• 締切済み

正しい食事制限になっていますのでしょうか?長文です。。。

suzukazerunnaの回答

回答No.7

はじめまして。 1回や2回くらいでの外食で体重が増えたりはしませんよ。 安心してください。 それよりも、ストレスが溜まるダイエットはよくないと 思います。 逆にストレスが溜まるダイエットだと周りにも迷惑を かけてしまうのではないかと思います。 毎日、7階までの階段を利用しているのは大変良いと思います。 継続はするべきですね。 たまにはダイエットから解放される日を1日でも 作ってみてはどうですか。 違う角度からもダイエット方法が見つかるかも 知れませんね。

関連するQ&A

  • モムちゃんダイエットの食事法

    モムちゃんダイエットの食事法 ちょこちょこ食いって太るんでしょうか?? 以前、テレビで韓国の“モムちゃんダイエット”というものを拝見したのですが 彼女は一日の食事量を数回に分けています。 あんなに綺麗なからだを維持しているのは運動だということは分かりますが、彼女の食事法は健康的にいかがなものでしょう? 間食ですよね… わたしは一度に多くの量を食べると気持ち悪くなってしまうのですが 最近 はじめた運動を継続するには 一定量の食事を摂らなければ健康的な筋肉は得られません>< 一日の食事を5~6回にして(もちろん、寝る前3時間は食べない) 内容も、お菓子やジュースではありません。 例えば 朝食に簡単な定食をつくったとします。 朝は味噌汁⇒時間をおいて焼き魚とご飯を少々⇒おひたしなど、残り というような食べ方はよくありませんか? 説明悪くてすみませんが おねがいします

  • 運動しても食事制限してもなかなか痩せません

    トレーニングは朝は朝食前に1.7キロを軽くジョギングして仕事から帰ってから夕食前に週に二回は筋トレ(シットアップベンチで腹筋100回、アームバー折り曲げ100回、スクワット100回)やってからボクシング運動を6ラウンド、週3日はボクシング運動を12ラウンドそして土日は休息日。 食事は朝はウエイトダウンの大豆プロテインとご飯を茶碗1/3に納豆、味噌汁。昼は茶碗1/2のご飯と肉類野菜の弁当を夜はウエイトダウンの大豆プロテインを飲んだ後に酒好きなので焼酎の緑茶割りを飲みながら肉類野菜魚類のオカズを食べます。 30代までは1ヶ月で10キロとか簡単に痩せましたが42歳になった今は5ヶ月でやっと5キロ落ちました。 何故痩せにくくなったのでしょう?

  • 自家製生春巻きって太りますか?!

    私はダイエット中なのですが、 最近異常なほど夜になると生春巻きをたべたい衝動に かられて、家で食べる時はほぼ毎晩作って食べています。 しかし、生春巻きのライスペーパーってお米でできてるのでダイエット中の私はちょっと不安です。 今のところ体重に変化はそこまでないのですが・・    入れている材料は、きゅうり、春雨、アボガド一個、のりです。たれは醤油です。 一日の食事は、 朝・・・プロテイン 昼・・・学食(煮物、麦ご飯半分、味噌汁、漬物)     約400~500カロリー 夜・・・生春巻き4本、時々煮物 又、週に3~4回一時間のウォーキングをして、 筋トレは毎日続けています。 このダイエット生活は間違ってるでしょうか? 2つも質問があってすみませんが宜しくお願いします★ 今のところ3月中旬からはじめて-5キロです。

  • 運動、食事制限のダイエットについて。

    いま大学2年で高校までは運動していたので、 体型を気にしてなかったのですが、 大学に入ってから飲みとフットサルのサークルしか入っていなくて、 主に運動はあまりしていません。 そのせいか筋肉が脂肪に代わってきたので、 食事制限と激しくない運動をしようと思います。 身長は172センチほどで、 体重は59~61キロくらいをウロウロしています。 体脂肪率は高校のときの9%から増えて、 今は13%くらいあります。 なんとなく顔にも肉がついたような気がします。 食事の量は人並み+たまに食べ放題に行くって感じで、 運動は週1でフットサルの練習+試合くらいしかしていません。 インスタント、レトルトはほとんど食べないです。 お昼は学食で食べて、 夜はご飯炊いて、豚肉焼いたり、野菜炒めたり、ホタテ焼いたり、 刺身買ってきたりとか帰りにパンかって来るとか、 週1~2くらいでサイゼなどで外食もあります。 お肉をささみに置き換えると良いと聞いたのですが、 良いのでしょうか? 家で出来る効果のある運動や、 食事を置き換えると良い食事制限を教えてください。

