• ベストアンサー

「~して下さい」を目上の人に使ってはいけない?

777maru777の回答

回答No.5

文法的なことは詳しくわかりませんが、「ください」は少なくとも丁寧な表現であると思います。(尊敬ではないですね) また、仕事のメール(社内)は基本的に簡潔であるべきだと私も思いますので、必要以上に言葉を飾る必要はないと考えます。 ただ、相手との上下関係がどの程度かによって、メールの文面も少し変えた方がいいとは思います。 相手が、例えばずっと上の立場の部長だったりする時に「~してください」は違和感ありますよね。 自然に、「~して頂けますでしょうか」と書くのでは? 逆に、例えば「親しくさせてもらっている1年先輩」には「~してください」と書いてもさしつかえないと思います。 今回の事務の方が、あなたよりどの位エライのかはわかりませんが、少なくとも相手には違和感があった訳ですから、これからはアドバイスに従ったほうがよいと思います。 (こういう事を指摘してくれる人、貴重だと思います。) ちなみに私なら、「~については○○君にご確認願えますでしょうか」とか「ご確認、お願いいたします」と書きます。 「聞いてみてください」は、あまり仕事メールっぽくない感じです。事務の方も、もしかしたらそう感じたのかもしれません。

関連するQ&A

  • 目上の人が間違った言葉づかいをしていたら。

    目上の人が間違った言葉づかいをしていたら。 職場などで目上の人の間違った言葉づかい(読み間違いなど)に気づいた場合、みなさんはどうしていますか。 たとえば先日、職場の先輩が私に仕事を教える際、『相殺』を『そうさつ』と読んでいました。 会話の流れで私も言わざるを得ない状況になったので「そうさぃ・・・」とちょっと小声で濁したのですが・・・。 二人きり、他にも人がいるなど、場合にもよると思いますが、社会の先輩方ならどういうリアクションをするのかなぁと思い、参考にさせていただきたくて質問しました。 よろしくおねがいいたします。

  • 目上の方への言葉使い

    年上の方への言葉遣いに関しての質問です。 私の上司はご自身の功績をよく話します。 特に「自慢」には感じませんし、私自身「すごい!」 と尊敬しています。 しかし、友人に対しては、「すごいねぇ!頑張ってるね」と 受け答えできることを、目上の方に「すごいね」と言うのは、 失礼に感じます。実際のところ、「すごい」と言う言葉は意味がはっきりしないという方もいらっしゃいますし・・・。 宴席で、目上の方がご自身の功績を話されると、どんな言葉をかければよいのかわからず、黙ってしまったり「大変ですね、お忙しいですね」 とその場の雰囲気を悪くしてしまいます。 年末、年始にかけて宴会が増え、いつにも増して職場の先輩方と 話す機会が増えます。その際、相手の方を褒めるのに適した 言葉遣いなど教えてていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 「気さく」という言葉は目上の人に使ったら失礼?

    「先生ってとても気さくな方ですね」 のように「気さく」という言葉を目上の人に直接(またはメールや手紙で) 使っても良いものなのでしょうか? 少し気になったので質問させてもらいました。 よろしくお願いします。

  • 目上に丁寧に接しなければならない理由

     目上の人であればその人がどんなに低俗な人間だとしても敬語や丁寧な態度が必要なのでしょうか?  私の部活の先輩には、殴る、嘘をつく、人を馬鹿にする、その他もろもろ、人間として信じられないような人がいます。とてもムカつくので私はその人にだけ敬語を使っていませんし、態度も丁寧と言えません。その先輩から私の態度が悪いことを咎められ、「態度って大事なんだよ」信じられないことを言ってきました。  もちろん尊敬できる先輩、先生には拙い敬語ですが、丁寧に接しています。目上の人は尊く、格下である私に多くのことを教えてくれる。だから目上に敬語を使うべきだという理論はよく理解しています。  ですが、この先輩は別でしょう。こんな人に敬語を使うのは癪にさわります。本当に目上の人なら無条件で敬わなければならないのでしょうか?

  • 目上の人に対して「相変わらず」というのは失礼な表現だと感じますか?

    目上の人に対して「相変わらず」というのは失礼な表現だと感じますか? 手紙を書いていて、ふと気になったのですが、目上の人に対して「相変わらず」という言葉を使っても良いのでしょうか?(「相変わらずお元気で」のような定型化した文以外の場所で) 私は、「相変わらず」というと、「あなたも相変わらずねぇ」のように、同輩もしくは目下の人に使うようなニュアンスが感じられてしまうのですが・・・。 教科書的な問題ではなく、皆さんがそのような手紙を受け取った場合、気になるかどうかをお教えいただければ幸いです。

  • 目上の方への「お疲れ様でした」について

    日常の挨拶で、目上の方が先に帰宅される場合、「お疲れ様でした」といっているのですが、ある方から、目上の人に「お疲れ様でした」は間違っているといわれました。 しかし、インターネットのビジネスマナー講座のサイトを見る限り、間違っていないようです。 今は使われるけれども昔はよくないとされていた言葉遣いなのでしょうか?また、正しくはどういう言い方をするべきですか? 挨拶にお詳しい方よろしかったら返信をお願いします。 参考までに、間違いを指摘された方の年齢は50歳前後です。

