• ベストアンサー

本好きの祖父に勧める本を教えてください。

本好きの祖父のためによく図書館で本を借りに行っています。ここ最近は「池波正太郎さんの全集を1冊と他に面白そうな本を2冊借りてきてくれ」と言われていますが、読書歴ウン十年の人間なのでいい加減ネタ切れで困っています。何かオススメの本はないでしょうか。 好きなジャンルは時代小説で、有名どころはかなり読んできているようです。山本一力さんや平岩弓枝さん、諸田玲子さん、坂東真砂子さんなんかは気掛けてチェックして、借りています。 また、新しいジャンルを開拓したいと言い出したので森村誠一さん、横山秀夫さんを借りたら、結構気に入ってくれました。私自身は読んだことないけど知り合いが面白かったと言っていた高橋三千綱さんを借りて来て、現在感想待ちです。感想を待ちながら、次は何を借りようかと悩んでいるところです。 こんな祖父に、オススメの本を教えてください。あまり有名じゃないけど意外と面白いとか、意外な作家さんが書いた面白い時代小説とか、砕けすぎない現代小説などなど、何でもいいのでお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.11

時代物というよりは歴史物になるけど露伴の『蒲生氏郷』『運命』『雪たたき』なんかは案外と未読かも。敬遠されがちな人だから。ちくまの日本文学全集、文庫よりちょいと縦長で、表紙がちょっと硬くて安野光雅がカバー絵を描いてるやつが、粒ぞろいの非常に良いセレクション。ただし新かななのが瑕疵です。もっともこれには『運命』は入ってません。角川の近代日本文学全集だったかな、非常に詳細な註釈が付いてるのがあります。おすすめ。 山田風太郎なら明治ものとか明治小説とか呼ばれる一連の作品群が面白い。その中でも私が好むのは『地の果ての獄』。でも風太郎の最高傑作は『戦中派不戦日記』および『戦中派虫けら日記』だと思うけど。昭和の大戦の記録としてこれ以上のものはないでしょう。もしかすると同世代かな。 明治といえば町田康の『告白』。河内十人斬りとかいう事件を題材にしたもの。読み始めたらもう最後まで止まりません。力あるなあ。いま一番おもしろい人だね。どどんがどがどがまねもねみれー、だって。可笑しい。 新方面への進出ということなら、中島らもの『ガダラの豚』や原田宗典の『平成トム・ソーヤー』は元男の子にうったえるものがあるんじゃないかな。どうだろう。

shihousami
質問者

お礼

町田康さん人から勧められて、いつか私が読んでみようと思ってたんですが・・・。時代小説を書かれるんですね。知らなかった・・・。 以前にも増して興味が沸きました。さっそく借りて、私も読みます! 中島らもさんは、ちょっと祖父に勧めるのは冒険かなぁと思います。好きそうな本とセットで勧めてみようかな。 原田宗典さんはどうでしょうか。少年時代が戦前って人なので、ちょっと躊躇します。 ありがとうございました。

その他の回答 (12)

