• ベストアンサー

話題の提供の仕方

dand-e-lionの回答

回答No.1

私は20代女性です。 話題は自然に出てくると思います。 私は、質問者さんのステキなところである、 「人の話を聞く」というスタンスを貫いていいと 私は思います。 話をきちんとしっかり聞いてくれる方を 「退屈」だなんて、 誰も思いませんヨ。 好意を持ちます。 私はこちらから話す方なんですが、 相手の人が「さっき言ってた○○って?」とか 詳しいことを質問してくれると、 なおさらしゃべります。 そして、うなずかれると嬉しいです。 楽しい飲み会になるといいですねっ♪

関連するQ&A

  • 話題提供ができるようになりたい

    自分は、高機能自閉症という障害を持っている 40近い男性です。 掲示板での質問や、通院を続け40近くになりましたが、 世間では全く相手にされず、自分でもうんざりしています。 さて、自分は障害者枠で4年働き、人並みの生活をしたい ので、結婚相談所に登録し、コンカツをしています。 不思議なことに、障害を告白していても、見合いの申し込みは あります。外見が人並みなので、第一段階は クリアしてるのだと思います。 ですが、一度見合いすると、話が5分位しか 続かず、盛り上がらないので、相手との共通感覚が きづけません。 結果、お断りされます。 話題は、障害者枠の仕事の話と、住んでる場所 それと、習い事の演劇の話、10分で 終わります。 過去にオフ会やデートをしたことがあるのですが、 「自分から話題提供をしてくれないので 困った。発達障害だとわかった」 と言われました。 どうすれば話題提供をして、他人と信頼関係を もてるでしょうか? 自分の話題というか関心は、適正が全くない 税理士の受験勉強と、高校の時からずっとみてる 映画とエロマンガ(こんな話題恥ずかしいことで できませんが)だけです。 最近、話題のボールを増やそうとして、美術館や 普通の映画も見に行くようにしました。 医者も半分見離しています。 よろしくお願いします。

  • 話題の提供

    友達とまではいかない知り合いの人と、数分の会話ならまだしも、数時間の間会話を続けるのって難しくないですか? 話が弾むときはいいのですが、共通の話題がなく会話が途絶えてしまうときってありますよね。そうゆうとき気まずく思います。私は勝手に話題の提供は先輩がするもんだと思っていて自分が先輩の時はどうにかして盛り上げなくてはと思ってしまいます。 みなさんは自分から話を振るときってどんな話を切り出しますか?

  • ほかの男性の話題を聞かされるのは嫌ですか?

    男性に質問させていただきます。 女友達がほかの男性の話をしてくるのは嫌ですか? 実は、さいきんそんなふうに思う状況が何度かありました。大体つぎの2つのパターンなのですが、  A.相手の男性と、私が話題にした男性は面識があり、ライバル関係。話題にした男性をほめもけなしもせず、ただ世間話のなかで出ただけですが、その話題だけ完全にスルーされました。  B.相手の男性と、私が話題にした男性は面識がないが、話題にした男性は相手の男性が詳しくないことを得意としている。その点を強調したわけではないのに、相手の男性はなぜかそこにこだわり、馬鹿にしたような言動を繰り返した。 どちらのパターンでも、私はとくに話題にした男性をほめそやしたり、好意のあるそぶりをみせたりもしていません。まったく世間話の延長で出てきただけです。なのに、どちらの男性も、態度にはっきり表そうと包み隠そうと、やけにそういう話題をいやがっている雰囲気がありました。 やはり、男性は、特別好意はなくとも、親しい女性からほかの男性の話題を聞かされるのはいやなものでしょうか?いろいろご意見いただけるとうれしいです。

  • 話題の探し方について教えてください。

    話題の探し方について教えてください。 わたしは、いつも聞き手で相手を退屈にさせてしまいます。 話題は、自分が面白いと思うものや、好きなもの、相手の興味のあるものや、相手の好きなこと を話題にってよく言いますが、それがみつかりません。 わたしの日々の生活に発見がないってせいなのかもしれませんが…どうしても話すのが下手です。 どうすれば、話上手になれますか…? ちょっとしたコツとかありますか? ご気楽に回答してください。

  • 女子と話す時の話題

    女性って男性とどんなことを話しているときに、楽しい、面白いって感じるんですか? 僕は高校生なのですが、学校で女子を笑わせたり、楽しませたりするのに、どのような話題で話をすればいいのか、いまいちわかりません。 男友達同士で笑い話はよくするのですが、何故か皆、オチが下ネタがらみで、女子に対しては使えないネタばかりです。 女性の方、女性を楽しませるのが得意な男性の方、教えてください。

  • 共通の話題は無くなるけど友達でいたい

    私はあるインディーズバンドのファンでバンドがきっかけで知り合いになった友達が5人くらいいます。みんなとはずっと友達でいたいのですが私はそのバンドがあまり好きじゃなくなってきました。実は2作前位からあまり曲がいいと思わなくなり、次はいい作品かもって思いながら、友達との関係も大切にしたいのでライブに行っていました。でももう今後好きな作品はでないかもって強く思います。曲は悪くないと思うけどチケット代を払ってライブに行きたいとは思いません。友達とは飲み会とかあるので飲み会の時だけ誘ってもらおうかなって思いましたが共通の話題がないと難しい気がしてしまいます。元々話題提供が下手で盛り上げたりするのは不得意分野です。 共通の話題は無くなるけど皆と友達でいたい、そんな時はどうしたらいいでしょうか?友達はそのバンドがまだ好きみたいです。

  • 無難な話題

    あまりよく知らない人と話しをするときに無難な話題はないでしょうか? 私は相手の人柄などがわかりやすいので相手の家族の話等を聞いたりするのですが、最近はどうも難しいようで、あるとき、週に一度くらいの感覚で何ヶ月かあっていた方に同じ様に話をしていたら、後で家族のことを『根堀葉堀聞かれた』とか他の人にこぼされてしまいました。 私としては話題を提供するのに必死で、いっそその時に相手が話をそらすなり、他の話題を持ち出したりしてくれれば楽だったのですが、だとするとどういう話題がよいでしょうか? お知恵をお願いします。

  • どんな話題なら仲良くなれる?

    私は人見知りなところがあり、初対面の人と仲良くなりたいので話しかけたいのですが話が続かなくてちょっと気まずいっていうときがあるのですが、やはり話題が豊富だったりすると相手も自分に興味を持ってくれて向こうから話しかけてくれるようになったりするかもしれないと思うのです。そこでどんな風に話しかけたりどんな話をすればその人との距離が縮まり、仲良くなれるでしょうか?最近、新しいバイト先で働いていて全くと言って良いほど場になじめていなくて困っているのですが、CD屋なので「どんなアーティストが好き?」みたいな話題も良いかなと思うのですが他にどんな話題があるでしょうか?

  • 飲み会での話題

    質問です。 みなさんは飲み会でどのような話をしますか。 話題はどんなものですか。 この質問をするにいたった経緯です。 突然ですが、私は無口です。無口なのは何を喋るか思いつかないからです。 また、人によって「話せる」「話せない」ということがあります。 つまり話題があり、相手が話せる人であれば会話は可能です。 今年大学に入学しました。大学でも「話せる」人と「話せない」人がいます。 しかし「話せる」のも、大学にいるときは大学の話をすればいいのであって、何を喋るべきかハッキリしているからです。 先々月、飲み会に誘われました。 これは「話せない」人たちとの飲み会でした。 行けばなんとかなるかな、と少し期待して参加しましたが、あえなく玉砕しました。 なんと2時間だんまりでした。これにはさすがにきつくて、それ以来飲み会は行かないことにしました。 しかしこのたび、「話せる」人たちの間で飲み会をしようという話が持ち上がりました。 「話せる」人たちとは仲良くなりたいというのが私の気持ちです。気になる子もいるし・・・。 そのためにはぜひこの飲み会に参加しなければと思うのですが、上述の失敗を思うと、 「話せる」人たちにも無口・内向的と思われてしまうような状況になってしまわないか非常に不安です。 飲み会というと楽しいガヤガヤした感じですよね。 何をあんなに大笑いしながら数時間もしゃべっているのかとても不思議です。 みなさん話題を準備しておくのでしょうか。 どのような話を用意すればいいのでしょうか。

  • 男性の方に質問です

    よろしくお願いします!私は30代女性です。 質問は、よく、飲み会の席で(カップリングパーティーや、知人の紹介を兼ねての飲み会等) 初対面の女性にいきなり『下ネタ』 を言うことはありますか? あるとすれば、どういう場合にでしょうか? 私は、よく初対面の男性にも『下ネタ』を言われます。 私自身、別に年齢的に清純を装いたい訳ではないのですが、説明しにくいのですが、好きな男性以外、そういう話も、嫌悪感を抱きます。 失礼じゃないかな? とも思うのですが、たいして何も考えずに下ネタを連発するのでしょうか? もっと、他に話す話題があると思うし、当たり障りない話題や、趣味の話とか、色々あると思うのですが、大抵、そういう方は、下ネタを入れてきます。 なんでそこで下ネタ入れるの?という話でも。 もちろん、下ネタをいきなり話さない男性もいますし、私はその方が楽しく話せて、会話も弾みます。 下ネタを言いやすい雰囲気の女性に、言うのでしょうか?それとも、相手選ばず言いますか? そんな男性が隣に座るとなんかテンションも下がりますが… 男性の皆さんのご意見、よろしくお願いします!