• 締切済み

債務の返済について

すいません教えてください 私の知人の親がアパート経営に行き詰まり借金を抱えてしまいました。 当初、自宅とアパートを担保に約6千万円の融資を受けたのですが、2千万返した所で困っている状態です。 債務者は知人の両親と知人本人でよくよく話しを聞くと、もう2、3年催促の手紙等がきており、債権回収会社がでてきているようです。 債務の内容を見るとお互いの謄本には、4千万と2千万の抵当権と根抵当権3百万がついていました。 また、債権保証会社からは抵当権等の実行をするとの書面や回収会社からの最終通告みたいなものをあったようです。 知人には2千万(残り8百)の催促しかなく、両親には4千万(残り3千)、2千万、3百万(残り50万)の催促しか来ていませんでした、そこの家族は父親だけがそのすべて仕切ってきて、知人自身も連帯保証人になっていることすら不明です また、父親自身は現在逮捕されており、家族は途方にくれています。 最終通告は今年の1月にきたようです。 このような、状態でまずなにを教えてあげればよいのでしょうか。

みんなの回答

  • kfir2001
  • ベストアンサー率35% (163/455)
回答No.1

父親が逮捕されているというオチまでついているのでは、素人の手に負えるものではありませんね。 債務整理が専門の弁護士に、債務整理(おそらく自己破産)を依頼したほうが良いでしょう。 ・父親だけが仕切っている。 ・連帯保証人になっているかどうか不明 このような状況になるまで、好きにさせておいた家族にも責任はあります。父親と一緒に債務整理すべきでしょう。

関連するQ&A

  • 債務について

    いつもお世話になっています。 債務について時効というものはあるのでしょうか? あるとすればその成立要件は何でしょう? 例えば…債権者より1年以内に、一度も督促が無く、5年以上経過した場合など、 抵当権,根抵当権の抹消条件によっては,求償債権を求めないことがあるのでしょうか? 抹消原因が放棄の場合、または解除の場合はどうなのでしょう。 どなたかご存知の方、詳しく教えて下さい。 ただし債務の範囲は、抵当債務,根抵当債務及び 保証債務に限定した場合のみで結構です。 では,宜しくお願い致します m(__)m。

  • <債務者になりすまして代理で借金返済>

    <債務者になりすまして代理で借金返済> 不良債権回収の外回り業務を担当しているものです。 (相手は個人事業主や有限会社が多いです。) 回収のノルマが毎月きつく、上司からも結果が出せなければやめてもらう、 と最後通告をされてしまいました。 そのプレッシャーに負けて、先日債務者になりすまして(本人には無断で) 銀行のATMから本人の名前を使って、自分の会社宛に返済の入金をしてしまいました。 クビになるよりは、と思ってつい短絡的にやってしまいましたが、 よく考えると、これは違法行為(詐欺罪とか)になるのでしょうか? また、もしその債務者に対して後日事情を話して、代理で返済した分を 個人的に分割払い(無金利)で私に対して返済してもらう、としたら これも法的に(税法上など)問題あるでしょうか?

  • 免責的債務引受について

    (1)債権者A、債務者B、物上保証人X(Aの抵当権)の場合に… 債務者Bの債務を、Cが免責的債務引受をした場合は、物上保証人Xの同意がない限り、Aの抵当権は消滅する。 →これは、基本書に書いてあることから推測できるのですが… (2)債権者A、債務者兼設定者B(Aの抵当権)の場合に… 債務者Bの債務を、Cが免責的債務引受をした場合の考え方が、よくわかりません。(基本書にもないです) ↓ 私が考えたのは、Cが債務を免責的債務を引き受けた場合には、Cが新債務者、A債権者、B物上保証人となるのでしょうか? 分かりにくい文章になってしまいましたが、宜しくお願いします。

  • 以下の場合の根抵当権の債務の実際

     私の自宅の土地建物と会社の土地建物(実勢価格3000万)に 根抵当権設定(共同担保)がされています。 極度額:  4000万・順位1。 債権の範囲:信用保証委託取引 手形債権 小切手債権。  債務者:  私の経営する会社 A 根抵当権者:信用保証協会  6年後に義兄の会社が、順位2の根抵当権を設定しました。 極度額:   700万 債権の範囲: 保証委託取引 債務者:   義兄の会社 B 根抵当権者: 信用保証協会  この状況下で、つぎのことについてご教示下さい。  (1) 義兄の会社B が倒産した場合、私の会社A の負うべき債務は     どう判断すればよいのでしょうか。分轄譲渡も絡んでくる     でしょうか。 (2) 順位番号1と順位番号2では     債権の範囲が異なりますが、違いがあるのでしょうか。   上記質問についてご教示下されば幸いです。

  • 債務引受

    私は、知人が金融会社から300万円借入するのに保証人になっています。ところが、知人が破産するために弁護士に手続を委任しました。残り100万円の返済を全額直ぐに求められました。私は直ぐには払えないので、知人が今まで払っていた通りの、残り3年間での分割弁済でなら良いと伝え、その方向になるようです。この場合、契約の仕方として、私が債務を継承する「債務引受」の方法と、私がその金融会社が借りてそれで保証分を一括返済する「債務更改」の方法があると聞きましたが、どちらが良いのでしょうか?また金融会社はどちらの方法を言ってくると思いますか?