回答No.13

時代小説作家ベスト101:新書館

shihousami
質問者

お礼

有名どころ以外を知りたいので・・・。

回答No.12

むむう、九十才超でらっしゃいましたか。なぜそれ真っ先に書かんかなあ。そしたらきっと、面白い回答が数限りなく殺到したろうに。#11です。 そうか九十幾歳ですか。風太郎より一回り上ですね。終戦時に三十ちょいならまず間違いなく兵隊やってる。それも長く。対米英戦より前からかもしれない。そのあたりのこと、聞けるなら聞いておかなきゃいかんですよ。孫しか聞けない話はいくらもありましょう。 で、風太郎の日記はほんとに凄いんですよ。超越的と称して過でないどころかまだ不足。天下無双、唯一不二。これが世に出たのは比較的最近のことなので、未読ということは十分にある。そして、こんな正直な記録は他に皆無なんです。ほんとに絶無。まったく類例がない。どんな思いであの戦いを戦っていたか、「不戦」を名乗る日記によってしか知れないというこの皮肉。 風太郎には『人間臨終図巻』という古今東西の有名人の死際のさまを集めて三巻にまとめたものがあります。これがまた絶倫の傑作で。みんなほんとに苦しんで死ぬんですね。楽な死に方というのは稀。 これ読んでると、死ぬのが辛くなくなる、というか、死ぬのを思うときに荒々しく猛りそうになる気持ちがなぜか自然と鎮まります。明るくなる。不思議な本です。卆壽越えの方はこれをどう読まれるか、感想聞きたいですね。 あと原田は白樺派の隔世遺伝だし(『スメル男』も佳品)、らもは、うーん、大人と子供がごじゃごじゃに入り混じった人で、ガダラは荒っぽいながらにこの不世出の異人の最高傑作であることは間違いない。かなり大人っぽい出来上がりなんですけどね(ただねえ、この人ほんとに恩が書けないひとでね。ほんとにそのへんは酷い)。 はてさて、ご婦人にこの作の価値が分かるかどうか、それは疑わしいが、九十を超えてなお、書見の楽しみを忘れぬかたならばあるいは深い感懐を齎すこともないでもないんではないかと愚考します。 あとやっぱ露伴、とくにその『運命』と『連環記』、未読か否か、これはもう是非ともお確かめになるべきです。 まあとりあえず、あなたがちゃちゃっとお目をお通しになって、吾が言の実否をお確かめあれかし。 あとそう、酒見賢一をお勧めします。『墨攻』とか『陋巷にあり』とか。デビュー作の『後宮小説』も悪くないんだけど、九十翁には噴飯物かな。とりあえずみな、支那ふうの作品なんですけどね。

shihousami
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。 そういえば、「祖父」としか書いてないことを今気付きました(汗)。そうですよね。年齢、大切ですよね。すみません。一度締め切ってから、後日もう一回質問しようかな・・・。 小学生くらいの頃、祖父に戦争の話を聞いたらあまり話したがらなかったんですよ。妙に印象に残ってて、私自身が年齢を重ねるにつれて、ますます聞きづらくなっちゃってます。 読書に「楽しいこと」を求める祖父に、山田風太郎さんはどうでしょうか。戦争ものって怖いというか、悲惨というか、そういうイメージがあって。 あ、『告白』は面白かったそうです。教えてくださって、ありがとうございます。

  • snufkin77
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.10

時代小説なら… 佐伯泰英はもう読まれたでしょうか? 「密命」「居眠り磐音江戸双紙」などのシリーズは 年配の方に大変人気がありますよ。

shihousami
質問者

お礼

文庫本ですね。ノーチェックでした。祖父は文庫本はあまり好まないんですが、読んでみて面白かったらきっと「続きを」と言うと思います。 ありがとうございました。

  • ICHI-yan
  • ベストアンサー率33% (45/134)
回答No.9

これまで路線なら、柴田練三郎氏の作品はどうでしょう。 時代小説好きで新しい分野とのことなら 「太陽の世界」 半村 良  ムー大陸の時代小説。ヒットなら当分持ちます。図書館仕様です。絶版で超大作ですから多分書庫に入ってます(書架には置けないくらい超大作)。ただ、作者が完成させずに、お亡くなりになったので、続きが…… 「エイラシリーズ」 ジーン アウル 原始時代の時代小説です。原人と新人の交代期の話。みなしごの新人が原人に育てられ……。これもかなり大作です。(巻によって名前が変わるのでエイラシリーズってしてます)こちらは続編を執筆中。

shihousami
質問者

お礼

柴田練三郎さんは、以前自分で図書館に通ってたころに全集をちょこちょこ借りてたような・・・。確認してみます。 「太陽の世界」は、なんと、私が通う図書館にはありませんでした(汗)。大きい図書館に時々行くので、あれば借りてみます。 エイラシリーズは私が借りて読んでいますが、祖父はどうも受け付けなかったようです。変なところで頭が固いんですよね。困ってしまいます。 ご回答ありがとうございました。

  • NIWAKA_0
  • ベストアンサー率28% (508/1790)
回答No.8

時代小説… #6さんも挙げられてますが、隆慶一郎は既読でしょうか。 「影武者徳川家康」 「一夢庵風流記」 「捨て童子松平忠輝」など、いずれも痛快でした。 もう亡くなられておりますので新作が出ないのが残念なのですが。 また、山田風太郎の、奇想の忍者たちが天外の死闘を繰り広げる、所謂「忍法帖」シリーズ。 これは荒唐無稽でエログロ色が強く、「時代小説」というより「講談モノ」に近い気がしますが、 ハマると面白いです。 #7さんも挙げられている「甲賀忍法帖」のほか、 「伊賀忍法帖」「柳生忍法帖」「風来忍法帖」なんかもオススメ。 新ジャンル… 大沢在昌の「新宿鮫」シリーズなんかどうですかね。 ハードボイルドな警察小説です。 先日、シリーズ9作目の「狼花」が出ました。

shihousami
質問者

お礼

大沢在昌さんは、アルバイト探偵を私が自分用に借りてきたのをいつの間にか読んでたみたいですが、何とも言わなかったところを見ると好みじゃなかったのかもしれません。新宿鮫シリーズはどうでしょうか。勝手に暴力チックなストーリーを想像して、まだ借りたことはありません。調べてみます。 ありがとうございました。

  • tenten525
  • ベストアンサー率27% (615/2233)
回答No.7

・時代小説 宇江佐真理「甘露梅」 山田風太郎「甲賀忍法帖」 乙川優三郎「五年の梅」 山本周五郎「おさん」 普段時代小説はあまり読まないんですが、読んでみると結構はまりますね。 ・現代小説 重松 清「疾走」 朔 立木「死亡推定時刻」 久々にがつ~んと来ました。

shihousami
質問者

お礼

時代小説で紹介してくださった作家さんは有名どころなので、借りたことがあります。 重松清さんは手ごたえは悪くはなかったんですが、『疾走』は主人公の年齢が若すぎて好みじゃないだろうなぁと思って借りませんでした(汗)。私が読んでみようかなぁ。 朔立木さんはまだ私も祖父も読んだことありません。借りてみますね。 ありがとうございました。

回答No.6

骨太な感じの作品がお好きなようですね。 隆慶一朗・・・『影武者徳川家康』『吉原御免状』等 山岡荘八・・・『伊達政宗』や『徳川家康』等、有名なので読まれているかも? 真保裕一・・・『ホワイト・アウト』『奇跡の人』『小役人シリーズ』等 日明恩・・・まだ2シリーズ4冊しか出ていませんが、どれもおすすめ。 宮部みゆき・・・『火車』『蒲生邸事件』『弧宿の人』時代小説も多数です 北方謙三・・・ハードボイルドから日本・中国時代小説まで多数 五條瑛・・・『鉱物シリーズ』『革命シリーズ』私は特に『スリー・アゲーツ』がおすすめです。 高村薫・・・『合田雄一郎シリーズ』『李謳』等 あたりはどうでしょうか。

shihousami
質問者

お礼

そうですね。なかなか重量感があるものが好きなようです。 いくつか読んでないものがあるようなので、少しずつ借りてみたいと思います。ありがとうございました。

  • cozyskt
  • ベストアンサー率28% (99/343)
回答No.5

「江戸職人綺譚」「続・江戸職人綺譚」(佐江衆一) 「鈴河岸物語」(半村良) このあたりはいかがでしょう。 剣客モノではなく、職人モノの時代小説というのも面白いですよ。

shihousami
質問者

お礼

佐江さんは、司書の方に勧めていただいたことがあります。 半村さんはどうでしょうか。借りてみようかと思います。ありがとうございました。

noname#20941
noname#20941
回答No.4

有名どころはかなり読まれているとのことなので、きっと藤沢周平は全制覇ですよね。 意外でもないかもしれませんが、松本清張の書く時代小説は、かなり面白いと思います。「乱灯 江戸影絵」など、数は多くないですがいくつかあります。 あと、中国史がお嫌いでなければ、陳舜臣の「小説 十八史略」や宮城谷昌光の中国ものなどは夢中になれます。Amazonなどで調べてみてください。

shihousami
質問者

お礼

はい。以前は「藤沢周平さんの全集を1冊と他に面白そうな本を・・・」と言われていました(笑)。陳舜臣さん、宮城谷昌光さんも、そこそこ読んでいます。 松本清張さんはサスペンス系だと思ってました。何冊か有名どころは借りましたが、時代物もあるんですね。でも、古くて有名どころの人の本は自分で図書館に通っていた頃に読了してるかもしれません・・・。聞いてみます。 ありがとうございました。

