• ベストアンサー

過食症?お菓子依存?一人になると止められません。

Syo-yaの回答

  • Syo-ya
  • ベストアンサー率31% (558/1780)
回答No.2

まずチョコレートには「フェネルチアミン」というのが含まれていて、これが若干?の依存性をもたらすようです。 どうせなら、少量のチョコレートを溶かし、牛乳で作る「ココア」のほうが良いと想います。 ココアにはセロトニンという癒しホルモンに働きかける作用があるんだそうです。牛乳も大切なんです。 http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arukokoa/kokoa_3.html で、摂食障害、うつ、パニック・・等々の心の問題の一因にこのセロトニン神経の弱りがあるのだそうですから、今日からこのセロトニン神経強化を目指していけば良いと想います。 http://physi1-05.med.toho-u.ac.jp/arita/arita.html http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arusyokuyoku/syokuyoku1.htm http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruserotoninn/serotoninn_1.html http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruiyasi/ih_1.html あとダイエットと、セロトニン神経強化のを兼ねたリズム運動として【ウォーキング】をお薦めします。(花粉症用のマスクを購入してください) ウォーキングのような低負荷で長時間続ける運動をして、 「赤筋」という筋肉を鍛えれば確実に痩せます。 http://www.seiko-diet.com/shibo.htm

coo18
質問者

お礼

ありがとうございました。おっしゃるとおりだと思います。 チョコレートそのものはカロリーが高すぎるので、ココアを飲んだり、チョコレート味の飴をなめたりしているのですが、やっぱりチョコレートそのものを、がりがりと食べたい欲求が出てきてしまいます。買いだめするとすぐに全部食べてしまうので、なるべくしないように・・お菓子売り場を通らないようにしています。でも、アル中と一緒ですね。どうしても食べたくなると、抑え切れません。食べないとイライラしたり、悲しくなってきます。 セロトニン不足だと私も思います。補充を助けてくれるような薬を貰いに行こうかと思っているのですが、過去何十種類もの精神薬を試しましたが(SSRIも)合いませんでした。でも、ごく軽いものを、気休めにでもなるなら貰いに行こうかと思います。 ウォーキングは好きですが、マスクをしても花粉症の症状が抑えきれず、何回か試して断念しました。はやく花粉が治まって欲しいです。すぐに再開したいと思います。 参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • お菓子を食べるのがやめられない

    小さい頃からスナック菓子が大好きで、菓子太りでずっと肥満体でした。 今はダイエットして、ようやく標準体重内まで減らしましたが(まだまだ太いので続行中です)お菓子に対する欲がなかなか消えず悩んでいます。 基本、毎日食べたいと感じますが、ストレスが無い時は我慢できます。でも、ストレスが溜まると無性にお菓子を食べたくなり我慢できません。 体に悪そうなあの油の味が口に広がると、何故かホッとしてしまい自分でも怖いです。 今までお菓子断ちの方法をいくつか試しましたが、 例えば、子袋にしてみる→物足りなくて余計食べてしまう 家にお菓子を置かない→3ヵ月目の時、夜中に無性に食べたくなりわざわざ着替えてコンビニに走るという奇行をしました。 空腹は我慢できるけどお菓子を食べたい気持ちは我慢できない ご飯を抜いてでもお菓子を食べたいと思ってしまいます。 お菓子へ対する執着心が凄くて、自分自身で気持ち悪いです。 以前、スナック菓子の油は中毒になると書いてある記事を読んだことがありますが、私も中毒になっているのでしょうか。。。 どうすればお菓子を辞められるでしょうか?? ぜひアドバイスお願いします。

  • 義母とお菓子

    1歳3ヶ月になる息子がいるのですが近くに義父・義母がおり、主人は息子を自分の親に会わせたいたいで頻繁に会っているのですが義母のお菓子攻撃に困っています。 とにかく朝から晩までお菓子をあげるのです。クッキー、プリン、ポテトチップ、アイス、チョコレート、ケーキetc..これくらいは1日で余裕で与えます。もちろん息子はご飯も食べません。私が静止しても義母は無視、息子は欲しいから寄っていく、取り上げたら息子は癇癪を起こし、それを見た義母はお菓子でなだめる、、の繰り返しです。おかげで義母と息子はすっかり仲良しです。ご飯の時でも私がご飯をあげていると横からお菓子を出してきます。息子はご飯を無視してお菓子を食べます。 主人に言っても「毎日じゃないからいいじゃないか」で終わりだし、こんな状態じゃ会わせたくないと言っても主人は勝手に義母を家に招き、自分も息子と行ってしまいます。主人はお菓子をあげる事がそんなに悪い事ではないという考えみたいです。私もお菓子をまったく与えないという訳ではないのですがご飯をちゃんと食べれるくらいの量が限度だと思っています。 今、一番困っているのは息子とスーパーに行くとお菓子売り場で買えと泣き叫ぶのです。もうお菓子中毒です。それを義母に言ったら「お菓子も買ってもらえないの~○○くんかわいそうに」です。「お医者さんにダメだと言われた」と言ったら「最近の医者は適当だね」と言われました。 どうしたらいいのか分かりません。お菓子の悪い所は分かっていますので似たような経験された方、対処法を伝授してください!

