• 締切済み

最適の組み合わせについて

musubimeの回答

  • musubime
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.2

要求に答えてないかもしれませんが,一つの考え方として. 事業は2(奇数月・偶数月)x 2(1,2回目)の計4種類ですよね. 出席する月は1,2回共出ると考え,同じ組み合わせて4回出るとすれば6つの組合せを作ればいいことになります. すると9人のうちABCの3人を代表として 残り6人から3組,DE,FG,HIを作ります. で,ばらけさせて ADE BFG CHI AFG BHI CDE と6組作れます. 後は1組は1,2月(計4回) 2組は3,4月...というようにすることになります.

関連するQ&A

  • 最大参加者数

    ある市では次のような要領で市民参加のアスレチック行事の計画を立て、参加者を募ることにした。 ・各参加者は1日1回だけ参加する。 ・参加者は3名一組に分けられる。 ・各参加者は自分以外のすべての参加者と一度だけ同じ組になる。 例えば、参加者がA~Iの9人のときの組合せの例は以下のとおりである。 この行事を15日以内に終了させたいが、参加者を最大何人にしたらよいか。 第1日目 1組ABC 2組DEF 3組GHI 第2日目 1組ADG 2組BFH 3組CEI 第3日目 1組AEH 2組BDI 3組CFG 第4日目 1組AFI 2組BEG 3組CDH 例えば、参加者の1人であるAならAに着目すると、Aは、すべての参加者と一度だけ同じ組になるから、A以外と2人ずつの組で毎日1回参加することになる。参加者の合計は、2の倍数+1であるから奇数である。また、15日以内で終了することから、Aと同じ組になれるのは最大30人であり、Aを含めて31人以下の奇数でなければならない。27人のとき13日でこの行事は終了する。 ここで、参加者の合計が2の倍数+1っていうのはどうやってわかるんでしょうか?

  • VBAで組み合わせソフトを作ろうとしています

    VBAで、様々な大会のためのスイスドローマッチングツールを作ろうとしています。 今困っているのはスイスドローの大会で必ず発生する階段の処理です。 スイスドローは同じ勝利数の人同士が対戦するようになっていますが、例えば1回戦を終えた時点で1勝の人が奇数人しかいない場合があります。 その場合、1勝の人と0勝の人が対戦する組み合わせが1組発生します。 現在は勝利数ごとに対戦の組み合わせを作り、作った後でそれらを統合して一つのペアリングシートにして印刷、張り出しています。 しかし勝利数ごとに参加者を分けて組み合わせているため、この階段の処理をうまく行うことができません。 どうにかして階段の処理を滞りなく行いたいのですが、どのような処理を行えばよいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 遠足でディズニーへ

    夏休みに学校主宰の遠足があります。 場所はディズニーランドとシーです。 私のグループは私を含めた5人組です。 遠足は参加自由なんですが、みんなほとんど行ったことがないらしく、参加するそうです。 奇数の5人ではバスやホテル、アトラクションに乗るときに誰か一人で乗らなくてはなので、ひそかに私は不参加にしようと考えています。 最近仲良くなった子達なので、ギスギスしたことになるのは避けたいと思います。 妹には、私が身を引く必要はないと言われて迷っています。 どうすればいいと思いますか?

  • 町内清掃(お稲荷)の案内の回覧板の書き方

    当方町内会の中の組(20名)の組長で 今回、組の中でお稲荷さんの清掃とお祀りをすることになりました。 (この行事は毎月行われているもので、今回は11月の担当です) 組員の参加を要請する回覧板を回したいのですが、どのような文章にすれば良いのでしょうか。 「桜の花は満開を迎え・・」「ようやく春らしく・・」などの季節の挨拶を書いたほうが良いのでしょうか。 それとも参加を要請する内容だけを書くだけで良いのでしょうか。

  • 5人グループ。私は1人。学校行くのが嫌です。

    高2女子です。 4月からクラス替えがあり、私を入れて4人グループで行動していました。 しかし、6月に入ってからAが私たちのグループに入る事になり、5人グループになりました。 Aが私たちのグループに入ったきっかけは、Aはクラスでは2人組で行動していたのですが、その2人組の相手は真面目過ぎて性格が合わないと以前から相談されており、ある事がきっかけで、その相手とケンカしてしまったためです。 Aは、私たちのグループにずっと入りたかったようです。 Aとは、グループが違う時からよく話したり一緒に帰ったりする仲で、私も最初はグループに入ってくる事を歓迎していました。 Aは、やんちゃで社交的で明るい性格で誰からも好かれています。 5人グループ=奇数になってしまいます。 女子のグループでの奇数は面倒くさい事になりそうだな。と思っていた予感が的中してしまいました。 4人グループの時は、移動教室や休憩時間でも、2:2になって会話したり道を歩ける事が出来、 2:2ペアもなんとなく決まっており、上手くいっていたのですが、Aが入る事によって、そうはいかなくなってしまいました。 私がいつもペアとしていた子とAはベッタリで、今は2:2:私となり、休憩時間も1人の時間が多くなってしまう日々が続いています。 移動教室なども、私が4人を優先して1人で前や後ろを歩いています。 修学旅行の部屋決めの時も、Aを含めみんなペアの子にベッタリだったので、私だけ違う部屋になったりしています。私から「私抜けるから○○(ペアの子)と部屋になっていいよ」と引きました。 グループのみんなとは毎日話すし、わざと仲間外れされているというわけではないのですが、すごく距離感を感じてしまいます。 私は、元々ネガティブで、無駄に悩みこんでしまう性格なので、余計辛く感じます。 グループのみんな気が強いタイプで、見た目は派手な感じです。 Aと私は見た目がヤンキーに見られる事が多く、それがきっかけで仲良くなったのですが、性格は正直合わせるのが辛い時があります。 正直、学校行くのが嫌です。 せっかくの高校生活を変なことで悩まずに気持ち良く過ごしたいです。 女子のグループでは奇数という問題はつきものなのは承知しておりますが、どなたかアドバイスなどして頂けないでしょうか? ご回答よろしくお願い致しますm(__)m

