• 締切済み

看護師の給料って・・・?

こんばんは。以前に、 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1079192 という質問をしたものです。 今春、めでたく某国公立大学の看護学科に合格いたしました(^^) が、またまた親の反対にあい、今の大学に戻らなくてはなりそうです。 親には、「もともと医者になりたいって言ってたのに、なんでそうころころ志望が変わるんだ?第一、(看護なんて)二浪してまで行くようなところじゃないだろう。給料だって高が知れているし。」 と言われてしまいました。 私は、看護師も医師も、同じ「病に倒れた人の社会復帰を手助けする」と言う面では相違ないと思うのです。ただ、医師は病原に対して直接的に、看護師はその人自身の生活面などを支える、ということであって‥。 また、給料もそんなに良くないものなのでしょうか。普通にサラリーマンをやっていく方が、看護師をやるよりもいいと言われました。私の両親は、看護師=OLみたいに思っています。 また、社会に出るのが1年遅れると、500万の損だとも言われました。1年は浪人していいという約束だったので、これはいいとして、仮に看護学科に行きなおせば確かに500万損します。しかし、このまま今の大学に行くのと、看護に行きなおすのとでは、学費の差額を考えると金銭的な損失としては、100万まで抑えられます。これくらい看護師になってから取り返せるような気がするのですが‥。具体的な数字が分からないのでなんとも言えず‥。 「そんなに看護師をやりたければ編入をすればいい」といわれたのですが、医療系って基本的に編入は出来ないですよね?私の調べた限りではそうだった気が。 ここまで熱意があるのなら、いっそのこと社会に出てから大学に入り直そうかとも思います。 みなさんの意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 医療
  • 回答数5
  • ありがとう数20

みんなの回答

回答No.5

大学の編入ですが、看護系の専門学校・短大を卒業した方は編入できますが、他は基本的に無理だったはずです。 聖路加が他の大学卒業者を対象にして編入試験を実施しています。他にあるかは知らないのですが…。 給料面  以前に比べると下がっているとどこかの転職系のサイトに資料が掲載されていました。(古くからいる方は以前の給料体系だが、新しい方はそれほど上がらないということ。) 地区などでさまざまで、一概には言えません。 が、サラリーマンをやっている方がいい。と云うことはある意味正論です。夜勤・時間外手当 これらが通常の企業の方に加算されると…看護師より高くなるでしょう。看護師の給料が多少高めといわれるのは加算があるから…単にそれだけです。 病院などで不規則な生活が避けられない場合、寿命短いといわれる程度に体には負担はあります。 ものすごく看護がしたいのなら浪人してもなるべきでしょうし・・・感覚はひとそれぞれ。 普通の大学に行っていらっしゃるのなら少なくとも就職先は比較的多いです。辞める人も多いので。 看護師の資格を取った上で普通の社会人を目指すのもありかと思います。 あとは4大なら保健師の受験資格もとれるでしょうから、保健師めざすといえば、多少ご両親の受けも違うかもしれません。保健師資格取得後、申請により養護教諭2種資格の取得可能だそうです。(企業系や学校などもありますし) 大卒の就職率と看護大の就職率を提示してみるのも手かと。 でもまぁ、何がしたいかです。看護師になりたいならがんばってください。給料だけのことではないし。 まぁいろんなことはありますけどね。

ruriko1926
質問者

お礼

たくさんの方がアドバイスをくださり、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。御礼が遅くなり申し訳ないです。。。 本当は一人一人の方にお礼を申し上げたいのですが、全て同じようなコメントになってしまうと思いましたので、miyakooodoriさんのお礼欄をお借りして、皆様へのお礼と代えさせていただきます。 それから、これだけは申し上げたいのですが、私自身はお金儲けのために看護師になりたいとは毛頭思っておりません。それは、以前の質問を読んで頂ければ、ご理解いただけると思います。 私の文章能力の無さにより、皆様を勘違いさせてしまってすみませんでした。 今回看護師の給料について質問させていただきましたのは、私の両親が、転学の話をする際にいつも給料などの金銭的な面の話を引き合いに出してきたからです。 本当に皆様には感謝致しております。ありがとうございました。

