• ベストアンサー

「三食昼寝付き」の仕事って何?

20年ほど前でしょうか。 「三食昼寝付きの仕事」という言葉をよく耳にしたことがあります。 おそらく当時、主婦業の仕事を揶揄して使っていた言葉だったのではないかと思うのですが、これは私の推測に過ぎません。 そういう勤務体系にある職業、ひょっとして実在するんでしょうか。 よろしくお願い致します。

noname#33254
noname#33254

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y-k-m
  • ベストアンサー率36% (363/991)
回答No.6

家庭に電化製品が導入される以前の主婦の労働量は大変なものでした。洗濯はたらいで洗って手で絞る。冷蔵庫がないから買い物の回数も多い。薪や炭の火をおこしてから料理。 その後、電化製品が入ってきて「なんて楽になったのだろう」と思った主婦達が言いはじめた言葉です。 その後、子供に手をかける人が増え、パートをする人も増えたので、みんなそんなにヒマそうでもありませんが。。

noname#33254
質問者

お礼

なるほど! ありがとうございました。 解決です。

その他の回答 (6)

  • ni2
  • ベストアンサー率9% (184/1856)
回答No.7

王子様のところに嫁ぐお姫様(笑)

noname#33254
質問者

お礼

それは主婦業とも言えないので「仕事」とはいい難いカモ(笑) どうもでした。

  • nacam
  • ベストアンサー率36% (1238/3398)
回答No.5

学生時代にリゾート地でのアルバイトが、3食昼ね付きでした。 昼の片付けが1時半くらいに終わると、4時半くらいまで休み時間でした。 泊り込みなので、当然3食付。 ただし朝6時位から夜10時くらいまで仕事でしたが。

noname#33254
質問者

お礼

あるんですね、そういうアルバイトが。 やはり一番可能性があるのは「住み込み」の仕事なんでしょうね。ありがとうございました。

  • unimelsa
  • ベストアンサー率26% (26/99)
回答No.4

あえて職業として挙げるなら関取ですかねぇ…。 朝稽古のあと、たらふく食べて昼寝します。稽古に加えて太るのも重要な業務のひとつだからでしょう。

noname#33254
質問者

お礼

なるほど!! 相撲取りではなく「関取」というのがポイントですね。 でも「三食昼寝付き」というのは福利厚生的な意味合いのようですので関取の場合はこれが主業務であり、それらは「付き」ではないような気がします。 とはいえ「三食食べて、寝る」という時間が勤務時間内に存在することは確かのようです。 ありがとうございました。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.3

 専業主婦のことですね。  自営業で凄く暇ならこういった言い方をしても良いかもしれません。自分の家でご飯を食べて昼寝も出来るほど暇よ・・・ってことですね。  実在しても良いかもね。ある意味では。  叉混乱させる書き方をしちゃったかな?  とにかく本来の意味では「主婦」ですよ。

noname#33254
質問者

お礼

自営業者が「三食昼寝付き」というのは開店休業状態を指す以外には考えられないですよね。 そういう使い方もされていたのかもしれません。 しかしこれが主婦となると「楽の出来る仕事」であることを表現することになりそうです。 主婦が楽しているとはあんまり思え無いのですが、主婦以外の誰かが主婦を揶揄して使っていたのが大体のところだったのかも。 ありがとうございました。

  • ushy
  • ベストアンサー率21% (66/301)
回答No.2

>主婦業の仕事を揶揄して使っていた言葉だったのではないかと その解釈でいいのではないかと思われます。 私の周りでもそういう言い方をする人がいました。 悪口ではなく冗談で、ですけど^^

noname#33254
質問者

お礼

ありがとうございます。 茶目っ気を含んだ意味合いが強いのでしょうね。 「鍋奉行」みたいな。

  • yu--u
  • ベストアンサー率10% (16/149)
回答No.1

こんにちは。多分主婦のことですよ。よく昔うちの母親とかが言っていました。

noname#33254
質問者

お礼

主婦が自虐的に使っていた言葉なんでしょうかね。誰が言っていたかは覚えてないのですが、私の母だったのかも。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 昼寝について

    30代主婦です。 私はいつも午後3時間程度の昼寝をしています。 子供でもないのに寝ないと体がもたないのと注意力が散漫し、微妙に不機嫌にもなります。 (ちなみに朝早い仕事なので毎日5時15分起床ですが、パートなのでお昼には帰ってきます。) これだけ寝ても夜12時にはまたスムーズに?就寝出来るんです。 でもいつもスッキリするのと同時に「時間を無駄にしてしまった・・・」と後悔してしまいます。 特に休日出かけていても、時間がくれば眠くなって・・・(>_<) どうにかこの昼寝の時間を減らす方法もしくはこのクセを治す方法はないでしょうか。 アドバイスよろしくお願い致します<(_ _)>

