• 締切済み

ネットにつなげません・・・。

B-FLETSで@niftyに入ったのですが、接続ができません。 @niftyに電話して手順どおり行いましたが、やはり接続できませんでした。 @niftyはPCのドライバとかユーティリティーができてないとかいってましたが、普通そんなの必要なのですか? ちなみにPCはショップオリジナルでOSも入ってない状態で買いました。 そのときに付いていたユーティリティーCDはインストールしました。 何か必要なのですか? わかる人いらっしゃったら教えてください。

みんなの回答

  • assist
  • ベストアンサー率45% (279/611)
回答No.3

ニフティの会員になったときに送られてきた資料の「debut@nifty接続ガイド 光ファイバー 編」にわかりやすい説明があります OSがインストールされていれば説明に従って「新しい接続を作成」するだけです 途中で「アット・ニフティご登録完了通知書」に記入されているIDとパスワードを入力しま す OSがWindowsXPの場合は5ページの接続設定を参考にしてください ブラウザ(インターネットエクスプローラー)を起動すればインターネットに接続されます よろしければ接続できなかった時の情報があれば教えてください  ・どのウィンドでどのようなメッセージが表示されたか  ・接続できないと判断したときはどの状態なのか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kumochin
  • ベストアンサー率26% (88/330)
回答No.2

ユーティリティが入ったってことはOSが入っていること は解釈できます。 ドライバとかユーティリティとかの話が出たってことは NICドライバが入ってないとか・・無線LANを使おう としているとか・・・何れにしろ、その程度のデータでは 答えられません。 パソコンのメッセ、使っている道具(モデム直付けか ルータか・・)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

この質問コーナーへは、違うPCからでしょうか? 質問が出来ているということは、繋がっているということですが・・・・。 基本的には、OSがインストール出来ていないと、ネットへは繋がりません。OSのインストールをしてから、質問した方がいいと思いますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • windows7 ネットにつながらない

    元々XPのPCを使っていましたが、最近windows7のPCを購入しました 最初に起動させて、パスワードを入力する時にメモをなくしてOS初期化をしました OS初期化はなんとか出来たと思いますが、ネットにつなげることが出来ません まず、windows7のPCを起動させて、 次にパスワードを入力して、デスクトップ画面が出ます そして元々XPのPCに繋いでいたLANコードをwindows7のPCに繋げます そしてJ:COMの ケーブルインターネットセットアップCD をDVDドライブに入れて 手順どおりに進めていきます しかし接続設定開始のボタンを押すと 「LANアダプタがパソコンに装着されてないか、ドライバが正しくインストールされてません LANアダプタをインストールした後、再実行してください」 と表示され、その後に 「インターネットセットアップツールの初期化処理に失敗しました」 というウィンドウが出ます デバイスマネージャーを見ると ほかのデバイス ┣PCIシンプル通信コントローラー ┣SMバスコントローラー ┣イーサネットコントローラー ┣ビデオコントローラー ┣ユニバーサルシリアルバス(USB)コントローラー が初めから開いた状態で表示され よく見ると?マークがあるようにも見えます OSをインストールした後 一応付属のドライバソフトのCDは入れたのですが ほかにまだ必要なのでしょうか? 見間違い出なければ OSとドライバのCD2枚しか付属してなかったです 分かる方教えてください

  • corega接続の設定を教えてください-WLCB54GSF

    coregaのWLCB54GSFのドライバ、ユーティリティなどをインストールしました。 が、 ワイヤレスネットワークは未接続のまま、 ユーティリティのインジケータも同様に未接続のままで、つながりません。 説明書31ページ以下にある設定方法のとおりやっているのですが、 進展はありません。 http://www.ntt-west.co.jp/kiki/download/flets/gsf/WLCB54GSF_manual_r1.pdf 本日、OSのリカバリを行ったため、以前の設定が失われてしまいました。 リカバリ以前は、問題なく接続できていました。 どこか見落としているところがあるのでしょうか。 アドバイスをいただけませんか。

  • ローカルネット接続がありません

    会社でPCを再インストールしました。 状況は、OSも含めてまるごと消去されたみたいで、何も無い状態のPCに手持ちのWindows XP proffesinalをインストール、認証作業をすませました。 PCは、NEC PC-VJ20FRFEX (VJ20F/RF-X) です。 PCのスペックは以下の通りです。 http://www.inversenet.co.jp/pclist/product/NEC-note/PC%252DVJ20FRFEAEHX.html ネット接続設定をしたら、ローカルネットワークが接続がありません。 デバイスマネージャをみると、下記の4つに?がついていて ドライバがないようです。 PCI Divice SMバスコントローラ イーサネットコントローラ ビデオコントローラ(VGA互換) イーサネットコントローラのドライバをインテルのHPで探したのですが、型番がわからないので、見つけられません。 LANカードの型番を教えてもらえないでしょうか? またこれらの4つのドライバはどこにあるのか教えてください。 ネットでいろいろ調べてみると。チップセットドライバも必要らしいので、ATIのHPにて、ATI RADEON XPRESS 200Mのドライバを入手、インストールしたのですがエラーメッセージがでて、それ以上すすめません。 会社のPCなので開けて確認はできません。 また、リカバリCDは作っていなかったようです。 リカバリCDが売られているようですが、それは最後の手段とします。 すみませんが、教えていただけないでしょうか。

  • リカバリーCDについて。

    オークションでパソコンを手に入れたのですが、リカバリーCDが無い商品を落札してしまいました。 a.パソコンのトラブルで再インストールが必要になった時、最悪の事態には正規版OSを新規購入してインストールすればよいのでしょうか? b.ドライバーユーティリティーCDが無いのは致命的でしょうか?

