• ベストアンサー

未婚の母になりますが、証書の内容について教えてください。

この夏に未婚の母になります。 養育費のことなど、証書にしたいと思っているのですが、どんな事項は必ず必要でしょうか?? ・養育費の金額 ・養育費を毎月何日までに振り込むか ・養育費を何歳まで支払うか ・子どもとの面会の頻度や連絡方法 といったことしか思いつかないのですが、ほかに追加すべき内容はありますか?? アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sharky
  • ベストアンサー率46% (20/43)
回答No.2

去年の夏に認知、秋に弁護士を介して公正証書を作成しました。 付け加えると良いのは 乙は,甲に対し,丙の養育にあたって丙に大きな病気,事故,その他予見不能の大きな臨時出費 があった場合,その半額を負担する といったような不測の事態の場合の事柄と 乙は,甲に対し,丙が幼稚園,小学校,高校,大学(娘に行く意思がある場合)に進学する際の 入学金及び各学校の授業料の半額の支払い義務があることを認め,それぞれを支払う。 なお,各支払い時期について,甲と乙は各学校に進学時に協議する。 といった学費についてです。 子供が大学まで進むとなるとへたすると(私立とかに進学しちゃうと)○千万単位の出費になりますので、 このあたりは押さえておいたほうが良いですよ! あと、私の場合は相手に保証人を立てさせました。 養育費って数年くらいたつと払わないでとんずらしちゃう人って多いみたいですよ。 だから、私は相手が延滞したり、支払いから逃げれないように身内の方を保証人に立てさせました。 これによって、相手が支払わない場合は保証人に取り立てることが可能です。 がんばってください! 他に聞きたいことがあれば補足につけたしてください。 一応未婚の母歴1年で、認知と養育費の調停経験者です。

kanan19
質問者

お礼

ありがとうございます!! お礼が大変遅くなって申し訳ありません。 学費は考えてもいませんでした(養育費の中からやりくりするものだと思っていました…) 貴重なご意見ありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • koisikawa
  • ベストアンサー率10% (66/603)
回答No.1

いちばん大事なことを忘れていますよ。 認知してもらうことです。 これで実子あつかいですから、相続件が発生します!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 公正証書について教えてください。

    私は現在18歳で、妊娠7ヶ月です。 彼も同じ未成年なのですが、結婚する意志が彼にはないので、私は未婚の母になります。 そこで月々の養育費に関する取り決めを念書ではなく公正証書にしたいと思っています。 お互い未成年なのですが、公正証書は作成出来るのでしょうか?? また、私自身も母子家庭で母は体が弱く、そして決して私も体が強いほうではありません。 ですから、金銭面だけではなく、私が死んだ場合子どもをどうするか、子どもとの面会はどのくらいのペースでするかなどのことも、決めたいのですが、このようなことも証書に記載できるのでしょうか?? ご存知の方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 公正証書について。

    子供の養育費や慰謝料のことでいつも質問させていただいておりますが、いつも回答やご意見ありがとうございます。 養育費の取り決めについて公正証書を作成したいと思います。 公正証書の内容についてなのですが、 ・養育費の金額、支払期限 ・子供との面会 ・子供の進学大病の際の連絡方法 ・転居などのお互いの身元連絡先の連絡方法 ・財産分与の方法 ・親権者が死亡したさいの子供のこと などを記載したいと思っております。(公的機関の無料弁護士さんに相談に行ってきました) そこで質問なのですが、たとえば公正証書に 「この約束を破った場合、1000万円の慰謝料を支払う」 「子供が成人するまでお互い再婚はしない」 など、ほとほと無理なことを記載した場合(もちろん私も彼も同意して作成した場合)、公正証書として作成していただけるのでしょうか?? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 公正証書の内容を破った時

    数年前に離婚した時に、公正証書を作りました 養育費を毎月貰っていますが、子供との面会は一切しない事としている場合 偶然に会った時は仕方がないと思います ですが(1)子供が休日行く所は限られてて、離婚する前からよく行っているベスト3の所で偶然あった場合は主人に注意等できますか? (2)公正証書を作っていても会うことを止める事は私はしてはいけない? 子供へのDVが原因で離婚した場合 (1)で偶然会った場合、(3)主人に注意等はできますか? 特に(3)は詳しく書いていただけますと助かります