  • zzzmama
  • ベストアンサー率13% (12/89)
回答No.4

お金ってすごく気になるものですが、まず一番自分がどうしてもなりたいものからお金を考えずに決めてみてください。 たとえ医者になったとしても、腕の悪い医者は患者にモテマセン。 患者が医者を選ぶ時代です。 給料がいいからとなったとしたら、きっと挫折してしまうでしょう。嫌な仕事一生できますか。 開業しても、患者がくるでしょうか。 看護婦が好きで仕方ないというのであれば、それだけ いい仕事が出来ると思います。 自分の努力次第で婦長にだってなれると思います。 どちらをえらぶにしても人と接する仕事です。 間違いが許されない仕事なのです。 さて、給料の話になりますが、 医者は確かに給料はいいでしょう。最先端の病院、 技術のある医者であれば・・。 町医者なら、普通の生活をしなければ、いけない医者はごろごろいます。廃業するところもみかけます。 看護婦も同じところはあります。 大きな病院ならそれなりの給料があるでしょうが、医者にはかないません。 資格があるので、普通のサラリーマンよりいい給料がもらえるでしょう。 でも、看護士でも経営はできます。ケアマネ資格を取り、居宅事業所を作る。そういう夢があります。 経営するということはどんな仕事でも大変なことですよね。 では、私の仕事になりますが、地方の訪問看護婦をしています。 歩合制みたいなもので、1ヶ月25万から32万になります。ケアマネ資格ももっていますので、看護婦手当て、ケアマネ手当ても含みます。 これだけいただいていますが、私は准看護士になります。 えらそうにいっていますが、私は看護士にはなりたいと思って資格をとったのではありません。 設計関係の仕事をしたかったのですが、無理だったので、最初は仕方なくという気持ちでした。 でも、今は看護士の仕事は天職と思っています。 だから、きつくても続けていけてるのだと思います。 天職と思える仕事が見つかればいいですね。

  • rnai
  • ベストアンサー率40% (139/347)
回答No.3

 4年生の国公立の看護学科であれば、ある程度、公立的な病院に就職できる可能性があります。その場合、有給休暇や給料の面でも優遇されており(組合などがあるため)、一般の企業に勤める以上にもらえる可能性があります。  しかし、卒業後、そういう優遇された病院でなく、普通の病院に就職したのであれば、給料は普通(20~30万)だと思います。また、給料を重視するならば、ちょっと都会から離れた、老人病院などは給料がよいです。  今現在、一般の企業に就職しても、終身雇用制でなくなってしまっているので、いつ退職するか分かりません。転職するにしても、よほど技術がなければ、良いところに就職できず、給料も最低賃金並みだと思います。今現在通っている大学で、ある程度、就職に有利な一流、二流大学であるのであれば、そちらで卒業した方がよいかもしれませんが、普通の大学であれば、看護学に進むのも良いのかもしれません。  

回答No.2

看護師をしております。 実際の給料は基本給が20万程で夜勤手当が7万8千円(月6回)その他残業をしてもろもろ手当てがあって手取り22万から26万です。 普通のOLよりちょっといい位だしやっぱり身体的にも精神的にもキツイです。 年収はだいたい400~500万ぐらいでしょうか。 恐らく初年度はそんなものです。 年間100万は貯金できるでしょう。 お金よりも看護師になりたいとゆう気持ちはどうなんでしょうか?

  • koisikawa
  • ベストアンサー率10% (66/603)
回答No.1

東京都立病院は教師と同じくらい高いです。 (60歳で、1000万くらい) 夜勤手当で100万以上・年・しますので。 夜勤明けと年休を組み合わせると、毎月5連休あります。  労働日は年の3分の2です。  近しい者がおりますので。

関連するQ&A

  • 福祉学科から看護へ編入

    今、福祉学科1年です。 以前、大学の先生に看護師になりたいことを考えていることを伝えたところ、私が通う大学には看護学科への転入制度があるのですが、それは結構難しいことだから他大学へ編入を考えてみたら、と言われました。 福祉学科から他大学の看護学科への編入は出来るのですか? 先生に聞けばいいことですが、自分でも少し知りたいのでお願いします また、通信から看護大学への編入はできますか?

  • 看護大学か看護専門・・・

    看護士になりたいのですが、大学は既に出ています。(法学部)←公務員目指したが挫折・・・そして、しかも今年社会福祉学科に3年次編入しました・・・(社会福祉士取るため) 看護も学歴社会になっている部分もあるみたいですが、看護大学と看護専門学校、どちらに行ったほうがいいですか? ちなみに男です! 看護大学に学士編入すると大学三回って事にも・・・ ちなみに看護大学院ってありますか??

  • 看護大で1浪

    私は現在高3です。将来は看護師を目指しています。 夏前まで看護系の大学へ行こうと思い努力していましたが、親に大学進学を反対され一時、大学進学を諦めました。 しかし、諦めきれず、現在アルバイトをし、お金を貯め、浪人してでも大学に行こうと考えています。 でも、浪人に少し抵抗があり地元の看護学校も考えましたが、就職や資格の面で大学のほうが有利という点や今まで大学を目指していたということもあり看護学校への進学を少し躊躇しています。 看護学校へ入ってから大学への編入を考えるのもよいですが、結局1浪と同じになります。 私は浪人に抵抗があるのですが、看護大で1浪は浮いたりしますか? 教えてください!

  • 看護士になりたいけど!

    高校三年の女子です。 人の役にたてて、人を守れる仕事がしたいと思い、将来は社会福祉の道に進もうと思っていました。 けれど大学などを見学して個別面談をやったときに「社会福祉は給料が安い」とどの学校でも言われて、正直迷っています。 私は以前は看護士になりたいと思っていましたが数学が小学生のころから(算数ですが)大の苦手で、とても理系に進む気にはなれず、文型に進みました。 でも、看護士も人の役に立てるし、給料が保障されているので看護士になりたいと思い始めています。 なぜここまで給料にこだわるかというと、私は片親で育っているので親にこれまで大変な負担をかけているのです。だから人の役にたてるというジャンルの中でも、なるべくなら給与の高い仕事に就きたいです。 でも、数学がなしで看護士になれる大学なんてあるのでしょうか?教えてください。

  • 看護師になるには

    現在私立大心理学科に通う4年生です。卒業後、看護師を目指したいと考えています。 調べてみたところ、看護師になるには看護学校または看護大学へ進学し国家試験に合格しなければならないと知りました。 そこで質問なのですが、 (1)以前は看護学校卒で働いている方が圧倒的に多かったようですが、現在は大学卒が増えているようです。働く上で、やはり大学を卒業していた方がいいのでしょうか。 (2)学士編入のある大学・看護学校を調べてみたところ、聖路加看護大学のみしか見つけられませんでした。他にご存じの方はいらっしゃいますか。 (3)私のように、一般大学を卒業されてから看護師を目指し実現された方はいらっしゃいますか。 よろしくお願い致します。

  • 看護師になろうか迷っています。男性

    看護師になろうか迷っています。男性 今年(23歳)、大学を卒業し視能訓練士として現在、他県で総合病院で勤務しています。 まだ、働いて半年もたっていませんが、色々仕事を覚えていく上で、どこか物足りなく、給料も少なく、後に男として家庭を持つことを考えたら、このまま視能訓練士として働いていくことに不安です。   給料面から良いと言われている大学病院の求人を狙っていますが、中々地元での求人はなく(大学病院は3つ)、いつ動けることやら・・・ 看護師を考えた理由は、(1)今の職種に対する仕事内容(元々看護か視能訓練士で迷ってました)            (2)給料面からみた将来像への不安            (3)オペ室や救急外来などで働きたい(男性看護師を見て)    まだまだ漠然とした考えですが、もし看護師になるのならまだ若いうちに早く通うことがいいのか、1年働いて様子を見たのがいいのか迷っています。 看護学校を受けるとしたら社会人入試、一般入試を考えています。 医療関係の方や社会人で看護学校を考えている方など多くの方ぜひ意見をお願いします。

  • 看護学部から児童系への2年次の編入

    私は現役で4大の看護学科に入った1年です。 元々、ナースになりたくて看護科を受けた訳ではなく 子供が好きで、「子供と関われる理系科目で受験できる学科」を探してて 最終的に看護学部にたどり着きました。考えが甘かったです。 私は血が本当に苦手で、実習が耐えられなかったし、自分がやりたいことなのかなって思い初めて大学行くのがストレスになりました。 後期大学を休学して、保育学科を再受験しました。 ですが、やはり受験終わってからのブランクがあり、不合格でした。 もう1年浪人して児童系の学部を受験する事は親が認めてくれないので大学に戻ることに。 しかし、私はやはり看護学部を続けられる自信もないし 児童関係に未練たらたらなので編入を考えています。 保育や児童の編入は対象が短大卒ばかりでしたが、 他にも教育学部関係で幼稚の1種を取れる大学(日本女子や玉川など)の編入は何個かありました。 親も編入ならば認めてくれています。 そこで、何点かわからないことがあるので おたずねしたいです。 1.編入資格の一般教養62単位というのはなんの授業でも良いから62単位ということでしょうか? 2.編入というのは何校か受けられるのでしょうか? 3.編入する際には一旦大学を辞めなければならないのでしょうか?(落ちた時に元の大学を続けられるか) 4.休学していた期間も「2年以上の在学」にふくまれるのでしょうか?? 5.(4)の質問と似てるのですが、私は大学に復学したらもう1回1年をやる事になるのですけど、在学中にとった前期の単位もあるので、もう1回1年をやる間に62単位の基準には達します。休学期間が含まれるのならば、1年ですけど2年以上大学に在学はしています。2回目の1年の間に編入することはできますか? 長々と書かせていただいたのですが 回答よろしくお願いいたします。。

  • ネットで卒業できる看護系大学

    現在正看護師として勤務して10年になります。 若い頃働きながら短大の社会人入学をして卒業しています。 その頃にとった単位を生かしどこかの看護系の学科を学べる学校に 編入という形で入学することはかのうでしょうか? とくになにかの資格がほしいという訳ではありませんが、できればインターネットで学べる環境の大学が希望です。 そのような大学の一覧が表示されたサイトは在りますでしょうか?

  • 看護学校からの編入について

    県立看護学校から編入試験を経て 地方の国立大学医学部看護学科への 入学を検討しています。 それとも後一年間浪人して某国立大学 医学部看護学科を受験するか悩んでいます。 今年県立の看護学校は 補欠ですが、かろうじて合格しています。 アドバイスお願いします。

  • 看護学生について

    小説を書いているのですが、参考に看護学生について教えて下さい。 ○短大の看護学科の場合、3年生ではどんな実習を行いますか? ○短大から4年生の大学に3年次編入する場合、短大を卒業後に看護師国家資格を受けることができるのでしょうか? 以上、できれば詳しく教えて下さいm(_ _)m