• 締切済み

未だに忘れられないので、強行手段に出たいのですが・・・心が痛いです

僕は高校生でNZ(ニュージーランド)に留学しています。去年美術の先生に恋に近い感情を抱いてしまい(感情を抱き始めたのはもっと前ですが)、以前ここに質問をさせて頂きました。  結局去年の最後に、「学校中の誰よりもあなたが好きなんです」みたいな事を言いました。その後日、彼女の部屋(クラスです)の移動を手伝わせてもらい、彼女が会議に行っている間にクリスマスプレゼントの代わり、と彼女の机に自分で塗った絵と手紙を残して国に帰ってきました。  その後、2ヶ月日本で頭を冷やし、自分がした事の愚かさを悔やみ、彼女に嫌われた事を覚悟でNZに帰りました。   帰ってきて時間割表を見ると、彼女が僕の美術の先生では無い事が分かりました。がっかりすると同時に「これは神がおれにくれた彼女をあきらめるためのチャンスかも」と思い、彼女に話しかけないように努力しようと決心したのですが・・・  彼女に話しかけまいとすればするほど、彼女の方から話しかけてくるのです。こっちも彼女が好きなわけですから、話しかけられれば嬉しいし、返事もしてしまいます。友達は、「彼女ほどの女性がおまえの気持ちに気づいていないわけが無い。遊ばれてるんだ、きっと」と言ってきます。  しかし、やはり彼女は先生で僕は生徒で、その線は越える事ができない事は分かっています。結局悩みに悩んだ結果、他に好きな人を探す事に決めました。かわいい子はすぐに見つかり、よく話す仲になったのですが・・・しかし、気がつくと先生を探している自分がいました。そのかわいい子が他の人と話していても嫉妬しないのに、先生が他の生徒と普通に話しているのを見ると少し寂しくなるんです。つまり、「他の人をその先生ほど好きになれない」わけで・・・ どうしたら彼女をすっかり忘れられるでしょうか? 彼女はやはり僕で遊んでいるのでしょうか? さらに細かい事は補足します。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • apple-c
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.12

まだ締め切ってなかったのね(´∀`) 新学期始まった? また先生と会えば気持ちよみがえったんちゃいますか☆ 理想と現実はたいがい違うものって言うけど、理想だーって思える人と出会えたのなら逃がしちゃいけないよ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

私も高校時代、NZに留学してました。 キウイの気質もわかります。 なんか質問読んでほっとけなくて。 まず、何で頭で恋愛してるの?? 人種の違い、年齢差、立場etc難しく考えすぎちゃって、頭でっかちになっちゃってるよね。 その先生のこと、好きなら好きでいいじゃん。 自分の気持ち、無理に封印することないじゃん。 好きな気持ち誤魔化す為に、他に好きな人探す必要 ってあるの?? 言い方キツくなるけど、そのかわいい子も迷惑だよね。先生のこと忘れる為に無理に好きになられてもさぁ。 マイナスなことゴチャゴチャ考えたり友達の一言に一喜一憂したり、ここで「どうしたら彼女をすっかり忘れられるでしょうか?」って質問してないで、もっと自分の気持ちに素直になったら? 恋愛って、頭でするものじゃないよ。 それに、この質問読む限りでは自分の中ではもう答えが出てるんじゃないかな。 先生のこと好きでい続けて、いつか告白するって。 キウイの女性は、案外日本人男性好きな人多いです。 年齢差も日本人ほど気にしません。美術の先生などアーティスティックな仕事してる人なら、尚更。 留学当時、キウイの女性と日本人男性のカップルも何組か居ましたよ。 自分で思い込んでるほど事態は悪くない気がするよ。 もっと積極的に話しかけたりして、仲良くなってこうよ! せっかくNZで理想のステキな女性に出会えて恋愛してるんだから。 もっと幸せ感じてね!! 留学もがんばってね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yukkosan7
  • ベストアンサー率16% (14/84)
回答No.10