  • 2歳の昼寝について教えて下さい。

    2歳の昼寝について教えて下さい。 我が家は2歳半の娘がいます。 娘は昼寝する時もあればしない時もあります。 まだ一人で遊ぶことが出来ず、なんでも一緒にしないと気が済まないので、昼寝をしない時はやることがなくて困ります。 娘はとにかく早起きで、朝は6時前に起きてしまいます。8時には家を出て、午前中いっぱいもの凄く遊ばせるのですが、昼寝しません。昼寝するとしても3時くらいなので、午後は外に連れ出そうかどうか迷います。 正直私が疲れて、午後にはうとうとしてしまいます。 娘はお昼寝しなくても夜までぐずらないので、昼寝しないならしなくていいのですが、そうなると一日中外にいなくてはならないのかと…。 親子教室などにも連れて行ったのですが、すぐに逃げ出してしまい、そのような所にも行けません。 体力がもの凄くあり、周囲の人も驚くほどです。 お昼寝しないお子さんがいらっしゃる方は、毎日どのように過ごしていますか? 夫も仕事が忙しく、全くあてになりません。 託児も考えましたが、室内だとすぐ逃げ出して大泣きするので人にも預けらるません。 どのようなスケジュールで皆さん過ごしているか、教えていただきたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • 仕事中昼寝をする旦那。

    妻としてどうしたら旦那のやる気を引き出すことが出来ますか? 主人の会社は不景気のあおりを受け、ボーナスはカット、月給も年々減ってきています。 主人はもともと働く事があまり好きではない上に、この減給。更にやる気をなくし営業職なのですぐに外出しては昼寝をして時間を潰しているようです。 「この給料だったらこの程度の仕事で充分だ」「みんな昼寝くらいするよ」と口癖のように言います。 私自身減給自体は(痛いけど)仕方がない事だと思っていますし、養ってもらっていると言う自覚もあるので「そうだね、大変だね」と相槌を打つようにしています。 しかし、私自身は独身の時、結構ハードな業界にいたのでプライベートの時間が殆どない位仕事をしていました。「女だから」と言われないように頑張ってきたつもりです。 転勤族の彼と結婚したので仕事は辞めるしかなかったのですが。。 だから仕事は一生懸命するものだと私は思っていますし、手を抜いたり、ましてや昼寝をするなんて言語道断だと思っています。 主人の行動は同じ会社で一生懸命働いている人に失礼なんじゃないかと思います。 正直なところ、主人が家の事や育児の事をしてくれるのであれば私が働きに出ても良いのですが、何故か主人は私が働きに出る事を絶対に許してくれません。パートですら許可は出ません。 主人いわく「45歳過ぎたら働いてもいいよ」と言いますが、その言葉の意味もよくわかりません。 私は専業主婦なので、基本的に家にいますが、それでも主人は帰宅後「今日はどこに出かけたの」「何を食べたの」「誰と電話したの」「牛乳が増えてるけど買い物行ったの」とか私の行動を逐一聞いてきます。 働きたいのに働けない私は働くフィールドがあるのに頑張らない主人に憤りすら感じます。 話が逸れちゃいましたが。 一家の大黒柱ならもう少し頑張ってくれても良いんじゃないの?と思います。 お給料云々よりも頑張っている姿を見せてほしいんです。 このままだとリストラされるんじゃないかと心配になります。 どうしたら主人のやる気を引き出すことが出来るんでしょうか。 また、どうして主人は私が働く事を許してくれないのでしょうか。 こんな事だれにも相談できなくてモヤモヤしていましたが、ここに書いたら少しスッキリしました。

