• ベストアンサー

2画面(マップ&テレビ等)表示対応のナビ。

現在、2画面(マップ&テレビ等)表示対応のナビ購入を考えています。 量販店で店員に聞いたりカタログ等を見ても、いまいち対応している機種がわかりません(ネットでの検索もかなりしました・・・)。 現在わかっている機種は以下の通りです。 「pioneer:ZH系HDDナビ(過去機種含む)」 「SONY:XYZシリーズ」 「SANYO:ゴリラ系」 上記3種は2画面表示に対応していることがわかりました。 もし他にお分かりであれば、ご回答お願いします(可能であれば、2004年6月以降の発売機種で・・・) なお、HDDもしくはDVDでお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kzh
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.1

SANYO「NVA-HD1000」 の使用者です。 ブランドはもひとつなのかもしれませんが、多機能の割りに値段が安く(ネット等で15万くらいで売ってます)お勧めです。 ナビ画面を表示しながら、TVやDVDの視聴可能です。 HDDなんで、音楽の保存も出来重宝しています。

binbo-nin
質問者

お礼

kzhさん、ご回答ありがとうございます。 SANYOでは、ゴリラ系以外でも2画面表示あったんですね。実際利用されている方の声が聞けて、初めて知りました。今後購入の参考にさせて頂きたいと思います。確かに、HDDで15万というのは魅力のひとつですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ナビを買いたいのですが

    ナビを買いたいのですが、SANYOのゴリラを買いたいと思いますが ゴリラはトンネルに入ると表示できなくなると聞きましたが本当なのでしょうか?初歩的な質問で恐縮ですが どなたか教えてください。

  • SANYOのナビ、ゴリラの型番違いのHDDの移植

    SANYOのナビ、ゴリラのHDDはナビの型番違っても入れ替えれば使えるでしょうか? 例えばNV-HD831DTにNV-HD810のHDDを付けた場合に起動してナビとして使えるかということです

  • 古いカ-ナビでVCDが見たい

    古いカ-ナビ(DVDではない)やつでパソコンから取りこんだ画像を見ることが出来るでしょうか。 SANYO ゴリラ ソフトにはナビ研S規格対応と書かれています。 音楽CDを聞くことが出来ます。

  • ナビについて質問です

    今度、ワゴンRスティングレーを購入予定なのですが スズキ純正 AV一体型ナビゲーションカタログというディーラーオプションで SANYO/2011モデル AV一体型メモリータイプナビゲーション 2DINサイズ 地デジチューナー内臓 99000-79Y01/三洋品番:NVA-MS3511 189.368円 32GBSSD VGA 地デジフルセグ DVD CD録音/再生 SDカード(音楽・動画再生) USBメモリー(音楽・動画・画像再生) ウォークマン対応 というのがあるのですが上記のナビがSANYOで探したのですがまったくみつかりません。 カタログではナビの地図表示がどんな感じなのかなどほぼ紹介されてなく詳しく機能をみたかったのですが でてこないので詳しくわかるサイトなどないでしょうか? SANYO→パナソニック??に変更されたようなこともゴリラは書いてあったのですがそちらでも 品番で探しはしたのですがみつからず・・・ ご存知の方よろしくおねがいします。 また10~20万円相当のメモリORHDDナビで SDカードにいれて動画再生可能でおすすめのナビなどあったらご教授よろしくおねがいします。

  • キューブキュービックの純正ナビは?

    キューブキュービックの購入を考えています。 最近購入された方に是非お聞きしたいのですが、 純正のHDDナビのメーカー、型番を教えていただけ ないでしょうか。 カタログを見たのですが、カロのHDDナビのようで 写真からはAVIC ZH9MDのように見えますが・・

  • ノートPCで車のナビ的な事が可能ですか?

    車のナビのように、ノートPCがナビになる方法はないでしょうか? GPSとかの問題がありますが、現在そのような感じのものってありますか?あるのであれば教えていただきたいのですが。 イメージはSANYOからでてるゴリラがノートPCでやりたいのです。

  • ナビの表示

    お世話になります。 下記を見てください。http://response.jp/feature/2000/0718/mnr_ha0718_01_p02.html で、この様に表示できるナビをご存知でしたら入手方法も教えて下さい。 簡単に言うと、地形の立体表示と等高線による色分けがされているって事です。 山や谷間が表示できる意味ですので単に3D表示と言う訳でもないです。 少し昔は、サンヨーのゴリラで表示出来ていましたが、DVD→HDDになってからか今は無いようです・・・。 現在はオートバックスやイエローハットの店員に聞いても見た事が無いとの 事です。 でも日産の新車に付いているのを見た事が有るし・・・。

  • Nexus7 Google Mapナビで質問

    Nexus7 のGoogle Mapでナビを使用するときだけ画面が黒くなってしまい、見にくくなるのですが何か設定があるのでしょうか? 前日までは問題がなかったのですが何かの拍子になってしまい それ以降もとの見やすい画面に戻りません。地図表示の時は普通の画面で使えます。

  • 10年以上前のナビと現在のナビの性能について質問☆

    現在、自分は10年以上まえのナビを、使っています たぶん、11、12年くらいのDVDナビでしょか・・・ それで、新しいナビを購入しようと 考えてるのですが カロッツェリアのエアーナビ もしくは、SANYOのゴリラ が、候補に挙がっています。 つまり、オンダッシュのポータブルナビです。 ですが、どうしてもポータブルだと 性能が落ちると思うのですが 10年以上前のナビよりは 性能は上ですか?? ポータブルでも そこそこの性能なのか お聞きしたくて質問ます!

  • 10万以内のナビ。

    この度車の購入を決めました。 そこで、ナビを購入しようと思うのですが、予算をETCも込みで10万以内で抑えたいのです。何かオススメの物はないでしょうか?? 希望としては、テレビも、音楽機能もついてなくていいので、ある程度きれいな画面で、できるだけ正確に道案内だけしてもらえれば良いと言った感じです。 ただ、音楽をシガーソケットで接続して、ipodで聴こうと思っているので、ナビの電源としては、シガーソケットは使いたくありません。(SANYOのゴリラとかは、そういうタイプみたいなので・・。。) どなたか、アドバイスいただけたら幸いです。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • タッチパネルエラーになったので、電源を落としたが、画面が変わらない状況になりました。
  • この状況でお困りの方、トラブルの原因や解決方法をまとめました。
  • お使いの環境や接続方法によって対処方法が異なるので、詳細な情報を教えてください。
回答を見る