  • 養育費の公正証書を作る予定です。

    公正証書の文言についてアドバイスください。 今度、公正証書を作成することになりました。 内容は、養育費の取り決めについてです。 要点としては。 (1)毎月5万円を18歳もしくは就職(例えば高校中退でフリーターも含む)のどちらか早いほうまで支払うこと (2)支払いは毎月面会時に手渡しとすること (3)月に1回以上、宿泊させる、年に2回程度、2泊3日で旅行に連れて行かせること (4)どちらかが再婚した場合は減額もしくは免除すること あと相手が了解すればですが、面会させない場合は、当月分の養育費を免除する この要点を公証人に伝えればうまく作ってくれるのでしょうか? 私としては養育費はずっと支払っていくつもりではあります。 ただ子供にも可能な限り交流は続けたいと考えています。 元妻は公正証書を作ることにこだわってしかも焦っている?感じもするので、書類をつくったらお金だけもらって子供には会わせないんじゃないか?と思います。 なので面会のことも必ず入れたいと思っています。 もっと良い案があれば教えてください。 それとも、もう少し自分で文書にしていったものを伝えなければならないのでしょうか? アドバイスよろしく、お願いします。

  • 未婚の母になります(長文ですがお願いします)

    現在妊娠三ヶ月。 彼とは結婚前提に子供が出来てもいいとお互い思いやってきました。 ですが彼が私と結婚をするにあたってこれは出来るか、 あれは駄目だといろいろ質問攻めにされ その内容は監禁?と思うほど現代では考えられないもので ついていけないと思い離れた後に妊娠がわかりました。 私は今まで不妊治療をしてきたほど出来にくい体でしたので 妊娠はそれは嬉しく彼がいなくてもおろすことは考えられませんでした。 彼には伝えると今後結婚するのがお前だと思えば迎えに行くので それまで一人で頑張ってと言われました(しかもメールで) もちろん信用してませんし産まれてからこられても いきなり父親の気持ちになれるとも思えません。 こちらでいろいろ未婚で質問を読ませて頂きましたが だいたいの方が認知をしてもらうべきと見受けました。 ただ友人は認知は相手に財産がある場合は子供に有利だけど マイナスも財産だから必ずしも認知がいいとは言えないといいます。 お互いの責任だし養育費はもらいたいと思ってます。 公的証書も書いてもらうべきとありますがその公的証書とは 何をもって公的証書になるのでしょうか? 認知をしてもらわなくてもその公的証書があれば 養育費を請求できますか?やはり認知は必要ですか? 市役所に聞くと近くに「公証役場」があるからそこで相談して と言われましたがこの場所に二人が行かないと駄目ですか? 向こうの親を保証人に立てるべきですか?(彼は成人してますが) 養育費は給料から天引きできるとこちらの質問で見たのですが その手続きはどうすればいいのでしょうか? 本当に質問ばかりですみません。。。 ただ産むと決めた以上経済面が一番心配なので教えて頂きたいです。 また静岡県浜松市での母子の環境、市営県営のアパート等 の情報もご存知の方いましたら教えてください。

  • 未婚の母になります(長文です)

    現在妊娠三ヶ月。 彼とは結婚前提に子供が出来てもいいとお互い思いやってきました。 ですが彼が私と結婚をするにあたってこれは出来るか、 あれは駄目だといろいろ質問攻めにされ その内容は監禁?と思うほど現代では考えられないもので ついていけないと思い離れた後に妊娠がわかりました。 私は今まで不妊治療をしてきたほど出来にくい体でしたので 妊娠はそれは嬉しく彼がいなくてもおろすことは考えられませんでした。 彼には伝えると今後結婚するのがお前だと思えば迎えに行くので それまで一人で頑張ってと言われました(しかもメールで) もちろん信用してませんし産まれてからこられても いきなり父親の気持ちになれるとも思えません。 こちらでいろいろ未婚で質問を読ませて頂きましたが だいたいの方が認知をしてもらうべきと見受けました。 ただ友人は認知は相手に財産がある場合は子供に有利だけど マイナスも財産だから必ずしも認知がいいとは言えないといいます。 お互いの責任だし養育費はもらいたいと思ってます。 公的証書も書いてもらうべきとありますがその公的証書とは 何をもって公的証書になるのでしょうか? 認知をしてもらわなくてもその公的証書があれば 養育費を請求できますか?やはり認知は必要ですか? 市役所に聞くと近くに「公証役場」があるからそこで相談して と言われましたがこの場所に二人が行かないと駄目ですか? 向こうの親を保証人に立てるべきですか?(彼は成人してますが) 養育費は給料から天引きできるとこちらの質問で見たのですが その手続きはどうすればいいのでしょうか? 本当に質問ばかりですみません。。。 ただ産むと決めた以上経済面が一番心配なので教えて頂きたいです。 また静岡県浜松市での母子の環境、市営県営のアパート等 の情報もご存知の方いましたら教えてください。

  • 公正証書を作成したい。

    始めまして、初めてこのサイトを利用します。 公正証書についてお伺いしたいのですが、ちょっと近況について以下箇条書きします。 ・私、未婚にて出産。 ・認知はしてもらっている。 ・相手は海外で仕事している。(相手は日本人で、国籍も日本) ・去年の夏より養育費がはらわれていない。 ・養育費に関してはあ口約束のみで公正証書は発行していない。 ・相手のご両親とは連絡はとれる状態にある。 以上なのですが。 養育費が一年以上滞っているために、公正証書を作成したいとおもいますが、相手は海外にいて、 メールでしかやりとりしていません。しかし、返信が来ないことがほどんどです。 認知してもらっているため、養育費を払う義務はあり、子供はもらう権利があると考えています。 長くなりましたが、  ・認知しているのに、公正証書の発行を拒否することは、相手は可能なのでしょうか? ご存じの方よろしくお願いします。

  • 公正証書 子供との面会

    宜しくお願いします。 離婚をするにあたり、相手側弁護士と公正証書案の取り決めを進めてます。 そこで子供との面会の内容は月一回、4時間、第三者付き添い人として、 の事なのですが、養育費の支払いが公正証書の約束通り守られない場合には強制的に処分があるように、子供との面会が守られない場合は公正証書の効力はありますか? 調停をして取り決めた事でなければ保全処分?はなされないのでしょうか? 守られない場合の内容などは公正証書に示さなくても平気なのでしょうか? どのような事までを細かく公正証書に示していいか迷います。

  • 未婚で出産します。養育費と公正証書について

    この度、未婚で出産する事になりました。相手とは結婚前提に交際していたのですが、妊娠を告げると態度が変わってしまいました。 相手からは「胎児認知をし、手切れ金(慰謝料)として150万を払う事を条件に、今後一切の金銭の請求はしない事、遺産相続人から外れる事、これを公正証書にしておく。」と言われました。 調べたところ、金銭の請求はしないと言っても養育費に関しては請求出来るらしいのですが、実際はどうなのでしょうか。(今のところ生まれても養育費の請求をする気はありません。) そして、遺産相続人から外れるといった内容を公正証書に出来るのでしょうか。それについては私ではなく子供の権利なので、私達で決められるものなのか?と疑問に思っています。 後悔しないために、どうしておくと良いかのアドバイスも頂けると幸いです。 無知で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

  • 公正証書の内容について

    これから強制執行付き公正証書を作成します。 公正証書に記載する内容を旦那と二人で決めました。 そこでなのですが、旦那が「妻(私)が再婚時は、責任がなくなるので、子供の養育費は一切払わない」っという文を絶対に入れてくれっと言われてます。 もし仮に私が再婚しても再婚相手に養子縁組は強制しません。 公正証書にこの再婚時(養子縁組はなし)は払わないっと記載されても、養育費は子供の権利なので、払われなくなったら、子供しだいですが子供に調停を起こさせようと思います。(代理人として私が起こします) こぉいった場合でも、公正証書に記載された通り(再婚時は払わない。)になってしまうのでしょうか?

【MFC-J738DN】紙詰まりエラー
このQ&Aのポイント
  • 【MFC-J738DN】のプリンタで、「印刷できません50」というエラーが発生しました。紙詰まりはなく、エンコーダーをクリーニングしても解決しません。修理以外に解決策はあるでしょうか?
  • プリンタ【MFC-J738DN】でヘッドクリーニング後に「印刷できません50」というエラーが表示されます。紙詰まりは見当たらず、修理以外の解決方法を教えてください。
  • 【MFC-J738DN】のプリンタでヘッドクリーニング後に「印刷できません50」というエラーが発生し、紙詰まりも見つかりません。エンコーダーのクリーニングも試しましたが、問題は解決しません。修理以外の解決策を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう