• ベストアンサー

NHK民営化は不可能なのでしょうか?

kokkomaの回答

  • kokkoma
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.7

報道という観点から。 普段、NHKを見ない方にはNHKの重要性というのはわからないと思います。NHKと民放とを比べると圧倒的に差がでるものがあります。 報道番組の情報量です。民放が一つの殺人事件を流しているとき、NHKは数十の記事を流せます。 一つの側面を見て、それ全体が悪いと判断されるのは本質を見誤り易く、民放の思うままになっているように感じます。もちろんNHKの改革も必要ですが、民放の意識改革も必要です。

maria_sharapova
質問者

お礼

手抜きのようで申し訳ありませんが、本来であれば個々のコメントに対するお礼をすべきなのですが、これだけ短時間にこれほどたくさんのご意見を頂戴できたことに対し、回答者の皆様にこの場を借りて感謝致します。本当にありがとうございました。 なお、個人的にはどのコメントも大変優れていると思いますので、できることなら、気持ちとしては全員の方に20ポイント差し上げたい所なのですが、実際にはそうもいきませんので、極めて主観的な判断でポイントを付させて頂きました。今回ポイントが付かなかった方には大変申し訳ございませんが、またの機会にぜひどうぞよろしくお願い致します。

関連するQ&A

  • NHKって民営化はどうしてできないの_?

    NHKの不祥事で昨今とても庶民の方も怒ってますけど、なんでNHKは金を庶民から取るのでしょうか?他のテレビ局のようになぜ、見習って受信料なんか取らずに、経営出来ないのでしょうか?種子島であんなロケット失敗ばかりさせて何億も使うのなら、民営化できないのでしょうか?

  • 郵政民営化とNHKスペシャルの意図

    昨日今日と連続でNHKは「ウォータークライシス」という特別番組を放送しました。 テーマは諸外国の「水道民営化」の失敗を大きく取り上げ、民営化への警鐘を鳴らしたものです。 今、この郵政民営化を問われる衆議院選挙のこの時期に、この番組です。 視聴者としてはどうしてもかんぐってしまいます。 1.NHKは旧郵政省(現、総務省)の管轄です。 この時期、民営化の弊害を大きく取り上げ、郵政民営化をつぶしたいのか? 2.NHKは特定の政治的主張をする一部勢力の主催した「女性国際戦犯法廷」なる茶番劇を無批判に放送した前歴があるように、今回も共産党や社民党同様、全ての民営化に反対したいのか? 3.他に何か理由があるのか? 4.これは郵政民営化推進派に対する選挙妨害にならないのか? どなたかご教示いただけると幸いです。 なお、この質問は議論を目的としたものではありませんので念のため申し添えます。

  • NHKが倒れても平気?

    NHKの受信料不払いが広まっていますね。 度重なる不祥事、規模拡大志向、官僚的体質、大量の縁故採用、などなど国民に背を向けた出来事によるものなので、ある意味で自業自得の感があります。 ただそれを理由に受信料の不払いがどんどん広まった場合、最終的にはNHKの民営化、あるいは解散といった事まで視野に入れなければいけないかな、と感じるようになりました。 「人それぞれ」 ですから、「民放だけで充分。 NHKなんて必要ない。 CATV のように見たい人だけ見れるようにすればいいんだ。 仮に潰れても関係ない」 と思っている人も結構おられるように思います。 地上波2局、衛星放送2局、ラジオ中波2局、FM1局、その他にハイビジョン放送やラジオ短波放送など手懸けていて、NHKはとてつもなく巨大化していますので、私としても不要な事業は整理縮小して本当に国民が必要とする良質な放送局に生まれ変わるいいキッカケになればいいな、と思っています。 私見はさておいて質問なのですが、上のように 「NHK不要論」 を唱える人たちは、本当に民放だけに放送を任せて大丈夫と本気で考えているのでしょうか? たとえばよく民放の宿命だと批判されているように、スポンサーよりの主張や、特定の新聞社の論調をそのまま引き継ぐ形の報道番組になったり、公正中立から程遠い番組編成になる事は絶対にない、と信じておられるのでしょうか? あるいは単に受信料不払いを自己正当化しようとして、そのような主張をされているのでしょうか? 少し気になったのでお尋ねします。

  • 民営化?完全民営化?

    特殊会社に移行することも「民営化」なんですよね。 中曽根さんの三公社民営化も、結局は特殊会社で特殊法人だったんですよね。 でもそのJRも完全民営になったんですよね。 これは、たとえば、ホリえもん とか外国企業に買収される可能性もあるということですか? 結局、民営化ってどうゆうことなのでしょう。 大学の独立行政法人化とか、郵政民営化とか、結局、違いが、よくわかりません。 郵便局→クロネコと同じ会社になる、という事ではないんですか? 郵政公社とクロネコは、どう違うのでしょう? 補助金や財投をうけれなくなることですか?特別の法律(規制)に基づいているかどうか、ということですか? すんません。たくさん質問してしまいました。答えられる範囲内で部分回答でも構わないので、ご指導ください。 JR東日本 2002年日本鉄道建設公団の保有株式を売却し完全民営化。 JR東海 2006年独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構の保有株式を自己取得し完全民営化 JR西日本 2004年独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構の保有株式を売却し完全民営化

  • 民営化の哲学

    民営化の議論が活発に行われるようになりましたが、そもそも、民営化とは何を意味するのでしょうか。 郵政や道路事業を民営化すれば効率が上がると言う議論は結局、国や地方公共団体、教育、軍事までも民営化する理論につながるような気がします。言葉を変えた「奴隷制」の復活も否定できないのでは?(おそろしいですね) なぜ、民営化すると、効率が上がるのか。 あたりまえの事ですが、なぜだろうと、私たちが反省しなければいけない時代が近いような気もしますが、皆さんは如何お考えですか。

  • 郵政民営化について

    お聞きしたいことがあります。よろしくお願いします。 1、郵便事業とは、はがきを送ることとします。その郵便事業は、切手を貼ればどこまでも50円で可能ですよね?民営化した場合、その料金は維持されるのか。人が多いところでは可能かもしれませんが、離島とかになると料金を上げることになりますか? また、民営化した場合、この郵便事業に民間も参入し、競争が起こり、サービス向上化につながりますか?(郵便事業が郵政公社しか行っていない場合、民営化したら値上げ確実な気がします。なぜなら、今の切手の値段で、他の民間が参入していないから。あるいはすでに実は参入していますか?) 2 ニュージーランドも昔民営化し、失敗し、また国営化しているらしいですね。ドイツは民営化成功したらしいですね。(誤っていたら指摘お願いします)。ニュージーランドが失敗した理由は何なのでしょうか?ドイツが成功した理由は何なのでしょうか?教えてください。 間違っていたら指摘してほしいですが、思うに、国内での都市の位置関係が要因で、ニュージーランドは、日本と同様な面積にも関わらず、国民数が少ないので、民営化してしまうと当然料金が高くなったり、閉鎖するのは当然であると考えます。 ドイツの都市は、地方に都市が分散し、都市の周りに村が配列されているような地理関係がのため、民営化のダメージがあっても小さかったのでは?と考えます。受け売りですが。。どうでしょうか? 3、郵政公社は、4つの日本のメガバンクを足した合計に匹敵するほどの資金を持っていると聞きます。とすれば、民営化したら、誰が運営するようになるのでしょうか? 情報が多く、自分の知識もないので、最近郵政民営化について勉強し始めました。すごく複雑で、簡単に賛成・反対を言えない気もします。すみませんが、ご教授お願いします。

  • 郵政民営化によって

    以前、TBSの番組で放送していたのですが、 郵政民営化によって過疎地の郵便局が 閉鎖されたら、そこに住む人がお金を下ろせなくなると 言っていたのですが、本当なのでしょうか? コンビニくらいはあると思うのですが。

  • 郵政民営化と(郵便)普通為替

    郵便局で作ってくれる(郵便)普通為替ですが 銀行や証券会社、保険会社等の金融機関では発行してもらえないのでしょうか? 発行してもらえないのなら、 それは法律上の問題なのでしょうか? それとも他の理由が? 郵政公社化または民営化が言われている今日、 信書配達の民間参入だけでなく 普通為替または小為替の発行等についても 議論があっても良さそうなのですが。 どんなもんなんでしょうかね? 質問らしい質問ではないのですが 詳しい方 教えて下さい

  • 郵政民営化って?まだだったの?

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%B5%E6%94%BF%E6%B0%91%E5%96%B6%E5%8C%96 2009年2月5日の衆議院予算委員会において、麻生太郎首相が、小泉政権の郵政解散当時に日本郵政公社を所管する総務大臣だったにも関わらず「小泉純一郎首相(当時)の下、(郵政民営化には)賛成でなかった」[10]「最後まで(解散詔書に)サインせずえらいもめた」[10]と発言し、与野党に大きな波紋を広げた。自民党改革実行本部の本部長武部勤は「ばかなことは言うな。発言は慎重にしてほしい」[11]と厳しく批判し、幹事長の細田博之も「非常に長時間かけていろいろな議論をした上で民営化は決まっている。どういう見地で見直しが行われるべきか十分に考えなければならない」[11]と苦言を呈した。 また、この発言について小泉元首相は、2月12日に自民党本部で行なわれた「郵政民営化を堅持し推進する集い」において、「最近の麻生首相の発言は笑っちゃうくらいただただあきれる」と厳しく批判した[12]。 なお、郵政民営化法には「3年毎の見直し規定(国営化に戻すというわけではなく、経営を良くするためのもの)」が設けられている。実際に最後まで署名を拒否したのは麻生ではなく農林水産大臣の島村宜伸であり、島村は署名に同意しなかったため罷免されている --------------------- と言う感じですが、民営化って、まだされてなかったんですね? 今は国営ということですか? アメリカだと口座維持手数料かかるみたいですね。今のジャパネットみたいな? 民営化すると、農村とか地方の郵便局も閉鎖するし、利便性が相当損なわれると思います。 なんだか、自民党の人達が民営化をずっと推進してますが、それでも貴方は自民党へ投票するのですか? 外国企業に買収されてめちゃくちゃにされるってのがオチだと思いますが。。。 日本が失われた10年やらで、ずっと自民党政権が戦後続いているのも 国民の特に老人達がてきとーに 「また自民でいいや」 とか考えて てきとーに投票しているからだと思いますが?

  • 郵政民営化の外資規制

    皆さんこんにちは 先日衆議院議員選挙があって自民党が圧勝! ということで郵政民営化が一気に加速しそうです。 私は無論賛成派なのですが、一つきになることがあります。 反対派がよくいう今回の法案で外資規制が無いという部分です。 私は仮に外資に買収されても100%悪くなるとは思っていませんし、旧長銀なんかのはなしでもユーザーとしては至って便利ですし買収先が外資しかいなかったという話も聞きます。 ただ、今回造反議員の多く外指摘している外資規制をどうして付けなかったのか理由が気になります。 テレビ等でも 「外資が必ずしも悪いわけではないという話」 や、 「外資に買収されるなんてまずない」 というホロウは聞いたことがありますが 郵政民営化肯定派の外資規制そのものを付けなかったはっきりとした理由はきいたことがありません。 特に郵政民営化賛成の方でご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。