• ベストアンサー

彼への態度

fran-mamaの回答

  • ベストアンサー
  • fran-mama
  • ベストアンサー率46% (23/50)
回答No.2

はじめまして。 今は病院に通っていないんですよね? 薬も飲んでないんですよね? だとしたら、あまり病気のこと気にしないほうがいいと思います。 もちろん心の病は再発しやすいですし、それによって彼がうけた辛い経験が今の彼に影響している部分もあるでしょう。 でもそれを含めてて彼です。 病気以外も含めた過去から積み重なる、彼の性格です。 彼が病気の話をしたいときは、「ふーん」で良いんじゃないでしょうか? 自分より病気の知識のないと思っている相手に、アドバイスされてもって思いません? むしろ私が心配なのは、彼が貴方をどう思っているかってことです。 色々あって辛い思いを引きずっているときに、貴方に出会い、貴方の愛情にすこし甘えているのかな・・?? と感じます。 もちろんそう言う母性的な愛情を求める人はいますし、そう言う形が不自然とは思いません。 でもかれの行動に対する、不信感を病気と結びつけて考えていると、あなたが参ってしまいますよ。 彼が受診していた医師に相談するのも良いと思いますが、プライバシーも問題で話してくれるかどうかわかりません。 ともかく、病気のことは貴方と出会う前のことなのですから(今治療中ではないのです) あまり気にしないほうがいいと思います。 失礼します。

maronn51
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今は、病院には通っていませんし、薬も飲んでいません。逆に、今は薬をあまり飲んではいけないそうです(風邪薬とかも)。 たまに、悩んだり許容範囲を超えると頭痛がして動けなくなるようです。その時は、連絡も取れないし、次の日などに「昨日は頭痛で寝てた」と後でそういう状態だった事を聞かされます。(私が原因だったかはわかりません) 彼の行動に関して、全てを結び付けているつもりはないんですけど、指摘されて見ると言い切ることはできません。 良いアドバイスありがとうございました。 あまり私のほうが気にしすぎるのもいけませんよね!

関連するQ&A

  • この彼の態度はどう思いますか?

    以前こちらで「近いけど遠距離恋愛」で相談させていただいたporter7です。 あれから先週の金曜に3ヶ月振りに彼氏に会いました!!(私:20歳 彼:31歳) 電話して「そろそろ会いたいんだけど」って言ってやっと会えたという感じです。 会ったのはとても嬉しかったんですけど・・・夜中の12時で・・・ どこに行くってわけでもなく彼の家(独り暮し)へ行きました。 〔今までも夜中からしか会えなくて(仕事が深夜までだから)行くと言ったら彼の家でたまにご飯作ったり、彼はいつも疲れているからマッサージをしてあげて、 夜の営み(古いですね。笑)をして、テレビ見て喋って帰るというパターンです〕 この日の彼は「マッサージしてよ~」って言ってきてちょっとムカッてきてしまったんです。というのもいつもは私からの好意でやってるのに(恩着せがましいですが)それをあたかも当然かのような態度をとったんです。 もしかしていいように使われてるのかなぁ・・・なんて。 でも結婚の話(と言っても友達の結婚話ですが)とか彼の方から出してきたりして結婚の事を考えているのかなぁ~!?なんて思ったり・・・。 この彼は”ご飯も作ってくれて、マッサージもしてくれて、性欲処理もできる便利な女だ~”って思っているのかそうでないのか、どう思いますか? そしてまたメールを送っても返ってきません・・・・・。(涙) やっぱり遊ばれてるだけなのでしょうか・・・。

  • この態度はもう私のことを好きではないのでしょうか?

    私は今、四国と関東で遠距離恋愛をして半年です。 ただでさえ心配や不安が付きまとうのですが、最近彼が変わってしまいました。付き合って直後は「好きだよ」と言ってくれたり、結婚したらなどの話が出ていたのですが、最近は全くそんな話も出なくなってしまいました。それだけでなく、私が電話しても、出ないだけでなく折り返しすらないことが増えてきました。 あと、時間を作って会いに行くのも私の方が多く、彼は全体的に受け身なのです。 様々な不安が積み重なり、つい「好きではないならもういい」と言ってしまったのですが、彼はそういうつもりはないけど、そんなに悩ませているならもう別れる?と聞いてきました。 その場は謝ってうまくおさまったのですが・・・ 彼は最近自分といて楽しいか、とも聞いてきます。やはり私と別れたいのでしょうか? 私も最近よくわからなくなってきて、こんな辛い気持ちばかりなら、別れて楽になりたいとも思ってしまいます。私自身彼を困らせてしまっているというのもよくわかっています。でも、寂しいです。 初めが積極的な彼だったので、こんなに正反対に受け身になってしまったことでいろいろ考えてしまいます。 私はどのように彼と付き合っていけばよいのでしょうか?

  • 貴方ならどうしますか・・・?