  • 生理前にうつになる。

    2ヶ月に1回、奇数月の生理前にうつっぽくなります。 簡単に「うつ」という単語を使うのは適当ではないのかも知れませんが、なにもかもやりたくなくなります。 仕事も全くやる気がしないので5日くらい休んでます。 力も全く入りません。 肩もこります。 ○○になったらどうしよう・・と不安にかられます。 必ず奇数月です。偶数月はいつの間にか生理がやってきて、生理が終わるようなとっても軽いものです。でも、それが逆に次の月、だるーーーくなります。 母親(看護士)が言うには「ホルモンバランスがおかしくなるから。心配しないでいい」とのこと。どっちかの卵巣?がおかしいんだろうとのこと。 看護士さんが言うのならとこのへんは安心してますし、奇数月とはっきりしてますから、その辺はいいのですが・・・。これが毎月、毎年、ずっとずっと続くと思うととっても憂鬱で・・・。嫌で嫌で仕方がないです。 今月が「うつ」ぎみになる月なんでこうなってるんでしょうが、どうやって乗り越えればいいでしょうか? 薬は、喘息持ちだったり、薬が効きすぎる(小さい頃からあまり飲まない)し、薬はくせになってしまいそうで、飲みたくはないです。 病は気からといいますが、ちょっと限界です。 経験談や、対処法、知ってる方いたら教えて下さい。

  • 硬式テニスの試合で勝てるようになるにはどうしたらいいですか?

    硬式テニスの試合で勝てるようになるにはどうしたらいいですか? 毎月、月例会のようなリーグ戦(8組)に参加しているのですが、いつも本選にいけずにコンソレに回ります。 ドローも運のうちですが、恵まれません。 実際、勝てそうで勝てないことが多くリードしていてもひっくり返されたりします。 メンタルは強気そのものなのですが、技術が伴ってないようで同じミスを繰り返しているように思います。 自分の配球が悪くて相手前衛の攻撃をペアがくらうってパターンも多いです。 スクールのレッスンでは得られないことが試合では色々勉強にはなるのですが、 こう負けパターンになると、一度試合参加は中断して自分のショットの安定性&確実性を 高めたほうがいいのかなと考えたりしています。 試合の楽しさも体験しているのですが、伸び止まりのようです。 何か自分の中に突破口みないなのが備わらないとダメかな?と思ったり。。。 みんなこんな時期を乗り越えて来られているのでしょうね。 上級クラスの方が「たくさん負けて悔しい思いをするのが上達への近道」と言われました。 確かにそうですが、負けばかりで嫌気がさしています。 まだまだ、改善するところは自分でもよくわかっています。 頭を使って組み立てていけるようになりたいです。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 職場の組費が返金されない!

    旦那の職場(A組)では“組費”として、月5000円を1人ずつから徴収してます。 組費の使い道は年に2~3回ある、忘年会などの飲み会の会費に充てられます。 A組では、やむを得ない理由があって飲み会に参加できないとあらかじめ分かっていて、「不参加」と言っても、その飲み会分の費用(だいたい2万円ほど)は返金されません。 ちなみに以前の職場、B組では、参加できない場合は返金されました。 旦那は現在、A組の都合で、遠隔地のC組に期間限定で出向しています。 来月、A組の飲み会がある、と、誘われたのですが・・・。 その日はA組は休みですが、C組は出勤。 参加しようにも遠隔地の為、勤務後に飲み会に参加しようなんて不可能。 「不参加」と言ったら、「有給使ってでも来い!」と言われたそうで(-"-) でも、多忙の為、有給なんて絶対に取れません。 そして、やはり返金はしないそうです。 旦那としては、A組の業務命令でC組に行っているのに、参加不可能の飲み会の会費の返金が無いのには納得していません。 こちらがドタキャンしたのであれば、返金してほしいなんて思いませんが・・・。 法的手段をとって返金に挑もうなんて思いませんが、この返金しない件、法的に問題無しなんでしょうか???

  • 確定申告について

    私は個人事業主ではないのですが ある所から毎月外注費として固定金額をもらっています。 確定申告は必要だと思うのですが 個人事業主の届出は必ずしないといけないのでしょうか? ちなみに月15万程度もらっています。

  • 福引を企画したみなさまに質問!!

    この前のお正月。 あるデパートで一週間にわたる福引が行われておりました。 「1000円お買い上げで抽選1回!」 「1等 香港2泊3日ペア旅行 3組様」 「2等 熱海温泉旅行 10組様」 ・・「10等 お買い物券1万円分 50名様」 とか言ってるわけです! それで私も例のガラガラ回す抽選器を回してきました(^^;) そこで疑問なんです. 一週間に渡り,1000円分買い物した人たちが 抽選に参加していくとき,七日間でどれだけの人が 抽選に参加するかは,七日たってみないと分かりませんよね? あのガラガラの抽選器にはどれだけ玉を入れるんでしょう? 玉がなくなりそうになったら外れ玉を足すのでしょうが, 期間中に「香港旅行」がすべて出なかったときは, 「3組に当たるって言って2組しか当たってないじゃない! 嘘つき!!」とか糾弾されないのでしょうか??(笑) 私が主催者だったら, 最後のほうになって当たりが全部出てなかったときは, はずれ玉を減らして 期間中に当たり玉がすべて出るように工作しますが(^^;) さて, 今まで福引を企画・運営された方はどんな風になさいました?? もう好奇心が抑え切れません!!(^_^)