なんだ!もう諦めるって決めているんですね。 ちょっとがっかりしちゃったです。 そうでしょうね、きっと大変な勇気もいるし、相当傷づくことも覚悟しなければならないでしょうし。 ただ心配なのは、彼女は普通に接していると思われるのに、あなたは報われない思いを彼女が「自分をもてあそんで」いるようにすり変えているようです。(質問分では) 彼女はあなたを生徒たち皆を大切に思っています。それは人として先生として当然です。 男なんだから、しっかりしんしゃい! きめる時はきめて、きめきらんやったら自分をもっと強くて逞しいいい男に育てあげて! 恋愛、失恋はとってもいい経験です。 「諦める」じゃなくて、ちゃんと失恋してから次の恋へつき進んで下さい! ちゃんと振られなきゃ、忘れられず、ずっと同じこと言っているよ。 皆、あなたのことを応援するよ! 結果良くても悪くても、頑張ったやつはえらい!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • apple-c
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.9

想うことは「無理」じゃない。 他の子を「無理やり」探すのは心も体も負担を感じ、 よけいに想いが募るのです(⊃´Д`゜)。゜。 期日はあと一年あるけど心のままにまかせてもよいですよ。 突っ走ってしまうのもありだ。憧れと言われても恋は恋 だべ。無理だけはしないでね。一番目の意見に一番、 私の意見が近いです。

goddesslover2
質問者

お礼

分かりました。何度も重ねて回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • apple-c
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.8

若くていらっしゃるのになかなか慎重でまじめな方なんですね(°∀°)では来年勝負されていることを楽しみに しとります。私的には応援したいので☆☆☆

goddesslover2
質問者

お礼

応援ありがとうございます⌒(*^∇゜)v でも、来年までずっと彼女一筋、でいた方がいいのでしょうか? 多分このままでいると、来年までにきっと状況がややこしくなると思います。友達の意見はざっと分けて3つあります。 1・彼女以外が好きじゃないなら無理して浮気をする必要はない。後一年我慢しろ。 2・この恋はただの憧れだから、他の女の子を好きになれば、先生などすぐに忘れる。忘れられなかったら学校を去る際に告白しろ。 3・告白したのがバレたぐらいじゃクビになんてなりはしない。少なくともおまえが追放されるわけじゃないから、さっさと告白して、フラれて他の子にいけ。 apple-cさんや他の人はこれらの意見に対してどう思いますか? 聞かせていただけると嬉しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KIMBRE
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.7

基本的なことを伺います。日本人のあなたが、ニュージーランド人の女性を好きになった。そういうことですね。 白人は、一般的に黄色人種に偏見を持っています。しかしながら、持たない人ももちろん居ます。 次に、言葉の障壁があります。どうしても、相手の真意を把握するのに、異民族の場合は、手間取ります。 と、いうことで、慎重に対応することをお勧めします。あなたは、師弟関係の域を出ないのではないかと、焦燥感にかられているように見受けられます。しかしながら、速断は禁物です。相手の真意をまだあなたは把握していないようです。これから、できるだけ時間を共有して共感を増やしていってはいかがでしょうか。一緒に、ピクニックに行くとか、映画を観るとか、二人ならんでボケッとしているとか、とにかく何でも良い。共通感覚というやつですな。 がんばってください。決してあきらめてはいけない。決めるのは、あなたではなく、彼女ですから。そのうち、はっきりさせてくれます。肝心なことは、決めたときあなたがそばに居なければ、意味がありません。つらいですがね。

goddesslover2
質問者

お礼

その壁が僕が他の女の子を好きになろうとした理由です。 壁1・人種。確かにサルが白人に告白しても・・・というのは考えます(ちなみに、僕は犬となら付き合えます。余談ですが・・・) 2・言葉。まあ、勉強しても意味ないと言えば嘘ですが・・・(ちなみに僕はアジア人のくせにドイツなまりの英語を喋るらしいです。また余談ですが・・・) 3・年齢。8歳年下です。つまり、彼女が僕ぐらいの時に僕は10歳。小4、5です。それを考えたら、年齢の壁がズシッと重く感じました。 と書き続ければキリがないですが・・・同年齢の女の子を好きになった場合、少なくとも3が消えます。だから他の女の子を好きになろうとしているのですが・・・ え? 何で日本人(アジア人)を探さないのか? 僕はアジア人にモテる外見じゃないみたいです(笑) NZの人はアジアの人ほど外見を気にしないんですよ(人にもよりますが)。

goddesslover2
質問者

補足

正直、僕はこの質問をした時点で「あきらめる方向」です。質問文がメチャクチャで分かりにくくてすみません。だから、彼女の事を忘れるために、1人の女の子を好きになろうとしています。でも、先生が頭から離れません。その先生は僕の理想の女性で、僕は一年以上彼女にほれていました。ですが、これ以上痛手を負う前に諦めたいのです。 どうしたら諦められるかのアドバイスもいただけたら嬉しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • apple-c
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.6

すいません!何かあさってなこと言ってしまったみたい。でも頭から離れないのは勝負してないからだと思うし・・ 私は好きになったら伝えてしまうタイプだから↓↓ でも、どーせ傷つくなら、相手は先生がいいな、とか思いませんか(´∀`*)傷つくのがこわいのは、相手より自分の気持ちを大事にしてるからだね。話ズレすいません

goddesslover2
質問者

お礼

たびたびすみません。 仮に勝負をするにしても、それは来年になると思います。在学中に告白まがいの事をすると先生に迷惑がかかると以前の質問で回答を頂いたので・・・下手するとクビになるだとか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kikinz
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.5

こんにちは。 年上の女性としてちょっとアドバイスしたいと思います。かなり上ですけどね。。。 私もしばらくニュージーランドに住んでいましたが、日本人に比べてあちらの方は年齢とか立場とか気にしない人が多いように感じたのですがいかがですか? (日本人だったらごめんなさい^^;) もしお互いに好きならばあまり年齢は気にしないと思いますよ。 学校の中で一番好きって告白したということですが、もし私が先生の立場だったら、生徒にあこがれられてるんだなあくらいにしか思いません。 高校生にありがちな一過性の熱病みたいなもんだと考えます。 遊ぶとかは考えていないと思います。好かれているっていうのはうれしくて、でも、付き合う対象の男性としては見ていないので、うまく距離を置きつつ優しく声をかけたりするのでしょう。 もし、今後進展を望むのであれば、真剣に愛してるくらいの告白と花を贈るなどの行動が必要でしょうね。もし迷惑ならばはっきりとお断りの言葉があると思います。 付き合うとか考えてないのであれば、普通に好き好き光線を出しながら、生徒として先生と親しくしていればいいのではないでしょうか? 高校時代の友達で在学中は先生に片思いしていて、お弁当を作ったり、放課後職員室に入り浸ったりして、卒業してから付き合い始めて結婚した子もいます。(先生が男、生徒が女ですけど。。。) 16歳以下と付き合うと罪になったりする国もあるらしいですから、そのあたりも考えて行動してくださいね。 がんばってください(^^)

goddesslover2
質問者

お礼

告白というか何というか・・・さらっと言っただけなので、こっちも告白したとは思ってません(爆) 少なくとも在学中は告白するつもりはないです。迷惑かかると思いますので・・・。 回答ありがとうございます。がんばります☆(*^ー゜)b

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yukkosan7
  • ベストアンサー率16% (14/84)
回答No.4

こんばんわ あなたは先生に遊ばれているわけではないですよ。 好きな人の言葉って何でもない言葉なのに、ずっと頭の中に残っていたりしますよね。ただの挨拶だけでもすっごく嬉しかったりして。彼女は普通の人の接触をしているだけですよ。生徒さんだったらなおさら、優しく接するでしょう。 彼女はあなたを誘惑しているわけでないですよ。 好きっていう意味も彼女は、先生として慕ってくれているんだと思っているのでは? 彼女には彼氏はいるんですか? どんな男性が好みなのかな? あなたは彼女を包み込んであげれるくらい大人ですか? ただ自分の気持ちをぶつけるだけでは、彼女はとまどうかも。 白黒させようという切迫した告白よりも、デートして自分をアピールしてみては? デート代払えます? 昔、オーストラリアの女の子と付き合った男の子が嘆いていました。 マックに入る時に彼女より先に入ったら、レディファーストになっていないと怒られ、またロマンチックも足りないとまた怒られ。 一生懸命がんばってましたよ。 ちょっとそこらへん、日本と違っていますから。 でも付き合いたい?

goddesslover2
質問者

お礼

それが自分が最終的に出した意見です。だから、あきらめようとして他の子と話したりしてるんですが・・・その子の事が先生ほど好きになれない。どうしましょう?という質問です。 彼氏、いるでしょうね・・・。好みは年下ではないと思います。質問にも書いたとおり、年齢の差の大きさを感じてます。一応休みにバイトしたので、普通のデート代ぐらいなら面倒みれると思いますが・・・生徒とデートはしないと思います。マイナス思考です(笑)。 はい、付き合いたいです。出来る事なら・・・何回か女の子と遊びに行ったりした事ありますが、むしろ日本人の方が難しさを感じました。NZの方がバリバリに自分を出して大丈夫だったので・・・気を使う事なんてほとんどなかったです。店に入るときにドアを開けてあげるくらいを「気を使う」というなら別ですが・・・。 質問には書かなかったですが、生まれて初めてあった理想の女性だったんです。頭では「いや、無理だから」って分かってても、気がつけば「今ごろどうしてるんだろうなあ」って彼女の事を考えてます。急いで「違う、S子(仮名)の事を考えるべきなんだった」って思い直しても、気がつけばまた・・・ほとんど中毒。本当に困ってます・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • apple-c
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.3

補足について、予定をたててもいいとは思うけど・・・ 好きなら好きだと伝えてもいいと思う。 まずは自分の気持ちをしっかり今一度整理して。 紙に書きだしてみたりね。したらほんとは自分は何を望んでるのかわかるし。状況ばかり見てても仕方ないし。自分の気持ちをまず自分の中に受け入れてみたら、わかることもあるはずだよ。

goddesslover2
質問者

お礼

すみません。本当は全部質問文にするつもりだったんですが、長すぎて・・・ 気持ちは・・・ NZに来ていきなり出会ってしまった理想の女性が自分の先生で、神を恨むべきか運命を恨むべきか・・・と考えていても仕方がない。このまま好きでいても彼女はおれの事は好きじゃない。このまま傷つく前にさっさと身を引いて、他の子を好きになろうとしたのですが、やはり簡単に頭の中から去ってくれません。 結局分かったのは、自分はまだ彼女の事が好きだと言う事。でも、だからといって好きでいても傷つくだけなので・・・どうしたらいいのでしょうか?という質問なのですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 理想の女性を諦めるか否か。自分の運命を少し呪っています・・・

    昨夜同じ質問をしたのですが、質問が分かりにくかったので書き直します。すみません。 (http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1292787) NZ(ニュージーランド)に留学したのですが、学校で生まれて初めて「理想の女性」に会いました。しかし、何と彼女は僕の美術の先生で、僕より8歳も年上でした。去年一年と今学期、僕は一生懸命彼女に話しかけたりしてましたが、最近ふと「これは恋じゃなくてただの憧れなんだ」とか「彼女が優しいのは先生だからだ」とか思い始めたんです。これは以前からいろいろな友達に言われていた事で、自分はその時否定していたのですが・・・ 彼女を好きでいても、彼女はこっちを好きじゃない(他の人(他の先生も含む)は僕が彼女のお気に入りの「生徒」だと言ってましたが)。このまま傷つくなら・・・ 結局友達と話した結果、出てきたのは次の答えでした。 1・この恋はただの憧れだから、他の女の子を好きになれば、先生などすぐに忘れる。忘れられなかったら学校を去る際に告白する(というのは、在学中に告白まがいの事をすると先生に迷惑がかかると以前の質問で回答を頂いたので・・・下手するとクビになるだとか・・・・) 2・彼女以外が好きじゃないなら無理して浮気をする必要はない。後一年我慢する。 3・告白したのがバレたぐらいじゃクビになんてなりはしない。少なくとも僕が追放されるわけじゃないから、さっさと告白して、フラれて他の子にいく。 結局、他に好きな子を探したのですが、その子の事を先生ほど好きになれません。いくら忘れようとしても、先生の方から妙な理由で話しかけてきます(彼女は今年僕の先生じゃありません)。 僕は傷つきながらも彼女を好きでいたほうがいいのでしょうか? それとも、がんばって彼女を忘れて、その別の子を好きになったほうがいいのでしょうか?

  • 心の中、吐き出させて下さい

    楽器を習っています。先生の事を聴いて欲しくて少しづつ内容を書いては投稿しています。 私は既婚者です。早い話、お互いどちらから何か言うのではなく、先生と淡い恋をしました。 私の音が変わりました。 結婚指輪をしてる手を見ては、指輪を外すよう諭してきます。また指輪を見て悲しみに 満ちた表情したりヒステリーを起こします。 そんな中、突然、先生から距離を置かれるようになり、いままでの不思議な事が合点しました。 それは、どうやら他の生徒(還暦間近のご婦人)と男女関係にあるらしい事がわかりました。 どうやらパトロンのような関係にあるようで、その生徒さんは女の勘が働き、私と先生の仲を勘ぐり出し、私も女の勘が働き悟ってしまいました。 そして先生がその生徒の前で萎縮し始めて、その生徒の目線をビクビクしてる事も手に取るように解りました。 私はもとより、心を傷つく立場にはありません。それでもとても傷つきました、、、 悩んで涙が出そうな感情を抑えて、退会する事を電話しましたところ引き止められました。 その日の内に、先生が会いに来てくれましたが、拒否しました。 楽器や楽譜を大切にする私は、とうとう楽譜を捨てました。 音楽家さんはパトロンが居ないと生活出来ませんし、金で付いて来ても私はそんな情けない自分に納得しないと思います。 私の周りにはパトロンが居ないと生活出来ない男性は居ませんでしたし、女性に関しても きちんとした家庭で育てられたお嬢さんばかりです。 私が先生を好きになった事がいけなかったんだと認識してますが、まさか、私がここまで把握したなんて先生は知る由もありません。先生本人に相談したいけど本当の事は言わないだろうし、パトロンとの関係が大切らしく、突然私を突き放すようになったので、自分からその生徒の事を口にすると私は地雷を踏む事になります。 先生のパトロンが私のレッスン時間の後に入ってる生徒だと把握してから1週間、気分が晴れず、また誰にも相談できず投稿しました。

  • 心を開かない生徒

    私は、中学校教師をしています。まだ2年目です。去年は1年生の副担任をしていました。そして今回、2年生の担任をさせてもらうことになりました。 自分のクラスも決まり、がんばろうと思っていた時ちょっと気になる生徒がいます。 去年、わたしが副担任を務めさせていただいたクラスの子(Aさん)のことです。 Aさんは、笑わないしほかの生徒と一緒に遊んだり先生に心を開いたりしません。結局、1年生の時は1回も笑いませんでした。(家ではどうかわかりませんが) でも、頭はいいしクラスではトップ。顔だって、いじめられるような顔じゃないし…。むしろ、結構整った顔だと思うんですけど…。 Aさんのお母様に聞いても、「特に変わった様子はない」とのことですし、家庭に事情があるとは思えないんです。両親がしっかりいるようですし優しそうなお母様でひねくれるとは思えません。 期末懇談なんかも注意して聞いたりしましたがお母様ばかりがしゃべり、問題のAさんは何も言いませんでした。でも、うつむいたりする様子はなく、背筋は伸びてて目線もまっすぐで堂々としていました。 教育相談は、先生対生徒(1人)なので少しでもAさんのことがわかるのではないかと期待していたんですが、「はい」「いいえ、違います」の2語しかいわなくて…。 このままじゃAさんの中学校生活は楽しくないまま終わってしまいます。どうにかしたいのですが2年という経験じゃ何もわかりません。先輩の先生に聞いても、「問題を起こしてないし、そういうクールな性格の生徒なんかたくさんいるんだから」としか言ってくれません。私にはどうしてもそうは思えなくて…。 もしよかったら、経験豊富な先輩の先生方一般の方でもアドバイスや意見をください。 長くなってしまってすみません。よろしくお願いします。

  • 先生を好きになってしまいました

    初めまして。高校一年生(今年16歳)の女です。私は、高校の先生(今年30歳独身、彼女いない)を好きになってしまいました。 入学式の日に初めて先生に会って一目惚れしてしまい、そこからどんどん好きになってしまいました。先生は優しくて面白くてスポーツマンで何より笑顔がとても素敵です。 私の学校は担任の先生を自分で選べるので、迷いもなくその先生にしました。先生の担当授業は体育で、週に一回だけです。先生の担当する部活は運動系で、私は運動がとても苦手なので入れません。 「一目惚れ」は容姿や笑顔に惚れただけだし、「優しい」のは教師だから当たり前ですよね。どの生徒にも平等に、本当にみんなに優しい先生だと思います。私だけが特別扱いされている、とかいうわけではありません。私は教師としての先生しか知りません。プライベートではどんな人なのかも全然わかりません。なのに好きになってしまいました。 私から見た先生はとても素敵で、先生が他の女生徒と話しているところを見るとすごく落ち込むし、私に話し掛けてくれると内心舞い上がります。でも先生から見た私は、今までに担当した生徒たち、今担当している生徒たちの中の一人に過ぎません。特に頭がいいわけでも特に悪いわけでもない。授業態度が特別いいわけでも悪いわけでもない。THE・普通って感じの生徒だと思います。 私の友達は、先生担当のクラスで先生担当の部活にも入っていて、私より先生と居る時間が長いです。それに背が低くて運動ができてとても可愛い子です。私はその子と席が隣で、先生がその子に部活のこととかで話し掛けるのを見る度に、ああなんで先生なんか好きになっちゃったんだろう叶うわけないのに辛いだけなのに苦しいだけなのに、と学校に居るのに泣きたくなります。 なのに先生が少し「今度の三者面談のことで、」とか私に話し掛けてくれるとそれだけで舞い上がってしまって、本当自分はどうかしてるんじゃないかと思います。 先生は他の女生徒にも人気があって、よくからかわれたりしています。ノリがいい先生なので、生徒からのお願いはまあまあ聞いちゃうタイプだと思います。他の人は「花冠かぶって!」「あの先生に壁ドンして!」「写真撮らせて!」とかいろいろ言ってますが、私はそういうことが言えなくて、いつも遠くから見てるだけです。 どうしたらいいかわかりません。 先生の授業中はほとんど先生を見つめていますが、目があったら逸らしてしまいます。担当が体育なので、特に質問とかも思いつかないし、なかなか話せません。 そしてさっき話した私の隣の可愛い子もその先生のことが好きみたいです。よく先生のことを見ています。 どう考えたってその子の方が可愛いし先生との関わりも多いし、私が知ってるのはその子だけですが他にも先生のこと好きな生徒は多いんじゃないかと思います。 私が先生のことを好きだとまわりにばれたくないしばれたらやばいと思うので、好き好きアピールはできません。そんなことできるキャラでもないし…。 ですが先生に気に入られるような子になりたいです。 「他の子と同じ、自分が担当しているうちの生徒の一人」ではなく、「自分の担当してる生徒の中でも印象に残るような子」になりたいです。 どうしたらいいでしょうか。 長文、駄文ですみません…。 良かったら回答お願いします。

  • 生徒を好きになる事への是非

    生徒に対し好きな感情を抱いてしまうと他の生徒の中にはそれに気づく子もいるようです。 前の学校で自分の好きな波長を持つ子と出会いました。かといってその子に対し何か行動をとったわけではないです。 生徒に手を出さないように気をつけてはいます。生徒との距離のとりかたが、まだまだまずいのかもしれません。

  • 生徒に心を開かない先生に

    私の担任の先生は生徒に心を開いてくれません。 先生は、とても優しくて思いやりのある方だと私は思うのですが、みんなからはあまり好かれていません。 生徒に全く心を開かないので、みんな信頼できないみたいです。 先生自身になぜ生徒に冷たいのか聞いたら、 生徒にだけでなく人間にたいして冷たい、みたいなことをおっしゃってました。 そのせいかこの間私が職員室に伺った際、他の先生からも少し距離を置かれているように感じました。他の先生は「あの先生はツンデレだから」と言っていましたが。 私と先生はまだ生徒の中では仲が良いらしいです。自分では思いませんがみんなや他の先生から言われます。 先生にも、あなたのお陰でいつも助かっていると言われます。助けている覚えはないですけど。 それで、結論何が言いたいかというと、もうすぐ卒業なので先生にお礼をしたいのですが生徒に心を開いていないのでなにかサプライズ?とかしても先生は不快な思いをしないか悩んでいます。 その前に生徒に対して心を開いてほしいと思いますが、卒業までにそれは難しいと思うので諦めました。 もしやるならばどんなサプライズをすればいいでしょうか? 駄文ですみません。 よろしくお願いいたします。

  • 心がギスギスしています。どうすればいいか相談にのってください。

    心がギスギスしています。どうすればいいか相談にのってください。 会社の年下同僚の事なんですが、どうしても合わなくて、ほとんど会話もしません。最初からそうだった訳ではなく徐々にダメになり、いまではもう受け付けなくなりました。 その子には、私と仲のよい男性との事を(年下から定年前のおじ様まで)、何もないのに、怪しい・不倫してるなど今までさんざん噂のネタにされてきました。でも今その子は、去年結婚したのですが、同じ会社の年下の男性と不倫しています。その事を他の人に聞かれると激怒するらしいです。私の事は散々噂してきたのに自分の事になると・・・と思ってしまいます。 その不倫相手の男性とは、その子の事があるのであまり絡みたくないのですが、職場でその男性とあまり話さずにいると、その男性は私とは話しにくいと言っているよと他の人に聞きました。 この場合、私が大人になってコミュニケーションンを取った方がいいんでしょうか? 今までは耐えてましたが、最近もう態度にも出てしまうようになっているんだと思います。 でもどうしても嫌で受け付けないし、どうしたらいいのか分かりません。 このまま行くと私は輪を乱す存在となってしまうのでしょうか?

  • どちらが正しいと思いますか?

    どちらが正しいと思いますか? 高校生の時に経験した出来事です。 ある日、美術室に一冊の本が置きっぱなしになっていました。 授業中にその本を美術の先生が見つけ、「こんな所に置きっぱなしにしやがって」と、腹を立てながら美術準備室から図書室に電話をかけました。 美術の先生は本を借りた生徒の名前を司書の先生に尋ねたのですが、司書の先生は「守秘義務がありますから」と、食い下がる美術の先生に最後まで生徒の名前を教えませんでした。 今考えると置きっぱなしと言うよりは忘れ物だったんじゃないかと思うのですが、電話を切った美術の先生は「ふざけやがって〇〇(司書の先生の苗字)の野郎!!」とかなり怒っていました。 結局、その本がどうなったのかは知らないのですが、多分司書の先生が預かったんじゃないかと思います。 今回の話自体には関係無いかもしれませんが、美術の先生の評判はとても悪く、生徒の体にわざと触ってきたり、気に入らない生徒の成績を落としたり、授業中どこかにいなくなってしまったり、とにかく生徒に嫌われていました。 そのせいもあるかもしれませんが、私は当時「個人情報なんだから教えないよな」と司書さんが正しいと感じたのですが、最近ふとこの事を思い出し「でもあの場合は名前を教えた方が良かったのかな」とも思いました。 司書の立場としてはやはり教えないのが正しいのでしょうか? それとも学校と言う場所、状況では教えた方が良かったのでしょうか? 司書の先生と美術の先生、どちらが正しいと思いますか?

  • 担任からの言葉の暴力(前回と同じ先生です)

    前回(5月頃)に相談させて頂いた先生と同じ先生です。 結局あれから色々と頑張りましたが、 状況は何も変わらず…それ所が日々悪化する一方です。 母親が直接担任の元へ行き、話し合っても教頭に電話をしても、聞き流す感じで全くこちらの要望や意見を聞いてくれませんでした。 私は、他の先生にも相談しましたが「それは愛情だ」と言われ、担任の行動は肯定されるばかり… 常に私達生徒を見下し、バカにした口調です。 授業で当てられ、答えられないと「ふざけるなって」「こんな事も分からないの?」「今まで一体何を学んできたわけ?」と責められます。 「ほんとに、アンタ達ってだらしないね」 「こんな事も知らないわけ?」 などは口癖で… この間は「ウザイ」と言われた生徒もいます。 人一倍頑張っている生徒に対し、「アンタは何も頑張ってない」とも言っていました。 他の先生には私達に聞こえる声で私達の悪口を言ったりも。(本当にだらしなくてダメな子ばかり…など) 皆、傷つけられ毎日のように泣く生徒が居ます。 毎朝、機嫌が悪くて朝から帰りまで私達には文句や嫌味しか言いません。 いくら頑張っても褒める事をせず、また嫌味。 自分が悪くても絶対謝ったりしません。 自分の立場しか気にしていなくて校長など上の先生の前では態度を一変させます。 クラスで揉め事があっても「私に責任をおわせるな。迷惑だ。」とクラスの面倒臭い事は生徒だけの責任。 今だにクラスの生徒の名前もちゃんと覚えていないし、 毎日のように自分の欠点や物事一つ一つに対しての嫌味を言われ、うんざりです。 学校に行きたくなくなります… (中には先生の授業がいやで嫌でしょうがなくて保健室に行ってしまう子も居る位) 学校も対応してくれない状況の中、私達は日々、言葉によって傷つけられるのを黙ってガマンするしか無いのでしょうか? もう限界です…

  • 先生に嫌われている?

    先生に嫌われている? こんにちは。私は今大学生(♀)ですが先生に嫌われている気がします。 私は先生にはちゃんと敬語を使っているのですが自分からはでしゃばらない生徒です。悩みなのはある女性の先生に嫌われている気がします。その人は他の生徒は名前で呼ぶのに対して私はにいつも名字でさん付けです。その先生は明るい子が好きなので私のようなタイプが嫌いなのかなと思いましたが他の大人しい子には名前で呼びます。 そして私にはあまり話しかけてきません。 話しかけるときはいつもプリントを配ってだとか黒板を消しといてだとか雑用?の頼みばかりです。 私は人に頼ることが苦手で友達は勿論、先生にも頼らない生徒だから可愛げがないのが原因かなと思っています。現にどの先生にも子供らしく振る舞ってはいません。 先生もどの生徒を公平になんて見れないのは百も承知です。ですがやはり頼らない、自分から話しかけない生徒はやはり可愛くないでしょうか?? どんな意見でもいいのでよろしくお願いしますm(__)m