    アパートにて、楽器禁止なのに下の部屋から夜中12時すぎにギターを弾きながら歌ってる声がきこえます。 1回だけなら私は許します。でも3ヶ月前までは何日も夜7~12時くらいまで何の歌を歌ってるかわかるくらい大きい音でずっと聞こえてきました。さすがにストレスがたまったので管理会社に電話して注意してもらいました。 それから昼間にたまに聞こえる程度になりました。が、そのあと夜中に物音や恋人みたいな人とイチャイチャやってる声が聞こえてくるようになったので、迷惑だったので、手紙で夜中は静かにして欲しいと伝えました。 そして今、夜中12時すぎ、就寝しようとふとんに入ってるのですが、また下からギターを弾きながら歌ってる声が・・・・・・・ こんなにも下の人の騒音にストレスがたまるのって、私は神経質すぎるのでしょうか。たしかに不眠症だからそういうのに過剰に反応してしまうかもしれません‥。 みなさんが私の立場だったらどうしますか?同じようにこちらも大きい物音をたてるとか以外で‥アドバイスお願いします‥

  • 話を聞いてくれる男性…

    大学生です。 1つ上の先輩がいるのですが、 考え方がとても似ています。 (行動パターンや考え方、悩んでいる内容もそっくりです) お互い弱い所を補っていける関係で、 そのへんの男友達以上に、精神的に深い関係です。 (と、私は思っているのですが) 彼は私が落ち込んだ時、 いつも受け答えをして、夜遅くまで付き合ってくれます。 「辛くなったら電話していいよ」とも言われました。 しかし、忙しい事などもありますが、 それ以外にアプローチを受けるということは少ないです。 もしかしたら、彼が去年大失恋をしたことがまた尾を引いているのかな…と思います。 (その大失恋をした彼を助けたのが私らしく、「命を救われた」とも言われました。 私が落ち込んでいた彼を放っておけず、ずっと話を聞いたり、励ましたりしていたのです。 実際彼は本当に死にたいと考えてた時期があったらしく、 私の励ましが彼を救ったんだ、と今でも物凄く感謝されます。) また、その後、私の方が元彼に酷くフラれ、一回その事でも相談をして、 夜遅くまで付き合ってくれた事がありました。 (その後何ヶ月かは忙しく連絡が取れなかったですが…) 今は、どちらかというと私の方が精神的に不安定で、 彼の優しさに甘えてしまいそうになってしまいます。 その優しさに惹かれつつある自分もいます。 しかし、彼は去年の大失恋の相手の事を本当に諦めたかどうかがわかりませんし、 普段よくメールしたりという事もないので、どうすればいいかわかりません。 もし、私が好きになってしまったら、 この今の関係が壊れてしまうのではないかとも思ってしまいます。 それに、彼からしたら私はただの友人であり、 恋愛対象ではないのかなぁとも思ってしまいます… 男性に質問です。 恋愛対象外の女性に、 夜遅くまで(夜中の1時くらいまで)外の公園で話を聞いたり、 または、電話で夜まで話を聞いたりしますか? 私は彼にとって、どんな存在なのか、知りたいのです。 ご意見お待ちしております。

  • 睡眠中起きた時のゲップについて

    よく妻にいびきがうるさいとの指摘は受けるんですが、最近いびきに加えて、夜中、朝方トイレに起きた時に必ずゲップが出ます。何か病気の兆候がありますか?

  • 住民の騒音

    三月に引っ越してきた上の階の住民がウルサクテ困ってます。連日連夜、夜12時ごろ帰宅(男女5~6人)。そのまま明け方4時頃まで話声、笑い声、ドタンバタンと物音が続きます(大まかな話の内容が分かります)。 今まで朝までグッスリ眠っていた一歳の子が夜中に何度も起きて(泣いて)しまう様になりました。私自身(物音に敏感)も眠れず、夫(鈍感な夫でさえ)と共に不眠症になり体調をクズシテしまってます。賃貸契約した所に苦情を言いましたが、変化なし。何か法的手段はありますか?損害賠償など何でもいいです。ただ夜中に眠りたいだけです。 私達が引っ越しするしかないのでしょうか、助けてください。

