誰か援護してください・・・おねがいします。 高2男子

  • 知人が「ゲイ」をカミングアウト!治らないの?

    つい先日知人が自分は同性愛者(ゲイ)だとカミングアウトしてくれました。 とてもショックでしたが彼の将来、家庭の事情も考えて、1番いいのは"普通"になる事だと結論が出ました。 もちろん、"普通"になる事が不可能なのであればその道を行く事を全力で応援するつもりです。 ※ここで言っている"普通"とは、女性を好きになり性行為ができる事。 教えていただきたいのは彼が"普通"になれるのかどうか。です。 自分なりに調べたところ、先天性(産まれつき)のものなら無理だが、何らかのキッカケや原因があり、そうなったのであれば可能性は低いが治るかも知れない。という事。 では、先天性なのか否か。この判断が私も彼自身も分かりません。 彼の生立ちを振り返ると、、、 小学校低学年の時好きな女の子はいたそうです。高校生になり違和感を感じ始め、女性とデートをした事もあるが、その時は別の男子の事を考えていたそうです。 大学生になり自分が同性愛者だという事が分かり、ネットで調べてそれらしい出会い系サイトを利用して彼氏も出来ました。同性との性行為も経験しました。 彼が通っていた大学はたまたまか同性愛者が多くいて、彼は自分は同性愛者だが"普通"だと思ったそうです。 そして今。 23歳になり彼氏はいませんが男性に好意を持つのは変わらず、逆に女性に対しては無関心と言うよりむしろ一緒にいると不快に感じるくらいになってしまいました。 彼の家庭は母親が強く主導権を握っています。父親は大人しく母の言う事に従っている感じの人だそうです。 そして彼は7歳まで母乳を飲んでた程の母っ子です。幼少期は大人しく、友達と遊びに行く感じではなく、見兼ねた6つ上の姉が友達と遊ぶ時に連れて行っていたようです。 そんな彼ですが果たして"普通"になれるのでしょうか? 可能性があるとしたらとのような方法があるのでしょうか? 私は彼に"普通"になって欲しいので先天性のものではなくて家庭の事情や、大学での環境のせいでそうなったんだと思いたい。

  • カミングアウト。(長文)

    はじめまして。 私は 26歳なりたてのOLです。 さっそくですが 私の性格について、 ここまであからさまに打ち明けるのは生まれて初めてですが、意外と「普通」なのか、「極めて少数派」なのか気になり また、気持ちをわかって下さる方がもしいたら嬉しいなと思い 投稿してみました! 不愉快な気持ちになる方もいらっしゃるかもしれませんが ありのまま書かせてください。宜しくお願いします。 私は小心者で傷つく事・恥を欠く事が異常に嫌です。 でも 人が傷ついている表情、恥を欠いている場面をみるのは、もっともっと苦痛です。 なので「人間失格」のような道化師を演じてきました。 なぜか 人の気持ちに異常な程敏感で どうすればこういうタイプに好かれるか この人はこうされるのが嫌 等という事が瞬時にわかります。かといって私は不器用な面もあり 実際万人に好かれるように振舞える訳ではなく わかっていてもできないものはできない という場合もあります。でも「この人がわからない」という状況になったことはありません。 しょうもないプライドと 「人の傷つくとこをみたくない性分」が格闘した結果 後者が勝ちました。どちらが嫌かって 私には 少しでも傷ついた表情をみる方がどうしても耐えられなかったのです。当人にとってはどうでもいい すぐに忘れることであったとしても 私が勝手に「かわいそう」と思ってしまう。傲慢そのものですが そんなことなら 私が馬鹿になってその恥をもらおう その人を遠まわしに立てよう 等としてしまうのです。もうこれは 無意識の領域に近いです。 あ、ちなみにドM体質で 落とされるのが好きな人には そうはしません。逆に・・・(笑)その按配って 個人個人で微妙ですが。媚びたい訳じゃないので程々にてすが。 そういう訳で(?)私が好きになるのは 逆に 腹の中に何も抱えてなさそうな マイペースで、素直な(ある意味チャラい 笑) 男性だったりします。そしてそういう男性に 小学生時代からよくモテます(自分で言うか?!)。私自身そういう人でないと一緒にいて酔ってしまうんです。車酔いに近い感覚です。 ちなみに対女性ですが 割と女性のほうが好かれるのは得意ですが(おい笑)深くなると酔うし面倒なためほどほどにしておきます。言葉が悪くてスミマセン。 それにしても とても疲れます。 気づかなくていいことまで 気づいてしまうからです。 その場の空気 相手 に同化してしまう。カメレオンのようです。また ニュースなどで悲しい事件などがあると 無意識にですが感情移入しすぎてしまうというか 想像力豊か過ぎて その状況や 災害ならそのときの混乱や恐怖 事件なら被害者及びその親族の感情 加害者及びその親族の感情 など 入りすぎちゃって。泣いてしまうので あまりニュースや新聞を見ないようにする程です。さらには天気によっても大きく影響されます。あと空腹具合によっても^^;   とにかく生き難い私です。 自分と周りの境界線が 曖昧すぎて。 自分が何なのかわからなくなります。 このような気持ちがわかるという方いらっしゃいませんか? とりとめがなくなってしまいましたが 最後まで読んでくださって どうもありがとうございます^^

