• ベストアンサー

Googleのロゴがゴッホ風に・・・何故?

himawarinohanaの回答

回答No.4

たまにいろんな風にアレンジされていることがありますよね。 バレンタインのときはハートになっていたり、世界エイズデーのときはリボンかけたりしていました。 MTVも画面のすみっこに出ているロゴマークがアレンジされていることがあって、それと同じようなものかな?と思っていました。 そういえばあれはゴッホ風なんですね。私はなんか絵っぽくなっているな~と思ってました。今日は何か絵画に関係のある日なんでしょうか・・・。

nyatann
質問者

お礼

あっと言う間お答えいただいて、ありがとうございます! 時々変わっていることに全然気付かず・・・。 パッと見てゴッホ!と思ったんですが、当たってたみたいです。昨日がお誕生日だそうで・・・。

関連するQ&A

  • Googleロゴを元に戻したい

     Woman insightというサイトを閲覧した後、Googleの検索ページのロゴがそこのサイトの画像に変わってしまいました。(添付画像の通り)  クリックしてそのサイトに飛ぶ等の事は起きないのですが、元のGoogleロゴに戻したいです。  明確な原因や対処方等、ご存知の方がいたらお教え頂きたいです。宜しくお願い致します。

  • googleのロゴにマウスを置くと・・・

    googleのロゴにマウスを置くと一列に横並びになっているロゴ、入力フォーム、google検索ボタンが縦に並んでしまいます。説明しづらいのでお手数ですが下記URLから見てお分かりの方いらっしゃいましたらどなたかお願いします。 http://www.n-jek.com/google_test.htm

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 気になるゴッホの絵の題名

    ゴッホに「‥‥の森」と言う花盛りの森の中の道を描いた作品はありますか?以前NHKの番組でゴッホを特集した時紹介されてとても気に入り、その後ゴッホの絵画集などを色々探したのですが、載っていませんでした。NHKのHPでも分かりません。ご存知の方がいらしたら教えてください。また、ゴッホや印象派の画家の全作品をカラーで見られる本・サイトその他ありましたら教えてください。宜しくお願いします。

  • Googleのホリデー?ロゴを、iGoogleにも表示できるようにしたい

    Google検索トップページのロゴが、記念日などの場合は「ホリデー ロゴ」が表示されますよね ホリデーロゴ・・・↓こういうやつです http://www.google.co.jp/intl/ja/holidaylogos.html 例えば、今日は七夕なので、今日のGoogle検索トップページのロゴは、七夕用のロゴになっています。 しかし、iGoogle では七夕用ロゴにはなっておらず、通常のロゴが表示されています。 iGoogleにはホリデーロゴは表示されないようになってるのでしょうか? iGoogleにもホリデーロゴが表示されるようなガジェットかなにかないでしょうか? ホリデーロゴが好きなので、ぜひiGoogleにも表示させたいです。 ご存知の方いればよろしくお願いします。

  • google の トップページにあるロゴ

    google の トップページにあるロゴは変わったのでしょうか? 新しいロゴの由来 (なぜこのようなロゴにしたのか) ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • FIreFox で Google のロゴが消える

    FireFox のユーザーです。Hpには Google Japan のHpを表示するように設定してありますが、一週間ほど前から Google のタイトルのロゴがすっぽり消えています。実害は全くないのですが、これが祭日などではデコレーションがつくので楽しみにしているのです。どこをいじっちゃったのでしょうかね? なお、IEだと当然ちゃんと表示されます。  FireFox のバージョンは3.01 です。

  • 数日前のgoogleのロゴがミステリーサークルだった理由

    数日前のgoogleのロゴがミステリーサークルだった理由 ご存知のかたおしえてください。 

  • Googleのサイト内検索設置で、テキストエリアにGoogleロゴを表示させる方法について

    googleのカスタム検索エンジンを使って、あるコーポレートサイトのサイト内検索を実装しようと思っています。 そこで 1.サイト内検索でGoogleロゴをテキストエリアに表示させる方法 2.ロゴをテキストエリアに表示させて利用しても良いのか の二つが知りたく、投稿させて頂きました。 以下が詳細となります。 1.サイト内検索でGoogleロゴをテキストエリアに表示させる方法 Googleのサイト内検索を実装する方法も何個かある事は調べて知っているのですが、Googleのヘルプ内で書いてあるのは、検索キーワード入力欄の左にロゴが表示されたり、まったくロゴが表示されなかったりのパターンです。 テキストエリアにロゴを表示させ、クリックした瞬間消えるような仕組みは可能でしょうか? 以前にどこかでこれができると書いてあるものを見たような気がするのですがどうしても見つけれなかったのでここにで質問させて頂きました。 『そもそもカスタム検索エンジンを使うべきではない』と言うレベルからもご指摘頂ければと思います。 ※なおこれを実装したい環境は通常のLAMP環境と考えてください。  専用サーバなので、必要なものは自由にインストールする事も  可能な環境です。 2.ロゴをテキストエリアに表示させて利用しても良いのか 1でロゴをテキストエリアに表示して、サイト内検索を実装できたとして、果たしてGoogleヘルプ内に載っていない方法で実装しても良いのかと言うのが構築するサイトがコーポレートサイトなだけに心配です。 Googleの利用規約も読んでみたのですがこの件がどこに該当するのかもよくわからず行き詰ったので質問させてもらいました。 上記2点において、何かご存知の方がいらっしゃれば教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • グーグルのサイト内検索結果のロゴ

    今、グーグルのサイト内検索で結果は表示されるのですが、その検索結果ページのグーグルのロゴを変えたいんです。 グーグルのカスタム検索で画像を設定しましたが、表示されません。 やり方違うのでしょうか?

  • google検索のロゴがムンクの叫びに

    google検索のロゴがムンクの叫びになってしまったのですが、 これは何なのでしょうか?