noname#188374
noname#188374
回答No.3

読書好きの大学生です。 貴方のおじいさん、本好きにとっては羨ましい老後を過ごしていますね(笑) 自分も年をとったらそういう生活を送りたいです。 時代小説でしたら浅田次郎なんてどうでしょう? 「鉄道員(ぽっぽや)」で有名な作家ですが、「壬生義士伝」等時代小説も書いています。 個人的に壬生義士伝はお勧めです。 あと、マイナーで時代小説でもないですが稲見 一良はお勧めです。 ぜひ「ダック・コール」を呼んでいただきたいと思います。

shihousami
質問者

お礼

齢90を越えて、まだ「読んだことない感じの本が読みたい」と言われると、頼まれる方は大変ですよ(笑)。3冊ともタイトル指定してくれたら助かるんですが・・・。 『壬生義士伝』は、確かもう読んだはずです。稲見一良は知らない作家さんです。図書館にあるか見てみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • よい本があったら教えてください

    時代小説が好きでよく読んでいますが、何かオススメの本があったら教えてください。 1.江戸時代小説 2.江戸庶民の生活や人情が描かれている 3.同心・手下が登場する捕物 4.幕府とか藩の陰謀など、あまり壮大なテーマで   なく、市井に起こるちょっとした事件とかを   扱っている 5.吉原や花魁などの世界を描いている 以上、全部の項目に当たらなくてもかまいません。 平岩弓枝・山本一力・佐伯泰英・佐藤雅美・澤田ふじ子・北原亞以子・畠中恵などの小説は、ほとんど 読んでいますので、できればそれ以外の小説家の方の 書いた本でよいものがあれば知りたいです。 また、上の条件に当てはまらないものでも、これは 面白いよというものでもけっこうです。

  • 笑える時代小説を探しています。

    笑える時代小説を探しています。 畠中恵さんと米村圭吾さんの様に軽くて笑えてほのぼのしたお話を書く作家さんを探しています。 ご両人の本は全て読んでしまいました。 時代小説の取っ掛かりは、池波正太郎さんの「真田太平記」で、他にも色々読みました。平岩弓枝さんも大好きで現代物も時代物も読みました。 今は、宇江佐真理さんの「髪結い伊三次シリーズ」を読んでいます。 もともと長編が好きなのですが、短編連作のように、登場人物が同じなのも面白いなと知りました。 短編だと短すぎて感情移入できませんので。 好きな作家さん以下に挙げます。 池波正太郎(剣客は読んでいません) 隆慶一郎 平岩弓枝(かわせみは読んでいません) 畠中恵 米村圭吾 宇江佐真理 他には、北原亜以子さんと山本一力さん(短編)を読んだことがありますが、あまり好みではありませんでした。 池波正太郎さんから時代小説に興味をもったこともあり、忍者や侍、戦国の話は好きなのですが、畠中恵さんと米村圭吾さんを知ってからは、ちょっと笑える軽いものの方が読みやすいし、気持ちも明るくなって良いなと思い始めました。 今の私は、楽しいお話を求めています。江戸時代ものが希望です。 どなたか、面白い作家さんを紹介してください。 よろしくお願いします。

  • 祖父に勧められる小説を紹介して頂けないでしょうか?

    祖父に勧められる小説を紹介して頂けないでしょうか? 90歳の祖父が最近小説にハマっていて、その小説を調達する役が私なのですが、 私は全く小説を読まずどういう小説を勧めればいいのか頭を悩ませています。 参考のために祖父の趣向について。 今のところ祖父のお気に入りは平岩弓枝さんという作家で、青の~シリーズを絶賛していました。 あと、探偵物はもう飽きたとも言っていました。 それに小難しいものもあまり好きではないようです。 また、祖父は性格上つまらないと思っても本は最後まで読むタイプのようです。 それに祖父にとって良い刺激になって欲しいので、あまり年寄り向けと意識し過ぎずに かつ流行に関係なく面白い小説を教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 時代小説が好きで詳しい方に質問です。

    40歳を過ぎてから時代小説にはまっています。 池波正太郎、藤沢周平、山本周五郎、平岩弓枝、宮部みゆき、司馬遼太郎はほとんど全部読みました。 上記以外の時代作家で、オススメの作家を教えて頂けませんか。 あまりに難解な文章の作家は苦手です。 どちらかと言えば娯楽的な方が好きです。

  • 夢中になって読んでしまう時代小説はありますか!?