  • 1歳の子供へのお菓子攻撃(><)

    1歳11ヶ月になる娘の母親です。 みなさんお菓子とかってどれくらいあげていますか? 私はおやつはご飯の補助食だと思っているので、小さなおにぎりやパンにするようにしています。もちろんおせんべいやゼリーもたまには良いと思いますし食べさせているんですが、それを夫は厳しすぎると言って1歳になるまえからケーキやチョコレートなど甘いものをあげようとするし、お義母さんも勝手にお菓子をあげたり・・。そのくせ「太ってきてるんじゃないの?」って(- -)オイ!  今は私の実家に住んでいるのですが、実家の両親もおやつの時間関係なく夜にアイス、スナック菓子などすぐにあげてしまっていて今では毎日「アイス!!おかし!!」と言ってグズるし、冷蔵庫にアイスをとりに行くようになってしまいました。「あんまりあげないで」といっても泣かせたくないといってあげちゃったりしています。そのせいでご飯をしっかり食べないことがあったりするので困っています。  私は仕事をしているので、両親にたまに保育園の迎えや土曜日など園が休みの日はみてもらったりしているのであまり強く言えないって気持ちもあるのですが、同じくらいのお子さんがいる方どうでしょうか?

  • お菓子が食べたいです

    適当に読み飛ばしてください 数か月ほど前にダイエットを始めました。 はじめはかなり過激なダイエットをしてたので(おかゆと納豆しか食べずにランニング2時間とか)、 結局一度体を壊したのですが、そこからは栄養や体の仕組みをしっかり念入りに調べて食事を見直して、バランスのとれた食事を自分で作って決まった時間によく噛みしっかり食べるという方法を根気強く実践しています。 結果目標以下まで体重は落ちました 今は維持をしたい、むしろ少し体重を増やしたいのですが結局健康的な食事を続けてみたら小食になってしまったようで、わりと食べてるつもりなのですがいまだに体重が落ちつつあります。 無理なダイエットをしていた時に感じていた空腹感が嘘のようです 話は変わりますが、私は時々ものすごくお菓子が食べたくなります ダイエット中でもダイエット中でなくても、一日にとっていい間食は200kcalまでって言いますよね でも私が食べたいのはずっしりしたチョコケーキだったりチョコの入ったたい焼きだったりクレープだったり、ほんとバカ高いカロリーのものばっかりなんですね 食生活を意識し始めてからはお菓子の砂糖や油脂が健康に与える悪影響も気になるようになったし、第一間食の時間でもお腹はすかないし、まったく食べる意味が見いだせないのですがそれでもなぜだか無性にお菓子が食べたいときがあります 空腹感はないのでやっぱり精神的な欲求かなと思います そういったときはどうすればいいんでしょう。 私はかなり神経質で臆病なたちなので、ここ二か月ほどは「お菓子」といったお菓子は口にしてません 軽くお腹がすいたときは果物やガムや酢昆布を食べてます。おいしいです。 でもやっぱりケーキとかチョコが食べたいです… 月一でひとつとかなら大丈夫なんでしょうが。 二か月前「毎日しっかりした食事ができてるから今日もほどほどでセーブできるはず」と思っていざケーキを食べてみたら、結局美味しくて止まらずに家族ののこした分までぺろりと5このケーキを食べてしまった経験があるのでそれきりたべてません どのくらいの頻度でどんなカロリーなら太らないんでしょうかね。 ちなみに私は158cm40kgの女子高生です 最初の過激なダイエットは周りの影響で始めました 生理は止まってます 人生に疲れました

  • コーラの飲みすぎでウェルニッケ脳症になることはありますか

    知人で、ここ5年ほどうつ病の治療を受けている人がいます。 その人は毎日とんでもなくたくさん甘いものを食べたり飲んだりします。 コーラやチョコレートをひんぱんに口にし、ご飯のあとも追加で菓子パンやらお菓子やら食べています。 この人は人をじーっと凝視する癖があり、 調べてみたらウェルニッケ脳症という病気でもそういう症状が出ることを知りました。 ほかにも、すぐばれるような嘘をつくなど、当てはまる症状があります。 ウェルニッケ脳症はアルコール中毒の人がよくなるみたいですけど、 お菓子やコーラの食べすぎでもなることはあるのでしょうか。

