• ベストアンサー

専門学校と大学の違い

来年受験の新高校3年です。 今、進路について悩んでいてどうしようか迷っていることがあります。 まず、自分は自然保護の仕事をしたいと考えています。 デスクワークではなく、自分の手で自然を管理したり保護をする仕事です。 自分が通っているのは進学校なので大学に行くのが当たり前だと感じていましたが、専門学校ではなぜだめなのか?というのが疑問なんです。 自分なりに調べたところ、フィールドワークは専門学校の方が多いし、専門知識も学べないわけではありません。 どうして、みんな口をそろえて大学へいけというのかどうか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OKBob
  • ベストアンサー率21% (57/265)
回答No.1

もし何か(仕事を辞めるとか)あった場合、大学出のほうが後々何かと(イメージでも)有利という意味ではないでしょうか? 会社に入っても大学卒と専門学校卒では給料に大きく差がありますから。 色々見てきた大人の意見だと思います。 でも本人がそれでもいい!と思うならそのまま進んだ方がいいと私は思いますが。

nobee
質問者

お礼

ありがとうございます。 色々な方の意見を聞くと、やっぱり大卒の方が良いそうです。 後々「こうすれば良かった」と考えないように最善を尽くしていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • UMN
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.7

「自分の手で自然を管理したり保護をする仕事」が 何を意味しているのかが最大のポイントですね. 自分の手であっても(高度な)専門性が要求されるケースもあります.例えば,傷ついた野生動物の医療をやりたいとすれば,常識的には獣医師の資格が必要ですよね(大学への進学が必要).逆に,自然公園の管理で掃除程度なら,専門学校に行く必要すらないと思います(これも立派な自然保護の仕事). あなたが求める仕事の要件が専門学校卒で,本気で(=いつまでたっても給料が上がらないし,自分の息子や孫みなたいな若い上司が来てあれこれ命令されれも苦にならない)それをやりたいのなら,無理に大学に行く必要はないでしょう.イヤイヤ大学に行かされても,勉強しないでしょう.それより,専門学校で学んで,社会に出て働いて,お金を稼いでください.必要だと思ったら,辞めて,大学に行けばよいでしょう.数年,遠回りになりますが,動機がはっきりしているので,漫然と大学に進むよりは遙かにマシです.長い人生,数年程度の回り道は(そのときは大変ですが)そんなにデメリットはありません. 念のため,大学に行くメリットを書いておくと,建前は専門知識を学べることです(大学レベルの知識は,その気になれば今でも身につけられますよ).本音は,1)自分が一生かけてやれる仕事を見つける(そして,それをやるのに必要な条件を確認し,クリアする)ことです.その結果,より専門的な仕事ができるでしょう.どの学部に進学するかにもよりますが,文系学部ならかなりの自由時間をもてます.その自由時間を使って,自然保護のボランティアをたくさんやれば,自分が進むべき方向が見えるでしょう.2)生涯年収の違いもないとはいえません.しかし,大卒で50歳前にリストラされるより,現場で(職人的なスキルを身につけて)定年までいる方が生涯年収は大きいこともあります. なお,海外では,大学卒ではなく,大学院(博士課程)修了が要件になっている自然保護関係の仕事もあるようです(働き始めるのは30近くになって!).

nobee
質問者

お礼

ありがとうございます。 足踏みもいいかな、と思いますがしないに越したことはないので、大学に進んで下積みをしてその知識を活かして仕事に就きたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.6

I型人間、T型人間と言う言葉があります。 横棒は学問の分野の広さを表し、縦棒はある分野における専門性の深さを表します。 専門学校ではI型人間を養成します。即、戦力になれます。 大学ではT型人間を養成します。最初の2年間で「教養科目」で横棒を作り、 それをベースにして残りの2年間で「専門科目」で長い(深い)縦棒を作ります。 広さ×深さに圧倒的な差が出ます。 大学出の方が、いざと言う時に、別の縦棒がすぐ作れるのです。 また、専門学校では勉強を「教えて」くれますが、 大学では「自分で勉強する」事が求められます。 何よりも、自主性、自己責任が重視されます。 世の中には大学に行かなかった(行けなかった)事を 後になって悔やんでいる人が沢山います。 自然保護のことを勉強できる大学もあると思います。 ここは良く考えてください。決めるのはあなたです。

nobee
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分の人生、後悔しないように。と考えると 自ずと答えが見えてきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.5

