• ベストアンサー

CD-ROM無しのノートPCにwin98をクリーンインストール

kumochinの回答

  • ベストアンサー
  • kumochin
  • ベストアンサー率26% (88/330)
回答No.6

それ程の設備が揃っていれば次の方法がお勧めです。 ノート用をXPのプライマリーに接続 起動用FDで起動してFDSIKで二つに割る。 C,DをフォーマットしてDにW98のCDを複写 複写はsetupとWIN98フォルダだけです。 DドライブからW98のセットアプを実行する。 ファイルのコピーが終わって再起動がかかった時点で 電源を落としてHDDをノートに取り付けて ノートの電源投入、これでW98の インストールが始まります。W98のインストールは一旦Cドライブに、 必要なファイルを複写して、再起動後真実のインストが 始まるのです。つまりコピーまでは速いパソコンで実行 して真実のインストールは該者のPCで実行すればよいのです。

関連するQ&A

  • WIN2000をCD-ROM無しでインストールするには?

    ノートPCのHDDを交換し新たにOSを入れようとしたら 何と不幸なことにCD-ROMが故障で読み込み不能に・・ 他にデスクトップ機が有るので利用して インストールをする方法を教えてください。 ノートPC→WIN2000 デスクトップ→XP USB接続の2.5”HDDケース有り 宜しくお願いします。

  • CD-ROMドライブの無いノートPCにインストール

    中古でノートPCを買い、必要最低限のソフトをインストールしようと思ったのですがCD-ROMドライブがありません。 そこで思ったのですが、 LANでデスクトップとつないで、デスクトップのドライブを使ってインストールすることは可能でしょうか? 外付けのドライブを買うしかないのでしょうか? OSはノートがWin2KでデスクトップがWinXPです。 よろしくお願いしますm(__)m

  • Win2000からUSB外付けHDDにWin98をインストール

    Win2000からUSB外付けHDDにWin98をインストールしたいのですが何か良い方法は無いでしょうか。 CDドライブの壊れたノートPCのHDDを取り出して、 USB外付けHDDとして別のWin2000のPCにつないでWin98をインストールして、 再びHDDをノートPCに戻して使用したいと思っています。

  • ノートのHDDをデスクトップでOSインストールしてノートで使えない?

     実は今、パソコンが使えなくなって困っています。 事の経緯を説明しますと、  デスクトップを使っていたが、HDDが壊れる  ↓  HDDを買い換えるつもりだったが、手元にあったノートパソコン(液晶不良なので使ってないがHDDは生きてる)の2.5インチHDDを試しに2.5→3.5アダプタでデスクトップにつないでみたら使えたのでそのまま使っていた  ↓  もともとノートのHDDのOSはMeだったが、デスクトップに付いていたXPの再セットアップ用CDがあったのでXPをインストールしてみたらインストールできた  ↓  ノートの液晶不良を修理したので、デスクトップのHDDをノートに戻した  ↓  英語のエラーメッセージが出て起動できず。ボタンは電源以外何も反応せず(デスクトップに戻せば起動する)    以上が大体の経緯です。  再セットアップは初めてで、とんでもない失敗をしてしまったと思いましたが、デスクトップでは起動するので何とかHDDは死んではなさそうです。しかし、とりあえずのつもりでデスクトップにつないでいたHDDでしたので、ゆくゆくは新しい3.5インチHDDを買い、この2.5インチHDDはノートに戻したいと思っています。このHDDをノートで再び使えるようにするにはどうすれば良いでしょうか? デスクトップ NEC VALUESTAR PC-VL-300/3D Celeron 1Ghz 256+256MB 40GB DVD/CD-RW,FDD ノートパソコン 東芝DYNABOOK SS 3490 Pen3 700Mhz 128MB 20GB FDD,CD-ROM 共に無し

  • デスクトップPCのCD-ROMドライブをノートPCで使えますか?

