• ベストアンサー

TVの配線(新築の場合)について

お世話になっております。 先日、祖父母が家を新築しまして引き渡しが行われました。 私自身は設計には全然関わっていないのですが、今日になってどうやら「テレビがつかないらしい…」と祖父から連絡があったのです。 普通、新築の家でしたらテレビの引き込み(と言うのでしょうか)までやってもらえるものだと思っていたのですが、どうやら違う様子です。 私も賃貸マンションばかりなので今ひとつ、様子が分からないので困っています。 色々な検索ワードで調べてみたのですが、自分と同じような状況も今ひとつ見つかりませんでした。 下に条件を挙げますので、よろしければ工事等何をしなくてはならないかお教えいただけないでしょうか。 祖父母の引っ越しも近いようなので、どうぞどうぞよろしくお願いいたします。 ・家は新築 ・図面によれば各部屋に「テレビユニット」なるものは付いている(「見に行った時にテレビのコードを繋げばよさそうな所はあった」と言っていました) ・建築屋によれば「テレビの配線はしたけれど、工事はそちらで業者にお願いしてください」とのこと。 もし他に必要な条件があれば分かる範囲で追記いたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • banky
  • ベストアンサー率32% (587/1829)
回答No.3

【・建築屋によれば「テレビの配線はしたけれど、工事はそちらで】 ・・・と言うことは全ての配線工事は終わっていますね。 あとは施主(入居者)側での対応になります。 選択肢としては; 1)屋根にアンテナを取り付けて受信をする。 この場合、地上波の受信ですと魚の骨のようなアンテナを取り付ける。 衛星受信(BS放送など)の受信をするなら丸い皿のようなアンテナを取り付ける。 2)有線放送(ケーブルテレビ)を利用するなら、有線放送を流している会社に連絡をとって接続を依頼する。 ようは、家の外壁から中の工事は全て終わっていると言う事で、外壁から外の工事はご自分で・・・と言うことになります。これはどこの工事も同じですよ。 自分でアンテナを付けるなら、電器屋さんに依頼することになりますね。 どんなテレビを持っているかによってアンテナの種類も変わってきますので近くの電器屋さんに頼んだ方がいいでしょう。 別途工事になるのは「電気」の接続、「ガス」の接続、「テレビ」の接続、「電話回線」の接続です。 その殆んどは建築工事業者が依頼を代行してやってくれるのが一般的ですが、テレビだけは入居者の好みがありますので自分で選択をする事になります。

dai-39
質問者

補足

詳細な回答ありがとうございます。 こういった形がどこの工事でも同じ、中の配線は大丈夫そうと伺いましてホッとしました。入居者の好みだから工事してないんですね。勉強になります。(^-^;;) テレビは私が買ってあげた液晶(Sharp)と祖母が持っているブラウン管(10年くらい前のものです)の2台です。近くに電器屋さんがない場所なので、ターミナル駅近くの大手電気店などで、アンテナを買って「取り付けもお願いします」なんて事が出来たらラクなのですが…聞いてみることにします。

その他の回答 (5)

noname#11476
noname#11476
回答No.6

普通に街中の電気屋さん(量販電気店)にいってアンテナ下さいといえば、アンテナ取り付け工事までやってくれます。というか普通は取り付け工事もやります。エアコンと同じです。 私のように自分で取り付ける人もいますけど。。。

dai-39
質問者

補足

回答ありがとうございました。 自分で設置するのはさすがに出来ないと思いますので、量販電気店で確認をとってみました。屋外アンテナも付けてもらえるとのことで、一安心です。あとは皆様のアドバイスにあった細かい確認事項を建築屋等としてもらって、設置してもらえばいいと思っています。 色々と分からないもので、ご迷惑おかけいたしました。(^^;;)

  • shinchi
  • ベストアンサー率26% (7/26)
回答No.5

はじめまして。おはようございます。 詳しい方ではないのですが、うちも昨年秋に 新築して、TVはそのままでは見られませんですた。 分配器というか、1本の線でBSも普通のTVもみれるはずなので、分配ケーブルで見られたと思うのですが、 もう一度工事をした業者にこのことを質問してみては いかがでしょうか?

dai-39
質問者

補足

はじめまして。こんばんは。 回答ありがとうございました。 やはりTVはそのままだと見られないようですね。線については祖父から業者に確かめてもらおうと思います。

noname#111045
noname#111045
回答No.4

多分配線はしてあるので、アンテナ・ブースタ等を取り付ければいいのでしょう。 屋根にケーブルが出ていませんか。? 屋根裏等に分配器が設置されていて各部屋に配線されているようになっていませんか。? 屋根裏にブースター用の電源コンセントもあったりして・・・ 私が新築したときも、配線はしますが、アンテナやブースターの設置は電気屋に頼んでくださいとのことでした。 各部屋に端子だけ付けて壁内配線がしていないなんて、考えられません。 電気屋に来て貰えばすぐ理解して、アンテナとか取り付けてくれるでしょう。 有料

dai-39
質問者

補足

回答ありがとうございました。 屋根のケーブルの件についてはNo.1の方への補足と同じで、これから確かめてみることにします。屋根裏は図面にはなかったので通常は見る事が出来ないようです。 まずは電器屋さんに見積もりを依頼するところからスタートのようですね。大手電機店でやってくれるといいのですが。。。

  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.2

TVは「TVアンテナ」がないと映りませんね。 家に配線されているのは、屋外アンテナから繋ぐための物です。 (アンテナ取付工事は電気屋さんへ) またTV自体は、受信場所にもよりますが「室内アンテナ」で映る事も有ります。 今まではアンテナは屋外?室内?もしかしてケーブルTVとか?(・・;) 他にも、旧住所と新居が同じ地域(TVの送信所圏内)でないなら、TVの「地域設定」を変更する必要が有ります。 同じ放送局でも、中継所によって受信する「周波数」が異なるためです。 他にも、ご年配=NHKだとすれば、BSアンテナが設置されてない。 BSアンテナの角度が正しくない…なども考えられますね。

dai-39
質問者

補足

こちらも回答ありがとうございます。 今までは古い家だったので一般的な「屋外アンテナ」だと思います。 お察しの通り「ご年配」ですが「普通に1チャンネル~12チャンネルが映ればいいんだよ」と言ってました。ですから、BSアンテナ等々の心配はしなくて良いようです。(引っ越しも同県内ですし)とりあえず電気屋さんで屋外アンテナの設置ですね。助かりました。

回答No.1

ふっと思いついた事を書かせて頂きます。 これはないと思いますが一応・・・アンテナそのものはついていますか? アンテナの差込全部が同じ状態(映らない)でしょうか。 テレビ自体のチューニングは合っていますか?もし他県で使っていたものですと、チャンネルが違いますので設定しなおす必要があります。説明書があればその旨記載されていると思います。地域コードといった表記がされているはずです。 あとは・・・あまり考えられない事だと思いますが、アンテナジャックの部品が違うとか・・・見た目は同じでも中でやや違っていますので、間違えていると使えない事があります。 とりあえず私が思いついた原因はこんな所です。

dai-39
質問者

補足

早速の回答、ありがとうございました。 アンテナ…は付いているのかどうか、現物を見ていないので私には分からないのです。申し訳ありません。それを確かめてみることにします。 そして、更に申し訳ありませんが、まだ移転自体をしておらず「もうすぐ引っ越しだけど、なんかだテレビがね」と言われたので心配になって質問をいたしておりました。 ただ、移転自体は同じ県内なのでチューニングの問題はないと思います。

関連するQ&A

  • 新築時のLAN・電話・テレビの配線について

    こんにちは。 現在新築設計中です。 家の中のインターネット・電話・テレビの配線周りをどうするかで悩んでおります。 まず、やりたい事や条件は以下の通りです。 ・家は木造2階建てで、1階はLDK、2階は3部屋。 ・家の中には各部屋(LDKに2箇所、2階各部屋に1箇所ずつ、計5箇所)  に有線LANの口を引いておきたい。 ・LANと同様に、テレビのアンテナ差込口も5箇所に引いておきたい。 ・Bフレッツ+ブロードバンド(スカパー)のサービス申し込みを考えている。 ・IP電話は必要ない。 ・スカパーはリビングの1箇所だけで見れればよく、  他の場所では地上アナログ・地上デジタルが見れればよい。 ・配線などは自分でやれるほどの知識と技術は無い。 この条件で配線を考えようとした場合、わからない点がいくつかあります。 (1)屋根につけるテレビのアンテナは不要になるのか。 (2)配線を綺麗にする為には松下電工の「マルチメディアポート」か「まとめてねっと」あたりを  使う事になりそうだが、どちらを使うべきなのか。(マルチメディアポートは高価なので。。)  どの様な配線・工事のイメージになるのか。 (3)工事や「まとめてねっと」などにかかる費用。(ざっくりで構いません) NTTや松下電工のどちらに聞いても、イマイチはっきりとわかりませんので、 皆様のお知恵を拝借できればと思います。 よろしくお願い致します。

