• 締切済み

特別教員免許状を取得された方

社会人で該当する科目に関する高度な知識を持っている人間に対し、特別教員免許状が与えられるという制度があるとのことですが、実際にこの制度で教員免許を取得された方は、どの程度の「高度」な知識や経験なのでしょうか。

みんなの回答

回答No.2

他の方の回答で、勘違いされている点があるので補足いたします。 第1級陸上無線技術士の資格で得られる工業の免許状は、「普通免許状」です。質問者が言われている特別免許状ではありません。 高等学校1種教諭(工業)で、全国で効力を有するものです。 さらに、これについての根拠法令も、教育職員免許法から直接に導き出されるのではなく、「教育職員免許法施行法」という法律が根拠となっています。教育職員免許法第6条というのは、教育職員検定の手続きについて書かれている条文です。 お間違いのないように。

  • GTAC
  • ベストアンサー率69% (316/454)
回答No.1

「工業」、看護、食品、船員などの実習を担当する教員が該当します。 工業の場合、工学部卒業で数年の実務経験があれば交付されます。また大学卒業の学歴がなくとも第1級陸上無線技術士の資格があれば工業の免状がもらえます。 理科や算数の先生にはなれないと思います。通常の教育学部などの教員養成機関を出るか、教職課程を終えなければ取得できません。ただし、現行の免許を持っている先生が実務経験をつむと上位の免許状(専修免許)がもらえるシステムもあります。 リンク先の法令データシステムで 教育職員免許法施行法 を検索してみてください。第2条の教育職員検定が該当します。 無線の場合、試験合格のためには大学の電子通信科の卒業者と同等以上の専門科目についての勉強が必要です。1級試験合格者は海上保安庁や航空局などで大学卒待遇を受けます。(大学で教職をとったほうが簡単) また、教員免許は工業とか職業という科目になるため、利用価値が高くありません。

参考URL:
http://law.e-gov.go.jp/

関連するQ&A

専門家に質問してみよう