• ベストアンサー

有限会社の変更登記

現在、有限会社(決算等何もしていない状態で5年ほど経つ会社です)の代表取締役で登記してありますが、必要がないので、この法人を解散させたいと思っております。登記等は司法書士に頼めば大丈夫かと思いますが、株式会社の株主にあたる、資本金の100%を持っている(前回登記をした時の書類上)出資者が現在行方不明になっています。年齢も高齢だった為、もしかしたらもう亡くなっている可能性もあります。印鑑登録カードや実印は、当方で持っていますが、このような場合でも解散・閉鎖は可能なのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#10986
noname#10986
回答No.2

司法書士さんに相談し、実際に調査した上で八方ふさがりと言うことでしたら、後は営業行為を停止して、事実上解散状態にすることくらいではないでしょうか。 現実的かどうかという問題がありますが、 1.家庭裁判所に不在者財産管理人を選定してもらう。 2.会社解散を家庭裁判所に許可してもらう。 3.会社財産を換価して、換価金を不在者財産管理人が保管する。 2の許可が出るかどうかが一番の問題点です。 司法書士さんに相談し、弁護士さんを紹介してもらうなどしてみてはいかがでしょう。

その他の回答 (1)

noname#10986
noname#10986
回答No.1

解散は社員総会の決議により決定することができますが、代表取締役や取締役会にて行うことはできません。 まずは株主にあたる社員に連絡を取ることです。 その社員がなくなっている場合には、株に当たる持分は相続人に相続されていることとなりますから、その人に連絡を取ることとなります。 そして、その人またはその人の関係者の誰かに取締役になってもらい、自分は辞任するようにしてはいかがでしょうか。 会社を「返す・渡す」ようにすれば、あとをどうするかは社員次第です。

ZAKU1977
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。株主にあたる社員に連絡を取る以外の方法はありますでしょうか?というのは、その持分を持ってる社員(独身)の親族等、一切連絡先がわからず、本人も住民票を移転せず、行方不明になっているため、司法書士による除票の調査でも現在の居場所がわからない状況です。もし、いい方法をご存知であれば教えていただければと思います。

関連するQ&A

  • 有限会社の代表者変更の登記をするには?

    有限会社の代表者の変更登記を登録のある最寄りの法務局でしようと思います。 必要な物は、 1.変更登録申請書?(書式がインターネットに有るのでしょうか? 2.現在代表者の印鑑・印鑑証明 3.新しい代表者の印鑑・印鑑証明 4.代理人が登記する場合は委任状? で良いのでしょうか? 司法書士に任せれば何のことないと思うんですが、 何事も経験、本音を言えば経費をかけるほど儲かっていないので自分で何とかしたいです。 以上、ご教示ください。

  • 特例有限会社の役員変更

    特例有限会社で取締役Aが一名だけです。 その取締役Aが辞任し、後任にBを選任します。 下記の3点を教えていただけますでしょうか。 (1)登記申請書のタイトルは「特例有限会社変更登記申請書」と  なるのでしょうか。 (2)取締役Aの辞任届への押印は、「会社実印」と「個人実印」の  どちらでしょうか。 (3)印鑑届書ですが、印鑑カードはどうすればよいのでしょうか。 以上3点、どうぞ宜しくお願いします。

  • 有限会社設立登記の際の会社実印について

    現在有限会社設立登記について書類の作成を行政書士に依頼しています。「設立登記の際に会社実印が必要になるのでそれまでに作成を。」と言われたのですが、実際に会社実印は法務局へ持ち込んで押印するものなのでしょうか?それとも予め何かの書類に押しておいて書類を持ち込むのでしょうか?もし法務局へ印鑑を持っていかなければいけない場合、行政書士に登記申請を委任しているものの会社実印をそのまま渡すのは不安です。信頼していないわけではないのですが、紛失や盗難だってありえますし、、、、このようなご経験をお持ちの方はいらっしゃいませんか?

  • 有限会社について

    (1)有限会社で有限会社法第2章10条「出資1口の金額の制限」で出資1口の金額は、均一の金額で5万円以上とありますが、現在出資1口一万円となっています。一万円でもよろしいのですか? (2)出資金持分譲渡についてなんですが、この場合契約書など発行するのでしょうか? すると、議事録に変更内容を記載すると、これで定款変更となるのですか?また、登記も必要ですか? (3)役員が10月から変更になるのですが、今回の議事録に「現代表取締役の任期は9月まで」と記載してもいいのですか? (4)元代表取締役が出資金を譲渡したため、株主でなくなったのですが、途中までは代表取締役をやってもらおうと思ってるのですが? 株主でなくても代表取締役はできるのですか?

  • 特例有限会社の定款変更をする必要はあるか?

    資本金10万円の特例有限会社(元は確認有限会社と呼ばれていました)ですが今後もずっと今のままの特例有限会社を維持する予定です。新会社法施行により現在の定款を改正しなければならない義務はあるのでしょうか。法務局のホームページでは登記の可否についての記載はありますが定款変更についての注意等はありません。1人株主(元は1人出資者)で兼1人取締役の完全個人型の有限会社です。

  • 有限会社の役員変更について。

    弊社は有限会社です。 現在、代表取締役A(出資口50口)、取締役B(出資口40口)、取締役C(出資口10口)が役員となっています。 それを代表取締役C(出資口100口)に役員変更します。 つきましては、以下の内容を教えていただきたいです。 ・必要書類について。 現在、次の書類は用意しています。 辞任届×2(現代表Aと現取締役B各1) 臨時社員会議録×1 臨時取締役会議録×2(新代表選任と出資口譲渡について各1) 疑問としまして、次の書類が必要かどうかを教えてください。 有限会社役員変更登記申請書×1 委任状×1(現代表以外の者が書類を提出するため) 新代表の印鑑証明書×1 よろしくお願いいたします。

  • 有限会社の資本金の返還について

    出資している有限会社から、自分の分の資本金を返還してもらいたいのですが、どのような手続きをすればよいでしょうか。 自分は、登記上その会社の取締役で20%の出資率です。 給料はもらっていません。非常勤取締役です。 同時に、取締役も辞任したいのです。 つまり、一切、会社から手を引きたいということです。

  • 代表取締役変更について

    すみません。過去の質問も見たのですがどうしてもわからなかったので質問させていただきます。 この度、夫が夫親より会社を引き継ぐことになりました。現在、夫親が代表取締役、夫は取締役、会社は特例有限会社です。 これを夫が代表取締役になり、夫親が代表取締役のみを辞任し取締役になるようにしたいのです。 この時、登記申請に必要なものは何になりますでしょうか。 有限会社変更登記申請書 臨時株主総会議事録 取締役会議事録 代表取締役辞任届け 定款 夫の実印&印鑑証明 でよいのでしょうか。 司法書士さんにお願いすればよいのでしょうが、なにぶん財政難で出来る限り自分達でしたいと思っております。 よろしくお願いいたします。

  • 有限→株式へ変更したい。同時に役員と資本金も増やしたい

    質問失礼します!! この度、有限会社から株式会社に商号変更の申請をしたい と思っています。 同時に資本金の増額(300→500万)と 役員の追加も同時に申請したいと思っています。 現在、取締役1人、監査役1人。 現・取締役(社長)を代表取締役にして 新たに追加した人を取締役にしたいのですが、 それは申請ではなく定款で記載してくださいと言われました。 しかし具体的に定款をどのようにすればよいか教えることは できないのでと言われ、困っています。 教えてもらった事は、 まず 有限→株式へは  ・株式の定款を作る。  ・株主総会をひらいて議事録を作る。  ・株式を設立(資本の額×1.5/1000)  ・有限を解散(3万円) ここまでは理解できました(多分) 同時に資本金増加と役員追加の申請はできるのか と申請のお金はいくらかかるのか? ・・・結局わかりませんでした。 司法書士を使うとお金がかかってしまうので、 自分で手続きをしようと 法務局の窓口「法テラス」に相談に2回ほど行きました。 こちらの意思を伝えて、回答を頂いたのですが ほとんど理解できませんでした。。。 というか窓口の人も対応があいまいでした。←私が素人だからかも。 司法書士会の無料相談センターにTELしても、なんだか手抜き?な 対応でした。←無料だから仕方ないですが。 すいません。わかる範囲で教えてください!!

  • 旧有限会社法に基づく有限会社のことで

    旧有限会社法に基づき昨年知り合いAと有限会社を設立しました。 資本金は300万円でお互いに60口中30口づつ持ち社員(株主)になりました。実際出資した金額は資本金以外でお互い約550万円づつ出しています。 私→700万円 A→700万円 ということです。 代表者はわけあって別に立てましたが、持分はありません。 私はこの会社の社員としても働き、Aは経費だけを使っていた状況で仕事もしないし出社もせず、自分でやりたいことがあると言い、突然Aが抜けたいと言い出しました。 当初、Aは持ち株も出資金に関しても無償で渡すと言っていましたが突如出資した全額を返してもらわないと持ち株は譲渡しない!と言い出しました。 定款には持ち株の譲渡制限は取り決めがありませんが確か、旧有限会社法では社員(株主)が持ち分を第三者へ譲渡する場合は承諾がいると思います。 また、出資金の返還義務もないと聞いたのですが。。。 私としては裏切りを繰り返されてきたので出資金を返還したくありません。 今は利益が出ていないので問題ありませんが将来利益が出たときにAが持ち分を持っている以上、利益配当を要求される恐れがあるので持ち分を取り返したいのです。 会社を休眠や解散させる以外なにか取り返す方法は無いでしょうか? 知識をお貸しください。 よろしくお願いいたします。