• ベストアンサー

アジアの10代が主人公の作品

中国とかベトナムとか韓国とか、アジアの国(日本以外)の10代の主人公の作品を探しています。 できればアジア出身の作家が書いたもので、背景が1970年代~現代までのものを。 大人向けの小説でも、ジュブナイルとかヤングアダルト向けの小説でもかまいません。 図書館でも探してみたのですが、あまり見つからず… やっぱり欧米などとは違って、まだまだ未開拓の分野なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asdc
  • ベストアンサー率20% (31/152)
回答No.1

主人公(父と息子ですが、息子の方)が十代かは自信ありませんが、「山の郵便配達」という本はいかがでしょうか。映画化されたものです。中国の小説です。 下のURLは映画の情報ですが、一応貼っておきます。今そのサイトにある画像をみたら、息子かなりでかいです!これは十代じゃない… でも素朴でいいお話なので、ぜひ読んでみてください。

参考URL:
http://www.minipara.com/movies2001-1st/yamano/
haruxxx
質問者

お礼

何年か前に映画の話はちらっと見かけたことがあります。これって10代が主人公だったんですね~ありがとうございました、今度探してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • ito_613
  • ベストアンサー率34% (76/221)
回答No.6

少し質問者さんの求めているものとは違うと思いますが、マガジンハウスの松井浩「少女はなぜ娼婦になったのか」はどうでしょうか。 タイの少女が家族のために体を売る……という話です。 作者が実際にタイの少女に取材をして書いたノンフィクションですが、小説風に書かれているのでとても読みやすかったです。 いろいろ考えさせられもしました。 私は学校の(^^;)図書室で借りて読んだのですが、小説の棚ではなく犯罪や社会学の棚にありました。 でも小説の棚にあっても違和感はなかったと思います。 興味がおありでしたらぜひ。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4838704208/qid%3D1112618883/250-2052248-0201062
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aera-era
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.5

GO はどうでしょうか?だいぶ前に読んだので記憶がおぼろげなのですが…少し重いテーマでありながら、青春な感じでさわやかな印象でした。 在日韓国人の方が主人公なのでもしかしたら質問の趣旨にあったないかもしれませんが…。映画化もされてDVDにもなっていると思うので、両方見るといろんな見方ができていいと思いますよ!

haruxxx
質問者

お礼

うーん、残念ながら既に読んでしまっています。読みたいには日本以外のアジアが舞台の話なので…でも薦めてくださってありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

#2です。 長野作品は既読済みでしたか。 #1の方の回答されている『山の郵便配達』とても良い話です。 同じように中国映画で父子の絆を描いた『北京ヴァイオリン』もおすすめです。 やや大きめの図書館などに入っていると思います。 URLは映画の公式サイトです。 参考になれば幸いです。

参考URL:
http://www.cqn.co.jp/violin/
haruxxx
質問者

お礼

北京ヴァイオリンは映画は見たのですが、ノベライズ化もされてるんですね。こんど図書館で探してみます。ありがとうござました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • reindeer
  • ベストアンサー率50% (27/54)
回答No.3

 この『少年キム』は、時代も1970年より以前の19世紀末が舞台ですが、主人公が13歳の少年で、とてもおすすめしたい作品なので紹介しておきます。   ラドヤード・キプリング著(斎藤兆史訳)『少年キム』、晶文社、1997年6月 / ISBN: 4-7949-6309-2  原著は1901年の刊行。著者のキプリング(Rudyard KIPLING, 1865-1936)は、インドのボンベイに生まれた英国の小説家。1907年にノーベル文学賞を受賞しています。代表作のひとつ『ジャングル・ブック』は、日本でもよく読まれています。  キプリングの最高傑作と言われるこの『少年キム』(原題は_Kim_)は、「〔前略〕イギリスによる統治が蔭りを見せ始めたインドで、白人少年キムが、チベットのラマ僧の聖河探求という巡礼の旅と、グレート・ゲーム、つまりイギリス最大の植民地インドを北方から狙うロシアの陰謀から守るための英国諜報部のスパイ活動という二つめの探求の旅という、東洋と西洋の言説を象徴するかのような二つの同時進行する旅に、いかにかかわりながら成長してゆくかを縦糸とし、インドの圧倒的な多様性と、様々な文化的背景を持つ登場人物たちを横糸として描いた冒険物語と言うことができる」と、ある研究者によって評価されています(吉本和弘「ラドヤード・キプリング-帝国の支配とハイブリディティ」、山崎弘行編著『英文学の内なる外部-ポストコロニアリズムと文化の混交』、松柏社、2003年3月、p.230.)  ウェッブ・サイト「児童文学書評」(http://www.hico.jp/)内の神宮輝夫氏の書評(http://www.hico.jp/sakuhinn/3sa/syuunennkimu.htm)も参考になるかもしれません。  Amazon.co.jp へのリンクを下記につけておきます。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4794963092/250-3881861-4059449
haruxxx
質問者

お礼

小学生の頃に「ジャングル・ブック」を読んだ記憶があります。あの作者さんなんですね!便利そうなサイトまで紹介していただいてありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

長野まゆみ女史の作品をご紹介します。 『上海少年』       集英社 『夏至南風(カァチィベイ)』河出書房新社 『夏至~』の方が性的表現が過激なように思います。 どちらも文庫版が発行されています。 URLは公式サイト、耳猫風信社の作品リストです。 是非ご覧下さい。 

参考URL:
http://www.mimineko.co.jp/
haruxxx
質問者

お礼

実はその2作品は既読済みで、「上海少年」は文庫本を所蔵しているんです…不思議な感じの作品が多いですね。私は結構好きです。薦めてくださってありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 2,30代が主人公のせつなく、はかない恋愛小説

    現在30代前半の男性です。 読んでいて切なくなる恋愛小説を教えてください。 出来れば現代の日本の作家が書いたもので、 長編より短編のほうが良いです。

  • アジアの有機農法

    有機農法に興味を持っています。アジアの小規模農家で一部成功している循環型農業を、欧米の大規模有機農家で応用することは可能でしょうか?養殖池や果樹、バイオガス装置などを導入し、エネルギー循環が上手く閉鎖されれば、システムは半永久的に持続するでしょうか? ヨーロッパの一部ではアグロフォレストリーも実践されています。欧米の技術と資本を持ってすればベトナムのVACシステムや日本のアイガモ農法などの応用も決して夢ではない気がするのですが、これは理想論でしょうか。異なる自然・社会背景を考慮すると難しいのかもしれませんが、もし実際の欧米での応用例や計画をご存知でしたら、また、御意見等ございましたらよろしくお願いいたします。

  • 女流作家作品。 不倫 愛憎劇 30~40代

    主人公が30~40代の女性で、愛憎・不倫劇の作品を探しております。 (不倫ではなくても結構です、文学小説・アダルト文庫等のジャンルは問いません) 女流作家の作品(小説)をご紹介頂ければ幸いです。 【狡猾 老獪 打算 利己 感情的 愚 】、といったキーワードで小説を探しておりますが 作品が多すぎて何を選べば良いかと困っております。 どうぞ、宜しくお願いします。 ----------------- 例) 仕事を持つ女性 営業成績(ノルマ)達成のために客と寝る。 同年代の女よりも、20代の実娘よりも自分の方が魅力的だと 示すために若い男と寝る40代の女(母)。 ----------------- 最近の読んだ中で、 「4つの嘘(大石静)」 「あなたには帰る家がある(山本文緒)」 (過去に掲示板でご紹介頂いた作品) を読本しました。

  • おすすめの本

    本を読みたい気分になりました。 図書館では、いつも好きな作家ばかり借りてしまうので そろそろ開拓していきたいと思っています。 そこで皆さんのおすすめの本を教えていただきたいのです。 (1)ジャンルは問いません。 (2)面白いもの、感動ものもOKです。 参考までに、私は20代です。宜しくお願いします。

  • ハッピーエンドで楽しい、現代の翻訳小説

    日本の小説の情報は、わりと手に入れやすいので、本屋に行っても、好みの本や作家を探すことができます。 でも、欧米の翻訳された小説になると、どれが自分好みの本なのか、よくわからず、楽しい小説が読みたくても、翻訳された題名に騙され、実際は暗い本を買ってしまったりしてしまいます。 なので、ハッピーエンドで、楽しくて、わくわくするような、最近の翻訳小説を知っている方がいたら、ぜひ教えてください。 現代の作品が読みたいので、90年以降の作品を探しています。 ハーレクインやBLのような小説は苦手ですが、SFは好きです。 現実的で暗くシビアな展開も避けたいと思っています。 甘過ぎず、でもリアル過ぎない、といったあたりの物語で、できればハッピーエンドで、わくわくするような楽しい現代の翻訳小説を知っている方がいたら、ぜひ教えてください。 シリーズ物でもかまいません。 よろしくお願いします。

