• 締切済み

一部の動画が乱れるのですが・・・

minorusanの回答

  • minorusan
  • ベストアンサー率63% (7/11)
回答No.3

そうですね、考えられる原因は2つあります。 (1)ビデオカードなどハードウェア面の問題によるもの。 (2)動画を再生するためのコーデックといったソフトウェア面の問題によるもの。 ビデオカードに問題がある場合、ビデオカードのドライバなどを最新のものにするといった方法で大体のことは解決できます。ビデオカードのメーカのホームページに行けば、最新のドライバをダウンロードすることができます。 コーデックなどに問題がある場合、DivXのコーデックなどをインストールするなどしてみてください。 ネットで流れている動画などは、容量を小さくするためにDivXといった形式で圧縮されていることが多く、mayaya5963さんの文章を見る限り、推測ですが、おそらくソフトウェア面に問題があるのではないでしょうか? 私は説明が下手ですみませんが、「コーデック」というキーワードで検索すると、詳しい情報が手に入ります。 こんな回答ですが、お役に立てば幸いです。 がんばってください。ではでは・・

mayaya5963
質問者

お礼

ありがとうございます(^^) 先日こちらのQ&Aにて「コーデックエラー」を質問させて頂いた時にDivXはインストールしました。 前回の内容ではDVDで動画を見る時に音声だけ流れてて映像が出なかったのです。 下に「コーデックのダウンロードエラー」というのが出ていたのですが、それはこちらのQ&Aにて解消されました(^-^) しかし今回は映像も見れて乱れてはいるのですが、エラーも何も出てきません・・・。 見れない事も無いのですが、字幕の映画とかは文章が乱れてしまい非常に見難いのです(>o<;) まだ他にもコーデックの種類があるそうなのですが、他のコーデックもインストールした方が良いのでしょうか・・・。

関連するQ&A

  • ブラウザ上の動画が再生できない

    WinXPでIE8を使用、不具合が解消できるかとIE8を導入するが変わりません。 MSNのおすすめ動画をクリックしても再生出来ません。もっと動画を観るで、ビデオ番組ガイド内に入ると動画をクリックしたら再生出来ます。バンダイちゃんねるのアニメ動画をクリックしても再生出来ません。対象をファイルに保存すると再生出来ます。ブラウザ上で直接ビデオをクリックすると再生出来ないようです。 ビデオカードはNVIDIA GeForce 6200で最新ドライバーを入れています。

  • ビデオで写した動画をPCで見たいのですが。

    はじめてビデオを購入し 写してみたのですが その動画をPCでみたいのです。 お教えください。 SDカードを挿入してみましたが、再生ができないのです PC初心者なので、よろしくお教え下さい。 よろしくおねがいします。

  • ニコニコ動画、再生中のバグ?

    ニコニコ動画についての質問です。 ニコニコ動画で動画を再生すると、ときどきバグのような現象が起こります。 どのようなバグかは、添付画像を見ていただければご理解いただけるとは思うのですが、 動画の再生中に、映像が見えなくなってしまうほど、動画にモザイクがかかってしまう現象です。 すべての動画、というわけではないのですが、頻繁に発生するので困っています。 モザイクは動画再生中ずっとではなく、 綺麗な映像→少しモザイク→全体モザイク→元に戻る。 この繰り返しです。 PC自体もノート型のものですし、高スペックかと言われたらそれほどいいものではないのですが・・・。 もう、一度修理に出すべきなのでしょうか? 同じような現象が起きてる方、何か解決策を知っている方、 若しくは、「こうしてみては?」とアドバイスしてくださる方、ご協力よろしくお願いします。 因みに、使用PCはVAIOのノートPCでVistaです! 回答お待ちしています。

  • 動画のダウンロードについて

    まずPCのスペックは・・・ LENOVO G560 CPU i3 メモリ 4G 本日「リアルプレーヤー」の無料をDLしました。 そこで使用してみたのですが、動画によっては(FC2動画など)DL出来ませんと表示されます。 youtubeの動画は何本かDLできました。動画によってはDL出来ないと言う事なのでしょうか? DLする方法が間違っているのでしょうか? PC初心者です・・

  • ネットから音楽や動画をDLしてDVDに焼くには?

    PCについてまったくの初心者です。 多分、どんな初心者でも普通にやってることだと思いますが、私はやったことがないので、質問させてください。どうか親切なご回答をお願いいたします。 私のノートパソコンにはスーパーマルチドライブが搭載されていて、既存のDVDやCDを再生することまではできました。 私がこれからやりたいのは、ネットから音楽やスポーツの動画をダウンロードして、PCに保存し、DVDにダビングして、PC上でそれを再生したいのです。 (テレビで再生はできなくて結構です) そのやり方などについて、ご指導いただけないでしょうか。 (1)まず、ネット上の音楽や動画など、みなさんはどんなサイトからダウンロードされているのでしょうか。 それは有料なのでしょうか。youtubeやニコニコ動画などからのDLは可能でしょうか。音楽のサイトや動画のサイトで、(できれば無料もしくは格安)でDLできるところを教えていただけないでしょうか。 (2)youtubeなどをDLする場合、DLするためのソフトが必要でしょうか。 また、DVDに焼く時にもまたソフトが必要なのでしょうか。 過去の質問なども見ていますと、無料ソフトをDLして使うようにとのご回答が多いですが、DLとダビングには必ずソフトが必要なのかな?と疑問に思っております。 必要ならば、初心者にも使いやすいソフトを紹介していただけたら幸いです。 (3)最後の質問ですが、ダビングするためのメディアは、どんな種類のものが適しているのでしょうか。 DVD-R、+R、RW、RAMなどいろいろありますが、どれを購入したらいいか教えてください。 それはパソコンのスペックにも寄りますか?必要ならばPCのスペックも補足させていただきます。 どうかご指導をよろしくお願いいたします。

  • ストリーミング動画の音声が出なくて困っています

    こんばんは、先日PCの故障でマザーボードとビデオカードをメーカーに交換してもらいました。 修理後、DVD再生、TV視聴などの音声は問題なく出るのですが YouTubeやパチンコ関連サイトの動画の音声のみが出なくなりました。 Yahoo動画は問題なく音声は出ます。 原因がわかる方おられましたら教えていただけないでしょうか? PCの音はミュートになっているということはなく、スピーカーの電源もきちんと入っています。 念のためPCのスペックは OS・・・WindowsXP、 ビデオカード・・・GF9800GT(今回交換) マザーボード・・・P5QE(今回交換) CPU・・・Core2Duoです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 動画エンコードについて

    動画編集用のメインパソコンが故障し、急遽ノートパソコンで ハイビジョン動画をDVD形式にエンコードしています。 質問ですが、エンコードする側のPCスペックが足りないため、時間がかかるのは承知しています。 ですが、エンコード後の画質が悪くソフトの問題か、PCスペック不足なのか分かりません。 画質は パソコン画面でも 家庭テレビでも汚く(荒く)なっていました。 ※ソフト   ビデオスタジオ12 ※ノートパソコン   富士通 FMV-820NUB   OS WIN XP   メモリー  782M   CPU  セレロン 2.4G   ハードディスク 20G プラス 外付けHD300G(動画編集作業エリアと動画保存用) 当方の認識ですと、 PCのビデオ(カード)能力は、再生時のみ、滑らかさや鮮やかさが 違ったりと思っていますが、エンコードの時でも ビデオスペックは画質に影響しますか? ビジネスタイプのノートPCでは場違いと分かっていますが、納期に間に合わせるため 使っています。 分かりづらい文章かもしれませんが、宜しくお願いします。

  • 動画配信をTVで見るには?

    ビデオカードにXFX PV-T73P-UDJ3を使用しています。 http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1061016004 yahooやGyao、バンダイチャンネルなどの動画をTVに出力したい のですが、うまくいきません。 試した方法は以下の通りです。 1.ビデオカードにあるS端子から、S端子→ビデオ端子(黄色の   やつ)の変換ケーブルを介して、TV(アナログ)のビデオ端子に   接続。 2.ダウンスキャンコンバータ(ELECOM DSC1)を介してTVの   ビデオ端子に接続。 いずれも、デスクトップやブラウザ、その他のアプリケーション等、 通常のPCの画面はTVに映ります。 ただ、ブラウザ上で再生する動画も、メディアプレイヤー上で再生する 動画も、いずれも、PC上であれば動画が表示されている部分が 黒いままで、動画そのものは表示されません。 ちなみに配信されている動画だけではなく、DVD再生ソフト (PowerDVD)で再生しているDVDも表示されません。 著作権その他の制限から、こんなものなのでしょうか? それとも何か設定を変更すればTVでもみれるようになるのでしょうか?

  • ニコニコ動画、再生中のバグ?

    ニコニコ動画についての質問です。 ニコニコ動画で動画を再生すると、ときどきバグのような現象が起こります。 どのようなバグかは、簡単に説明いたしますと、 動画の再生中に、映像が見えなくなってしまうほど、動画にモザイクがかかってしまう現象が起こるこ、というものです。 すべての動画、というわけではないのですが、頻繁に発生するので困っています。 モザイクは動画再生中ずっとではなく、 綺麗な映像→少しモザイク→全体モザイク→元に戻る。 この繰り返しです。 PC自体もノート型のものですし、高スペックかと言われたらそれほどいいものではないのですが・・・。 もう、一度修理に出すべきなのでしょうか? 同じような現象が起きてる方、何か解決策を知っている方、 若しくは、「こうしてみては?」とアドバイスしてくださる方、ご協力よろしくお願いします。 因みに、使用PCはVAIOのノートPCでVistaです! 回答お待ちしています。

  • やや大きめ動画を再生するための最低限のAGPビデオカードを教えてくださ

    やや大きめ動画を再生するための最低限のAGPビデオカードを教えてください。 ニコニコやtube動画を見ているのですが、600×480ほどの動画になると、音も映像もカクカクしたりしてしまいます。 かなり低スペックなので、ビデオカード以外も原因かもしれませんが、特にオンボードVGAが弱いと考え、低スペックのビデオカード購入を考えています。 3D機能はまったく不要です。 構成 XP SP3 AMD/Sempron2400+ 1.667GHz PC-2700 1Gメモリ M/B ASUS A7S8X-MX ディスプレイ、サウンドともにオンボードですが、スペックはわかりません。 Geforce FX5200 128M などで十分でしょうか?