• 締切済み

<債務者になりすまして代理で借金返済>

<債務者になりすまして代理で借金返済> 不良債権回収の外回り業務を担当しているものです。 (相手は個人事業主や有限会社が多いです。) 回収のノルマが毎月きつく、上司からも結果が出せなければやめてもらう、 と最後通告をされてしまいました。 そのプレッシャーに負けて、先日債務者になりすまして(本人には無断で) 銀行のATMから本人の名前を使って、自分の会社宛に返済の入金をしてしまいました。 クビになるよりは、と思ってつい短絡的にやってしまいましたが、 よく考えると、これは違法行為(詐欺罪とか)になるのでしょうか? また、もしその債務者に対して後日事情を話して、代理で返済した分を 個人的に分割払い(無金利)で私に対して返済してもらう、としたら これも法的に(税法上など)問題あるでしょうか?

みんなの回答

  • kumap2010
  • ベストアンサー率27% (897/3218)
回答No.3

>ところで、今気がついたのですが、例えば、会社に対して税務監査などがあった場合に、 >入金の流れなどを調査されて、今回の行為が何か問題になって発覚する恐れはありますでしょうか? その流れで何かの税金が発生するわけでもないので発覚することは無いでしょう。

  • santa1781
  • ベストアンサー率34% (509/1465)
回答No.2

誰も被害を受けていないので、法律的(税法上)には問題ありません。人を殺せば殺人罪という大罪ですが、自殺なら誰も被害を受けていないので、法的には処罰されません。

  • kumap2010
  • ベストアンサー率27% (897/3218)
回答No.1

一応、法律上は何も問題ありません。 ただ、債務者の債務はすでに無くなっており、事前に債務者の同意を得ていませんから、 債務者があなたへの支払いを拒否したら法的にはもう取り立てが出来なくなります。 拒否されてもなお取り立てをした場合は不当な請求として違法行為となります。 後日でも相手が同意してくれればあなたが債務者にお金を貸したことになるだけですから、無金利であれば何も問題はありません。

kuromugi275
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 無論、私が勝手にやったことですので、 私への返済は債務者に拒否されれば諦めるしかないと思っております。 ところで、今気がついたのですが、例えば、会社に対して税務監査などがあった場合に、 入金の流れなどを調査されて、今回の行為が何か問題になって発覚する恐れはありますでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう