• ベストアンサー

大阪北摂(緑地公園~千里中央)あたりで、精米できるところ探しています。

関東から、大阪に越してきて2ヶ月ほどなのですが、 お米を精米できるところを探しています。 いわゆる、JAなどによくある、 無人精米機です。 ご存知の方、いらっしゃいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mayuton
  • ベストアンサー率51% (312/607)
回答No.5

問い合わせてみてはいかがでしょうか。 http://www.osaka-ja.co.jp/ja/kitaosaka/branch/index.html 吹田市山田東の経済事業所にあるようですが… 精米機の欄に○印が付いていますし。 http://www.os.zennoh.or.jp/new/koinn.html 少し離れますがJA茨木市の玉櫛支店にもあるようです。 高槻だったら道路沿いに機械があるのですけどねぇ… 時々利用しています。 米屋での精米は料金が高いと、私は知人から聞きましたが…

x_xsnow
質問者

お礼

とても有力な情報ありがとうございました。 本当に助かりました。(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.4

コイン精米機はあまり見かけないですね。 記憶が確かなら、万博公園南側の農協にあったような... JA大阪北とJA大阪北部が北摂エリアに相当しますので、これらに問い合わせされると確実だと思います。

x_xsnow
質問者

お礼

具体的な情報ありがとうございました。さっそく、調べてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asgrnr
  • ベストアンサー率17% (37/217)
回答No.3

知らんなぁー。 能勢まで行ったら確実にあるんとちゃいますかぁ。 遠いなぁ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • j2000jp
  • ベストアンサー率42% (874/2048)
回答No.2

見つかるかどうかは判りませんが、 最寄りのJA・農機具メーカー(クボタ・ヰセキ・ヤンマー等)にお尋ねになると、設置場所がわかるかも知れません。

x_xsnow
質問者

お礼

そうですね。地道に調べるしかないですよね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BIGMAC
  • ベストアンサー率25% (624/2491)
回答No.1

見た事無いですね~~ 米屋を捜して事情を話し、精米だけしてもらうってのは? といっても、米屋もすっかり見なくなった今日この頃、この辺りですけど…… 手間を考えると、アマゾンで買った方が安いかも。

x_xsnow
質問者

お礼

そうですよねぇ・・・ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大阪北摂の方で無洗米のコイン精米器さがしてます

    無洗米を精米してもらえる店、またはコイン精米器を探しています。 大阪の北摂地域、兵庫県の伊丹、宝塚、西宮、三田あたりで探しています。 どなたか、ご存じの方いましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 大阪市内でコイン精米探しています

    大阪市内でコイン精米機を設置してあるところはないでしょうか? スーパーに置いてあるのは時々見かけるのですが、大量に精米はできそうにないので探しています。阿倍野・西成・住吉・住之江近郊です。

  • 籾付き米を精米したい。

    籾付き米が30キロあるのですが、近くのコイン精米機では玄米しか精米できません。JAで聞いても全くらちがあきません。若干遠方でもかまいません。籾付き米を白米に精米出来るコイン精米機設置場所をご存知の方は御教示ください。千葉県船橋市です。

  • 名古屋市付近のコイン精米所を探しています

    名古屋市緑区に住んでいるのですが、何度か利用してた無人コイン精米機が撤去されていました。 他にあるか調べてみたのですが、なかなかみつかりません。米屋に行ったところ、そこで買った米しか精米してくれないそうです。 なので、無人で置いてあるようなところが知りたいです。 できるだけ近くがいいのですが、知っている方は教えてください。

  • 国立辺りのコイン精米所

    国立の辺りでコイン精米所はありませんか? 近隣でもかまいませんのでご存知のかた、宜しくお願いいたします。

  • 家庭用精米機を使用している方に質問です

    家庭用精米機を使用しているかたに お聞きしたいことがあります 我が家には米アレルギーの子がいるので 35%を精米したお米(低アレルギー用)を購入しています 普通に精米された米はそれなりに安いのですが 35%精米だと若干高くなってしまいます そこで家庭用精米機を購入しようかと考えているのですが 家庭用精米機では35%削る(米粒が丸くなるぐらいまで)という精米はできるのでしょうか またメーカーにもよると思いますので「このメーカーのこの精米機なら 確実にできる」という物があれば教えていただけると嬉しいです ご存知の方 いらっしゃいましたら回答よろしくお願いします

  • お米を選ぶ基準

    同じ値段で同じ数量のお米があったとします。生産地と精米日が違うのですが、あなたはどちらを基準に考えますか? 私は関東近辺よりも東北、北海道方面のお米のほうがいいもののようなイメージがあるのですが、たとえば極端に言うと、新潟産で精米が一ヶ月も前のものと関東産で今週精米されたものとではどちらを選びますか?

  • 籾殻付きの米の精米

    あちこちにある精米所は玄米の精米所で、籾殻付きの米を精米出来る所がありません。 最近のお米屋さんは、籾殻の精米機を持っていないそうです。 70kgぐらいの米があるので、大阪在住ですが、近畿圏内ならどこでも行きます。 精米できる所を教えて下さい。

  • コイン精米機設置場所について

    大阪府守口市在住です。一番近い、コイン精米機の設置場所はどこなのかご存知の方いらっしゃたらお願いします。 JAも近くにはなさそうなので…。ヨロシクお願いします!

  • 精米所で白米から無洗米にできますか?

    最近、無洗米デビューしました。 ラクですね。 もう普通の米を買うつもりはありません。 しかし、旦那の実家に帰ったときに、たまに義母から 普通の白米をいただくときがあります。 今後もいただくことがあるような気がします。 せっかく無洗米に慣れてきたのに、またお米を研ぐのって 面倒くさいなぁと。 そこで、コイン精米所で白米から無洗米にすることって できるのかなぁと思って、質問させていただきました。 電話で質問しようにも無人だし、JAに聞いても、精米所の 場所さえ、把握していないようで、わからずにいます。 怠け者の主婦ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • MG6230で文字が印刷できない場合の対処方法を紹介します。
  • キヤノン製品であるMG6230で文字が印刷できない場合、まずは以下の対処方法を試してみてください。
  • 文字が印刷できない場合の原因や解決策について、キヤノン製品のMG6230を例に説明します。
回答を見る