今の考えで将来まですべてが決まってきてしまうわけではありません。今は早く現場に出て色々やりたいと思っていても将来長い目で見たら、例えば自然保護でも海外の機関ではどのようにしているかといった研修のチャンスがあったとして、その応募条件が大卒……ということもあると思います。なので受けておいたほうがいいです。そして大学に通いながらでも勉強に余裕があれば、専門職のための夜学に通ったり、色々な資格を取って卒業後すぐにそれらを活かせる仕事に着かれたらいいと思いますよ。 私はやりたいことが見つけられずに専門学校から留学、そして社会人のルートを辿りましたが、少し前から心理学に非常な興味を持っています。しかしいまさら体育を含む教養学部に通う勇気が持てません。短大だけでも出ていたら、学士入学という、専門課程(3年生)からの入学という選択肢も生まれていたのですが……。 もしご家庭の事情が金銭面で許してくれ、ご自分が学力の面で受験可能であるならば、そのチャンスを4ボールで焦って塁に出るのはもったいないと思います。

nobee
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱり、下積みは大事なことなんですね。 実を焦らずに知識を積んでいきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

私も同じようなことを考えた時期がありました。結果的に私は大学に行きましたが、そのこと考えたことを書きます。 中学 → 高校 → 大学 というように進むのは自分の可能性を広げるためにいろいろなことを学ぶ為だと思います。質問者さんにも、中学 → 専門学校 という選択肢があったと思いますが高校には進学されたのですよね。そのときの事を思い返して見ると、そのときに専門学校を選んでいるとそこで将来の可能性を限定してしまうことになったことが想像できるかと。 もう、自分がやりたいことが完全に固まっていてこの先50年続ける覚悟が出来ているのであれば専門的な世界に行くのは早いにこしたことは無いかも知れません。 ただ、せっかく進学校に行ってもっと可能性を広げられるかも知れないのであれば大学に行くのはいいと思います。 専門学校には大学を出たあとでも行けますし。

nobee
質問者

お礼

ありがとうございます。 進みたい道は変わりませんが、あらゆる可能性を 出来るだけつぶさないよう考えていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • siotan88
  • ベストアンサー率37% (176/466)
回答No.3

 ご自分の進路について真摯にあい対している姿勢に共感を覚えながら書き込みをします。  >自分は自然保護の仕事をしたいと考えています。 自然保護の仕事といっても多岐にわたっています。直接いえ間接的に関わっている人も多いでしょう。確かにフィールドワークを専門とするスクールも最近は少なくありません。  あなたが、仕事を通してどのような人生を作って行きたいのかがポイントになります。また、大学に進学した後でもこのような選択ができるのも事実です。私は、在職中から自然観察指導員をしています。

nobee
質問者

お礼

ありがとうございます。 早急に自分の身を固めるより、色々なことに チャレンジしてみてから、その経験も活かして 保護の仕事をやっていこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#10234
noname#10234
回答No.2

フィールドワークについては判らないのですが。 何か仕事をしていく上で資格が必要になったときに、大卒だったらすぐ受験できるものも、大卒でないばかりに(2年間の実務が必要だとかいう条件があって)受験が先延ばしになったり、同じ経験なのに1級は受験できなくてまず2級が必要になったり…そういうのが多いんです。 他の職業もそうですが、専門学校卒=現場の雑用、大卒=管理 みたいな分け方がある場合も。新人のうちは「管理職にはなりたくない、現場が好き」で十分ですが、現場の実状を上に伝えるために奮起しても”ヒラ”だと受け入れてもらえなかったりします。そういう場合に「大卒で、XXが出来たらよかったのに」と思うことが多いです。 結婚まで出来ればいいというのだったら(女性なら?)専門学校でもいいし、将来自分のペースで勉強すれば良いと思うのですが(結婚云々、男女差別のつもりはありません 私も女性ですから)、男性だとやはりそれなりに責任を持った仕事をやりたいと思うのではないでしょうか… 性格にもよるかもしれませんが、そんなに遠くない将来がだいぶ違ってくると思います。_私の経験では。

nobee
質問者

お礼

ありがとうございます。 仕事に就いてからのことは考えていなかったので 参考になります。 立場の面でもやっぱり、変わってくるってことが あるんですね。 後悔しないように自分の納得いくことが出来るように これからがんばりたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大学に通っているのに、専門学校に行きたいと考えている...

    高校三年生の時、予備校に通ってまで受験勉強し、やっと入った大学であるにもかかわらず、 一年目の、数ヶ月間で、専門学校に行っていればよかったという子供がいます。 親としてはせっかく入れた大学なのだから、卒業まで頑張ってくれる事を願っているのですが、 子供は自分のやりたい事はここでは身につかないといい、来年専門学校へ通いたいといいます。 確かに、今の時代は大卒であるというだけでは、就職も厳しいと聞きますし、 専門的な技術が必要なのかもしれません。 ですが、専門学校にはあたりはずれがあるとも聞きますし、子供の希望を安易に了解しても良いものかと不安です。 学費に関しては、自分の力で出来る方法を選びたいといっていますが、私では詳しい事も分からず本当に大丈夫なのかも分かりません。 子供は、もともと専門学校への進学を希望していましたが、私が大学へ行けなかったので、行けるなら行ったほうが良いといったことが原因なのか、 高校二年の終わりに大学への進学に進路変更しました。 その事であきらめきれない部分があったのかもしれません。 かといって専門学校へ行ったらまた大学の方が良かったと言わない保証もありません。 もう少し子供と話し合いたいと思っています。私は最近の事情などはほとんど分かりませんので、なにかアドバイスなどをしていただけないでしょうか。

  • 大学か専門学校か・・・

    私は今高校3年生でもうすぐ進学なんですが、大学か専門学校に行くかで悩んでいます・・・。私の夢はデザイナーになることで、デザインの専門学校に行きたいのですが両親やおばあちゃん、進路指導の先生に強く大学に行くことを進められています・・・。実際家は貧乏なので専門学校に行くよりは国立大学の推薦がもらえるというのでそっちの方が良いに決まっているのですが、デザインの専門学校に行きたかったのに大学に行ってもやる気がでないような気がしています・・・。しかし皆口を揃えて「デザイナーなんてなれるのは、ほんの一握りだ。大人しく大学に行きなさい」と何時間にも亘って言います。確かに大学に行けば専門学校より就職はしやすいのですが・・・。「自分の人生なんだから、自分の好きな方を選んだほうが良い!」と言ってくれる人もいるのですが・・・現実はどうなんでしょうか・・・?どなたかこの自分勝手な質問にアドバイスをしてくれないでしょうか?少しだけでもいいのでお願いします。

  • 大学へ行くべきか、専門学校へ行くべきか。

    大学へ行くべきか、専門学校へ行くべきか。 僕は現在高校2年なのですが、大学に行くべきか専門学校へ行くべきか迷っています。 僕は将来CGデザイナーになりたく、専門学校の「HAL」に行こうと考えていたのですが、 友達と進路の事を話している時、「専門学校は高卒扱い」、「就職率が悪い」など言われてしまい 決定しかけていた進路に迷いが生まれてしまいました。 やはり将来の就職などを考えたら専門学校よりも大学へ進学した方がいいのでしょうか?

  • 専門学校か国立大学…

    こんにちは。 高1になる女子です。 私が通っている学校は県内でもレベルが高く、進学校です。 なので卒業生は必ずといっていいほど大学へ行っていて、 専門学校、就職はあわせても7人程度です。(大学進学者は200人程度) 大学進学者も、国立へ110人、私立へ90人と国立進学者が多いです。 高1といえども、学業重視のうちの学校は進路調査なども頻繁にあり、 今非常に悩んでいます。 私には将来やりたい仕事があり、それをやるには専門学校で学んだほうが 私はいいと思っています。 しかし、親や学校側は当然国立大学へ行ってほしいと…。 これからの学校生活で、自分の考えが多少揺らいだりするとは思うのですが、 みなさんは専門学校と国立大学、どちらに行ったほうが将来ためになると思うでしょうか? 乱文失礼しました。

  • 大学か?専門学校か?

    こんにちは。 将来映画監督を目指している高1(女)です。 早い?ような気もしますが、現在進路のことで少し迷ってます。 芸術学科がある大学に進学するのと、映画の専門学校に行くのと、 どちらが良いのでしょうか? また、大学と専門学校ではどうゆう風に異なるのでしょうか? 出来れば、シナリオライターという仕事にも興味があるので、 幅広い分野で映画を学びたいと考えております。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 大学と専門学校

    私は今年で高校3年生になります。進路の事でまだ少し悩んでいます。 管楽器リペアの勉強がしたいのですが、大学ではそういう事が学べるところがありません。 なので、専門学校への進学を考えているんですが、専門学校へ行くのは大学卒業後でも遅くないんじゃないかとも言われました。 いざ大学進学を考えると大学でやりたい事や、行きたい学科は分からないといった状態です。 リペアの技術は若いうちに学んでおいた方が良いという話も聞いた事があります。 もし大学と専門学校で進学を迷った事のある方がいらっしゃいましたら、些細な事で構いませんので教えてください。お願いします。

