• ベストアンサー

どこが好き?ど言われた時なんていいますか?

wendapooの回答

  • ベストアンサー
  • wendapoo
  • ベストアンサー率22% (5/22)
回答No.5

こんにちは 私が今まで言われて嬉しかった気持ちの伝え方です。 「心狭いし、遅刻もするけど、何しても許せてしまうねんなー。だから好きなんかもな。」 すごく心に響いて嬉しかったのを覚えています。 私を丸ごと受け止めてくれてるんだな。って伝わってきます。

miyuki1
質問者

お礼

>「心狭いし、遅刻もするけど、何しても許せてしまうねんなー。だから好きなんかもな。」 なんて素敵な言葉!!自分が言われたわけでもないのに今顔がにやけてしまいました(笑) 私も、相手がこんな風に思ってくれるような好きって伝え方、できたらいいなぁ・・・。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 距離を置きたい時

    何度かデートをしている相手や彼氏、彼女と距離を置きたい時、皆さんならどのような行動をとりますか? また、具体的に相手にはその旨伝えますか? 参考にしたいとおもいますので、宜しくお願いします。 ちなみに私は30代女性です。

  • あと2日で会えなくなる

    こんにちわ。私は28歳女性です。 私には好きな人がいます。私は街のパン屋勤務をしています。好きな人というのは、パン屋の前にタバコ屋がありそこにタバコを吸いにくる人です。今年の3月頃からかっこいい人がいるな~くらいに思っていました。6月にうちのお店に買いに来てくれて、少しお話したところ、近所のコーヒーショップの店長で、1つ年下だということがわかりました。それからは、週に2回ほどタバコを吸いにくるんですけど、その時に世間話程度の会話をしたり、私がお昼の時にコーヒーをかいにいったりした時に少し話します。あと、ある日突然お店に来て『これおいしいんだよ』とコンビニの大福をくれたり、ごくたま~にですけど、コーヒーをさしいれでもってきてくれたりします。でもだからといって、長話をしていくわけでもなくさらっと去っていきます。 そして、私が今月いっぱいでお店を辞めることになりました。そのことを彼にゆうと、『そっか~さみしくなるね』といってくれました。その1週間後くらいに、お店に来て、『辞める前に一回のみにいきませんか?』と誘われました。私が一瞬驚いて止まってると、『怒られる?』といっていました。おそらく【彼氏に怒られるかな?】という意味だったと思います。 そこでわたしはもちろん、『行きます』と笑顔でこたえました。じゃぁ辞める前にいこうね~、ということでいついつにするか具体的なことも決めずに連絡先もきかれずその時は彼は帰っていきました。その日が20日でした。まぁ、あと2週間あるしまたそのうちにお店にきてくれて、その時にでも具体的に誘ってくれるかなぁと思っていましたが、現時点29日、まだなにもありません。自分からいついつにしますかと話をつけてもいいのですが、今月いっぱいでいなくなるって分かっていて行動をおこしてくれるのか、行動をおこすほどの気持ちは私に対してないのかを確認したいという気持ちもあるのです。 しかし相手が行動をおこしてくれず、私も待っているだけではこのままお別れとなってしまいます。どうしたらいいと思いますか? そして、彼はどういう気持ちで飲みに誘ってくれたのでしょうか?あと2日、どのような行動をとればよいのか、とても悩んでいます。男性の皆さん、男性の心理的に彼の言動は一体どのようなものなのでしょうか?女性の皆さん、もし私のような立場になりましたら、どのように行動しますでしょうか?

  • 自分の気持ちが相手に知られてしまった時

    みなさんは自分が相手に対して行為を抱いていると相手に知られてしまった場合、 その後その人に対してどう接しますか? その話を周りのみんなに知られてしまってから意識しすぎてその人と今までと同じように接することが出来なくなってきてしまいました。 まだ告白とかそういったようなことは全くしていません。 相手の人は今までと同じように接して来てくれている気がします。 「こう接すればいいよ」とか 「私だったらこうゆう行動取っちゃいます」とか何でもいいのでご意見下さい。

  • 【女性の方へ質問】 「あ、だめ。この男性とは、たぶん合わない。」と思った時は、どんな時でしたか?

    いつもお世話になってます。 時間をかけた伏線があった訳ではない、ひょんな出会いから、ひとまず付き合う。 出会いからあまり時間が経過してないそんな中で、相手の男性に 「あ、だめ。この人とは、たぶん合わない。」 と見切りをつけたのは、どんな時(あるいは、相手のどんな行動を見て)でしょうか? ※ 出来れば具体的なシーンなど知りたいです。 ※ それが品が無いとか、ヒドイ行動でなくても自分にとっては寄り添えないと感じる行動でも結構です。 よろしくお願いします。

  • 脈ありだと思っていた職場の男性に急に避けられた時

    脈ありだと思っていた職場の男性に急に嫌われたり避けられていると感じた時、皆さんなら相手へどう接しますか? 私にはこっそり仲良くしていた先輩の男性がいます。 奥手なんだろうなという男性なんですが、自分からアプローチするようにしていると相手もそれまでは自分から裏で近寄ってくれていたのですが。。 緊急連絡先をメールして休んだあと、コロナで陽性になって休んでしまったのですが、休み明け出勤すると返信はありませんでした。 どんなに遅くなっても返信はくれていたのに、初めての状況です。 こっそり仲良くしていたから私に下心があると思われてしまったのか、忙しいスケジュールをこなされているので忙しかったのかな?と思っていたのですが、 職場復帰した今日、相手は職場にいませんでしたが私が担当の仕事もメールで全部他の人に振っていて完全に避けられてるな。。と感じました。 積極的にアプローチし過ぎてしまった自分が駄目なんだろうな。。と思うこと以外他に思い当たる嫌われたり避けられる理由を考えても見つかりません。 嫌われてしまったものは仕方ないので、自分からはもう諦めてなるべく関わらないでおきたいのですが 同じ部署で相手と話さなければいけない時もあるしそういうわけにもいかないな。。と思います。 どのような態度で接すればいいのかわかりません。 職場ではいつも笑顔でいた方が楽というか自分らしくいられるのですが、自分を嫌っていたり避けてくる男性にも笑顔を見せると好意をアプローチされていると思われて、かえって迷惑に思われてしまいますよね。。 かと言って相手に冷たくするのも更に嫌われてしまいそうな気がするのですが、 皆さんならどのように接しますか?(>_<)

  • 皆の前では良い先生。。

    保育士です。同僚が皆に隠れて子どもを叩いたり暴言を吐いたりします 皆の前では必要以上に優しく接しているので、私も初めて目撃した時には驚きました 私はなめられてるのか、私の前か誰も見ていないと思っているときにそのような行動をします 先輩や他の同僚に相談したけど現場を見てないので、あの先生がまさか!と信じてもらえなかったり、前の職場が叩いて保育する職場だったのよと流されました 相談して後悔しました 無表情で叩く時もあれば感情に任せて叩く時もあります 笑顔が絶えなくて気配り上手で相手を気持ちよくするのがうまい人です 子どもに暴言を吐く姿を見ると落ち込むし、叩いた子に皆の前で優しく接してるのを見ると苛立ち、もう何ヶ月も仕事中に心から笑えなくなりました 3月で辞める先生なので後少しの我慢です ただ今後このような事が起きた場合どのように行動を起こせばいいか参考にしたくこのサイトに登録しました

  • 既婚男性の方に質問

    自分に好意がある?と感じる(自分のタイプに近い)女性がいて、その人のことが気になっているとします。 でも自分は結婚しているので気持ちは抑えつつも相手からのアプローチを期待する状態が一年弱続いて…。 結局相手からは何もしてこないため、自分から話しかけると、笑顔で嬉しそうに接してくれる。 それによって気持ちが高ぶってしまい、行動を起こしたくなってしまったとします。 このような場合どうしますか?? 努力して気持ちを冷ましますか? また行動を起こした場合の男性の心理をしりたいです。ただ仲良くなりたくて近付く男性もいるのでしょうか。 教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 裏切られた時

    相手が、嫌われ恐怖症だとは知らず、相手の好きという言葉を信じていたのに、全部嘘でした。蓋を開けたら、相手は僕のこと嫌いだったらしいです。 途中で薄々勘付いてはいました。 行動と発言が違うので。 嫌いな人にも嫌われたくないから嘘をついてしまった、と言ってました。 僕は、相手の言葉を信じて頑張ったのに、、人生でここまで傷ついたのは初めてです。 なによりも辛いのが、相手は嘘をついていたことに、なんの罪の意識も感じていないことです。 僕は、怒りや憎しみに似たこの感情を、どうすればいいのでしょうか?

  • 怒る人の考え方と良い接し方は?

    どうしても知りたくて投稿しました。 全体的な考えでも助かりますが具体的にはこのような人へのアドバイスが聞きたいです。 相手の人は自由で楽しくて笑顔が素敵な人です。 自分は不器用で少し頓珍漢なことをしてしまいイライラさせてしまうことがあります・・・ この場合には相手はどう考えているのでしょうか? 相手は気にはしていないようにも見えますが自分はとても気にしてしまいます・・・ 距離をとるにはすいませんがNGです・・・ 相手は本当に大好きな人なのでそれ以外でお願いしますm(__)m

  • いざという時

    恋人、夫婦間でよく「いざという時、頼りになるか」とありますが、 「いざという時」とはどういう時で、「頼りになる」というのは、具体的にどういう行動をとってくれた時に感じますか? また、逆に「頼りなかった」という行動はどういう行動でしたか? エピソードがあったら、聞きたいです。 結婚相手の理想として「いざという時頼りになる人」がいいと思いますが、でも実際に「いざ」という時が来ないと実際はどうなるかわからないですよね。。