• 締切済み

病気の女の子が一人で生活するために・・

知り合いで、とても重い病気にかかっている子がいます。 膵臓の病気で、長い時間立って歩いたり運動することができません。 彼女は19歳で、父親に先立たれ、一人暮らしをしています。 自分一人で生活していきたいのに、病気なので働きにいけません。 彼女の特技として、華道師範、HPやステッカー、ショーウィンドウの 飾り付けやデザインなどで働いていた経験があります。 まずカラダを直せ、と思うのですが、 医者からは「一生社会復帰は無理だ」と言われており、 一般人のように働けるようには、どれだけ治療に専念しても、なれません。 在宅で、彼女が生活費を得るために、なにか最適な仕事が有れば、 是非、是非、教えてください。 リーダーシップのある子で気が強く、人望もあり、 事務的な文章も抜群に上手で、責任感も過剰なほどある子です。 アドバイス、心よりお待ちしております。

みんなの回答

noname#24736
noname#24736
回答No.4

大変ですね。 まず、自分一人で生活していきたいのにと云うことですが、やはり行政の力も借りるべきだと思います。 市役所の福祉課か民生課などに相談をすることも必要だと思います。 職安や市などで仕事の斡旋もしていますから、そちらもお聞きになってみてください。 それから、医者からは「一生社会復帰は無理だ」と言われているとの事ですが、何カ所かの病院で同じことを云われたのでしょうか。 膵臓のどんな病気か判りませんが、別の専門の病院で診察を受けるということはどうでしょうか。

noname#1258
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 >市役所の福祉課か民生課などに相談をすることも必要だと思います。 >職安や市などで仕事の斡旋もしていますから、そちらもお聞きになってみてください。 具体的に言って下さると、無知な私にはすごくありがたく思います。 是非、そうしてみます。 >膵臓のどんな病気か判りませんが、別の専門の病院で診察を受けるということはどうでしょうか。 膵炎で、最初の入院時は集中治療室に入り、もう助からないかもしれない等と言われていました。 今では手術をしようにもカラダがもたないだろうとのことで、 食事療法と薬の投与、ときどきの簡単な外科的治療だけしかできない状態です。 かかっているのは、大きな病院の信頼できる専門医です。 福祉課、民生課に相談に行きます。 本当にありがとうございます。

  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.3

知人に内分泌系の病気で就職が難しい人がいます。 そのひとは模型制作、手作りアクセサリーやデザインなどをやっています。 ほとんど家にこもりきりですが、どっちにしろ日中は外に出るのが辛いらしいので 問題ないとは言っています。 〆切がある場合、追い込み時期は大変らしいですが、 そういったとき動けるだけの体力はありますか?

noname#1258
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 内職は一番現実的な考え方だと思っています。 >〆切がある場合、追い込み時期は大変らしいですが、 >そういったとき動けるだけの体力はありますか? 通勤したり、外で働くのは無理ですが、 家で座っているぶんには、わりと働けます。 寝たきりというわけではなくて、少々なら買い物にも行ける程度です。 追い込みなどで大変になっても、 なにしろ責任感の強い子だから、必ずノルマは果たすと約束できます。 ただ、万が一のことを思って、 病院のベッドでも作業が続けられるのが理想です。 とても難しいと思いますが、これでも何とかなるでしょうか・・。

  • yasya
  • ベストアンサー率29% (842/2899)
回答No.2

「華道師範」があるなら、その手の教室なんかで教えることが出来るはずですよね・・・?そんなに長時間立ったりはしないですし。 あと、ショーウィンドウの飾りつけなんかをやったことがあるってことは 絵が書けるのかしら? だったら、在宅でイラストレーションなんかも出来るのでは?

noname#1258
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 華道教室というのも考慮に入れてみます。 教室を開くのは実際色々と難しいにせよ、近所にそういうところがあれば・・。 また、デザインは上手だけれど絵は描けないみたいです。 ごく僅かだけれどCGIの知識があるので、 いまはレンタル掲示板などにとり組んでいますが、 月に数千円から、よくて一万円超える程度で、どうにもなりません。

  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.1

一生社会復帰が無理 という事であれば、障害者手帳が もらえますね。 まずはこれを。 次に、身障者対象の求人を探してください。 大手の会社では5%の身障者を雇う事を指導されていますから 比較的よい条件で、時々求人があります。 ただし、最低限の条件として通勤できる事が必要です。 どんな仕事でも、会社にたどり着かない事にはできませんから。 もしもたどり着けないのであれば、すぐに近くの 民生委員に連絡を取ってください。 成人していて、身寄りが無いのであれば、 当然生活保護の対象になります。 成人していないとしたら、親権者はどうなっているのでしょう。 ただ、ちょっと不思議に思うのですが、 19歳、しかも病弱な方にしては 経験が多すぎるように思います。 16歳から働いたと考えても、病気をする時間がありません。

noname#1258
質問者

お礼

早速アドバイスいただきありがとうございます。 障害者手帳と生活保護について早速動きたいと思います。 通勤は、無理なので・・。 >成人していないとしたら、親権者はどうなっているのでしょう。 父親はおらず、母親は寝たきりのようです。 ドラマみたいですが、嘘ではありません。 >19歳、しかも病弱な方にしては >経験が多すぎるように思います。 もともとは無茶苦茶に元気で、一日数時間も寝ず、 行動力に溢れて15歳の時に年齢をごまかして学校のあとで働いていたほどです。 なので、社会経験は異常に豊富です。 一昨年の6月に、ストレスが原因で急性膵炎と慢性膵炎を併発しました。 ひとまず民生委員に頼るのが真っ先にするべき事のようですね。 助かります。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう