• ベストアンサー

妊娠中のシートベルト

Lovely1103の回答

  • ベストアンサー
回答No.7

私も長男がおなかにいるときに止められたことがありますよ~。そのころは「妊婦さんはシートベルトを強要しない」というのが一般的だったので、「妊婦です」と言ったら「気をつけてね」と言われました。 最近は産院のしおりなどでも「なるべくシートベルトをしたほうがいい」と書かれるようになりました。たしかに万が一のときに母が命を落としてしまってはいけませんよね。おなかを圧迫しないようにふともものつけ根のあたりにシートベルトを締めるように書いてありましたよ。 また妊婦用のシートベルト補助具なども数は少ないですがあるようです。 miyobさんはまだ3ヶ月でおなかも目立たないでしょうから、なるべくならシートベルトをされることをお勧めします。私は次男のときには8ヶ月ごろまではしてましたよ。くれぐれも気をつけてくださいね。

miyob
質問者

お礼

そうですね。そういうグッズを付けようと思います。とても参考になる質問の回答ありがとう。

関連するQ&A

  • シートベルトで警察に止められてしまいました。

    いつもお世話になっております。 昨日、走っていた道路でシートベルトの取締りをしていて、 私も助手席に乗っていた友人もシートベルトをしていませんでした。 しかし、手前に居る警察が無線で後方の警察官に連絡をしている様子が見えたので、 急いで2人もシートベルトをしました。 しかし、後方の警察官に停められ(←当たり前ですが)てしまいました。 停められた時は、2人も完全にシートベルトを着用していました。 「今、シートベルトの取締りをやっている。 ずっとシートベルトをしていましたか?」と聞かれ、 「はい、ずっとしていました」と言って、罪を逃れようとしてしまいました。 私は捕まらない!!と、根拠の無い自信があって今まではシートベルトをしていませんでしたが、 それ以来、短時間でもシートベルトは着用しようと思っていますが、疑問があります。 後方の警察官に「免許証を見せて」と言われて見せたのですが、 「何区の○○サンね?」と口頭で確認され、軽くナンバーをチラ見されたのですが、 これは、捕まったということなのでしょうか? それとも、厳重注意?警告? シートベルトをしていなかった分際で、こんな事を言うのは何ですが、「目指せゴールド免許」だったので、とても気になっています。 ご存知の方、宜しくお願い致します。

  • シートベルト取締り

    先日まで交通安全週間でいたる所で取り締まっていましたね~。 シートベルトの取り締まりもその1つだと思うのですが 疑問があります。 運転手がシートベルトをしていないともちろん止められますが 運転手はシートベルトをしていて,助手席の人がしていなかったら 止められますか?(止められた事ありますか?) 数年前からチャイルドシート使用が義務になりましたが 運転手はシートベルトをしていて,助手席に子供を 乗せて子供がシートベルトをしていなかったら 止められますか?(止められた事ありますか?) 後部座席に子供を乗せていてシートベルトをしていなかったら? もちろん全て取り締まりの対象だとわかっていますが 実際取り締まる現状ってどうなんだろう? と疑問だったので今回質問させて頂きました。 よろしくおねがいいたします。

  • 妊婦のシートベルトについて

    現在8ヶ月になる妊婦です。 妊婦のシートベルトについてお伺いしたいのですが、法律上では、シートベルトをしなくてよいそうですが、自分も含め胎児の安全を守るため、シートベルトをつけたいと考えています。しかしお腹が大きくなるにつれ苦しくなってくるし、ベルトがお腹の中央にあり、何かの時に締め付けられるのも怖い気がします。アップリカから妊婦用シートベルトが発売されてもいるようですが、価格が高いようなので・・・。何かいい対処法はないでしょうか?

  • シートベルトの検問について

    交通法について詳しい方教えて頂きたいのですが、シートベルトの取り締まりの検問を、高速の入り口でやっていたのですが、シートベルトをしていなかったのでそれにひっかかってしまい、私はしていなかった理由として、頭が痛くてとても体調が悪く首や肩まで痛くて、シートベルトをすぐそこで調度外した、と言いました。もちろん警察はそんなのは通らんと言って、切符を切られそうになったのですが、ほんとに調子が悪いからって口論してまして、そうしたら警察が、理由を書いてサインしてくれって言って、サインはしたら終わりかなと思ったんですがとりあえず理由を書いてサインしました。頭痛がひどく首や肩まで痛みありシートベルト着用不可でした。すぐに病院に行きます。と書いて、そんなに調子が悪いなら運転してもらっては困るという事でそこで2時間程休憩して帰りました。私は点数が残り1点しかなく情けないのですが、違反になってしまったら免停なのです。心配なので、大丈夫なのかどうか分かる方いましたら、ぜひ意見を下さい。宜しくお願いします。

  • 妊婦のシートベルト

    以前、友達から聞いたのですが、、、 妊娠している時、車に乗る事がある場合、無理にシートベルト(つわりで調子が悪いなど)をしなくてもいい。(警察にも捕まらない) と、聞きました。これって本当ですか? 私は、今、妊娠8週目で、毎日つわりで大変ですが、産婦人科が遠い為車で通っています。(旦那が運転してくれるので私は、助手席です)出来ればシートベルトをはずしたほうが楽なのですが・・ 経験者の方いましたら教えてください。 お願いします。

  • 妊婦のシートベルト

    初めまして。 わたしは、現在妊娠8ヶ月目の妊婦です。 私は、6年ほど前に自動車免許を取得し、 そのとき勉強した記憶では、 妊婦はシートベルトをしなくても良い、と 習ったような気がします。 ダンナさんは、そんな記憶はない、と言いますし、 どちらが本当なのか知りたいです。 シートベルトをしていて事故をして、圧迫して… なんて話も聞きますし、またしなければしないで 捕まるのも…と思いますし。 乗らないのが一番なんでしょうね、きっと。 お分かりの方いらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 妊婦さんのシートベルト

    妊婦さんがシートベルトの着用を免除というか、原点の対象にならないことは知っています。つわりがひどかったり、おなかが大きくなってきたら苦しいでしょうし、安全のためと言っても身体的に困難なことがたくさん出てきますよね。 でも、もし追突されたら・・・気をつけていても事故は起こってしまいますよね。 検索して調べてみたんですが、まとめると「着用の義務はないが、おなかを圧迫しないように着用しているほうが安全だ」というお話でした。 圧迫しないように楽にシートベルトができるグッズがあると書いている方もいました。 そのグッズとはどういうものなのでしょうか? ベスト型のチャイルドシートのように妊婦さん用にも車のシートに固定できるものってあるのですか? 「こういうのを使っていた」とかありましたら教えてください。 まだ私も妊娠していないし我が家には車がないのですが、実家に帰れば車なしでは生活できないので、そういうグッズがあれば将来安心できるなぁと思いました。

  • シートベルトをしなくてもいい条件は?

    妊婦さんってシートベルトをしなくてもいいんでしたっけ? 道路交通法があるサイトとか知っていたら教えて ください。

  • どうやって後部シートベルト取り締まるの?

    たまに運転席のシートベルト着用の取り締まりをしてることがありますが、後部座席は外から見てわかって警察は取り締まるんですか? テレビで今は大目に見るとかいってるけど、 将来的にスピード違反や運転席シートベルトのように取り締まり できるもんなんですか?

  • シートベルト取り締まり

    シートベルト取り締まりをしていました。 笛をならされたんですがそのまま走ってきてしまいました。 たぶん曲がらなければいけなかったんですが病院に急いでいたため来てしまいました。 2~3人いたと思います。 この場合、警察署とか行ったほうがいいですか? 宜しくお願いします!

専門家に質問してみよう