  • カミングアウトの仕方

    大学生の男です。 私は自分のことをバイセクシャルだと思います。(もしかしたら普通にゲイなのかもしれませんが。。) もう隠していくのは疲れるし、嘘をついていくのも面倒くさいので カミングアウト?していきたいと思います。 でも地元の友達とか親とかには今はとてもできる気がしません。 なので今から出会う人達には言っていきたいと思います。 ずっと隠し続けてきて誰にも告白したことがないので、どのように言えばいいのかわかりません。 自分は同性愛者またはバイ、と告白された方はどのようにしましたか? また仲良くなってからしたのか、知り合ってすぐオープンにしたのかも教えてもらいたいです。 読みにくい文章ですみません。回答もらえたら嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • LGBT
  • カミングアウト

    私は高校3年生のバイセクシュアル(両性愛)です。 私はとても大切にしている友達がいます。彼はとても優しく、何か悩みがあると相談に乗ってくれる人です。 私はそんな彼にカミングアウトしようと思っています。 何故、カミングアウトしようと思ったかというと、彼だけには隠し事をしたくなかったのです。いつも真摯に話を聞いてくれる彼の姿を見て、隠し事を持っている自分に嫌気がさしたからです。また、少しだけ彼に恋愛感情が生まれてしまったことも理由のひとつです。 しかし、私は誰にもカミングアウトしていません。いや、この先も彼以外にはノンケ(異性愛)を貫き通そうと思っています。その事に関しては、私の中では納得してることです。 ですから、どのような感じでカミングアウトしていいのかわからないです。 また、カミングアウトしてから、彼との友情関係がなくなってしまいそうで怖いです。 上記を踏まえて、カミングアウトはどうしたらいいのでしょうか? お礼は少々遅れてしまうかもしれませんが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • LGBT
  • 同性愛者のカミングアウトについて

    私は男性同性愛者です。 最近男性の異性愛者で本当に尊敬もでき人間的に好きな人と出会い、恋愛抜きを前提で友達として付き合いたいと思っています。 それで相談なのですが、カミングアウトはするものでしょうか? 相手の同性愛者への反応を観察して伝えるのがベストかと思っているのですが、自分を知ってもらいたいという欲求もあります。 やはりこのサイトも異性愛の方が多いと思いますが、友達付き合い初期段階でカミングアウトされた場合、付き合いを続けることができますか?

  • この先どうすれば...(長文です)

    はじめまして。新規で質問します。 実は今、大変困っていることがあります。 夏休み前、付き合っていたのですが別れました。原因は 付き合うことが初めてで自分には付き合うこと自体に無理を感じたそうです。友達に戻ろうと言ったのは彼女からでした。別れ方はとてもいい別れ方で、これからも友達としてよろしくねという感じで別れました。最初はこれからは友達として...と思っては見たのですが、日に日にやっぱりやり直したいという気持ちが高まってきて、夏休み明けには完全にもう一度やり直したいという気持ちになっていました。ただ問題はここからなんです。学校であっても全然話がありません。みんなは「ただ気まずくなって相手もしゃべれないだけだよ」と言ってくれてるのですが、避けられてる様な感じも僕にはあります。もうひとつ気になっていることがあって、彼女の隣の席に僕の友達の男子がいるのですが、とても彼女と仲がいいのです。でもその友達には別に彼女がいるし、人とも気軽に話すタイプなのでまわりは、「それは意識しすぎてるからそう思っちゃってるだけだよ」とは言ってくれてるのですが、どうも心配です。これは本当に考えすぎなだけなのでしょうか?それに このまま彼女としゃべれずにいったらと思うと先が思いやられます。この先やり直せる方法はあるでしょうか?

  • 同性友達への嫉妬

    こんにちは。最近,同性友達への嫉妬?(少しだけ恋愛感情を向けている)がすごいです。自分と仲良い同性友達(嫉妬している)をa,その子に絡んでくる同性(あまり話さない)をbとします。運動会の練習の時,自分とaは違う組でaとbは同じ組でした。その2人は身長がほぼ同じで,aとbが隣になってしまったんです。見た瞬間もう本当にbが無理になりました。その後も,返却時列になる時にbがaの後ろに並んできたり...本当にbのすべてを受けつけられない感じになってしまいました。これって治す事はできますか?

  • オタクをカミングアウトしましたが

    付き合って3ヶ月になる彼女がいます 高校の先輩の友人ですがクリスマスの時に集まった時に知り合いました タイトルの通り自分の趣味を隠さず全部彼女には言いましたがモウ一つ叶っていない事があります 実はメイド服を集めるのが好きで「着て欲しい」って言ったのですが彼女の返事は「もう27だから無理だよ」とか「フリフリのスカートは駄目」とか「私は変な格好は要求していないでしょ」とか「話は聞くけど着ないよ」って言うのですが たまに会話してると毎回前者の会話が出てくるのですが脈ありなのかイマイチ判断が付きません やっぱり自分の妄想の中で引きとめた方が良いでしょうか 彼女とデートした後とか何かイライラして落ち着かないのですが 説得するって方法もありますよね このままでは「メイド服着てくれないと死ぬよ」とか言いそうで怖いです 皆さんの意見をお願いします