  • 昼寝について

    いつもお世話になっております。 8ヶ月の息子がいます。 昼寝を抱っこでないと寝ません... 最近は横抱きを嫌がるので縦抱きのままソファに私が座っているのが昼寝のスタイルです。 抱っこで寝かしつけ、寝入った頃に昼寝布団に置くのに成功しても30分くらいで起きてしまいます。 泣いて起きたり、パッチリ目が覚めたりそれぞれですが、どっちみち30分では中途半端な睡眠なようでその後抱っこすると寝ます。 で また寝入った後に置いても同じことの繰り返し、色々試したのですがダメだったので、もうここ3ヶ月くらい置くのを諦めてずっと抱っこしています。。抱っこだと2、3時間寝ます。 諦めずにもっと試行錯誤すれば良かったので、抱っこでしか寝なくなってしまったのは私の責任なのですが... 体重も10キロ位あり、肩腰などが今までのも蓄積されかなり痛くなり長時間の抱っこはきつくなってきました。。 それに、ずっと抱っこだと何もできないのでやはり夕方にとてもバタバタしてしまいます。 離乳食にお風呂に洗濯など.. 昼間にある程度終わらせておきますが、やはり終わらせられないものもあるのでバタバタします。 何か床で寝てくれる良い方法はないでしょうか..? 私が側にいれば床でも少しは長く寝ますが1時間はたたずにおきます。 抱っこ紐やおんぶ紐は寝るには適してないらしく嫌がります。 私の匂いのついたものなど横に置いてもダメ。 おしゃぶりも嫌いなので自分で外してしまいます。 夜は抱っこしなくてもトントンすれば寝てくれます。夜も前は抱っこで寝かせていましたが、なんとなくトントンをしたら寝たのでそれからはずっとその寝かせかたです。 昼寝も眠そうな仕草がみえたり、だいたいの時間は決まっているのでそれ位になったら夜のように昼寝用布団でトントンしてみましたが絶対に寝ません。眠くなってくると凄く泣き、かなりねばっても泣くばかりで。しまいには起き、昼間時間がずれてしまいます。 しかも最近暑くなってきて長い時間密着しているとかなり汗をかくので汗疹もたまに出来てしまいます... 何かアドバイスがあれば宜しくお願い致します。

  • 7ヶ月の子供が昼寝をしません

    7ヶ月になる娘がいますが昼寝を殆どしないので気になっています。 (4ヶ月ぐらいまではお昼寝していたのですが) 午前も午後も殆どせず、お布団に寝かせても、うつらうつらするぐらいで終わってしまいます。 お昼寝をしても、長くて1時間程度、短いと15分弱で目覚めてしまいます。 起床は7時ごろ、夜は9時前に寝かしつけるようにしています。 夜もぐっすり眠るわけではなく、夜の12時、2時半、5時半ぐらいの間隔で目を醒まします。 完全母乳です。 お昼寝をさせるべく、 *お腹が空くまで極力おっぱいをあげないで一度に飲ませる。 *疲れさせるよう散歩に連れ出す。 *離乳食をたくさん食べさせるようにする など試しましたが殆ど効果がありませんでした。 お散歩に連れ出してもベビーカーや抱っこ紐でうつらうつら寝てしまい、帰ってきて目がパッチリというパターンが殆どです。 お布団で寝かしつけようと添い乳しても、1時間経っても寝る気配もなく、私が根負けしてしまいます。 諦めておんぶ紐で家事をすると、そこでうつらうつら寝てお昼寝の代わりにしてしまいます。 7ヶ月なので、まだまだお昼寝が必要なのでは?と思い心配です。 大丈夫なものなのでしょうか? また、何か良い寝かしつけ方法はありますでしょうか? 何かアドバイスをいただければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 7ヶ月の赤ちゃんの離乳食の2回食について

    お世話になります。宜しくお願い致します。 今日で息子も7ヶ月になりました。今現在離乳食は1回です。そろそろ2回食に進めようと思っているのですがタイミングがなかなかつかめず困ってます。今後どのようにしたらいいのかアドバイスお願い致します。 今現在の離乳食は良く食べています・・・ 先日(時間はいつも同じくらいです)のスケジュールを参考にアドバイスお願い致します。 6時~7時起床 8時頃ミルク(180~200)それより飲まないときもあります 午前1回昼ね 11:00~12:00(朝のミルクの時間で多少前後します) メニュー ・オカユ子供茶碗半分以上 ・おかず ・デザートにベビダノン1つもしくはバナナのすりつぶし ・食べながら麦茶 ・その後にミルク(50~180) 午後昼ね 起きたら麦茶 4:00~5:00にお風呂(お風呂上りにミルク180~200) たまにお風呂が寝る前になることも最近あります 夕方昼ね 8:30~9:30 最後のミルク200~220 寝る前にお風呂に入る時には8:00にはお風呂に入れて8:30にミルク 9:00~9:30の間に就寝 朝まで起きることはほとんどないです。起きても月に1回くらいです。 こんな感じで2回食めはいつ頃あげたらいいのか・・・ あげようあげようと思っていてもいつもタイミングをのがします。 又2回食になったらメニューはどうされていますか? 教えてください! お願い致します

