• ベストアンサー

以前、岡山の池田動物園に・・・。

kojiroutanの回答

回答No.2

パンダが来たとは記憶にありません。 以前のパンダブームにのっかかったお殿様のアイデアでは。

layman58
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 単なるお殿様のアイディアと言うのには、お金がかかり過ぎている気がするのですが・・・。と言うのも全面ガラス張りで、しかも順路指定で見学しないといけないような鉄柵まで作ってあるのですが・・・。

関連するQ&A

  • 岡山駅から池田動物園まで徒歩で行けますか?

    兵庫から電車で日帰り旅行に行く計画を立てているものです。 高校生5人、男女まぜまぜで池田動物園と、倉敷の美観地区にいきたいと思っています。 池田動物園のHPのアクセスのところをみると 岡山駅 ↓バス 京山入口 ↓徒歩17分 池田動物園 となっていて、岡電バスのHPで調べてみると岡山駅から京山入口までは4分で行けるらしいので、直接徒歩でも行けるのでは?と思って質問しました。 道中の会話も楽しいので1時間以内で行けるなら歩こうかなと考えています。 あと、池田動物園と美観地区ってゆうコースは楽しいですか? なにかご意見があればぜひ知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 動物園

    動物園は子供のころは行きましたが、そもそも動物園は必要なのでしょうか。人間のエゴで野生の動物を連れてきて折の中で展示しているようでなりません。動物の好きな人にとっては癒しになったりするのでしょうが、動物自身がどう思っているのかわかりませんが、狭い飼育舎で過ごすより野生で自由に動き回る方が彼らのためのような気がするのですが。今回のパンダの死でそういうことを考えてしまいます。

  • 岡山城に詳しい方~

    さて!青森より,遥か遠くは・・岡山市 そこにそびえる、岡山城について、少し質問を・・ 現在・・か、昔に 岡山城の天守閣に登ると 岡山城城主、系譜、また、一門の名前が載っている、紙・?板? ・・があると聞いたのですが その一門はの内容は 【池田氏】 【小早川氏】 【宇喜多氏】 ・・の、どの系譜があるのでしょうか? 普通考えたら、池田氏なのですが ご覧になられた方は、ぜひ、お教えください

  • 上野動物園について

    質問させて頂きます。 今度上野動物園に遊びに行きます。 先日、パンダのリンリンが亡くなられましたが、現在はパンダはいないのでしょうか。 また、レッサーパンダは何頭いるのでしょうか ご存知の方いましたらご回答よろしくお願いします。

  • 困っています 泣 岡山県藩主 池田綱政について

    岡山県藩主池田綱政の江戸と岡山の生活について教えてください。 レポート課題がでたのですがインターネットや資料を見てもよくわかりませんでした 泣 さわりだけでもよりのでご存じの方よろしくお願いします

  • 小動物の飼育

    小動物の飼育の事で悩んでいる点がありますので、皆様の知恵にあやかりたいと思います。 我が家には現在、オス(去勢済み)のダックスとメスのセキセイインコを飼育しております。 ダックスの方は常に家にいるわけではなく、一ヶ月に大体一週間位は家に滞在しています。 飼育スペースもダックスは基本室内フリー(ペット専用の部屋には原則は入れない)ですが、インコは大型のゲージに入れ、ペット専用の部屋で飼育しています。 以前はウサギやオカメインコ、ハムスター、小鳥など様々な種類の動物を飼育していましたが、現在はこの二匹となりました。 そこで、新たな小動物を飼育したいと考えております 自分はネコアレルギーのためネコは飼えません、また事情があり犬も無理です。 そこで、これからどのような動物を飼うか迷っています ウサギを飼育していたため、ウサギの飼育セットやゲージは揃っていますし、鳥用のゲージや小動物のキャリーなど、動物飼育用の器具は殆ど揃っています。 そして、現在迷っているのが以下の動物です フェレット  インコがいるため、別の部屋で飼育しなければならないが、先住犬との相性は良さそう。 インコ    今一羽だけいる子の友達にと思っています モルモット  飼育経験がない。また犬との相性が心配 デグー    好きですが、飼育経験がない。 チンチラ   飼育環境のセッティングが大変。また日本の気候に合わないためどういったケアをして いいか分かりません。犬との相性 うさぎ     以前飼っていたのは自分の不注意で死なせてしまった。犬との相性 以上です。 今はウサギブームでうさぎの飼育放棄や破棄などが増えているそうです。里親募集のページを見てもうさぎ募集は増えているので、うさぎを飼ってあげたほうがいいのかな。とも思いますが。 これから飼育する動物は全て飼い主のいない動物にしようと考えています。そのため、里親募集のページから飼い主のいない動物を引き取る予定です。 これらを踏まえて自分にはどの動物を飼ったらいいのでしょうか? この質問を書いていて、自分でも身勝手だなと思いますが、回答していただける方はどうぞよろしくお願いします! 動物の飼育は大変だし、途中で放り投げられないことは重々承知しております。 そのため、中傷や冷やかしなどではなく、あくまでこの質問に対しての答えをいただければと思っています。

  • パンダについて

    動物が大好きです。 パンダの妊娠期間が2ヶ月とニュースで聞きました。 上野のパンダの妊娠、出産がとても気になっています。 2015年に産まれた赤ちゃんが数日で亡くなってしまいとてもショックでした。 今現在上野のパンダが妊娠しているのかわかる方法はあるのでしょうか? 食欲具合などから飼育員の方は判断しているのでしょうか? 動物に詳しい方教えてください。

  • 「パンダ=上野動物園」となっていませんか?

    特にパンダが好きでも興味がある訳でもありませんが、いつも上野動物園のパンダしか報道されていませんか? ふと疑問に思ったのですが、確かに日本に初めてパンダがやって来たのは上野動物園ですが、現在、日本にいるパンダは合計8頭で、上野動物園には2頭しかいませんよね。 他に、神戸の王子動物園に1頭、和歌山のアドベンチャーワールドには5頭います。 数年前に上野にパンダがやって来た時にも確か大フィーバーとなり、パンダを見るのに数時間待ちなどと報道されていた記憶がありますし、最近も妊娠したとかで報道されていました。 そこで、おやっ?っと思ったのですが、アドベンチャーワールドでは今まで何頭ものパンダが生まれていますが、それって報道されたのかな?と。 いや、そもそも日本人の多くは、パンダは上野動物園にしかいないと思っているのではないのかな?と。 そこで質問なのですが、アドベンチャーワールドでパンダの妊娠や産まれた時などって、全国報道されているのでしょうか? 報道されいれば私が見落としているだけですが、報道されていないのであれば理由は何なのでしょうか? また、パンダは上野動物園以外に6頭いるということは広く認知されているのでしょうか? パンダに詳しい方でも詳しくない方でも、パンダが好きな方でも好きじゃない方でも、ご意見を頂ければ有難いです。 よろしくお願いいたします。

  • 岡山市内の動物病院は?

    目の病気に詳しい岡山市内の動物病院をご存知の方、その病院の所在を教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • パンダをみたいのですが

    2011年現在で、王子動物園にパンダはいますか? 「2010年までの10年間パンダを飼育」とかかれていたのですが、 現在はいないのでしょうか?

専門家に質問してみよう