• ベストアンサー

スペインのクラブチームの歴史的背景による対立心とは?

スペインでは歴史的、民族的背景によりチームごとにライバル心があるというかライバル心よりもっと深い対立があると聞きました。 それはどのような理由なのでしょうか? たとえばレアルとバルサのクラシコなどです。 ほかにもスペイン国内での歴史的背景による対立があるチームを理由も一緒に教えてください!! このようなことが詳しくのっているサイト・本があれば教えてください!

  • ure
  • お礼率22% (93/420)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • travis714
  • ベストアンサー率61% (24/39)
回答No.1

はじめまして。 まず、各チームの対立の背景になっているのは、 簡単に説明すると、内戦の結果誕生した、フランコ政権が関係しています。 1939年から37年間あまり続いた独裁政権で、マドリーを政治の拠点にしていました。 その、フランコ独裁政権は、他の地方に対して弾圧をしました。 特に、カタルーニャ地方(バルセロナのある地域)やバスク地方(北側でフランスに近い地域)などに、もともとある独自の言語や文化を弾圧していました。 なので、首都マドリーにあるレアル・マドリーに対して、ただのライバル心以上の怨念のような感情があり。深い対立が起こっています。 カタルーニャやバスクの人々は独立心が強く、民族意識も高く、文化、言葉も一般的なスペインのものとは、かなり異なります。 バスク地方の代表的なチームでは、 アスレチック・ビルバオがあります。バルサ同様レアル・マドリーに対しては、特別な感情があります。 また、ビルバオはバスク地方出身者だけで、チームを構成すると言う、哲学を持っています。 また、バスクでは、独立運動によるテロも起こっています。ETA「バスク祖国と自由」と言う団体でたまにNEWSにも出てきます。 スペイン内戦の詳しい経緯は下のページを参考にしてください。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3%E5%86%85%E6%88%A6

その他の回答 (3)

  • atuya
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

スペインクラブの歴史的背景とスペイン人の地元に対する過剰なこだわりについて詳しく知りたいならフィルボール著近藤隆文訳でNHK出版から出ている、「バルサとレアル」という本がお勧めです

  • aki02aki
  • ベストアンサー率53% (176/331)
回答No.3

#2のつづきですが、定説として云われているのが 「タレント豊富なスペイン代表が優勝できないのは、国民が無関心だから」 ということです。 スペイン人の興味対象は「自地域」「他地域」「国家」の順ですから 代表の応援には熱がはいらず、選手もまた期待薄と知って力が入りません。 例えば、若手選手が代表抜擢されると「この経験をクラブで活かしたい」なんて発言をします。 また、代表のホームスタジアム(イングランドならウェンブリー)が決まってなく、 8万人の大施設があるのに「満員にならない」とやらで 地方の小会場で大事なW杯予選をやったりします。 (ある意味、ドサ回り営業) つまりは代表がW杯で勝つより、自地域のクラブがチャンピオンズ・リーグで勝つほうが よほど誇らしい、ということかもしれません。 カタルーニャ州は92年にバルセロナ五輪を成功させ 同時期にクライフのドリーム・チームがチャンピオンズ・カップを獲ったことで マドリードへの永年のコンプレックスを払拭できたと云われています。 (スペインの歴史の本について) 歴史書ではありませんが、文豪ヘミングウェイの小説がお勧めです。 スペイン内戦に自ら参じただけに、当時の雰囲気が伝わってきます。 長編がおっくうなら、短編集でも味わえますよ。

  • aki02aki
  • ベストアンサー率53% (176/331)
回答No.2

#1の回答が正解ですので、補足として― ヨーロッパでは産業革命後、中央集権・植民地進出を柱とする 近代国家が成立し(日本では明治政府)、そのなかで「国民」や「母国愛」という 統一意識が生まれました。 しかし近代化の遅れた南欧では、中世的な「王政下の地域連合」が永続し 地方ごとの独自性・自立意識が保たれてきました。 フランコの強権弾圧で、そのプライドはより熱く高まったのです。 ただ、現状では「地域間対立」というよりは「地元にしか興味がない」といえるかもしれません。 レアルvsバルサのスペイン・ダービーより、デポルvsセルタのガリシア・ダービーや ビルバオvsソシエダのバスク・ダービーの方が重大事だし、 スペイン代表より「○○州選抜試合」のほうがお客が入るのですから。 まずは自分の地域が「独立国」という意識で ほかの地域は比喩の対象(あそこ連中はケチだ、怠け者だ…)でこそあれ 嫉妬や憎しみまで至らないのでは、と思います。

関連するQ&A

  • スペインのチームでおススメは

    スペイン旅行を計画しています。 バルサ、レアルマドリー以外でおススメのチームはどこでしょうか? 重視するポイントは、「魅力のある選手がいる」「スタジアムの雰囲気」です。 ぜひお教え下さいませ。

  • レアルとバルサなぜライバル意識が強いの?