  • 一日一食が自分には合うみたいです

    主婦をしながら、自宅で内職をしていました。 ですが毎日毎日、午前中から昼過ぎまで、とにかく眠くてだるくて、やる気も起きない毎日に悩んでいました。 当方持病がいくつもあるため、それのせいかと諦めており、医師にも相談しましたがゆっくり行きましょう、というような感じで改善方法は見つかりませんでした。 一日一食を実践されている南雲先生がテレビに出ていて、食べると眠くなり仕事にならないから一日一食になった、とおっしゃっていました。 ならばと、私もものは試しと思いやってみたところ、とても頭がシャキッとして、日中も起きていられて、内職もはかどりました。 たまたまかと思い継続してみて一ヶ月になりますが、明らかに朝食や昼食を食べていた頃に比べると、活動的です。 今では一日三食は体がしんどくなる、と感じます。 肥満体系ですが、少しずつ体重も落ち、夕飯のみでも苦ではありません。 私のように一日一食が自分には合っているのかも、という方いらっしゃいますか? もっと早く気づけばよかったと思うくらい、私には合っているようです。 質問とはちょっと違いますが、同じような方のご意見が聞ければと思い投稿いたします。

  • 食後の昼寝は太る?

     ウチの夫は166cm体重75kgで立派なポンポコ腹。2人供、SOHOで仕事をしているので、私(155cm43kg)と毎日3食、同じ物を食べているのに、彼の体重は高値安定しています。野菜が大好きで山のように食べるし、油の量にも気を付けています。そして肉より魚好き。朝は和食で納豆は欠かしませんし、デザートは果物を少し。お酒も寝る前にちびり。同年代の男性と比べても、食べる量は普通か少なめ、食べるスピードも遅い方です。  ただ、私が怪しいとにらんでいるのは、彼は早朝30分程ジョギングをして食事をし、その後15分から日によって1時間の昼寝(朝寝?)を日課にしていることなのです。これってお相撲さんに似ていません?夜寝る前3時間以内の食事はNGのようですが、昼寝の前も脂肪になり易いのでしょうか。  また、彼は子供の頃から肥満タイプなのでそれが原因で痩せにくいことも考えられます。これが彼本来の体型なのかも知れません。が、やはり健康診断の成績は私より低い。脂肪が体の負担になっているとしか思えません。  こんな場合、どうやったら体重を減らせるのでしょうか。

  • 仕事で落込んでいるだんなさんへの励まし方

    こういう時代ですから、一生懸命頑張って仕事をしていても 理不尽な言いがかりをつけられたり、報われずに泣くことが多々あると思います。 今、まさに主人がその状況にあるのですが 私には話を聞いてあげることしかできず、情けなく思います。 私は3食昼寝付の気楽な毎日、では決してありませんが (要領が悪いだけですが)専業主婦です。 主人が頑張っているおかげで、何の心配もなく暮らしています。 ですからこういう時位、なんとか支えになってあげたいと思います。 勿論周りの者がどうこうしてあげられることではないので、 励ましとか気分転換方法とか、皆さんはどのようにしてあげますか? また男性の方はどのようなことを嬉しく思いますか? 参考にさせていただきたいので、宜しくお願いします。

  • 仕事を続けるか悩んでいます

    こんにちは。 わたしは現在28歳、結婚2年目。 半年前にあこがれの職業に転職しました。 結婚する前もしてからもしばらくフルタイムの事務職についていましたが、夢に挑戦したくてあこがれの職業に飛び込みました。 仕事はいまでも楽しいのですが、給料が少な(10万ほど)残業代がつかないのに残業が多い職場で、毎日大変です。休みも日曜日のみです。 夫は家事(料理以外)を手伝ってくれますが、交代勤務もしているので、それに合わせて食事を作るのも大変です。 大変なことは分かっていましたが、最近生理痛がどんどん重くなり、月に一度は会社を休まざるを得ないほどの痛みがあります。 病院にも通っていますが特に異常はないそうです。 会社はわたしが休んでもそんなに厳しいことは言いませんが、迷惑をかけているのは事実だし、体がつらいのも事実、退職しようかと考えています。しかし、仕事が楽しいので、やめたくない気持ちもあり、 悩んでいます。 やり始めたことに後悔はありませんし、やってよかったとは思うのですが、今の体調や立場(主婦という立場)で続けていく自信がなくなってきました。 このまま続けることはわがままでしょうか? やめることは逃げでしょうか・・・?

専門家に質問してみよう