  • チョコレートが食べたくて、イライラする

    チョコレートが食べたくて、イライラする 高校生の時から、お菓子を異常に食べてしまう癖がありました。 その時は起きてすぐお菓子、寝る前もお菓子、、という程で、普通のご飯が美味しくなく感じていました。 その結果、顔に沢山ニキビが出来て大変嫌な思いでがあります。 今は、お菓子よりご飯の方が好きです。ニキビもほぼ治りました。 今は、朝起きて、甘いものなど食べれません。 しかし、夜は、ご飯を食べた後にチョコレートかクッキーが食べたくて、ガマンすると体が痒く感じてきます。 出来るだけ、甘いものは控えたいのですが、どうしてもガマン出来ません。 ひどいときは、1箱~2箱(500キロカロリー位ある)のを食べてしまって、罪悪感を感じながら、 食べずにはいられません。 特に、チョコクッキーは、凄いスピードで消費してしまい、その食べた後の包装紙が大量にゴミ袋に入っています。 特に今の季節(秋、冬)はその症状がひどくなります。 どうすれば、チョコレート依存を止められるでしょうか? 体が何か不足している栄養分があるからなのでしょうか? 歳をとっても、ずっとチョコレート依存症なのが嫌です。 何か、アドバイス下さい。 今も食べたいのをガマンしてますが、ちょっと限界気味です。。

  • 境界性パーソナリティ障害ですか

    これは境界性パーソナリティ障害の可能性ありますか?苦しくて悩んでいます。 ・常に虚無感、孤独感や自己嫌悪、が消えず、それを解消するために人を常に求めてしまう ・いつも自分はダメな人間なんだと思い込んで自己嫌悪に陥ってしまい、誰かからLINEが来た時だけ精神が落ち着くけど誰からも連絡がなく、必要とされてないと感じた時は感情のセーブが聞かず、自傷しまくったり暴れてしまう ・寂しくて不特定多数の人と寝てしまう ・そばにいてくれるなら利用されてもいいと思ってる ・自傷行為がやめられない ・自分を認めてくれる人がいると依存してしまい、連絡がないと不安になって眠れなかったり、嫌われたんじゃないか、いずれ去られるんじゃないかと即効ブロックしてしまったりする ・常に人に依存してしまう ・ひとりぼっち、見捨てられるのが恐怖でたまらない

  • 過食が止まらず10kg太り辛いです

    この1ヶ月に10kg太りました。過食が止まりません。 18歳165cm54kgです。今は大学入学前です。 昨日は三食普通の(過食をしない普通の体型の家族と同じ)量のごはんを食べたあと、ごはん3合、板チョコ2枚、チョコレート16粒、肉まんひとつ、ヨーグルトひとつ、おかき4つ、オムライス、コロッケ4つ、菓子パン3つ、バナナ2つ、カップ焼きそばを食べました。牛乳4杯、ダカラ5杯飲みました。まだ他に食べましたが覚えてません。 このような生活をここ1ヶ月毎日くりかえしています。 ごはん、パン、チョコなど高カロリーなものばかり食べてしまいます… 食べたあとは妊婦のようにお腹が出て、顔がむくんで、一生食べ物なんて食べてやらない、食べ物なんて嫌い、どうして人間は食べなきゃいけないんだと思いますが、次の日になり食べ物を見ると、食べてしまいます。 食べ物を前にすると「食べなきゃいけない」と何故か義務感を感じ、吐き気を催すまで食べてしまいます。ほぼ詰め込むように貪り食べます。友達と遊ぶ約束の朝もしてしまうので困ります。 家族の前では普通に食べますが、家族がいない時に盗み食いをし、むしゃむしゃ食べます。見られたら恥ずかしいからです。でも食べ物が無くなってるのでバレてると思います。 吐くのは怖くてできないんですが、今まで4回してしまいました。 吐かないから日に日に太って、二段腹になり太ももの隙間も消え、顔も丸々して、今日母に激太りを心配されました。 1ヶ月前までは44kg~46kgで拒食でした。ふりかけのカロリーにすらこだわっていて食べれなかったのに、今は何の躊躇もなく食べ物をあるだけ食べてしまいます。見えていた肋も鎖骨も消えて肉の塊です今は。 拒食時もストレスで過食をしてしまうこともありましたが翌日と翌々日で調整できてました。 大学入学前なのに太って人前にでたくないです。見た目のコンプレックス強いのに太ってさらに卑屈になってます。デブだから友達にしてくれなかったり、サークルに入れてくれなさそうで怖いです。 過食しないとソワソワして、怖くなり、冷蔵庫を開け閉めして食べ物を探す自分が気持ち悪いです。歯磨きしても食べ物を加えてしまい、もう本当に人として終わってるし豚だと思います。食べるだけの機械、豚の機械、今なにをしても無気力、 どうしたら普通の人のようにご飯が食べられますか。大切にごはんが食べられますか。 どうしたら私は普通の体型になれますか。