  • 大学を辞めて専門学校に行きたい

    私はこの春から大学に通い始めたのですが、 中退して専門学校に行きたいという気持ちでいっぱいです。 お菓子について勉強して、パティシエや製菓の仕事がしたいのです。 私は田舎出身なので、高校受験の際に治安の悪い高校か進学校か、という選択肢しか無く、 学力的にもなんとかなりそうだったので進学校に入ることにしました。 当時は大学に入る気は無く、進学校から専門学校に行っても別に良いだろうと思っていたのですが、 入学してみると全員が大学進学を目指すような学校で、 高卒で公務員になる人が1人居るか居ないかという状況でした。 その環境に居ると専門学校に行くことは受験勉強からの「逃げ」なのかな、と思ってしまい、 またパティシエって現実的じゃないかも・・・と思い始め、 結局受験勉強に徹して、地方国立大に合格しました。 しかし大学生活にも慣れてきて余裕が出てきた時に、 改めて将来について考えてみると、やっぱり本当にやりたいことはパティシエだったと気づきました。 大学を卒業して公務員にでもなって、趣味に生きればいいか、とも思ったのですが、 一度きりの人生なのにそんな生き方では後悔しそうです。 というかすでに今から後悔しています。 うちは父が病気で働いていないので、大学を卒業してから専門学校というのは金銭的に無理です。 大学の学費は奨学金を借りています。 大学を中退して、専門学校へ行っても良いと思いますか? それともこのまま無難な道を生きるべきなのでしょうか? 回答宜しくお願いします。

  • 大学か専門学校か。

    自分は将来、グランドハンドリングの職に就きたいと思っています。 それに加えて、自分は今、高校3年で今年受験なのですが、非常に悩んでいます。 自分は冒頭で「将来、グランドハンドリングの職に就きたい」と言いま したが、実は、それ以前に大学に進学したいという気持ちがあります。 自分(進学校・文系)は前から「外国」に興味があって、それに伴って、比較文化や外国語を学べる大学に入り、外国の文化や言葉について理解を深めたいと思っています。(将来、外国に旅行とかしてみたいので) そこで質問なのですが、4年制大学を卒業して22歳、そこから航空専門学校に入り、2年間学んだ後、卒業して24歳、そして空港で働く。 これって実現可能ですか? また、大学には行かず、今年から専門学校に進学して、外国の言語や文化などについては独学で学ぶ。これって可能ですか? とにかく自分はこれから、教養として「外国」について理解を深めていきたいし、将来はグランドハンドリングとして働きたいです。 この夢を確実に実現させるにはどう進路をとればいいでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 専門学校と大学進学で迷っています。

    専門学校と大学進学で迷っています。 高校3年生です。大学進学が当たり前の進学校に在学しています。 突然ですが、私が将来やりたいと思っている仕事を教われる大学が無いのです。特定されたら怖いので詳しく書きませんが、専門学校や各種学校でしか学べないような仕事です。 悲しいですがこれといって大学でやりたいことも今のところなく、専門学校への進学を考えていました。 しかし先生に相談したところ、大学へ行ってからでも遅くないんじゃないか、大学で新しいことを見つけられるかもしれないから、と言われ、専門学校進学は反対されませんでしたが、大学進学を勧められました。 大学に行ってからでも決して遅くないことはわかるのですが、今やりたいことがあるのにわざわざ大学へ行ってから専門学校に行くというのが時間もお金も無駄な気がするんです。 それでも大学に行ったほうがいいですか?専門学校に行くにしろ行かないにしろ、大学は出ておいたほうがいいのでしょうか? 行きたくないのに無理に行くのは無駄だという意見もよく聞きますが、結果的に大学出たほうがいいかそうではないかということをお聞きしたいです。 また、大学に行く気が無いのに行った方は、大学楽しかったでしょうか?自分を大きく変えるような発見はありましたでしょうか? 今の時期になってこのような質問をするのは遅いと自覚しています。それだけ焦っています。 よろしくお願いします。

  • 専門学校のメリットって?

    現在高校一年生です。将来は海外の野生動物リハビリセンターや保護区で動物のケアリリースをしたいです。 そのために進学先を大学か専門学校かで迷っています。本当はカナダの大学でアニマルサイエンスを学びたいと思っていましたが、経済的な関係で断念しなければいけません。 ですが国内の大学で、野生動物保護について実習などを踏まえて学べる大学がなかなか見つかりません。もうすぐ進路学習で気になる大学を調べなければいけないのですが、それもどこにしていいかわかりません。 そんな時に友達が大阪エコ動物海洋専門学校を教えてくれました。サイトによると、海外実習があり、それがきっかけで海外の自然保護区に就職されている卒業生さんもいるということです。 それを母に話すと学費が私立大学よりも高いのではないか、十分に学べるのか、行く意味があるのかと詰問されました。 ネットで調べてみると、頭のいい人はわざわざ行かない、就職率は低い、金の無駄と散々な評価が見つかりました。最終的に行く意味があるかどうかは自分次第だと思っていますが、こんな評価を見つけると専門学校という進路はなしかな。と思ってしまいます。 そこで (1)専門学校にいくメリットとデメリット (2)専門学校の費用は私立大学より高いのか (3)サイトに書かれていたように海外に動物関係で就職することは可能か を教えてください。