    夢中になって読んでしまう時代小説はありますか!? 今、自分の場合は          「鬼平犯科帳」シリーズ(池波正太郎氏) 「御宿かわせみ」シリーズ(平岩弓枝氏) 「みをつくし料理帖」シリーズ(高田 郁氏) などを 好んで読んでおります。

  • 父の日のプレゼントに本を贈ろうと思うのですが

    普段、池波正太郎の作品を好きで読んでいる父です。 多分、ジャンル的には時代小説のようなものが好きなのだと思います。 池波正太郎ですと多分ほとんどの作品を読んでいる可能性があります。 図書館等で借りている物もあるので、家にある本を確認するだけでは、かぶってしまう可能性があります。 そこで、別の作家さんのこんな作品面白いよ~!っていうのがあったら教えて下さい。 私は活字オンチなので全く分からないのでよろしくお願いします。 ちなみに他、内田康夫とか浅田次郎の本も見かけます。

  • 柴田練三郎の本

    最近、柴田練三郎の本(剣鬼?)を読んだら面白かったので他にも読んで見ようかと思います。時代小説では、池波正太郎と山本周五郎を読んでいます。

  • おもしろい小説を教えてください。

    ※長文です。 おもしろい小説を教えていただけませんでしょうか。 藤沢周平を読みつくしてしまい、読む本がなく困っています。 時代小説ならば戦国~江戸中期まで。平安や幕末にはまったく興味がありません。 司馬遼太郎は話が大き過ぎて読むと疲れてしまいます。 池波正太郎は合いませんでした。 平岩弓枝はシリーズ物を読んでいましたが主人公のモテっぷりに食傷して挫折。 畠中恵は一巻のみ買いましたがおもしろさがわからず(ファンの方すみません) 井口朝生は好きなのですが手に入りません。 図書館でも貸出できませんでした。 剣豪物・政治争い・戦は自ら進んでは読みません。 現代物なら昔はミステリーを読んでいましたが、自分は犯人・トリックがどうでもいいと思っていることに気付いて読まなくなってしまいました・・・。 松本清張東野圭吾宮部みゆき(模倣犯以来時代物以外読んでません・・・)等を読んでました。 赤川次郎は三毛猫シリーズのみ読んでいます。 いろいろ文句が多くて申し訳ないのですが、本に詳しい方。 これは絶対におもしろい、というおすすめを教えてくださいませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。 ※敬称は略させていただきました。

  • 読みやすい時代小説で・・・

    もともと、必殺シリーズが好きだったのですが、今まで本では読んだことのないジャンル、時代小説を読み始めました。最初に読んだ池波正太郎の「江戸の暗黒街」という作品がよかったので、その後「殺しの掟」なども読みました。こちらも面白かったです。 まだ梅安シリーズは読んでいませんが、池波正太郎や他の作家の方のでも、同じようなテイストで読みやすい短編集などオススメがあったら教えてください。勧善懲悪にこだわらず、江戸の庶民が主人公になっているものがいいかな?なんて思いますが、何かありますか?

  • 若い女の子が主人公の探偵物を探しています

    推理小説が大好きなのですが好みに偏りがあり、今まで読んだのは、夏樹静子、アガサクリスティの作品ばかりでした。でもすでに全部読み終わってしまっていて最近は同じ物をくり返し読み返していました。また何か読み返そうかと思い古本屋さんに出かけた際姉に平岩弓枝の「黒い扇」という本を薦められて気乗りしないまま読みました。その本は昔新聞小説だったらしく時代背景は私の生まれる前なのですが全然古さを感じさせず主人公の女の子が可愛くて、少しずつ読んでも毎回ハラハラドキドキで飽きのこない小説でした。残念ながらその本も読み終わってしまい楽しみがなくなってしまいました。時間がなくて毎晩お風呂に入っている時しか読めないのですがまた可愛い女の子が事件を解決していく探偵物を読みたいと思います。 何かありましたらお願いします。