  • OSをインストールしただけでは接続できませんか?

    OSをインストールしただけでは接続できませんか? 先日、PCの知識が無いにも関わらず、VistaOSをインストールし直してしまいました。 ところが、『イーサネットコントローラのドライバソフトウェアをインストールする必要があります』というメッセージがでて、インターネットに接続できなくなってしまいました。 中古で買ったPCでOS用のCDが一枚だけしか入っておらず、それでOSをインストールしたのですが、その他にドライバソフトウェアなるものが必要なのでしょうか? サイトからダウンロードができるらしいという事は解ったのですが、インターネット接続ができない為、それすらもできません。 現在、古いノートPC(XP)を使っています。 どうしたらインターネット接続できる様になるのでしょうか?

  • ドライバーインストールできない。

    新しくノートPCを購入して ワンセグチューナーを使い TVを見たいと思いワンセグチューナーを購入しました。 付属の説明書通りに ドライバーインストールしようとすのですが インストールできません。 分かる方いませんか? 手順は ユーティリティーCDをセットし 本体を接続 ドライバーインストール開始するが 「設定出来ません」エラー表示でます。 何回やってもおなじです。 チューナーは バッファロー「DH-MONE/U2V」です。 ノートPCは Lenovo G560 06798NJ CPU:Core i5 460M/2.53GHz(512KB) メモリ容量:2GB HDD容量:500GB OS:Windows 7 Home Premium 64bit 搭載

  • GW-US54Mini2Wが使用できなくて困っています

    USB無線LANのGW-US54Mini2Wが使用できません。 PCのOSはVistaで、公式HPにあるとおりベータ版ドライバ・ユーティリティーをDLし、インストールしてUSBにGW-US54Mini2を接続したのですが、『このデバイスはドライバのインストールが必要です』と表示されてしまいます。 右下のアイコンもカードが検出できませんとなっています。 どうすればよいのか教えてください。

  • 再インストール後、ドライバがないためネット接続できません

    会社でPCを再インストールしました。 状況は、OSも含めてまるごと消去されたみたいで、何も無い状態のPCに手持ちのWindows XP proffesinalをインストール、認証作業をすませました。 PCは、NEC PC-VJ20FRFEX (VJ20F/RF-X) です。 PCのスペックは以下の通りです。 http://www.inversenet.co.jp/pclist/product/NEC-note/PC%252DVJ20FRFEAEHX.html ネット接続設定をしたら、ローカルネットワークが接続がありません。 デバイスマネージャをみると、下記の4つに?がついていて ドライバがないようです。 PCI Divice SMバスコントローラ イーサネットコントローラ ビデオコントローラ(VGA互換) イーサネットコントローラのドライバをインテルのHPで探したのですが、型番がわからないので、見つけられません。 LANカードの型番を教えてもらえないでしょうか? またこれらの4つのドライバはどこにあるのか教えてください。 ネットでいろいろ調べてみると。チップセットドライバも必要らしいので、ATIのHPにて、ATI RADEON XPRESS 200Mのドライバを入手、インストールしたのですがエラーメッセージがでて、それ以上すすめません。 会社のPCなので開けて確認はできません。 また、リカバリCDは作っていなかったようです。 リカバリCDが売られているようですが、それは最後の手段とします。 すみませんが、教えていただけないでしょうか。

  • ウィルスに感染し、OSをリカバリしました。

    ウィルスに感染し、OSをリカバリしました。 OS自体は再インストールできたのですが、その次のドライバのインストールについて ドライバのインストール画面で困っています。 OS:WindowsXP Pc:DELL Dimension2400 ドライバの再インストールCDを入れ、インストールが始まったのですが、システムのドライバを選択する画面で、DELLのサポートページに書いてある通りに進むと、システムユーティリティを選択すると表示されてるのですが、システムユーティリティと言う選択項目がありません。 現在はオーディオデバイスドライバ、コントローラデバイスドライバ、ネットワークデバイスドライバ、ビデオデバイスドライバにチェックが入っており、チェックが入ってない項目は、 ・その他アプリケーション ・その他デバイスドライバ ・その他ユーティリティ ・Modem診断 ・Modemデバイスドライバ ・system dell diagnostics ・systemユーザーガイド しかありません。どれを選べばいいのでしょうか? CD-ROMはDRIVERS AND UTILITIESと表示されたブルーのCDです。 どなたかお返事宜しくお願いします。

  • PLANEX GW-US54SAGのドライバがインストールできません・・・

    この度特価品のBLW-54SAG-PKUを購入し、無線LANブロードバンドルータ本体の設定はできたのですが、セットでついていたGW-US54SAG(USBアダプタ)のドライバのインストールが出来なくて、困っています。(有線での接続はできました。) マニュアルの通り、インストールCDにてユーティリティやドライバをPCにインストールした後、再起動の指示があり、再起動した後USBアダプタを接続して、新しいハードウェアのインストールで自動的にインストールするを選ぶと、インストールのウインドが開いたまま、フリーズしてしまいます。 OSはXPのSP2で管理者権限でログオンしています。ちなみにOSが2000のPCでは問題なく出来ました。 どうかお教え下さい。