    デスクトップPCのCD-ROMドライブをノートPCで使えますか? ノートPCで外付けのCD-ROMドライブを使わずにCD-ROMを読みたいと考えています。 例えば、デスクトップPC、ノートPCの双方をクロスケーブルで接続して、ノートPC側でデスクトップPCのCD-ROMドライブを認識して、インストールなどを行うといったことは可能でしょうか?やり方などを教えていただければ助かります。 参考:PCの型番など ノートPC:Panasonic Let's note (CF-R4)B5型(CD-ROMドライブなし) デスクトップPC:VAIO PCV-RZ52(CD-ROMドライブ有り)

  • CD-ROMドライブがないノートPCにWindowsを新規インストールする

    件名のことについて。。。 富士通ノートです。 CD-ROMドライブがついていません。 でも、初期化して再インストールしたいんです。 http://www.taddesigns.com/tips/tips01.htm このページを参考にやってみようとしました。 でも。。。 取り外したハードディスクを、2.5インチ-3.5インチ変換コネクタを使ってデスクトップPCのIDEコネクタに接続して、デスクトップのほうでインストール作業をおこなうということなのですが、だって、IDEコネクタに接続するということは、PC本体をあけたまま操作するということですよね? しかも、IDEコネクタにはCD-ROMとかいろいろつながっているんですよね?空いているコネクタ(ノートのハードディスクを接続するところ)はあるんでしょうか。。。 なにかをはずして接続するのでしょうか? もしくは、上記のことはせずに、 もっとかんたんに」CD-ROMドライブがないノートPCにWindowsを新規インストールする」 ことはできますか?

  • CD-ROMのついていないノートPCにWin98を再セットアップ

    中古で、CD-ROMドライブのついていないノートPCを買って使っていたのですが、 再セットアップをしないといけないことになりました。 手持ちの、PCカードでつなぐCD-ROMドライブからは リカバリCDは起動しませんでした。 起動ディスクを作っていったんフロッピーから 起動してみましたが、うまくいきません。 なんとか再セットアップする方法はないでしょうか? 純正のCDドライブを入手するしかないですか? ちなみに PCはCompaq Evo N150 純正フロッピードライブ・リカバリCDあり   OSはWin98SE 手持ちのCDドライブはBaffalo CDN-D8C ドライバディスクあり 以上です。 よろしくお願いします。

  • win95 OEM版のインストール方法を教えてください!

    ノートパソコン(FUJITSU FMV-BIBLO 5120NU2/W)のHDDにwin95をインストールしたいと思っています。しかし、CD-ROMドライブがありませんので、ノートパソコンのHDDをはずして、デスクトップのパソコンのHDDと交換し、そこでインストールしてから、ノートに戻そうと考えています。 2.5インチから3.5インチへのHDD変換アダプタはあります。 OSはWIN95(companionではありません。setup.exeがあります。)です。他のwin95で作った起動ディスクもあります。 しかし、そのままではCD-ROMドライブを認識してくれません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ドライブのないノートPCへのOSインストール

    久しぶりに取り出してきたthinkpad240を立ち上げようとしたところ、 HDDが逝っていて立ち上がらず、新しく内臓HDDを買ってきて Windows98seをインストールしようとしましたが…… CD-ROMドライブがない! しかもフロッピーディスクドライブまでどこかに行ってしまいました。 この状況で、Win98seのインストールは可能でしょうか? フロッピーディスクドライブやCDドライブがついているデスクトップPC(win98se)と ノートPC(WinXP)がそれぞれありますが、 それらと接続してインストールする方法をご存知ありませんか? 最近コンピュータを始めるつもりの家族にあげたいと思っておりますので、 どうかぜひよろしくお願いいたします。

  • ノートPCにWIN2Kをネットワークインストールする方法は?

    OSなし、FDD&CDDなしのノートPCを購入しWINDOWS2000をインストールしようとしています。 当初の予定では、ノートPCのHDDを手持ちのデスクトップPCに、2.5→3.5の変換ケーブルを使用して接続し、WIN2KのCDデータを入れてノートPCに戻そうとしていました。 しかし、購入したノートPCのHDDは東芝製の1.8で変換ケーブルがありません。 そこでネットワークインストールに挑戦してみようと思い、検索してみました。その結果出来るとの記述はあるのですが、具体的な方法がよく理解できません。ご存知の方がおられましたら方法を具体的に教えてください。よろしくお願いいたします。 ・検索結果 http://www.neko.ne.jp/~freewing/software/windows2k/ ・ノートpc TOSHIBA dynabook ss2110 ・デスクトップPC DELL t850r OS Windows2000pro