  • 糖尿病になるかも  なりたくないけど今の食生活をやめられない

    一人暮らしの19歳女です。 いつでも甘いものが食べたいです。 特にチョコが食べたいです。 例えば、朝だからといって甘いものが食べたくないなんてことはありません。 朝ごはんがチョコでも私は全然大丈夫です。 特に夕方あたりから無性に甘いものが食べたくなります。 一人暮らしなので、ご飯を作ってくれる人もいません。 ご飯になるものを買って帰ればいいのに、ご飯を買うくらいなら甘いものを買って食べたいと思ってしまい、最近はまともなご飯を食べていません。 こんな生活を送るようになったのは2ヶ月くらい前からです(それ以前から甘いものは大好きでしたが)。 でも最近、こんな食生活を送っていたら、いつか自分が糖尿病になってしまうのではないかと心配なんです。頭ではわかっているのにやめれません。 私はこのままじゃ糖尿病になりますか? どうしたらこんな食生活やめれますか? ちなみに、昨日の夜ご飯はミスドのドーナツ2個と清涼飲料水2缶です。 今日の昼ごはんは菓子パン、夜ご飯は菓子パン2個とチャーハンとアーモンドチョコレート1箱です。 最近はずっとこんなカンジです。 私は見た目はやせているけど、体重は他の人が考える私の体重より10キロくらい重いです(ほんとの体重を言うとびっくりされます)。

  • 過食が止まらず診療内科に行ったのですが。。。

    こんにちは。 過食の悩みで何度かこちらでお世話になっている者です。 1ヶ月前からお菓子の過食が止まらなくなりました。 日を重ねるごとに過食がどんどんエスカレートし、 ここ最近は尋常じゃないくらいの量のお菓子を食べているため、 体重が1週間でいっきに47kg→51kgまで増加してしまいました。 身長は168.4cmです。 さすがに自分でコントロールできない過食が不安になり、 昨日心療内科へ行ってきました。 今回は「カウンセリング」ではなく「診療」だったためか、 私が過食の経緯を泣きじゃくりながら話したのみで 先生からのアドバイスはあまりありませんでした。 唯一いただいたアドバイスは以下のとおりです。 先生「自分がベストだと思う体重は?」 私「一般的には軽いのかもしれませんが、47kgくらいが一番楽です。 今の体重だと体が重くて。。。」 先生「[一般的には]じゃなくて[医学的には]ね。 168cmで47kgってのはそんなに無茶な体重じゃないから、 まずは50kgくらいで安定させてから47kgまで 体重を落とすのがいいかもね。 具体的に50kgを維持するには1日に何kcal必要で、 47kgだと何kcal必要で・・・・」 と何だかダイエット相談のようになってしまいました・・・ 確かに私の中で体重へのこだわりを捨てきれていないのは事実なので、 アドバイスとして受け入れることはできましたが、 体重を減らすことが目的ではなく過食で悩んでいて相談しに行ったのに・・・ という気持ちが少し残りました。 そしてカウンセリングを受けるか薬を飲むかは 私に任せると仰ったので、ひとまず抗うつ剤で 過食症状が安定するか様子を見ることになりました。 そして昨日薬を飲んだのにも関わらず、 今日も信じられないくらいのお菓子の過食をしてしまいました。 具体的には、 ポポロン2袋、チョコボール、キャラメルコーン、 スナック菓子2袋、コロガリータ、ZEROチョコレート と計2000kcal弱は食べてしまいました。。。 しかもお昼ごはん用に会社に持って行ったお弁当を なんと11:30ごろこっそりと早弁までしてしまいました。 こんなこと初めてで、自分でもビックリしています。 日を増すごとにどんどん過食がエスカレートしてきている のが目に見えて怖くて仕方ありません。 さらに今までは化粧したまま寝ようが何しようがニキビなんて できたことがなかったのに、今はおでこに大量発生しています。 このまま肌が汚くなっていくことと体重が増えていくことが 怖くてたまらない一方、最近は過食している自分への罪悪感が以前より 明らかに少なくなってきているような気がします。 過食を許してしまっている自分が嫌で嫌で仕方ありません。。。 そして本当に恐いです。 心療内科へ行き、抗うつ剤を飲んでいるのにも関わらず、 このような状態の私が過食を克服することはできるのか 不安で仕方ありません。 どうすれば「お菓子を食べない!!」という強い意志を 持つことができるのでしょうか。。。?? そして心療内科での診察って一般的にこんなかんじなのでしょうか? カウンセリングも受けた方がいいのか悩んでいます。