  • 彼の事が好きです

    気になる彼に振られました。 告白はしてないけど 私の好意はバレバレでした。 は2人でご飯に行った時も 恋愛モードになれない 人を好きになれない と言われていたし 軽い付き合いを望んでいる? 私には全然気持ちはないだろうとわかってはいました。 けれど彼の優しい所(男の人は気持ちがなくても優しい?)に惹かれました 今は恋愛モードではなかったし 告白をするつもりもなかったのですが  電話で彼から すごく自分の事を思ってくれていて、それに答える事ができず申し訳ない 私の気持ちを利用しようと思えばできたけど それは私が真面目だからできなかったし 傷つけたくなかった と話してくれました 彼はきっともてるだろうし わかってはいました けど彼は好きでおってもらっても良い 連絡もしてくれてよい 相談にも乗る 私がそれでつらくなければと言ってくれてます 私的にはもう少し彼の事を知ってから自分の気持ちを伝えようと思っていたので 急な電話の内容で正直落ち込んでます 彼は電話も私が切るまで切らないし ずっとたわいない話もしました 俺の事で悩まんといて 忘れられる?(凄い自信?ですよね) かと思うと 友達の話をしてきて 女の子が三年片思いをして彼の友達を振り向かせ結婚した話をして そんな話もあるけどと  彼を思い続けても良いのでしょうか?  恋愛感情はわかなかったけど 興味はあって女性としてはみていたと言われましたが 今は彼は仕事も精神的に大変で辞めようとも考えてるようで きっとそんな時に恋愛もできないだろうし  私はまず彼に精神的にも楽になってほしいです タイミングも重要でしょうか? 私の友達にも彼がどんな人かわからないけど 私の事ちょっとは気になる存在ぐらいかと思うくど と言ってくれたり まだやっぱり好きでいます 確かに気分屋で俺様できっと女の子の扱いも上手いと思います 彼を思い続けても良いのでしょうか? 私自信急でしたので 今は失恋から体を壊してしまい 忘れる方が辛いです  長文読んで頂きありがとうございました。

  • 不眠症について。。

    こんにちは。「不眠症」についてお聞きします。 私は、夜の12時くらいに寝て、朝7時くらいに起きています。 最近、突然なったのですが、 夜中に5回くらい目が覚めてしまいます。 1時間~2時間くらい寝ると、パッと目が覚めます。 それから30分くらいボーっとしていて、やっと眠れたとおもったら また目が覚めます。 それを夜中に4、5回繰り返しています。 朝起きると頭が痛くて昼間も眠くてたまりません。 ぐっすりと眠った気がしないのです。 お酒などは飲めないので一切飲みません。 「睡眠時無呼吸症」ではありません。私は痩せていて「イビキ」などは かいたことがありません。 これは「不眠症」なのでしょうか? 何か解消方法や治療法はありますか? 皆さまのご助力を、よろしくお願いします。

  • 何にも興味がもてない

    失恋しました。28 才の女です。 そのことについて書くつもりはないのですが、 たくさん泣きました。 2 週間以上たった今も、夜中に目が覚めて急に現実に引き戻されるのがとても怖いです。 それでもいつまでも感傷に浸っているつもりはないので 何かしたり、新しいことを始めたいと思うのですが、 失恋とは関係なく何もしたいことがないのです。 例えば きれいになろう おいしいものを食べたい 資格を取りたい 仕事をバリバリやりたい スポーツをしたい 映画をみたい 本を読みたい コンパにいきたい 友達と話をしたい 旅行にいきたい などなど、どれも興味がないのです。 こんな状態だから失恋もするし、友達も去っていくのかな…とも思います。 逆に私だったらそんな人とは近くにいたくないですからね。 でもこのまま一生こうして過ごしていくのかなと思うと耐えられないです。 (死にたいとか思うことはありません) 何にも興味がもてない時ってありますか? そんなときは、じっとしているしかないのでしょうか。

  • 突然の態度の急変について質問します。

    今年の4月くらいから連絡を取り合っている女の子(年下・おっとり系・恋愛経験少ない・おとなしい)がいます。 今までにお花見やカラオケ、BBQや居酒屋で飲みなどしてきました(どれも複数人です。最低3人) ずっとメールでのやりとりで、返信も1日以内には必ず来て、内容も悪く無かったです。 また、アルバイト先が一緒なので職場で会うと仕事中は話はしませんが、終わってからや 休憩中に話しかけると明るく受け答えしてくれます。 最近、電話をしてみたら今まで以上な反応(声のトーンがかなり高くテンション高かった・嬉しそうだった) でした。電話でもちょっとしたことで笑いながら話してくれます。 電話を2回程したあとに職場で会ったあとから(電話での対応は上と同じ)態度が変わりました。 仕事終わりにちょっと話したのですが暗い感じでした(受け答えはしましたが電話での反応のこともあり、特に暗く感じました) 電話では学校が試験などで忙しいというのは話していました。なのでそれで疲れているのかと思いました。 そのあと、電話しても出ません。メールしても返ってきません。 電話・メールの頻度は週1回くらいです。あまりしつこくかけたりしていません。 電話を1、2回かけて出なければ忙しいと思い、次は1週間弱あけます。 今までも連絡する間隔は週1回くらいです。 これは単に忙しいだけでしょうか? それとも一切興味が無くなったのでしょうか? 電話では二人で会う話をしました。その時の対応は「試験とかが続いて忙しいから大丈夫なとき、私から連絡します」と言われました。その後の電話には出ましたがそのあとから音信不通です。 こんな時の女性の気持ちと、今後どう対応すべきか、どうしてほしかったのかをアドバイスして下さい。 長々と文章もわかりずらくなってしまったかもしれませんが、できれば女性の方(特におとなしくマイペースで恋愛経験が少ない方)回答お願いします。