    レアルとバルサなぜライバル意識が強いのでしょうか? はじめ阪神巨人くらいの地域のライバル意識くらいかなと思っていましたが、民族問題や過去の歴史での問題も入りくみ相当複雑と聞きました。 このあたりの事に詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • リーガ・エスパニョーラで好きなチーム

    現在WOWOWと契約してリーガ・エスパニョーラを見ています。 リーガ・エスパニョーラと言えばまずは何と言ってもレアルとバルサだと思いますが 両チームの試合ばかり見てるので最近ちょっと食傷気味です(スペクタクルで魅力的ではありますが) そこで、レアルとバルサ以外でみなさんの 好きな贔屓のチーム そのチームの好きなところ(セールスポイント) そのチームの好きな選手 をそれぞれ挙げてもらえないでしょうか。 レアルとバルサ以外の試合を見るための参考にさせていただきたいと思います。 ちなみに私はビエルサ監督の組織的に全員で攻撃するスタイルの アスレティック・ビルバオが好きです。 チーム全員がバスク人で皆が90分間走り回りハードワークし続けるところが特に好きですね。 選手では若手のアンデル・エレーラに注目しています。 ロンドン五輪でU-23スペイン代表として日本と試合しましたね。 パスセンスも非凡な物を持ってますがチームの中でも特に運動量が豊富で 2列目から飛び出してゴールも決めれる攻撃的MFに一目置いています。

  • チケット入手

    スペインにてクラシコ(レアルvsバルサ)とチャンピオンズリーグ準々決勝を観に行こうと計画中なのですがチケット当日でも入手可能なのでしょうか? 大体の相場と入手方法ご存知の方いらっしゃったら教えてください!!宜しくお願いします!!

  • スペイン語に訳して頂けませんか?

    エル・クラシコは、スペイン語で「伝統の一戦」を意味し、サッカーのスペインリーグ、リーガ・エスパニョーラのレアル・マドリードとFCバルセロナの試合のことを指す。スペインダービーとも呼ばれ、数あるナショナルダービーの中でも最も注目を集めるものの1つである。 両チームはリーガ・エスパニョーラにおいてアトレティコ・マドリードと共に3大名門クラブと呼ばれ、常に優勝を争う立場であるばかりでなく、マドリードとバルセロナというスペインの2大都市を象徴するクラブでもあるため対抗意識が非常に強く、試合が盛り上がるため、この試合はスペイン国内のみならず世界的にも注目されるサッカーの大イベントとなっている。 お願いします

  • スペイン語に訳して頂けませんか?

    スペインだけでなく世界においても有名である両クラブは度々移籍市場でも争うことがあり、同じ選手の獲得を争うことを「移籍市場のエル・クラシコ」とも呼ばれる場合がある。 また、両クラブ間の直接の移籍はタブー(禁断の移籍といわれている)とされており、移籍した場合ファンからの反発は激しい。過去にはベルント・シュスター、ミカエル・ラウドルップなどがバルセロナからレアル・マドリードへ、ルイス・エンリケなどがレアル・マドリードからバルセロナへと移籍している。但し、サミュエル・エトオ、ハビエル・サビオラの移籍の場合はそれぞれのチームで戦力外であったため、それほど反発は起こらなかった。 お願いします

  • サッカーのチームでどこが好きですか?

    ただ単純に皆さんの好みが聞いてみたかったので質問します。 どこのチームが好きですか?複数でもいいです。国内・国外問いません。 理由やお気に入りの選手(監督?)も載せて頂けるとありがたいです。 ちなみに私は「マンチェスターU」が好きです。 理由は、私がサッカーを見始めた頃ちょうどマンUの黄金期だったので、自然とというか当たり前のようにマンUが好きになりました。それ以来ずっとです。特にギグスが好きです。 私の周りでは、バルサやレアルが人気あります。 皆さんはどうですか?

  • レアルのチケットの取り方

    今度スペイン旅行の計画をしているので、レアルのホームゲームにあわせようと思っています。 レアルのチケットは現地で簡単に取れますか?前日には買いたいと思っているのですが、日程によっては当日になるかもしれません。相手はバルサとは言いませんが、そこそこのチーム(バレンシア、デポルティボ、ベティスetc)にしたいと思っています。 現地でチケットを買ったことのある方がいましたら教えて下さい。

  • バルサのモチベーションは どんな もんでしょうか?

     クラブW杯 バルサは 超過密日程 で しかも よりによって 直前に アウェーのクラシコ戦ですが 長旅のあと まともに テンション上げて 来て くれるんでしょうか~? 主力温存して 準決勝で 負けちまわないかと ちと 心配です。 イニエスタや セスクは 来るのかいな。 まあ 私は シャビ とプジョルが 見れれば ええですが。 いつもながら ヨーロッパチームには(日本開催で さらに) 迷惑な 大会かな~。 せめて レアルに 快勝して 気分よく 来てほしいもんです。

  • 1900~1940年くらいまでの日本の歴史を学ぶ本

    こんにちは お勧めの本を教えてください。 日本と周辺国の歴史・政治・外交などについて学べる本を探しています。 韓国併合の前段階から併合に至る経緯、そして日清戦争やその背景、結果などなど 満州事変、満州国、関東軍、張作霖、ノモンハン・・・そして南部仏印進駐(1941)あたりまでをメインに知りたいと考えています。 学術書のような体裁のものは重そうで避けたいのですが、あまり簡潔に書かれすぎていても困ります。たとえば、「この頃、AさんとBさんが対立していたのでこの重大事件が起きた」くらいだと浅すぎます。何が起きたかだけならWikipediaなり年表を見ればわかることですが、先ほどの例で言えばなぜAさんとBさんが対立していたのかその経緯や背景がわかる本があるといいです。 戦争の悲惨さをアピールするような体裁の本や、歴史の新事実!のような触れ込みで書かれた修正主義的な本は避けたいと思います。現在の日本で主力とされている味方・説を手堅くまとめたような内容がいいです。 個人が単に興味のために読む本として考えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう