- ベストアンサー
優しい顔立ちで苦労した経験有りますか?
先日、後輩の派遣さんと初めてお昼に同席(1対1)したんですが・・・ 着席してすぐ、相手が出してきた話題は、 ・自分は精神科のカウンセリングに通っている。 ・何をやっても幸せって何?って考えてしまい悩む。眠れない。 ・tamaruさんは何をしている時が1番幸せですか? でした。 ・男性は女性と比べてガラスの心持ってるから、精神的な頼りにはならない・・・ 実は、この派遣さんの前任者も、うつ病で通院歴が有り、常に被害妄想的な悩みを抱えて苦しんでおられる様でした。しっかり相談して来られたので。でも多分、派手なタイプの女性達には、こういう話題を出さないんだと思うんです。 はっきり言って私は、会社の食堂で友人でもない先輩や同僚に対して、無料カウンセリングをお願いしてくる感じの人が嫌なんです。でも、優しい顔立で話し掛けやすいタイプの方って普段、こういう場面に遭っても、我慢して話を聞いてあげてるんでしょうか? 現在の派遣現場はOA事務職です。(来客・電話応対がまったくないです) こういう話が苦手な私は、PCオペレーター系の現場は、避けた方が良いのでしょうか? ちなみに、親戚に心の病の人がいる事は普段、他人には他言していないのですが・・・ 私のどこを見て、寄って来るのでしょうか? ちなみに、お稽古事の場でも無差別で、家庭問題や心の病に悩む相談者に、打ち明けられて困ります。親しくしてなくても、同席するだけでいきなり打ち明けられます。 私以外の人達にも、相談しまくってるなら問題ないんですが、私みたいな話し掛けやすいタイプだけに狙い定めて、無料で重たい相談を、仕掛けてる節が有り、嫌な思いする事が多いのです・・・。 こんな悩み、皆さんはありますか? 話し掛けやすいと言われる女性の方、反対に派手で話し掛けにくいと言われる方、レス頂けると助かります。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
優しい顔立ち とはちょっと言えないのですが、かつて学生のころはこういった経験ありました。 視力低いので目つきは良くないし、一人でいるほうが好きだから人付き合いは良くないし、 友人は決して多くないし、ましてや周囲からは「おとなしい通り越して存在感なし」と思われていた くらいなのに です。 無差別に・同席しただけでいきなり ってほど多くはなかったのですが、 「なんで私なの?普段ほとんど接点ないし、ほかに身近な人が多くいるように思うけれど」 って思うことは多かったように思います。 友人曰く 「特に理由ないけれど、傍にいると安心するんだよね」 当時は、相手を決して頭から否定せず、むしろよほど酷くない限り 肯定的に見る習慣がそうさせていたのか、 「この人は自分を否定しない、責めない、傷つけない」 って雰囲気があったのだとか。 また別の人曰く 「おとなしいし、口数多くないし。おしゃべりな方じゃないでしょう?だからじゃない? 決して他言しない って信じられるからじゃないの?」 ひとりでいることが好きだし、友人もそう多くないから、 他言する機会からしてない って思われていたのかもしれない。 また上記の「ほかに身近な人」がいるにもかかわらず は、 身近じゃないから、身近な人間の間で後々トラブルになることも、 その身近な人間に話される心配もない ってことなのかもしれません。 学生でしたし、いろいろな経験してるようには決して見えない方でしたので、 回答だの解決だのアドバイスだの は、はじめから求めていなかったのだろうことからも考えられるのは 「話を聞いてくれて(聞き役に徹して)、 決して自分(相談者)を傷つけず否定せず、 かつ他言される心配もない」 ってことだったのかな。 私の場合はこんなところが理由だったようです。 tamarukishiさまが負担にならない程度でしたら、まだ問題はないのですが、 我慢してまで聞く必要はないと思われます。 こちらの状態や心情も考慮して って人ならば良いのですが、 中には思い込みからか、相手の状態を考慮せず、負担になるかもしれないなんてことは頭から無視して エスカレートしてくる人もいます。 「前はいつでも聞いてくれたのに、どうして?困ってるのがわからないの!?」 って叫ばれたことは一度や二度ではありませんもの。 さすがに疲れ果て(ついでに呆れ果て) 「悪い。私じゃ力になれないよ。ほかをあたって」 って断るようにしてから、最初こそかなり粘られましたが、そこは根比べ。 「冷たい」だの「わがまま」だの、かなり無茶苦茶言いふらされたこともありましたし、 そのリスクもなくはなかったのですが、これ以上エスカレートするよりは と割り切ることにしました。 その後ほとんど相談事はなくなりました。 今では「一方的な利用は断固拒否する!」って身構えるようになって10年以上経ったからか 新規相談事はほとんど受けることなくなりましたが、 私の経験は学生のころのこと、 長くても3~4年もすれば卒業して関係切ることができる って状態です。 社会人になって職場で となると、どこまで参考になるか正直なところなんとも...。 >こういう話が苦手な私は、PCオペレーター系の現場は、避けた方が良いのでしょうか? う~ん、職種で差があるようにはあまり思えないです。多少傾向はあるのかもしれませんが。 同じ職種でも会社による というか 個々の職場による と感じられます。 そんな私も、それでも、外で知らない人に道を聞かれることだけは減らないのです。 駅前などは勧誘もあるから殺気立つくらい身構えてるのに... 「なんで私なの??」って思いは今もです。
その他の回答 (3)
- curoumao
- ベストアンサー率7% (1/13)
人は、よくあなたにしか相談できないとか言います。なぜならそこであなたの耳がひらくから。先日20年ぶりに連絡のあった昔遊んでた仲間が、A君にご飯食べに行こうと言ったらもうご飯食べたよと言われて、僕を思い出したらしく、僕だったら食べていてもつきあってくれたと言っていました。でも今の僕もたぶん食べたからと言って断ったとおもいます。あなたにとって大事な人に時間を使ってください。
- kaseki40
- ベストアンサー率0% (0/2)
自分も優しそうな顔なので、 「○○さんって怒ることあるの?いじり系だよね」 と言われたりして、かなり馬鹿にされますね。 しかし、話していると馬鹿っぽい行動はとらないし 真面目に対応するので そのうち馬鹿にすることもなくなります。 そばにもよってこなくなるし。 毅然とした態度が必要ですね。 さて、私も精神的に参ってる人の相談を受けるときがありますが、 「私は専門家ではなくメンタルヘルスに関して、知識もないので何もアドバイスできないけど、話を聞くことだけならできる」と返答しています。 あとは、「睡眠とってる?おいしいもの食べようよ」と 違う「気」を流してしまいます。 睡眠にいい枕、テンピュールの枕の話とか、おいしいお店の話、わくわくする話をいっぱいします。 精神的に病んでる人は、大切にしていますが、 相手の「気」まで貰わないように気をつけています。 生理前は、鬱になる人も多いので 「ねえ、ちゃんと寝ないとだめだよ。生理前は鬱になっちゃうから。疲れてるのかもしれないよ。休息とらなきゃ。 考えてばっかりいると消耗するから」 と、自分のペースを崩す事はしません。
でも、きちんと話を聞いてあげてて、とてもやさしい方なんですね。(聞き上手さんなのかな) 私なら「えーぜんぜんわかんなーい」とか、「ふーん?そうなんだー」って上の空な感じになっちゃいますね。 それかどちらかと言うと私はおしゃべりな方なので、自分もいっぱい話しちゃいます。 私も、知らない人に話しかけられるのが多い方ですが(一見おとなしそうに見えるそうです「友人談」)、そういった目には会った事がないです。 ちょっと(いやかなり?)怖い目には会いますが・・・・。 ほんとうに何ででしょうね。私自身も不思議です。 私も、そんな精神的なお悩み相談をいきなりされたら嫌ですよ。 きっと、嫌な顔せず黙って聞いてくれる感じがするって事なのかもしれないので、「ふーん」って上の空に聞くか、はっきり「私に聞かれても分からないです」って強く言う必要はないですが、そう言うしかないのかもしれません。 >PCオペレーター系の現場は、避けた方が良いのでしょうか? そんな事はないです。 お仕事がんばってください。
お礼
レス下さった方々、ありがとうございます。 参考にして元気出したいと思います。