  • 年下がため口

    皆さんは年下のため口は許せますか? もちろん上司など目上の人ではないとしてです。 私はうんと年下なら「かわいいな」って思えるんですが、1個とか2個下で最初は敬語だったくせに、急にため口になられたら無性に腹立つんですよね。 過去には「言葉使い気をつけろよ!」みたいな事を言って、ギクシャクした経験もあるので、あまり言いたくないのですが、かと言ってヘラヘラしてるとつけあがってくるヤツもいます。 でもいちいち注意するのも大人気ないようにも思うし… 皆さんならどう対処しますか?

  • 「小生」は年上の人には使えないんですか

    第一人称に「小生」を使って先生にレポートを提出しました。そうしたら先生に、「小生」は目上の人には使ってはいけないと注意を受けました。 辞書には記されていませんし、時代物のドラマや小説でも年上の人のいる前で年下の者が自分のことを小生と言っているのを何度か聞いたことがあります。 詳しいことを知っていましたら教えてください。

  • 目上の方への御礼メール

    取引先様の、数回ご挨拶したことがある社長様から直接メールを頂いた (商談に伺ったことへの御礼でした)のでご返信を…ということになったのですが、 そういったかなり目上の方にメールをしたことがないのですが、 出だしは「いつもお世話になっております。」でよいのでしょうか? 送る内容は、ご連絡下さったことへの簡単な御礼です。 文例か注意する点がありましたら今後の参考にしたいので教えて下さい!

  • 可愛げがある人&目上から好かれる人になりたい

    私♀は第一印象が悪く、暗い・堅物・無口・冷たいのどれかだと思われることが多いです。 なおかつ人見知りなので初対面の人と話していても盛り上がれず、「あ、やっぱりこの人第一印象通りの人だったんだ…」と思われてしまいます。 ただ、相手がクラスメイトや同僚の場合、何回か話しているうちにイメージが払拭されることがほとんどなのですが、問題は年上の男性です。 私は年上男性からの受けが最悪で、よく言われたことが、 󾀑何か注意を受けた場合、私は真面目に聞かなくちゃと思い、黙って話を聞きながらハイと返事をしているのですが⇒「何か言っただけですぐメソメソするよね」「だから暗いって言われるんだよ?」 󾀑以前の職場のトップから酷い中傷をされ、言い返すと(汚い言葉は使っていません)⇒「どうしてそんな言い方しかできないの!?女性なんだからもっと柔らかい言い方しなよ!」 󾀑人前に立つ仕事がしたいと思っていた時期があり、それに関するスクールや習い事をしていたのですが⇒「教えてもらおうっていう気持ちが感じられない」 「貴方みたいな暗くて何考えてるか分からない人は人間として好かれないから、仕事が入ってきても数回で切られる可能性が高い。早く直さないと」 「男からしたらね、極端に言えば“教えてくださいね!”って笑顔で手を握ってくるくらいの可愛げのある女が好きなんだよ。勿論、ここまでしろとは言わないけど……君は可愛げが無さすぎる」 です。 そこで、今まで自分が出会った万人から好かれていた友人たちを思い出してみたのですが、いつも笑顔・人見知りでない・空気を読んでいる・皆に平等の態度であることは勿論、 󾀑何か注意されると「ええ!?あ、そうなんですか!?勘違いしてました、すみません!」と嫌みにならない程度に茶目っけのある反応 󾀑どんなに腹を立てても「お言葉ですが~」とワンクッション挟む 󾀑「質問があるんですけど~ありがとうございました!先生のお陰で悩みが解決しました!助かりましたよぉ!」と感謝の気持ちを満面の笑みで、少しオーバーに伝える という共通点があることに気がつきました。 ですがどうしても「茶目っけのある態度は可愛い子たちがやってたから成功してただけで、普通の人がやっても……(現に微妙な反応をされたこと有)」だとか「あまり長く感謝の言葉を伝えすぎるとお世辞だと思われたり、とり入ろうとしてると疑われるのでは?」だとか色々考えてしまい、どうしても行動に移せません。 私は小学生のときに担任の男性教師から半端ではない特別優遇をされ(恐らく私が大人しすぎて心配から目をかけていてくれたのだと思います)、クラスメイトから「依怙贔屓されてる子になんで付き合わなきゃいけないの!」「一人だけ気に入られてるなんておかしい!」と非難されたことがありました。 もしかしたらそれがトラウマになって「上の人に好かれる=他の人からは嫌われる」と無意識のうちにストッパーをかけているのかもしれませんが……。 可愛げがないと言われていたけど、自分の努力で精神的イメチェンを果たすことができた方。 どなたかアドバイスをください。 よろしくお願いいたします。