  • 食事制限なしダイエット

    22歳、150cm、44kgです。 ここ1年で8kg太ってしまい、慌ててダイエットを開始しました。 現在はジムに週3以上通い、20分のウォーキング→8種類の筋トレ15回×2セット→40分以上のウォーキングをしています。 毎回同じメニューです。 食事制限は何度も試したのですが、1週間ほど経つと食べなかった分のどか食いが始まってしまいます。 今は無理な食事制限をやめて、朝はトースト、昼は会社で出るものを食べなきゃいけないため500~600calくらいの食事、夜はサラダに味噌汁で週1~2回ほど外食してデザートまでのフルコース…って感じに落ち着きました。 間食はたまにチョコレートを食べてしまいます。 体重を減らしたいというよりは、引き締まった見た目になりたいと思っています。 今の食事量、運動量じゃさすがに痩せることは難しいですか? 何かアドバイスあればよろしくお願いします。

  • おはぎは食事?おやつ?

    我が家はお彼岸に必ずおはぎを作るんですが、 小さい頃から普通におはぎを食事として食べていました。 おはぎ、コロッケ、サラダ、小松菜のお浸し、味噌汁…みたいなメニューで食卓に並んでいました。 でもいま良く考えると、あんこたっぷりなのでおかずに全く合っていなかったなと…。 みなさんの家ではいかがでしょうか?

  • 妊娠中の体重管理

    今妊娠6ヶ月になります。 体重が8キロ増えたので体重管理をしたいのですが、 どんどん増えてしまいます。 食べ物は野菜中心にしています。 メニューはこんな感じです。 ○雑穀ごはん ○具沢山みそ汁 ○モヤシとニラのお浸し ○サンマの塩焼き ○根菜の煮物 ○ポテトサラダ 一日30品目を目標に、と母親学級の時に言われたので色んな食材を 少しずつ食べています。 運動も激しいのはできないのでちょっと遠くのスーパーまで歩いたり、 体を動かす事を意識して掃除を一生懸命したりしています。 間食はしていません。 これでもどんどん増えてしまうので、 これからは一日一食にしたいとまで思っているのですが、 それだとよくないでしょうか? 妊娠中の体重管理ってどうしたらいいのでしょう?

  • 飯を食べない

    アラ還の母親が自炊したメシを食べません。何故でしょうか。外食なら食べます。イライラしてしまいます。さっきも、サンマと豆腐とわかめの味噌汁、山菜ご飯したのですが、豆腐の味噌汁しか飲みません。我が儘で困ってます。何か魔法の、言葉教えて。

  • 食事制限でダイエット

    薄着の季節になったので、少し体重を減らそうと思ってます。 2キロほど減ればいいな~と思っています。 食事制限と書きましたが、基本的には夜ご飯をコントロールする のみで考えているます。あまりきつい食事制限だと続けるのが ツライと考えてるので朝食昼食はあまり気にせず食べてます。 朝食:牛乳200ccぐらい・食パン5枚切り1枚(マーガリン塗ります) 昼食:カツ丼など丼物が多いです・ほうれん草などのお浸し又は サラダ・お味噌汁 おやつ:LG21のヨーグルト 夜ご飯:お蕎麦(具には大根四分の一本を薄切りにして一緒に炊いて) 又は、市販で売っているラーメンのダシでラーメン風にもやし1袋 又は、市販のレトルト中華丼や牛丼の具をもやし1袋にかけて 又は、キャベツ四分の一玉にレトルトカレーをかけて煮る こんな感じのメニューを続けていこうと思いますがどうでしょうか? 昼食はしっかりおなかいっぱい食べたいと思ってます。 あと、ダメだとは思うのですが、寝る前にビ-ル350ミリを飲んで から寝ます。 寝る前にテレビを見ながらビールを飲むとリラックスでき眠るモード になれるので、ビールを飲んで寝ることが習慣になってしまってます。

  • どの順番で食べますか?

    こんにちは 下記のような食事を出されたら、どの順番で食べ進めていきますか? (1) ごはん (2) おみそ汁 (3) 焼き魚 (4) だし巻き卵 (5) おひたし