  • 新築に伴うマルチメディア配線その1

    はじめまして。 新築に伴う配線等でなやんでおります素人です。 皆さんの教えを貸していただきたく思います。 現在新築中で,悩みが2点あります。 【1点目】宅内LANについて  現在,ケーブルテレビにてインターネットを検討しておりますが,最近の住宅では,宅内LANはみなさんいかがされていますでしょうか? 今のところフリースペース用に1回線引き,無線で飛ばすかどうか検討中です。もし,各部屋へ配線をしようとすると結構お金がかかるものでしょうか?各部屋に配線しておいてよかった!とかもしご意見があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。 【2点目】アンテナ or CATV  これについても非常に悩んでおります。状況としては,普通の地デジが見れれば,特にCATVも必要ないという感じの家庭です。契約料等を考えると,CATVは若干割高かなと思ったり。。。電波障害等は特に問題とはならないような地域です。 外には,先方柱を建てて引込線を受ける予定です。10m柱を建てるので,電柱にアンテナを取り付けることも検討しております。どちらともできるように予備管だけでも敷設しておけばよいものでしょうか?  大変長文となりましたが,アドバイスをご教示くださいますよう お願いいたします。

  • 弱電配線工で質問があります。(TVのアンテナ等の配線工事)

    新築で家を建てますが、ケーブルテレビでインターネットをする予定です。そしてテレビは地デジ対応ではありません。しばらく古いテレビです。 現在、見積書の電気工事の項目に 「TVアンテナ取り付け」2万8千円  「BS配線」 1万円とあります。 ケーブルテレビに確認したところ、ケーブルテレビを利用し、有料放送(?)を見ないなら両方必要ないと言われました。 テレビはそれほど見るほうでもないので、普通のチャンネルが見れれば良いです。 となると、この工事は必要ない工事でしょうか? また、ケーブルテレビを解約しないかぎり、 あとあと必要となることはないのでしょうか?(地デジ放送とか関係ないでしょうか?) また、のちのち上記工事が必要となった場合は、 新築で設置する上記より高い料金になるでしょうか? 電気関係の知識が全くないので、検討はずれの質問をしているのかもしれませんが、よろしくお願い致します。

  • 新築 TVアンテナについて

    現在新築中ですが,見積もりの中に,CATV引込口工事,TV分配器,室内ターミナル工事(CATV対応配線)と記載があります。テレビのアンテナ工事は入っていないようですが,各部屋でTVを見れるようにお願いはしてあるのですが,CATVではなくて普通のUHF,VHFのアンテナを電気屋さんにお願いした場合は,また屋内配線が必要になるのでしょうか。また,CATVの場合は,ビデオで裏番組が録画出来ないと聞いたのですが,ほんとうでしょうか?教えてください。CATVのことがよくわかりません。

  • フレッツTVを解約して地デジ工事をする場合の配線

    現在、フレッツ光戸建のネット、電話、テレビを契約していますが、フレッツからauに切り替えようと考え、(auの光テレビは契約しない意向であるため)まずフレッツテレビの解約前に地デジ工事業者さんに工事見積もりを依頼しました。 しかし、外部から家への配線口が既に光ケーブルの引き込み線で占められており(1本しか家に配線を引き込めない)、つまり、光ケーブルと新たな地デジ配線(アンテナから宅内への配線)の2本を同じ個所から物理的に引き込むのが不可能と言われています。光回線でネット・電話を使用しているので光回線を切断することもできず・・・ 解決策としては壁に地デジ用の穴を開けるしかないとのことです。 皆さんフレッツからauに乗り換える際にこのような経験をされる方も多数いらっしゃると思うのですが、どのような対処をされているのでしょうか。当方全くの素人ですが、良い解決法を頂ければ幸いです。 その他の環境 ・自宅は2年前の新築で光線引き込み用のBOXのようなものが外壁に当初からあり、そこから各部屋に分配されています(それを光配線が現在使用) ・電話回線は光回線のみしかありません

  • テレビの送り配線方式

    現在、新築工事中なんですがテレビのアンテナ配線を送り配線方式でおこなうと聞いたのですが、この配線でも地デジ等はキレイに見れるんでしょうか?なにかデメリットはありますか?

  • 新築にあたって配線やクーラーの決め方

    タイトルが分かりづらくて申し訳ありません。 今度家を新築することになっています。 3月中か4月には契約をすると思います。 いくつか分からないことがあるので教えていただきたいのです。 1.テレビの配線はどうすればいいのか 今は町に立っている共同アンテナからUHFで受信している地域です。 ただ地デジにあたり、ケーブルテレビにするか共同アンテナにするか町がまだ決定できていません。 なのでとりあえず建てる時にはアンテナが必要なのですが、もしケーブルテレビになる事もあるとすれば配線はどのように気をつければいいのでしょうか? 田舎なので近所の電気店に聞いても分からないと言うことでした。 2.インターネットの配線はどうすればいいのでしょうか? ケーブルテレビになればインターネットも併用できるそうです。 もしできない場合はADSLになります。 そういうのも含めどのようにお願いすればいいか教えていただきたいのです。 地デジが決まってから町で家を建てるのは我が家(といっても両親ですが)が初めてで、工務店も年配の方が多く、インターネットやケーブルテレビのことなど今までやったことがないという事でした。 ただ指示をしてくれればその通りにやるということでした。 それからクーラーですが、オプションでつけると高いので大阪とかで買ってくれば安く取り付けられますよと言われました。 そうしようと考えているのですが、大阪で買う場合どのように買えば安く買えるでしょうか? 最低でも3台、多ければ4台は必要になります。 インターネットで買うより大阪まで出て店で買う方がいいとアドバイスを受けたのですが、実際のところどうなのかも教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 新築時の各種配線について留意する点が知りたいです。

    新築時の配線について留意する点についてお伺いしたいと思います。 過去の質問/回答も読ませて頂きましたが、地上波デジタル放送の開始、PLCアダプターによる通信など配線に関わる事項も新しくなっていると思い、再度質問させて頂きます。 家を新築(木造2階建)することとなり、配線の打ち合わせまで進みました。今現在は各部屋にLAN配線を引くこと、テレビ用の配線、電気コンセント、エアコン用コンセントを引くという説明までで終わっています。現在はインターネット環境としてADSLを考えていますので、このままでも特に問題ないのですが、将来的に光ファイバーに変更する場合や、地上波デジタルテレビになったということで、配線等留意しておく点、知っておいたほうが良い点などが知りたいと思います。現在調べた限りでは以下の点に気をつけることを知りました。 ・光ファイバーは電話線の引き込みから入れることができるので、電話線の引き込み管は大きめのものにする。 ・各部屋へのLANケーブルなどはCD管を使い配線し、1箇所で管理する配線用の場所(ルーター等の設置場所?)を作成すると将来応用が利く。 ・テレビの分配においても、当初から集中管理する場所を決めて設置し、そこからCD管?を使って配線するほうが良い ・木造住宅なら、無線LANでも弊害が少ないだろうから、コストや美観によっては配線は無い部屋があってもよい。 ・使用するLANケーブルは、ギガビットLAN対応のものを選択する。 以上です。 他に、知っておいたほうがよいこと、こうした方が自由度が高くなるなど、新築時の配線に関する話題を教えて頂けましたら幸いです。よろしくお願い致します。

  • 新築:屋内電話線・アンテナ線工事は?

    新築住宅を建設中です。 各部屋に最低一箇所はモジュラージャックとテレビアンテナのジャックが付いているのですが、屋内の配線は施主が引き渡し後に電気工事を手配してつなげなければならないらしいのです。分電盤から各部屋には配線を通せるようにしてあるだけということでした。 一戸建て住宅ではこれが普通なのでしょうか?また、私の周りのここ2,3年に一戸建てを購入した人は最初から配線済みだったらしいのです。 そこで、電気配線工事が入るときに、ついでにこれらの配線もしてもらえるよう頼んだところ、NTTの工事免許のからみやらでできないということでした。また、今までそういった工事を請けたことはないよいうことでした。建築を頼んでいる会社は大手ではありませんが、地域ではそこそこ名の知れた会社です。 私はいまいち納得できませんが、皆様の場合はどうでしたか?お教えください。

  • 新築時のLAN配線について

    ネット関係について超初心者です。教えてください。 現在新築戸建を計画しています。工務店から、eo光(テレビ・電話・ネットが安いらしい)への加入と、まとめてネットというものの設置をすすめられています。まとめてネットは通常10万ほどするが、うちでやれば6万でいい。とのこと。 調べたところまとめてネットというものは、家中の配線をきれいにまとめるもののようです。まとめてネットを採用しなければ、家中の配線はどうなるのでしょう?きれいにおさまることはないのでしょうか? また木造ですので無線LANも考えています。 無線LANを採用するならば、LAN工事は不要なのでしょうか? 説明下手でも申し訳ないですが、よろしくお願いいたします。