  • 本好きの祖父に勧める本を教えてください。

    本好きの祖父のためによく図書館で本を借りに行っています。ここ最近は「池波正太郎さんの全集を1冊と他に面白そうな本を2冊借りてきてくれ」と言われていますが、読書歴ウン十年の人間なのでいい加減ネタ切れで困っています。何かオススメの本はないでしょうか。 好きなジャンルは時代小説で、有名どころはかなり読んできているようです。山本一力さんや平岩弓枝さん、諸田玲子さん、坂東真砂子さんなんかは気掛けてチェックして、借りています。 また、新しいジャンルを開拓したいと言い出したので森村誠一さん、横山秀夫さんを借りたら、結構気に入ってくれました。私自身は読んだことないけど知り合いが面白かったと言っていた高橋三千綱さんを借りて来て、現在感想待ちです。感想を待ちながら、次は何を借りようかと悩んでいるところです。 こんな祖父に、オススメの本を教えてください。あまり有名じゃないけど意外と面白いとか、意外な作家さんが書いた面白い時代小説とか、砕けすぎない現代小説などなど、何でもいいのでお願いします。

  • 何故中高年、特におじ様は若者を嫌うのか?

    おはようございます。 図書館を利用されますか? 私はたまに利用しますが借りるとすぐ返さないといけないのが面倒で見るだけです… 図書館のレイアウトを見ますと、ヤングアダルトコーナーがある図書館もポチポチあります。(対象中学生から18歳位)必ず大人の読書室と離してあります。又読書室も学生用と、大人用に分けている所も。 聞くところによると、近くに若者がいると、うるさい!と怒鳴り、図書館スタッフに何とかしろ!とクレームを言う人が多いそうです。推定50代から60代以上の男性。これから育ちいく若者の読書意欲を無くすのではと考えてしまうのですが… 皆様はどう思われますか?

  • お勧めの小説教えてください

    好きな作家は、山田悠介、森絵都、宗田理です。 主人公が、自分と同年代っていうのが好きです。 10代20代の少年・青年が繰り広げるストーリーがいいんですよね。 (女の子が主人公っていうのは好みません) ミステリ小説、現代小説で探しています。 時代小説、海外小説はどちらかというと苦手です。

  • 現代で活躍されている小説家に詳しい方に質問

    「この小説家の作品がおすすめ」と教えてもらったのですが、 その小説家の名前を忘れてしまいました。 小説家、作品の特徴 ・その小説家の顔は一見、女か男か分からないらしい。 ・作品に「彼女」、「彼」とった三人称代名詞を使わない。 例→ 一般的な小説…「洋子は食べた。彼女の好物だった。」      その小説家…「洋子は食べた。洋子の好物だった。」 ・現代の作家 ・もしかしたらジェンダーに関係のある人かも? 情報はこれだけで申し訳ないのですが、もし分かる方が おりましたら作家名を教えて下さい。 お願いします。

  • 作家 小説家 ジャーナリストなど

    「物書き、表現者、芸術家、ジャーナリスト、コラムニスト、小説家」 などの活字で生きている人間というのは大抵は企業で文章を書いていて人気が出てフリーになる人と小説で一発当てる人間とがいると思います、小説で当てた人間は他の分野(社会時事)(社会問題)でも活躍していく人間は多いですがそれは何故でしょう?そこに20代や30代の作家はあまり見受けられません、若い作家がベストセラーなど活躍した後はやはり作家でしかないのでしょうか?多方面での活躍は厳しいのでしょうか?極論で言ってしまえば作家いわゆる活字を生業としている人間に20代30代前半の若年層じたい少ないのは何故でしょう?活躍しても一時的な活躍で長期で活躍する人間は少ないのは?テレビで若い作家を見る事が少ないので気になりました。