  • 債務の承認による時効中断 その2

    債務者の債務の承認があれば、債務の時効中断があるわけですが、これを相対効 としますと、債務者と債権者との関係のみで債務の時効中断があるのみで、物上 保証人との関係では債務の時効は進むという理解でよいでしょうか。 結果、一定期間を過ぎますと債務者と債権者との関係では債務は時効消滅してい ませんが、物上保証人との関係では、債務は時効消滅し、物上保証人がこれを援 用すれば物上保証人と関係では債務は消滅し、附従性により抵当権も消滅してし まうという効果不確定状態になる。 結果として、債務は残るが抵当権は援用によって消滅しうるという効果不確定 状態になる。 しかし、これは396条に反するということえしょうか?

  • 保証人変更拒否による抵当権の執行について

    抵当権を設定し、なおかつ保証人を設定している債務があります。 しかし弁済中に保証人の資力がなくなり、保証人としての資格を失いました。 この場合、債権者は保証人の変更を請求できますが、 適当な保証人を新たに設定することができず、保証人の変更を拒否した場合、 債権者は保証人変更拒否を事由に、 弁済期の到来していない債権に設定された抵当権を執行できますか? また、保証人変更拒否を事由に、 債務者に何か不利益(一括返済等)を被ることはありますか? ちなみに抵当に入れられている不動産物件は評価額3000万円、 残りの債務は1500万円です。 これは「実際に」「現在」「私の両親に」「銀行から」 請求されている一件です。架空ではありません。 できれば息子達(4人)に相続される債務についても 詳しく教えていただけるとありがたいです。

  • 契約なしでの債務返済は大丈夫か?

    事の経緯を簡潔に説明すると以下のようになります。 病院に高額な手術費を支払えず滞納 ↓ 病院から毎月10万円ずつ支払ってほしいと言われたが、保留にしていた ↓ ある日突然、○○○○債権回収(上場企業)の会社から連絡があり 「○○病院の件について返済をお願いします」と言われた。 無利子で、月額何万円でもいいので毎月返済してほしいといわれたので、毎月5万円の返済を開始 (病院には、念のため債権回収会社名等の確認を行いましたところ同一の会社名でした。ただ、病院はもうこの件にはノータッチみたいです) ↓ 毎月5万円の支払いをはじめてから1年以上経過 ※なお、上記の流れはすべて口約束であり、書面でのやり取りを行っておりません。 (債権回収会社から請求書のようなものが送られてきたことを除いては。まあ、病院と債権回収会社間はさすがに書面契約してるだろうとは思いますが) ここで、私が心配しているのは以下の点です。 ・本当に返済できているのか?  あとになって「あなたは1円も返済していないでしょ?全額返済しなさい」とか言われないか? ・本当に無利子なのか?(インフレになったとしても) ・この債権回収会社はかなり業績(財務)が悪いという噂だが、急に「ただちに全額返済しなさい」 と言われるようなことはないか? また、仮にこの債権回収会社が倒産した場合、私の債務(会社からみたら債権)はどうなるんでしょうか?この場合も返済条件が変更される可能性があるんでしょうか? 以上、かなり多くの質問となってしまい申し訳ございません。 よろしくお願いいたします。

  • 債務関係について教えてください

    債務関係について教えてください。 AとBがいます。 Aは自分名義の家を建てることになり、 Bの土地を契約関係無しで借りました。 ローン審査を通すためにBの土地を抵当に入れ、 Bは連帯保証人になりました。 その後事情があり、Aはローンの支払いをストップしました。 この場合、融資元の金融機関は債権の回収に取り掛かることに なりますが、具体的にはどうようなことになるのでしょうか? A自身はローン返済をストップしたものの、 建物以外に財産を保有しています。 建物と土地が没収され競売にかけられたり、 連帯保証人のBが債務を負担する前に、 Aはまず自分の財産を処分する責任はないのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 残債務について。

    銀行から借り入れて家を建てたが15年ほどで払えなくなり、家を任意売買し、それでも銀行に1500万ほど残債が残り、毎月1万円宛払うと約束したが、それも払えなくなり、銀行の残債を、銀行から、債権回収会社に売却されました。よって、債権回収会社から 1500万円返却するよう、書面と電話等で催促されています。仕事もなく(62歳)収入がありません。妻と、息子が連帯保証人です。勿論息子の方にも請求がいっています。破産するのにも弁護士費用もありません。どうしたらよいか途方にくれています。自殺でも・・・・。教えてください。